
愛らしいレッサーパンダから、迫力満点のマーコールまで。57種の動物たちに会いに行こう
入場無料にもかかわらず、人気のレッサーパンダやシマウマなど、57種の動物たちに会うことができる。ぬいぐるみみたいにモフモフで愛らしいレッサーパンダは、竹の葉をもぐもぐしたり、木の上でお昼寝したり、タイヤで遊んだりと、見ているだけで癒されるはず。
また、野生ヤギで家畜ヤギの原種と言われるマーコールに出会える動物園は、日本でもわずかなんだとか。ぐるっと巻いた見事な角をかかげながら、大きな岩山を上り下りする姿は迫力満点。

陸上と水中のギャップにびっくり!フンボルトペンギンは見のがせない
夢見ヶ崎動物公園で人気の動物のひとつが、フンボルトペンギン。陸上をよちよちと歩く愛らしい姿と、水中をものすごいスピードで泳ぐ姿のギャップが楽しめる。特に水槽の横はガラス張りになっているので、生き生きと泳ぐ様子を間近で見られるのが嬉しい。
ほかにも長いしっぽが特徴のキツネザルが頭の上を駆け巡ったり、大きなゾウガメがエサを食べているところを手の届きそうな距離で観察できたりと、小さいながらも見どころがたくさん。

約400本の桜や富士見デッキも!動物以外にも魅力がいっぱい
園内には緑がたくさんあり、四季折々の植物、花、昆虫や野鳥を楽しむことができる。4月には約400本の桜が咲き、ソメイヨシノの桜吹雪を浴びるラマの姿が見られることも。また、空気のキレイな晴れた日には富士山が見えるという富士見デッキがあり、お弁当を持ってピクニックを楽しむのにもおすすめ。
入場無料にもかかわらず、年中無休で57種の動物たちに出会える夢見ヶ崎動物公園。今度の休日に、気軽に訪れてみて。

夢見ヶ崎動物公園
- スポット名
- 夢見ヶ崎動物公園
- 電話番号
- 0445884030 0445884030
- 住所
- 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-1
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 定休日
- なし(年中無休)
- 交通アクセス
- JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎駅」より徒歩約15分、JR南武線「鹿島田駅」より徒歩約20分
- 動物の種類
- 57種約330点(2020年3月末現在)
- 料金
- 無料
- バリアフリー情報
- おむつ換え用ベッドあり(2カ所)、貸し出し用車椅子あり(計2台、無料・事務所にて申し込み)、多目的トイレあり(3カ所)
【特集】都内・東京近郊の動物園

オカピやコアラなど人気のレア動物から、ライオンやキリン、ゾウなど定番の動物、ウサギやヒツジとのふれあいまで、たくさんのかわいい動物たちに出会える、都内や東京近郊の動物園をご紹介。デートや家族で、心ときめくお出かけを楽しんで
WRITING/AYAKA WAKE(OZmall)