オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 急遽!お通夜と告別式の服装を!

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

急遽!お通夜と告別式の服装を!

miasa
2002/11/15(金) 15:30

 はじめまして。
 急遽お通夜と告別式に出なくてはいけなくなりました。
 親戚です。ですが、私はお通夜用?の服を持っていなくて。。。
 持っている洋服にも黒がとても少なくて。。。
 あるとすればマーメイド型膝丈(黒)ナイロン素材のスカート。
 靴はオープンパンプスでリボン付(黒)。
 黒の骨盤まであるタイプのコート。
 しかも。。。
 コートはずっと来ているわけには行かないですよね。。。
 どんな服装までなら大丈夫なんでしょう。。。
 買い足すとしても最低限でしかも普段も使える物にしたいんで
す。
 だれか急遽助けてください。
 仕事で時間が無いのでコメントさせていただきました。

  礼服を購入した方がいいのでは?

どっかーん
2002/11/15(金) 16:37

子供なら制服だったり、地味な服でもおかしくないと
おもいますが、もう成人されてるんですよね?
それに通夜、告別式と出席しないといけないような
親族なら、地味なふだん着では浮いてしまうと思うんですが。
パンプスもリボン付きはいかがなものかと・・。
一般的には黒無地のワンピース、スーツ、アンサンブルで
靴とバックは布製か皮製は光沢ないものだと思います。
親族によって多少の違いもあると思いますので、
miasaさんのご両親に相談されてみてはどうでしょう?

スタッフへ連絡

  買っちゃう

こげタンタン
2002/11/15(金) 17:21

服を扱っているスーパーではフォーマルはだいたいおいてあるし、
そういうところならお手ごろな価格のものもよく見ます。
靴もありますし。
喪服は、普段とは兼用にならないと割り切って買うほうが
無難だと私は思います。
普段使いにしていて、それを着て「あ・汚しちゃった!」
ということがあった翌日、「お通夜!」となったとき
「あー、あれ汚れてるから・・・」ってなったら・・また
探し回らなきゃならないです(ソコツ者の私の例ですが)
喪服は普段着ないから、大体汚れてないのですぐ着れます・・。

多少体型が変わっても着られるようなデザイン、素材はオールシ
ーズン、という条件で選んだほうが長く使えるのではないかと。
すとんとしたしめつけの少ないワンピにジャケットとか・・。

フォーマルバーゲンをデパートは年に数回はやってますから、今回
お手持ちのもので済まされたならそういうとき買ってしまうと次回
ラクですよ!
お通夜は仕事帰りなのでと言い訳ができますが告別式にはなんとか
喪服をご用意されたほうがいいと思います。体型の似ているお友達
に借りるとか・・・。
ご親戚なんですよね、今後のおつきあいもありますから、服装で
も気持ちを表しておいたほうがいいような気がするのです
が・・・。
あとはお母さんと相談、かな・・。突然で大変ですががんばって。

スタッフへ連絡

  喪服を買ったほうがいいですよ

パデエタン
2002/11/15(金) 17:24

 親族の葬儀ですし、社会人なのですから喪服で参列されたほうが
いいですよ。

 こういう時、どの程度の服装なら自分が恥ずかしくないかと考え
がちですが、どういう服装なら遺族に対し弔意を示すことができる
かと考えるべきです。そうなると、やはり喪服ということになりま
す。靴もプレーンなものにしましょう。こちらは普段にも使えます
ね。

 何もないときに喪服をそろえるのを嫌う方もいますから、喪服を
購入する機会だと考えたらいかがでしょうか?

スタッフへ連絡

  喪服は準備したほうがいいと思います

ベルたぬ
2002/11/15(金) 19:14

 喪服は、今回の不幸を機にご用意されたほうがいいと思います。
そんなに不幸も続くものではないけれども今後、法事などいろんな
ことで必要になってくると思います。やはりお通夜や葬儀の席での
喪服着用というのは、御遺族に対しての最低限のマナーだと思いま
すよ。喪服は、フォーマルなので高い買い物だと思いますが、あっ
てムダになるものではないので、購入をお勧めします。

スタッフへ連絡

  喪服と普段着とは素材が違うんですよ

nekotan
2002/11/15(金) 19:28

見た感じからして違うので、喪服でないことはすぐにわかります。
もう、成人されていらっしゃると思いますので、買われた方がいい
と思いますよ。
3シーズン着れるものもありますし、それなら真冬に着たとしても
なんとかなります。(寒いけど)

スタッフへ連絡

  買いました

ajikame
2002/11/15(金) 20:38

ついこの前、急に会社関係の通夜・葬儀に出ることになり、
お通夜は黒のワンピースでどうにか誤魔化しましたが、
丈がひざ下ギリギリだし、素材が軽いし、
喪服でないことは明らかにバレてました…。

さすがに葬儀がこれじゃちょっとマズいなと思い、
急いで大型スーパーに行って喪服を買いました。
服とバッグで4万くらいだったかしら?
流行とかそういうものを気にする服ではないし、
今後も必要なものなので、
必要な時が買いどきだと思いますよ。
一度買ってしまえば、もう慌てることもないし…。

スタッフへ連絡

  ん?

YURIKO-Y
2002/11/15(金) 22:57

>ですが、私はお通夜用?の服を持っていなくて。。。

というのはもしかして、
「告別式に着る喪服はあるけど、お通夜に着る
略式の喪服(?)がない」
というようなイミですか?

もしそうだとしたら、親族でしたらお通夜も喪服でいいと思
います。というか、そういう方が多いと思います。

もし「喪服自体持っていない」ということでしたら、
皆さんおっしゃっているように、可能であれば
この機会に一着用意されるのがベストだと思います。

スタッフへ連絡

  あ、そうか

パデエタン
2002/11/16(土) 00:31

 お通夜に着る服とも読めますね?

 でしたら、親族とか友人とかに関わらず、喪服で大丈夫ですよ。
お通夜でも大半の方が喪服ですから。というか、親族なら喪服が良
いと思いますよ。お焼香だけ済ませて帰るというわけにも行かない
でしょうから。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP