水上温泉の観光・イベント情報が満載!水上温泉(みなかみ18湯)ガイド

画像提供/みなかみ町観光協会
温泉はもちろん、谷川岳を望む圧巻の大自然や季節ごとのアクティビティを満喫できる群馬県みなかみ町。おすすめの観光情報や温泉宿の人気ランキングなど、水上温泉(みなかみ18湯)&みなかみ町を楽しむための完全ガイドを、オズモール編集部が大公開。早速チェックして、水上温泉に出かけよう
更新日:2021/04/07
水上温泉の温泉情報(泉質・効能)

雄大な谷川岳の雪どけ水が流れ込む、利根川の渓谷沿いに位置する水上温泉。18カ所の温泉地を抱える「みなかみ18湯」の中核をなし、谷川岳の玄関口として知られる。開湯から400年以上の歴史を誇り、利根川の川底から温泉が湧き出ていたことから、古くは「湯原の湯(ゆばらのゆ)」と呼ばれていたそう。
また、与謝野晶子や太宰治、若山牧水、北原白秋など多くの詩人や文学者にも愛されてきた、群馬を代表する温泉地でもある。水上温泉を流れる利根川の渓谷「水上峡」は通年でライトアップされ、旅情あふれる温泉街も見どころのひとつ。
主な泉質はアルカリ性で低刺激なので、疲れを癒すのにぴったり。また、泉質のひとつであるカルシウム-硫酸塩泉は美肌にもよいとされていて、石膏成分で肌がしっとりサラサラになったりといいことずくめ。
さらに湯浴みを満喫したいなら、「みなかみ18湯」を巡ってみては。水上温泉をはじめとして、水上温泉郷9湯、猿ヶ京三国(さるがきょうみくに)温泉郷5湯、月夜野(つきよの)・上牧(かみもく)温泉郷4湯の18湯からなる。渓流沿いの絶景露天、湖の広がる展望風呂、国有形文化財の湯船など、多彩な湯どころが楽しめる。
水上温泉の泉質・効能
●泉質
単純泉、アルカリ性単純泉(pH8.5以上)、カルシウム・ナトリウム一硫酸塩・塩化物温泉
※宿によって源泉が異なります
●効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、冷え性ほか
情報提供/みなかみ町観光協会
アクセス
【電車】JR高崎線「上野駅」から「高崎駅」経由で上越線「水上駅」下車、徒歩約10分、東京から約3時間。またはJR「東京駅」から上越新幹線で「上毛高原駅」まで約1時間10分、「上毛高原駅」から関越バス「水上線(乗り場①)」で約25分。
【車】関越自動車道「練馬IC」から「水上IC」まで約1時間40分
水上温泉(みなかみ18湯)周辺の人気宿ランキング
【最上階客室確約】貸切露天風呂1回無料! シモンズベッド×エスプレッソマシーンで最上級の贅を尽くしたプラン(夕朝食付き)L【最上階】洋室シモンズベッドルーム+バス(2名)
大人2名1泊1部屋
合計 39600円~(1名19800円~)
穴場の観光スポットや人気イベント、グルメ情報も。水上温泉(みなかみ18湯)の見どころ
水上温泉(みなかみ18湯)の旅を楽しむために、見どころや知っておきたい周辺の観光スポット、人気イベントをご紹介。事前にチェックして、水上温泉(みなかみ18湯)をめいっぱい満喫する準備をしよう!

絶景の谷川岳。アクティビティも充実
雄大な自然に囲まれた水上温泉。春はラフティングやキャニオニング、夏は登山やトレッキング、秋は谷川岳や照葉峡(てりはきょう)の紅葉観賞、冬はスキーと、一年を通してアクティブに過ごせる。
山や森の中にあるキャンプ&グランピング施設に滞在もできるから、美しい景色をのんびりと眺めながら、心も体もリフレッシュしよう。
※豪雨災害により谷川岳ロープウェイは2020年10月31日まで運休。最新情報は公式サイトをご確認ください
※また、登山情報は「谷川岳登山指導センター」へお問い合わせください

水出しコーヒーにフルーツ狩りも。おいしい水が自慢
谷川岳の雪解け水が流れ込む利根川の源流に位置し、豊かな水質と水量を誇るみなかみ町は、水がおいしい温泉地としても知られる。大自然がはぐくんだ湧水を使った水出しコーヒーやクラフトビールは、訪れたら必ずいただきたい一杯。
おいしい水と寒暖差のある気候から、年中楽しめるフルーツ狩りも自慢。「フルーツランドモギトーレ」をはじめ町内各地でいちごやさくらんぼ、りんご、ブルーベリーといった四季折々の果物を味わえる。

自然を間近に感じるイベントもたくさん
みなかみ町には、自然を間近に感じるイベントもたくさん。春は奥利根地域にある3つのダムの点検大放流や、スキー場のゲレンデにスイセンが咲き誇る「ノルンみなかみフラワーガーデン」のスイセン祭りは見もの。
このほか、初夏はホタルの鑑賞会、春・秋は谷川岳ロープウェイの「天空のナイトクルージング」が開催される。夜空を彩る神秘的な光の数々は、空気が澄んでいるからこそ。

雨の日でも楽しめるお出かけスポット
雨の日は温泉宿でのんびりと過ごすのもいいけれど、水上温泉(みなかみ18湯)で訪れたいのが、陶芸や竹細工などを体験できる里山のテーマパーク「たくみの里」。「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれ、体験のほかにも、アジサイ寺として知られる泰寧寺(たいねいじ)や古民家が並ぶ里山を散策できるから、しっとり情緒あふれる一日を過ごせるはず。

みんなは誰と水上温泉(みなかみ18湯)に訪れている?
一緒に行く相手は、「恋人・夫婦」が1位。次に「女友達」「ひとり」が続く。渓谷の絶景を望む宿でゆったりくつろげるとあって、デートやひとり旅で訪れる人が多いよう。冬は深い雪に包まれる水上温泉(みなかみ18湯)は、雪見露天を楽しむおこもりステイにもってこい。また、野外のアクティビティが充実しているから、家族旅行や女子旅で行くのもよし。
1位 恋人・夫婦
2位 女友達
3位 ひとり
※2019年1月1日~12月31日の宿泊データをもとに集計
編集部ピックアップ!水上温泉(みなかみ18湯)のおすすめ観光スポット5選

谷川岳
日本三大岸壁のひとつ「一ノ倉沢(いちのくらさわ)」があることや、初心者でも気軽に登山を楽しめることから、毎年多くの人が訪れる。標高1317mの天神平(てんじんだいら)へ一気に昇るロープウェイからは、谷川岳連峰の大パノラマを望める。紅葉の名所としても知られ、赤い絨毯と岩肌とのコントラストが鮮やか。
【TEL】0278-72-3575(谷川岳ロープウェイ)
【住所】群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
【営業時間】4月~11月/平日8:00~17:00、土日祝:7:00~17:00 12月~3月/8:30~16:30
【料金】ロープウェイ往復:大人2100円、小学生以下1050円 観光リフト往復:大人・小人730円
【アクセス】電車/JR「水上駅」下車、「谷川岳ロープウェイ」行きバスで約25分 車/関越自動車道「水上IC」から約25分
>公式サイトを見る

諏訪峡(すわきょう)
「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれた、水上温泉を代表する景勝地。諏訪峡入口に架かる吊り橋「笹笛橋」から眺める谷川岳や利根川は絶景で、流れに沿って遊歩道も整備されている。ボランティアガイドと巡る散策や、下流の諏訪峡大橋からのブリッジバンジーも人気。
【TEL】0278-62-0401(みなかみ町観光協会)
【住所】群馬県利根郡みなかみ町
【営業時間】通年、バンジー:4月~11月(火・水曜定休)※事前にお問い合わせください:BUNGY JAPAN(TEL.0278-72-8133)
【料金】バンジー:1回目1万円
【アクセス】電車/JR「水上駅」下車 車/関越自動車道「水上IC」から約5分
※遊歩道:水上駅から最寄りバス停「小学校下」まで約5分
※バンジー:水上駅から最寄りバス停「諏訪神社前」まで約10分
>公式サイトを見る

土合(どあい)駅の階段
JR東日本の「一生に一度は訪れたい駅」の1位に選ばれた、日本一地中深いところにある駅。下り線のホームは地下を通るトンネル内にあり、駅舎まで標高差約70m、486段もの階段を下ることから、「日本一のモグラ駅」と呼ばれる。ひんやりと冷たい地下の無人駅は、まるで異世界のよう。
【TEL】050-2016-1600(JR東日本お問い合わせセンター)
【住所】利根郡みなかみ町湯桧曽218ー2
【アクセス】電車/JR上越線「土合駅」下車 車/関越自動車道「水上IC」から約30分
>公式サイトを見る

みなかみフルーツランド モギトーレ
約6.5万m2の広大な敷地でさまざまなフルーツを栽培。季節のフルーツ狩りができるほか、もぎたてフルーツのケーキやジェラート、地元野菜をふんだんに使ったモギトーレピザを味わえる。ジャムやジュースなどの土産が充実するのも嬉しい。
【TEL】0278-64-2800
【住所】群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10
【営業期間】無休(年末年始は休みの場合も)
【営業時間】10月~5月/10:00~16:00 6月~9月/10:00~17:00
【料金】体験メニューにより異なる
【アクセス】電車/JR上越新幹線「上毛高原駅」からバス約15分 車/関越自動車道「月夜野IC」から約15分
>公式サイトを見る

たくみの里
陶芸や竹細工など農村の伝統工芸や食文化を体験できる里山のテーマパーク。東京ドーム約70個分の敷地内に体験工房が立ち並ぶ。このほか、フルーツ狩りやアジサイが美しい泰寧寺などの散策もおすすめ。のどかな里山でのんびり過ごしてみるのはいかが?
【TEL】0278-64-2210
【住所】群馬県利根郡みなかみ町須川847
【営業時間】総合案内所 豊楽館/9:00~17:00(冬期は9:00~16:00)
【料金】施設により異なる
【アクセス】電車/JR上越新幹線「上毛高原駅」下車、バスで約25分、車・タクシーで約20分 車/関越自動車道「月夜野IC」から約20分
>公式サイトを見る
水上温泉(みなかみ18湯)周辺の人気イベント

スイセン祭り
谷川岳を望むスキー場のゲレンデに100万株のスイセンが咲き誇る、春の風物詩。90種のスイセンのほか、チューリップやアネモネなど、花々のコラボレーションが見られる。会場では手ぶらBBQやキャンドルイベントも開催。一面に広がるスイセンの絶景とさわやかな香りに癒されて。
【TEL】0278-72-6681
【開催場所】ノルンみなかみフラワーガーデン
【開催期間】4月中旬~5月末頃まで
【入園料】大人500円~1200円(開花状況により変動)、小学生以下は無料
【アクセス】電車/JR上越線「水上駅」からタクシーで約15分 車/関越自動車道「水上IC」から約5分
※開催期間中は無料シャトルバスあり
>公式サイトを見る

天空のナイトクルージング
夜に特別運行されるロープウェイに乗って、標高約1300mの谷川岳天神平まで昇る星空観賞イベント。谷川岳の夜空を満喫できるほか、山頂のゲストハウスでは解説や地元名物の販売も。自然をキャンバスにしたデジタル掛け軸も映し出され、満天の星空と光のアートの共演に感動すること間違いなし。
※新型コロナウイルスの感染対策で室内プログラムや販売は中止、2020年秋開催は飲み物販売のみ
【TEL】0278-62-0401(みなかみ町観光協会)
【開催場所】谷川岳ロープウェイ
【開催期間】春・秋の各開催日※豪雨災害により2020年秋は9・10月の開催中止
【料金】1回300名の事前予約制:大人2800円、小学生1400円(提携施設に宿泊した場合:大人2500円、小学生1300円)
【アクセス】電車/JR上越線「水上駅」からタクシーで約20分
>公式サイトを見る

SLぐんまみなかみの運行
春から秋の土曜を中心に、SLがJR上越線「高崎駅」から「水上駅」を往復運行。東日本で唯一、営業運転する「D51形蒸気機関車(通称デコイチ)」で、歴史あるSLをお目当てにたくさんのマニアが訪れる。水上駅では到着に合わせて、水上温泉のイメージキャラクター「おいでちゃん」が出迎えてくれる。
【TEL】050-2016-1600(JR東日本お問い合わせセンター)
【開催場所】JR「高崎駅」~「水上駅」
【開催期間】春~秋
【料金】乗車券/大人 990円(高崎~水上) 指定席券/530円
>公式サイトを見る
※新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください
水上温泉の口コミおすすめ温泉宿・旅館・ホテル
温泉はもちろんのこと、見どころも満載な水上温泉(みなかみ18湯)は、泊まりがけでゆっくり楽しみたい! そこで、オズモールユーザーが実際に「泊まってよかった」と口コミで絶賛した水上温泉の宿ランキングTOP3(2019年版)をご紹介。リアルな口コミコメントも宿選びの参考にして。
1.水上唯一の谷川岳を望む絶景と15種の湯巡りの宿 水上館
建物自体の趣はありますが、設備や寝具は整っていたので、よかったです。温泉は男女交代制ですがその分たくさん巡ることができ、川の音も心地よかったので「自然の中で温泉入りたい」という方にはピッタリだと思います。(20代女性・ばばばさん・その他のお祝い事での利用)
【住所】群馬県利根郡みなかみ町小日向573
【アクセス】電車/JR上越線「水上駅」より送迎バスで約5分 車/関越自動車道「水上IC」よりR291、諏訪峡大橋経由で約7分
2.源泉湯の宿 松乃井
温泉施設はとてもキレイな印象でした。ちょうど雪が降った後だったので、雰囲気も素敵でした。庭園のお風呂は夜になるとホタルの光のようなライトが庭園に灯り、友達とキレイだねーと癒されました。(30代女性・ha38miさん・女子会での利用)
【住所】群馬県利根郡みなかみ町湯原551
【アクセス】電車/JR「上毛高原駅」から送迎バスで25分、またはJR「水上駅」から送迎バスで約3分 車/関越自動車道「水上IC」よりR291を約7分
3.蛍雪の宿 尚文
食事もかなりレベルが高く、この食事をいただくだけでもここに泊まってよかった、と妻ともども思いました。温泉旅館でここまでの料理が提供できるのも珍しいと思いました。本当においしかったです。(50代男性・シュウさん・自分へのごほうびでの利用)
【住所】群馬県利根郡みなかみ町綱子277
【アクセス】電車/JR「水上駅」より、湯の小屋行きバスで約15分、「経塚」下車徒歩1分 車/関越自動車道「水上IC」よりR291、県道63号経由で約15分
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
猿ヶ京温泉の宿 源泉湯の宿 千の谷温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.69点/5点

群馬の山あいに佇むお宿「源泉湯の宿 千の谷」では、猿ヶ京温泉の源泉かけ流しが、貸切風呂・露天風呂付客室で楽しめる。肌あたりの柔らかいお湯と四季折々の景色は、身も心も優しく癒してくれるはず。和洋中のメニューが豊富な夕食バイキングも嬉しい。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計39600円~
(19800円~/人)
合計29700円~
(14850円~/人)
合計24000円~
(12000円~/人)
みなかみホテルジュラク温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.25点/5点

肌に潤いとハリを与え「美人の湯」として知られる温泉と、作りたてグルメ食べ放題のビュッフェをたっぷり堪能できる、水上温泉街の湯宿。露天風呂を含む3つの大浴場で湯巡り三昧の贅沢な休日が過ごせる。部屋から望む谷川岳や利根川の大自然にも癒やされて。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計40000円~
(20000円~/人)
合計34000円~
(17000円~/人)
合計40000円~
(20000円~/人)
水上高原ホテル200リゾートホテル
- 1年以内の口コミ
4.75点/5点

雄大な山々、白樺の原生林など、手つかずの大自然に抱かれた高原リゾートホテル。ゴルフ、トレッキング、スキーなど、1年を通して多彩なアクティビティが楽しめる。たっぷり遊んだ後は、「美肌の湯」として名高い、眺望の異なる2つの露天風呂でくつろいで。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計23100円~
(11550円~/人)
合計22000円~
(11000円~/人)
合計22000円~
(11000円~/人)
老神温泉 源泉湯の宿 紫翠亭温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.00点/5点

尾瀬から車で約30分の自然豊かな美しい景観に恵まれた宿。伝説の古湯「老神温泉」を贅沢に源泉掛け流しで堪能でき、また趣のある客室やかがり火が灯る幻想的な中庭、地産地消の創作会席料理など温泉宿らしい魅力が満載。心もほぐれる宿で癒しの休日を。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計33000円~
(16500円~/人)
合計39600円~
(19800円~/人)
合計40700円~
(20350円~/人)
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.42点/5点

目の前に田園風景が広がる山懐に位置する「悠湯里庵」。広大な敷地には7棟の貴重なかやぶき家屋が点在し、まるで日本昔話の世界! 懐かしい景色に包まれ、地元食材を使った創作会席をいただき、美肌効果の高い源泉に浸かれば、心の疲れもほぐれそう。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計48400円~
(24200円~/人)
合計55000円~
(27500円~/人)
合計52800円~
(26400円~/人)
ペンション朝ねぼうペンション
- 1年以内の口コミ
-点/5点

谷川温泉源泉の貸切露天風呂と四季を感じるイングリッシュガーデンが自慢の宿。かわいらしいゴールデンレトリバーの看板犬4匹が出迎えてくれる。食事目当てのリピーターがいるほど評判の欧風家庭料理はボリュームたっぷり。心ゆくまで美食と温泉を満喫して。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計25960円~
(12980円~/人)
合計28600円~
(14300円~/人)
合計25000円~
(12500円~/人)
源泉湯の宿 松乃井温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.70点/5点

谷川岳や尾瀬を望む大自然の中に佇む温泉宿。湯殿の底から湧き上がらせる源泉掛け流しの大浴場と貸切露天風呂を備える。料理は、無農薬食材を使用した寿司や天ぷらを、バイキングか会席料理で。日本庭園をはじめ、喫茶やライブラリーなど館内施設も充実。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計23580円~
(11790円~/人)
合計43800円~
(21900円~/人)
合計32200円~
(16100円~/人)
金盛館せゝらぎ 温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

日本百名山・谷川岳の麓で100年以上の歴史を誇る温泉宿。掛け流し100%の温泉や四季折々に美しい景観、木の温もりを大切にしたお部屋、旬を楽しむ料理、さりげないおもてなし。手足を伸ばしてホッとくつろぐ、ゆったりとしたひとときが待っている。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計46200円~
(23100円~/人)
合計46200円~
(23100円~/人)
民家造りの旅籠 庄屋温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

ゲストは1日2組のみ。母屋と蔵造りの建物は、まるで田舎の祖母を訪ねたような懐かしさ。都会の喧騒を離れ、人情味あふれる空間に身をおけば、心が和むのを感じるはず。貸し切り無料の檜風呂の天然温泉も風情たっぷり。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計58000円~
(29000円~/人)
合計62400円~
(31200円~/人)
合計62000円~
(31000円~/人)
わらしの宿 生寿苑温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

三国連山に抱かれた里山の宿。2400坪の敷地に、築115年余の母屋と、全13室の離れ風数寄屋造り客室を有する。客室の広さは全て14畳以上とゆったり。無料の貸切風呂2つも広々していて、風情と清潔感が共存した人気宿だ。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計46200円~
(23100円~/人)
合計52800円~
(26400円~/人)
合計52800円~
(26400円~/人)
蛍雪の宿 尚文温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.33点/5点

谷川岳や利根川など雄大な景色に包まれた水上温泉郷の外れにひっそりと佇む、客室数10室の小さな旅館。天然木を随所に配した館内は温もりに溢れてどこか懐かしく、思わず「ただいま」と言ってしまいそう。田舎宿ならではの、心尽くしのもてなしを堪能して。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計66000円~
(33000円~/人)
合計66000円~
(33000円~/人)
合計77000円~
(38500円~/人)
水上唯一の谷川岳を望む絶景と15種の湯巡りの宿 水上館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
3.47点/5点

水上駅から送迎バス5分の「水上館」で、OZ限定「8980円のお試しプラン」。大自然と温泉にたっぷり浸かり日常の疲れを解消して。テンコ盛りの特典に、季節のイベント・エステ・往復バス付きなどプランも多彩。OZ限定の特別価格が嬉しい♪
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計33000円~
(16500円~/人)
合計30800円~
(15400円~/人)
合計30800円~
(15400円~/人)
旅館たにがわ温泉旅館
- 1年以内の口コミ
5.00点/5点

上信越高原国立公園内、谷川温泉の静けさの中に溶け込む歴史ある温泉旅館。和風仕様の客室からは四季折々に表情を変える谷川温泉の山並みを望み、露天風呂では名物「升酒」を堪能。文豪・太宰治ゆかりの宿としても有名。館内には当時の貴重な資料も展示。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計37700円~
(18850円~/人)
合計42100円~
(21050円~/人)
合計65200円~
(32600円~/人)
上牧温泉 温もりの宿 辰巳館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

「裸の大将放浪記」でおなじみの山下清画伯が愛した辰巳館。画伯渾身の傑作が鑑賞できる「はにわ風呂」や名物「炭火山里料理」など、心温まるおもてなしが魅力。館内には山下清ギャラリーも併設しているので、優しい作品に触れながら心穏やかな旅を満喫して。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計33660円~
(16830円~/人)
合計41800円~
(20900円~/人)
合計51000円~
(25500円~/人)
ゆの宿上越館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

水上温泉郷から利根川を上流に遡ったうのせ温泉は、渓谷沿いに数軒の宿が立つ静かな立地。「ゆの宿 上越館」には趣の異なる5つの客室と露天風呂を含む3つの温泉浴室があり、浴室を貸し切れるのが嬉しい。旬の川魚や山菜を味わえる会席料理も楽しみ。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計82720円~
(41360円~/人)
合計57232円~
(28616円~/人)
合計59894円~
(29947円~/人)
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
水上温泉のフォトジェニックスポット
水上温泉(みなかみ18湯)のお役立ち情報
水上温泉(みなかみ18湯)のおすすめの宿は?
渓谷の絶景露天が楽しめる宿も。
>水上温泉周辺の宿を見る
水上温泉(みなかみ18湯)でデートや女子旅に人気の宿を教えて
水上唯一の谷川岳を望む絶景と15種の湯巡りの宿 水上館、源泉湯の宿 松乃井が、デートや女子旅に人気です。
ひとり旅にぴったりの宿を知りたい!
ひとり旅では、水上温泉郷の山里に佇む湯宿・蛍雪の宿 尚文が多く利用されています。
>このほか、水上エリアのひとり旅プランはこちら
オズモールの温泉・リゾート予約とは?
会員数360万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] の温泉・リゾート予約では、本当におすすめしたい人気の温泉宿やリゾートホテルをご紹介。編集部が実際に足を運んで女性目線で選んでいるから安心! 知る人ぞ知る隠れ家的な温泉宿や、一度は泊まりたい憧れの高級旅館も、オズモールならお得に予約OK。実際の利用者による口コミや評判、予約数ランキングも必見。