オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 東京~豊橋の交通費

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

おでかけ|投稿記事

東京~豊橋の交通費

千寿
2003/07/17(木) 12:12

今度、一人旅で東京-豊橋間を行き来する事にしたのです
が、新幹線だと往復で2万ぐらいするのを知って、予算を考
えると悩んでしまいます。(鈍行でいくと時間がかかる
し…。)出来るだけ交通費を抑えて行く場合、お得な切符と
かプラン、購入方法がありましたら、教えて下さい。

テーマ:
タグ:  プラン新幹線方法時間東京豊橋

スタッフへ連絡

  新橋の金券ショップで・・・・

ラッキーマン
2003/07/17(木) 12:31

こんにちは!

私も同じ区間の交通手段を考えていた事があります。
その結果、金券ショップで自由席回数券を買う事!が一番妥当だと
思いました。(鈍行は案外高い!あっ、だけど今の時期だと青春1
8切符がありますね!)

東京-豊橋の金券ショップでの底値は7300円です
(私の調べな上、ネットでの情報なのでアテにしないでね)
だけど、この値段では新橋には置いていなくって、@7540で往
復15080円で購入しました。
(貧乏性なので、財布の中にレシートが残っていました)

自由席ですが、東京からは発車の少し前からホームに行けば充分席
は確保できるし、豊橋から乗っても、乗客は少ないです
(ポイントは大阪発じゃなく、名古屋発のこだまに乗る事!)

ぷらっとこだまは途中下車は出来ないので、金券ショップで自由席
回数券を買う!が1番良かったです。
高速バスにしても片道5~6千円するから新幹線の方がお得です!

豊橋で降りてどこへ行くのかな?
楽しんで来てくださいね♪

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

千寿
2003/07/17(木) 18:30

情報、ありがとうございます!とても詳しくて、助かりま
す。参考にさせて頂きます。
金券ショップ、行ってみますね!(新橋は遠いのでまずは近
くの大黒屋を見てみます。新橋、金券ショップが沢山あると
聞いた事がありますがやっぱり安いんですね。)
まだこれから計画たてる所ですが、豊橋から、普通に乗り換
えて、三河大塚?という駅迄行きます。タラソの旅に行こう
かと思って♪(本当、ありがとうございました。)

スタッフへ連絡

  ぷらっとこだま

ぐっちん!
2003/07/17(木) 21:01

JR東海ツアーズの“ぷらっとこだま”を使われては如何でし
ょうか?.
ただ,東京-浜松間は上記キップでいけますが,浜松-豊橋間
は在来線になります.
お値段的には,東京-浜松(片道6300円),浜松-豊橋
(片道650円)なので,片道7000円くらいです.
しかも,1ドリンク付きです.

スタッフへ連絡

  グルメ情報?

ラッキーマン
2003/07/18(金) 09:49

ラグーナのタラソですね♪
いいなぁー、うらやましいなぁー

交通費の件、確かにぐっちん!さんの言うのが安いですね。
浜松-三河大塚に行くには、豊橋で乗り換えないといけない事が多
いけど、そんなに苦痛ではないと思いますよ。
(ただ本数が少ないです。浜松-豊橋)

ぷらっとこだまは指定席だし、ドリンクが付きだからね!
(ぷらっと・・・は乗れる列車は決まっているし変更できないのでよ
く検討して下さいね)

それではよい旅を!

追伸:グルメ情報
豊橋駅の構内で売ってる「壷屋のいなり寿司」は名古屋のデパ地下
でも売ってるそうなので美味しいと思います。
食べた事が無い私が紹介するもの申し訳けないんですが、地元のテ
レビで紹介されていました~

スタッフへ連絡

情報、ありがとうございます。
ドリンクまで付くなんて、すごいですね!
そうです、行き先はラグーナです。
これから、計画をたてるのですが、参考にさせて頂きます。
行った際には是非いなりずし、買いたいと思います!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP