
お食事タイムも。ライオンやレッサーパンダなど人気の動物たちに会いに行こう
ライオンやキリン、レッサーパンダなどの動物がとても近い距離で観察できるのが野毛山動物園の魅力のひとつ。
毎日午後から開催している「動物たちのお食事タイム」では、飼育員の解説を聞きながら、ライオン、チンパンジー、ニホンツキノワグマなどの動物の食事の様子が楽しめる。日替わりでさまざまな動物たちのエサやりが見られるから、リピーターも多いそう。

実は日本でここだけ!飛べない鳥カグーと絶滅危惧種ヘサキリクガメ
リクガメの中では最も絶滅の危機にあるといわれているヘサキリクガメと、ニューカレドニアに生息する飛べない鳥・カグーの2種は、日本では野毛山動物園でしか見ることができない貴重な動物。
ヘサキリクガメは繁殖にも成功していて、これは世界の動物園でもあまり例がないことなんだとか。ほかにも爬虫類館では珍しいカメやヘビ、ワニなどに出会うことができる。

モルモットやハツカネズミ、ニワトリとのふれあい体験は子ども連れに人気
モルモットやハツカネズミ、ニワトリとのふれあい体験ができる「なかよし広場」は、小さな子どもの動物ふれあいデビューにぴったり。モルモット専用の座布団の上でなでなですると、気持ち良さそうにする愛らしい姿が見られるかも。平日は自由に利用できるけれど、休日は1回20分、各回150名が定員とのことなので、整理券をもらうのをお忘れなく。
入場無料にもかかわらず、キリンやライオンなど大きな動物を間近に見られたり、小動物とふれあえたり、近い距離でたくさんの動物に出会える「野毛山動物園」。動物園デビューや、横浜デートにぜひ訪れてみて。

野毛山動物園
- スポット名
- 野毛山動物園
- 電話番号
- 0452311307 0452311307
- 住所
- 神奈川県横浜市西区老松町63-10
- 営業時間
- 9:30~16:30(最終入園16:00まで)
- 定休日
- 毎週月曜日(祝日にあたる場合は翌日)、12月29日~1月1日 ※5・10月は無休 ※臨時開園あり
- 交通アクセス
- JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩15分、京浜急行線「日ノ出町駅」より徒歩10分
- 動物の種類
- 約93種2460点(2019年3月現在)
- 料金
- 無料
- バリアフリー情報
- 授乳室あり(1カ所)、おむつ換え用ベッドあり(5カ所)、貸し出し用ベビーカーあり(計6台、無料)、貸し出し用車椅子あり(計3台、無料)、多目的トイレあり(5カ所)
【特集】都内・東京近郊の動物園

オカピやコアラなど人気のレア動物から、ライオンやキリン、ゾウなど定番の動物、ウサギやヒツジとのふれあいまで、たくさんのかわいい動物たちに出会える、都内や東京近郊の動物園をご紹介。デートや家族で、心ときめくお出かけを楽しんで
WRITING/AYAKA WAKE(OZmall)