オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. B型の方はA型、好きですか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

B型の方はA型、好きですか?

納言
2003/04/25(金) 07:42

私の血液型はA型なのですが、どうしても人がB型と聞くと、
「うっ…」というイメージを持ってしまいます。
なんというか、自分とは性質が全く違うような…。

B型の友達もいるのですが、好きになる人はいつもO型を
探してしまうような気がします。
今、好きな人がいるのですがB型ということがわかり、少し
かまえてしまっていたらその人に、
「A型の人ってB型嫌いでしょう?B型はそんなこと
思っていないんだよ」と言われました。

B型の皆さんは、A型をどのように思われているのでしょう?
こんな内容で、本当にすみません。血液型なんて関係ないと
思うのですが…。うまくいっているB型とA型のカップルの
皆さんはいらっしゃいますか??

テーマ:
タグ:  カップル友達関係

スタッフへ連絡

  好きです

バンテリンさき
2010/05/25(火) 22:43

A型は自分にないものを感じられてとても魅力的に感じます。
私は血液型話はコミュニケーションの一部としか考えていません。
相手に魅力があるから好きになるのであって
血液型で判断できるものではないと思います。

スタッフへ連絡

  私B、彼A

チャイナヴォール
2009/10/14(水) 23:34

付き合い7年、結婚して2年です。
ケンカも多かったけれど、まったく違うタイプからこそ、お互いの弱点を補い合っているカップルだと思います。
具体的には私(B型)は、A型の彼がとても細かい部分まで気がつき、掃除などをしてくれるので感謝しています。

結局、「自分と違うのを受け入れる」か、それとも「付き合うのは自分と似ているタイプの方が良い」のか、という嗜好の問題ではないかな?

ちなみに私はBだけど、B型ちょっと苦手です(^^;
特にA型の人にB型のことを色々言われて「ムッ」とすることもしばしばですが、周りを見て「まぁ、アイツもアイツもB型だし・・・悪く言われてもしょうがないか」と諦めてます。
そんな「曲者」、しかも「曲者」と言われて喜ぶタイプの人が確かに多い気がします。
(自分は違うと、思いたい・・・・)

スタッフへ連絡

  うむむ。

miya★
2009/10/09(金) 15:57

 私はあなたがあまり受け付けないB型女です。
 私はこの血液型についてすごく言いたいことがあります。
 この血液型ブームが来たのは、ちょうど私が高校生の頃でした。そのとき、B型はやたらと馬鹿にされてとても悔しい思いをしました。
 誰でもありがちな失敗をしてしまったときも「B型だから」と血液型のせいにされて……。
 こんな思いをしているB型は他にも沢山いると思います。ちょうど血液型ブームのとき、小学校や中学校でもイジメに繋がるからといって段々と放送しなくなりましたよね。そうやって血液型を引き合いにだしてB型は苦手だと公に話すのは、小学生や中学生のイジメと同レベルだと思います。血液型によって差別するのは幼稚な考え方ですし、そうやって人を傷つけてることに気付いて欲しいです。B型だってモノを考えるし、おちゃらけてるフリをしていても悩んでいます。
 これは私の個人的な見解なのですが、「B型だから」といってくるのはいつもA型の方ばかりでした。
 逆に聴きたいのですが、何でそんなに気にするんでしょうか。
 ちょっと腹立たしかったのでコメントしてみました。不快でしたらすみません。

スタッフへ連絡

  AB型

じじ1825
2009/10/11(日) 14:07

みなさまがおっしゃるとおり、最近ではB型の人はなかなか良く思われない傾向にありますね。
でも、今までを考えると、AB型の人はいい風に思われたことがなかったような気がします。
よく言われるのが、二重人格ですね。
また人数が少ないせいか、変わってるとか.......
あまりに小さい頃から言われ続けたせいか、もう最近ではどうでもいい感じで、気にならなくなりました。
一番いいのは、あまり気にせず、自分自身を信じてくれる人と仲良くなっていけばいいのではないでしょうか。
ちなみに、そうは言っても、私も血液型を聞かれると、少し気がひけることがありますが(笑)

スタッフへ連絡

  まぁ気持ちはわかるよ

完熟果実
2003/04/27(日) 15:33

私もA型、いままでに何度となくB型男性に惹かれ、そして振り回
され、尽き果てましたw
「好き」という言葉に舞い上がり、すぐに「あの時は好きだと思っ
たんだ」とあっけらかんと言われて捨てられ。
そんなようなことが何回かあったかな。
今生きているのが不思議なくらいひどい出来事もあった。

男性って尽くす女を軽んじたり、逆に気ままに生きている女性を放
っておけない傾向があるじゃないですか。
だから女B、男Aって結構うまくいくのかなって気もする。
女A、男B・・・・正直キツかった。
だから血液型を4パターンでどうのこうのが馬鹿らしいことである
ことはわかるし、あまり意味があるとも思わないけど、それはその
人それぞれ経験上言い分はあるだろう。
ちなみにA型や他の血液型の人がB型に怯むのは、別にB型を嫌い
なわけでも馬鹿にしているわけでもないよ。
ある意味羨ましく思っている。
自分もそうできたらなぁと。

人それぞれどのように思おうがその人の自由なことに対して、軽蔑
するとまで言い切る人がいるのには驚いた。
人間を○○だから、××だからと、その人のことをよく知りもせ
ず、自分より下に見ること、それこそが愚かしいことだと思う。

スタッフへ連絡

  統計は自分でとりましょう!

afurousagi
2003/04/27(日) 12:49

過去に納言さんがB型の人と「なんか違う。合わない」と思ったこ
とがあるのかもしれませんが、血液型でその人のすべてが決まるな
んてありえないし、B型独特の性質があるとしても?それが納言さ
んとの関係で良い面が強く発揮されるかもしれません。

いいじゃないですか。別の人種だったとしても。
楽しいですよ。自分と違う個性の持ち主と付き合って、今までと
違った納言さん自身の面が引き出されるかもしれませんよ。

血液型で引かれる経験はB型の人なら多かれ少なかれ体験している
と思います。私はよくO型に間違われますが生粋のBです。
(家族全員Bだし祖父母もBです)
過去に「Bなの?!」と嫌な顔をされて哀しかったことが本当に
何度もあるので、できれば血液型でマイナスイメージをもってもい
いから、その先の中身もよく知ってから個人を判断してください。

納言さんが過去に付き合って合わなかった男が全員B型だった!っ
てことになったら、納言さんが人に「私はなぜかBとはあわないん
だよね」って言うのもありだと思います。できれば3~5人くらい
ためして欲しいけど(^^;
私はA型と付き合った経験は一人しかなく、しかもうまくいかなか
ったのでAとBでうまくいくのかどうかは判断できません。
ただ私と彼がうまく行かなかったのは、あいつが「シスコンで自己
中・恋愛マニュアル信じこみ男」だったからです!
それは血液型だけの問題じゃないと思います・・・。

他人じゃなくて自分の感覚でジャッジしてください。
それでダメならしょうがないじゃないですか。彼は血液型で引いて
しまった納言さんに「Bは血なんか気にしてないよ」っていってく
れているんだから、心の広い人なのでは?
血液型を知るまで魅力的だと感じられた人(納言さんの感覚で)な
のに、今更そんな他人の価値観を間に受けたらもったいないと思う
んですけど。
血液型のせいにするのはその人との恋愛が終わってからにしてみて
ください。
せっかくの好きだと思える人なんだから、自分でBと恋愛できるの
かどうか調べてみてはいかがでしょうか?

スタッフへ連絡

  血液型で判断???

かつ&とも
2003/04/26(土) 13:26

話のネタに「@型っぽいよね」とか、言うことはありますが、
この人は「B型だから付き合うのをやめよう」と考えたことはない
ですねえ…
本気で言ってるんでしょうか?B型がA型をよく思わない、または
逆バージョンのAが、Bを…って。
だいたい、人間を4つに分けること自体、どうなんだろう?って
思います。全く科学的根拠のない話だと、学生時代の生物の
課題文献で読みました。

ちなみに私はA型ですが、よくB型、もしくはAB型でしょと言われま
す。親友はB型です。夫はO型。
うちの両親は父B、母Aですが、今のところ知り合って35年、結婚し
て29年、仲良く暮らしています。妹弟はAB型ですが、性格上どうっ
て事もなく仲もいいですし。

妙な先入観で人間関係を狭めることもないかなって思いました。

スタッフへ連絡

  血液型占いに根拠なし、だそうです

yukadon
2003/04/26(土) 10:59

以前読んだ論文に血液型による性格判断について書かれたも
のがありました。
それによると、血液型占いにはまったく根拠はなく、じゃあ
どうしてそんな占いが信じられているかというと、占いでA
型の人は几帳面だとか、O型の人はおおらかだと書かれてあ
ると、それを読んだときに、”私はA型だからこういう性格
なんだ”って無意識に思い込むそうです。また自分だけじゃ
なく自分の周りの人たちをそれぞれの血液型の占い結果に当
てはめて、占いにかかれてある性格なんだって思うそうで
す。
よって、他の占いならば占った結果で判断しますが、血液型
占いは、まず占い結果を見て、そこから占いたい人を当ては
める(例えば、AB型の人は二重人格なんだ・・・。そうい
や上司はAB型だったな。じゃああの上司は二重人格なん
だ。)っていう変な占い?だそうです。
そういや高校生のときの生物の授業で「血液型で性格がわか
るという発表はされてないです」って言っていたのを思い出
しました。
私は、占い自体は好きなので見たり調べたりしますし、相手
の情報の一つとして誕生日や星座とかと同じような感じで血
液型も聞きます。私自身も聞かれたら答えます。
だけど、私自身は血液型による相性とか全然気にしていませ
ん。というか、根拠がないと思っているし、気にする意味が
ないのでしません。

スタッフへ連絡

  心理学的には

たまちよ
2003/04/26(土) 10:45

なんの関連もないことが定説です。

学生当時教授から
「答案に血液型と星占いの話を書いたらその時点で
 零点にします」
といわれました(笑)

ネタとしては面白いけど。4タイプに分けること自体
無意味だと思ってます。
しかも一番おかしかったのは、現在34歳の会社の同僚
が、ずっとB型と信じこんでいて事あるごとに
「私はBだから!」「どうせ私はBですよーだ」「私って
典型的なBだからさー」を連発する人だったのですが、先日
妊娠して検査を受けたらお医者様から
「O型ですね」
と思い切り宣言され「私の今までの人生はなんだったのー」
と頭を抱えてました。
・・・別に抱える必要性はないと思うんですけどね。

でも、人間って面白いですよねー、それからはO型の自分
を受け入れて「私でもやっぱりB型っぽくないなーとは思って
た部分はあるのよね」といってました。
あっという間の順応性に感心しました。これは真面目に。

単純に血液型にこだわって人付き合いの幅をせばめることに
なんら有効性を感じないのですが・・・勿体無い。
ものすごーく会う友人とか恋人との出会いを潰しちゃっている
気がします。
あえていうなら私は、A型の父、B型の母から生まれました。
夫婦円満。もうすぐ結婚31年目を迎えますよー。

スタッフへ連絡

  話に関係のないO型ですが

きょうちゃん2002
2003/04/26(土) 00:17

血液型って統計的にまとめたものだから、当てはまる人も当て
はまらない人もいるけど、4つに分けたうえで特徴的な点を言
えば、こういう傾向があげられるってことですよね。
それと同じで納言さんはたまたまB型の人と今までうまくいか
なくて、私はB型の人は苦手、っていう答を出したんですよ
ね。経験から出たその答は納言さんにとっては正しいんです
よ。差別とかそういうことじゃなくて、人間誰でも自分の経験
から帰納的にそういう判断をくだしながら行動するものだから
(思い込みも含めて)。右足から靴下をはくと悪いことが起こ
る、とかジンクスみたいなものと同じですよね~。今日は右足
から靴下はいちゃったからなにかよくないこと起きるかなあと
びくびくするのと、B型の人かあ、この人ともうまくいかない
かなあと心配するのと、他人が見ればどちらもばかみたいだけ
ど、本人は大真面目。
私はそれはそれで、別にいいんじゃないかなあと思いますよ。
験担ぎとかジンクスを大事にする人もいるし、別に差別してる
わけでもなんでもない、ただ苦手なものはしかたないもんね。
できるのなら、B型と聞くとだめなんだから、そもそも最初に
血液型の話なんかしないでいればいいんじゃないかなと思いま
す。仲良くなっちゃった後で、実はB型ってわかったときは、
えー、B型だったのお、じゃあ、つきあいやめる!とはならな
いでしょ? なーんだ、私ってB型の人ともうまくやれるんじ
ゃない、ってな風に思うんじゃない? そういうことが続けば
やがては納言さんの苦手意識も払拭されていくと思います。

B型が悪いの? とか血液型で人を判断するなんてって言われ
たとしても、今は聞かなくてもいいし、無理にB型の人とも仲
良くしなくちゃ、とも思わなくてもいいと思います。ただ、自
分でも変に気にしすぎるのかなあと思っているんだったら、そ
もそも血液型を聞かないようにするとか工夫してみるといいん
じゃないかなー。
たくさんのレスがあるように、A型とB型でうまくいってる人
たちはいっぱいいますし、そもそも血液型は関係ないのかもし
れないんだし、もしB型の人に対する苦手意識をなくしたいな
あと思ってるなら、そういう事実を励みにしてくださいね。

スタッフへ連絡

  私もB型です

あやあや907
2003/04/26(土) 08:46

私も会う人会う人によく「B型っぽいよねー。」って言われま
す。だからといって別に嫌だとも思いませんけれど・・・
でも初対面だとどうして必ず血液型を聞くんですかねー?
私も今までに付き合った彼はみんなA型でした。別に血液型を
聞いてから付き合ったわけでもないんですけどね。
でも私には合わないみたいです・・血液型は関係ないと思い
ますが、どうもA型の人とはうまくいきませんでした。
今の彼はB型ですが、お互いマイペースなのがいいのかわかり
ませんが、もうすぐ5年になりますよー!こんなに長い付き合
いは初めてなので、自分でも驚いております。

スタッフへ連絡

  私がA,彼がB・・・(^^;)

yoshie-chan
2003/04/25(金) 19:33

私がAで、彼がBなんですが・・・

お互い、血液型占いででる性格そのものって感じで、
私が生真面目、彼はマイペース・・・

彼に振り回されてる気がしますが、
彼は彼で私が考えすぎるタイプだといいます。

お互いが、自分にないものを相手が持っている・・と
いう感覚ですね。。。

うまくいっていると思いますよ。

スタッフへ連絡

  友人が

パライゾ
2003/04/25(金) 20:24

大学時代社会心理学系のゼミに属しており、友人が「血液型ステレ
オタイプ」について調査をしました。言われているように、血液型
によって性格が分かれるのか、物事などに対する考え方のアンケー
ト調査をして分析したのです.
私自身は全く血液型占いなど信じていないので、友人には失礼な話、
どうしてそんな調査をしたのか理解できなかったんですけど、やは
り血液型により統計的に意味のある性格分類はできないという結論
でした。

スタッフへ連絡

いつも感じるのが、日本人て本当にステレオタイプな考え方が好き
な人が多いってことです。職業柄いろんな国の人と付き合いがあり
ますが、アジアのほかの国にしても欧米にしても一括りに「○○だ
から××」というようなものの見方をすることはあまりないように
思います。なので、これって一種日本独特なのでは?

血液型をどうこう言うのは決まってA型の人だと書いている人がい
ますが、日本人の40%がA型なのだから、つまり標準的日本人って
ことなのでは?もちろん必ず例外はあるもの。A型の人でもステレ
オタイプを嫌う人もいるのでしょうが、ラテン系の国の人たちが総
じて時間にルーズなのと同じでこれも一種の国民気質なのでしょ
う。

私は血液型を聞かれると必ず「知らない」と答えます。実際欧米な
どでは自分の血液型を知らないのは普通のことですし、献血をした
ことがないので知らない、興味もないと答えます。それで返ってく
る相手の反応で大体どういう人かわかるのである意味血液型の話題
は人を判断するいい基準になりますよ。もちろん全然違った意味
で。

スタッフへ連絡

  血液型を(横です)

nat298
2003/04/25(金) 17:25

意識するのは献血の時くらいですね~(自分の生活範囲で)
後は全然意識しません。というか、少し前までは
何型がどんな性格、とかほとんど知らなかったので
そういう会話の時は聞き手専門でした。私はA型です。

「私は●型だから×型の人とは会わない」とか
そんなカンジの事を言っている人は、そう思う口実が
欲しいだけなのかな?とも思ったりします。
でもコンパの時とか初対面の人と会う時、そういう話題で
盛り上がる事が多いですよね。話の種になりやすいからかな?
その時も聞き手専門ですけど・・・。

そう言えば、会社の人の弟さんがRhマイナスのAB型?か何かで
献血センターから時々お願いの電話がかかってくると
言っていました。珍しい血液型の人にはそんなことも
あるのだなぁと思ったことを覚えています。

スタッフへ連絡

  話の種には(横かな?)

ゆかりの
2003/04/25(金) 17:10

こんにちは。
初対面の人と話題がないときには血液型とか星座とか、占い系はと
りあえず間が持つからいいかもしれませんね。

私は基本的には占いはまったく信じていませんが、最近職場で血液
型のことが話題になって驚いたことがあります。
なんと、職場の人(男女問わず)圧倒的にB型とAB型が多くて、次
にO型、一番少ないのはA型だったんです。
これって日本の血液型統計とずいぶん違うね、とみんなびっくりで
した。
ちなみに研究職です。
みな研究者なので、「A型とは合わない」とか、そういう見方はし
ないのですが、あまりに偏った結果にまじめに研究したら何かある
のでは、とまで話題になりました。

占いというと信じる信じない、という話になりますが、「血液型で
統計をとった結果、A型にはこういう性格が多いことがわかった」
というなら面白いかな、と思いました。
個人的には、空に張り付いているわけではない星座を元に性格を分
類されるよりは、血液型統計の結果といわれたほうが、納得がいく
かなあ。(それでも信じないけど)

もちろん、これも話のタネですけどね。

スタッフへ連絡

  血液型に興味なし

いちごぷりん@
2003/04/25(金) 16:12

です。私は。人に何型?と聞いた事もないですし
聞いたところでなんとも思わないです。

ちなみに私は今30ですが去年妊娠して血液検査により
はじめてA型だった事を知りました。

ご質問はBの人がAをどう思うか?
のようですのでおよびじゃないかと思いますが
憧れの人がB型です。女ですけど。

大学時代にクラスの子が「あなた何型?」みたいに聞きまくってて
○型です って答えると
「あたし○型って駄目なの~~!」とか言ってる子がいて
くっだらねえ ばかじゃねえか と思ったのを思い出しまし
た。 



スタッフへ連絡

  Bに見えるAとAに見えるB

ぴかきこ
2003/04/25(金) 16:05

 納言さん、あくまでも、血液型話題って軽いトークのためのネタ
ですよね?それ以上でもそれ以下でもないものと軽く捉えた方がい
いですよ。

 えっと、私はいつも周囲からB型と思われる(マイペースで独自
のマイワールドを持っているように見えるところから、Bと思われ
ているようです)A型の女です。で、夫は周囲からAと思われる
(気遣いのある優しい雰囲気がそう思われているよう)B型です。
 結婚2年ですが、とっても仲良しですよ。
 
 血液型ってネタ程度なら楽しい会話の糸口になるけれど、星座占
いと同じで、科学的根拠はゼロに等しいので、気にせず、人脈広げ
た方が楽しいですよ。

スタッフへ連絡

  ちょっと横ですが

4/4
2003/04/25(金) 15:29

血液型を異常に気にする人ってA型の人が多い気がする。
A型は一番人数が多いからか「A型が標準」って思っている?
以前部署内ほとんどがA型の職場で働いていたけど、
全員性格違いましたよ。ってあたりまえか。

うちは祖父母・両親O型で、もちろん兄弟もO型なのですが、
私達兄弟の結婚相手がAB型なので、O型の血が途絶えたのが
ちょっと寂しい。

スタッフへ連絡

  私も横ですが・・・

Origins
2003/04/25(金) 15:38


職種と血液型で思い出しました!
教育系の大学に行ったら、クラスの8割がA型でした。
教授たちも(私の知る限り)A型ばかりで
あぁ~教育者を望む人はAが多いんだな、と思いました。
でも、子どもにとってA型ばかりの教育者は良くないよね
などと議論したことがありました。

今はA型の人の血清がB型の人に輸血できるんだし、そこまで
人間って違わないのかなっと、思う今日この頃です。

スタッフへ連絡

  私はB型ですが、血液型って…

spicy milk tea
2003/04/25(金) 14:24

うちの両親はA型(父)とB型(母)ですが、仲良くやっています。
私はB型です。別に他の人の血液型にこだわったりしません。

ところで、なぜABO式血液型なのですか?
ざっと見ただけで、「血液型」ってABO式、Rh式、MNs式、P
式、Lewis式、Duffy式、Kidd式、Diego式、Xg式等々あります。
ABOとRhが飛び抜けて強い抗原であるということが理由になる
なら、移植に関係する組織適合型(HLA)も問題にするべきか
と思われますが(…って、自分のHLAを知っている人なんている
のでしょうか?)。

ABO式血液型と性格の関連性って、おしゃべりの話題にするに
は十分楽しいものですし、それを「科学的根拠がない」と一言
で片づけてしまうのは野暮というものです。私自身、友達と血
液型ネタでわいわいやるのも好きですし。
でも、実のところは、深刻に考える程のことではないと思います。

お二人がうまく行っているなら、気にする必要は全くないと思
いますし、気にするだけ損です。たかだか糖鎖の違いで性格が
違ったりしません。
カウンセラーになるための心理学セミナーで2年ほど勉強しま
したが、ただの一度もABO式と性格の関連性など出てきません
でした(そもそも根拠がないのだから出てこなくて当たり前)。

スタッフへ連絡

  A型ですが・・・

幸ちゃん
2003/04/25(金) 15:38

今まで惹かれた男性には確かにB型が多いです。
(付き合う、付き合わないに関係なく)
なんだか、いろんな意味で「自由」なところに憧れを抱いてしまっ
ていたような気がします。
でも結局、付き合った人とはついていけなくて別れてしまいまし
た。B型の方って結構クールな人多くないですか??私の偏見か
な・・・
でも多分、相手は血液型のことに関してはどうとも思ってなかった
と思います。

同じB型でも、育てられた環境によってかなり違ってくるのかなぁ
と思ったりします。人が話しをしている時に平気で鼻歌とか歌っち
ゃったりする子がいたんですが、(私と話をしているときだけでは
なく)その子がB型(家族も全員B)で、それ以来結構B型はちょ
っと苦手・・・と思うようになりました。が、大学時代の親友もB
なんですよね。。。その子はお母さんがA型だと言ってました。

B型の彼とうまくいくといいですね~~♪


スタッフへ連絡

  AとB

おちとあこ
2003/04/25(金) 14:22

私はA型で、あまり血液型占いは信じてない派です。
高校に入学したての時B型という子に
「アナタA型でしょ?私A型って大嫌い!」と宣言されたことあり
ます。
大学の時は私がみんなをまとめて飲み会など開くたびに
「さすがA型って感じだよ。私はBだからそうゆうの無理」と言わ
れたこともあります。
会社に入ってから
先輩「私はBだからA型とは絶対合わないのよ!本当に大嫌い。と
ころであなたは何型?」
私「A型です」

なんてこともありました。
ま、そんなわけで上にレスしてるB型の方達は血液型あまり気にし
てないみたいですし、私のまわりに現れたB型の方たちは気にして
いたようですし、人それぞれですな。
一番大切なのは価値観・フィーリングなどでしょうか・・・。

スタッフへ連絡

  好きでも嫌いでもない

松田聖子
2003/04/25(金) 13:15

というか、誰が何型だろうが、どうでもいいです。
ちなみに私はB型です。

B型と聞いて引かれてしまうならそれでも結構、
縁がなかったと思うだけです。

でも、そういうのって損すると思いませんか?

スタッフへ連絡

  う~ん

マニュアル
2003/04/25(金) 13:58

結局は人間同士の相性だと思います。

私もB型ですが、伝えただけで引く人もいます。
はっきり言って、腹立ちますけど。

実生活では時間にルーズだったり、物事に
無頓着だったりするのはA型の友人が多いです。

一方私は無駄に神経質で、自分でも疲れることが多いです。
だから私のA型の友人のおおらかさに助けられる事も
あります。

その人の性格なんだと思っています。

結局、相性なのではないですか?

スタッフへ連絡

  同感…

るりぃ
2003/04/25(金) 14:50

親友も彼氏もAです。私はBです。
仲良くやってますよ。
A型の人は総じて穏やかで優しい人が多いですね。
だけど、B型のことを悪く言うのはきまってA型。
これはもう絶対。何かの因果関係があるのかなぁ?それとも私の周
りだけに限ったことでしょうか?
「B型ってさー、○△だよねー」(この○△の中にはあまり良い意
味が入らない)って、いつもいつも言われるので、けっこう不愉快
です。
B型だからってすべての人が同じってわけじゃないのに、ひとくく
りにされて嫌な気持ちがします。
マニュアルさんが

>実生活では時間にルーズだったり、物事に
>無頓着だったりするのはA型の友人が多いです。

って書いてらっしゃいますが、まったく同感です。
A型の人って一般的に「几帳面」とか言われてますが、私の職場に
もA型さんがいっぱいいますが、ハタで見てて「?」と思うこと、
多いですよ。
同僚(A型)の机の上はいつもグチャグチャだし、しょっちゅう遅
刻してくるし、仕事ぶりはけっこうルーズで適当です。私の方がよ
っぽど神経質です。
先輩もA型ですが、かなり大雑把。いきなり休んだりするし。
もちろん、そうじゃないA型さんもいらっしゃるでしょう。「一緒
にしないで~」と思うA型さんもいるかもしれません。
だからこういうのって血液型のせいじゃなくて、その人の育ち方と
か性格のせいだと思うのです。

で、A型の人を好きか?
答えは、「どちらでもない」です。
「この人っていい人だなぁ、好きだなぁ」と思うA型の人もいれ
ば、「なんかこの人、性格悪い…嫌いかも」って思うA型の人もい
る。
それは他の血液型の人でも一緒です。



スタッフへ連絡

  そうそう、(長いです!)

frog2001
2003/04/25(金) 15:14

私はAですが、マニュアルさんのおっしゃるとおり、時間にルーズ
です(直したいんですが。。。++;)

でも、「時間にルーズ」なのは血液型関係無いと思いますよ。
(私の周りには色々な血液型の人がいますが、Aだろうと、Bだろう
と、Oだろうと、ABだろうと、時間にルーズな人はルーズです。)


それと、「無頓着」「神経質」については、これまた血液型は関係
ないと思います。
だって、言葉の持つ意味が広いし、捉え方だってひとそれぞれじゃ
ないですか。

というのは、自分の興味の無いものについては誰だって「無頓着」
だろうし、自分のささいな「こだわり」には誰だって「神経質」だ
ということです。 
だから「無頓着」と「神経質」は万人共通なのでは?

と、なんだか批判めいて(?)しまいましたが、私も皆さんと同じ
ように、血液型ではなく、個人の相性だと思いま~す。


ちなみに私はすごい気分屋だし、変えているつもりは無いけれど、
一緒にいる人によってテンションがものすごく上下するので、
付き合い長くても人によって、「O型?」とか「B型?」とか「AB
型?」とかとにかく、色々言われ、まともに「A?」と言われたた
めしはありませんが、全然気分悪くならないですよ。

というか、色々言われたほうが嬉しい☆

だって、私の周りの人を勝手に分析すると、
 B=自分のペースをいつも保っていて(持っていて)ステキ☆美
 形が多い。(羨ましいっ!)
 O=面白い人が多い。華やかな雰囲気を漂わせていてステキ☆
 AB=天才肌(ただ者じゃないかんじ)の人が多くてステキ☆
と、こんな風に捉えられるからです。


あくまで私のが今まで付き合ってきた人たち(←あ、人間関係のこ
とです)を総合的にみただけですので。。ご参考までに。。


自分と相性の良い人って、やはり、自分と違う部分をそのひとの
「魅力」とか「長所」として受け入れやすいから、私はこう(上の
とおり)受け止めているのだと思います。

※自分と同じかんじでつきあいやすいなぁと思う友人は聞いてみる
と、A型が多いようですが、私が「ステキ☆」と思う友人、異性は
あとで聞いてみるとたいていB、AB、Oですね。(苦手な人とは血液
型の話題なんてしないから、自分と相性悪い人の血液型は知りませ
ん。)


同じ血液型の人同士は「似たような要素」があるような気はします
が、何型だから何型とはうまくいかない!とかいう、血液型による
相性なんていうのはありえません!

ある!と言う方は、気にしすぎて思い込んでいるだけですよ。

ただ、個人個人の相性っていうのはどうしてもありますよね。


    だらだらと長くなってすみません。 
    読んでくれた方、ありがとう

スタッフへ連絡

  人種差別主義者

苔桃
2003/04/25(金) 12:43

血液型で人間性を判断する人は、例えば「あの人は高卒だから…」
とかいう学歴差別、「あの人は○○地方の出身だから…」という出
身差別に始まり、「○○人(←適当な国名を入れてください)だか
ら…」「黒人だから…」などという人種差別も平気でするんだそう
ですね。大抵は。
だからどう、ということはないですが、「○○」ってことでひとく
くりにすることが嫌いな私には、理解のできないお話しです。
ちなみにわたしの両親はAとBの組み合わせです。

スタッフへ連絡

  あなたこそ

つかぴょん
2003/04/25(金) 15:06

血液型で人間性を判断する人を差別しているのではありませ
んか?

スタッフへ連絡

  差別ではなく

苔桃
2003/04/25(金) 16:57

軽蔑していますけどね。
もちろん、面と向かって「軽蔑するわん」とは言いませんけど。
ちなみにつかぴょんさんは血液型信望者なんですか?
わたしが書いたことが図星だったのでお怒りになられたのかな。

スタッフへ連絡

  軽蔑まではいかないけど、

TeruG
2003/04/26(土) 22:41

あんまりいい気分はしないよね。
血液型で人間性まで決め付けられるってのは。
なんか科学的な根拠ってのがあるんならいいけどさ。
A型だからどうとか、
相性がいいとか悪いとか。
ほんとに血液型でそんなのわかるの?

ちなみに私は占い(血液型占いも含む)も嫌い。
占い師も嫌いなら、占いに頼る人も苦手。
こういう人って少ないのかな。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP