京都芸術センターとは?見どころは?
和洋折衷意匠の元小学校を活用したアートセンター
京都芸術センターは、2000年4月に開設。閉校した元明倫小学校の校舎を活用して作られたアートスペース。
教室を利用したアーティストたちが創作活動を行う制作室、いつでも利用できる図書室やカフェがあって、廊下を歩くだけでも明倫小学校の懐かしい雰囲気を楽しめる。
定期的に展覧会や舞台公演、ワークショップが開催されているのでチェックしてみて。
南館1階の教室には、京都の老舗カフェ前田珈琲 明倫店があり、木製のオルガンなど教室の雰囲気がそのまま残されている。豆からこだわるハンドドリップコーヒーと自家製の焼き菓子やスイーツが楽しめるので、ぜひここも立ち寄って。
京都芸術センターの読者口コミ
- みんなの評価
- 5人の評価分布
非常に満足 ★★★★★★★★★★ 1人
満足 ★★★★★★★★★★ 1人
普通 ★★★★★★★★★★ 1人
やや不満 ★★★★★★★★★★ 1人
不満 ★★★★★★★★★★ 1人
- エリさんの口コミ
- 女性/40代/ひとり旅
旧小学校の雰囲気が良く、教室がそのまま利用されている部屋もあって素敵です。前田珈琲で少し遅めの朝食をとって出かけるのも好き。
行った時期:2019年7月 平日・早朝
混雑状況:普通
滞在時間:1時間未満
- うめさんの口コミ
- 女性/20代/友達
マイナーな内容も含めてとても幅広く展示をしているので、芸術に関心があるなら楽しめると思います。
行った時期:2021年9月 土日祝日・夕方
混雑状況:やや混んでいた
滞在時間:1~2時間
京都芸術センターの基本情報
- スポット名
- 京都芸術センター(きょうとげいじゅつせんたー)
- 住所
- 〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
- 営業時間
- 【ギャラリー・図書室・情報コーナー】
10:00~20:00
【制作室・事務室】
10:00~22:00
【カフェ】
10:00~20:00
- 定休日
- 12/28~1/4 ※臨時休館あり
- 料金
- 入館無料(公演等は有料)
- 駐車場
- なし
- 最寄り駅
- 烏丸駅・四条駅
- 交通アクセス
- 阪急京都線「烏丸駅」22・24 番出口より徒歩5分
JR「京都駅」から地下鉄烏丸線に乗り換え「四条駅」下車、22・24番出口より徒歩5分
京阪本線「三条駅」から地下鉄東西線に乗り換え「烏丸御池駅」下車、4番出口より徒歩10分
市バス「四条烏丸駅」下車、徒歩5分(3、5、201、203、207 系統など)
- ホームページ
- https://www.kac.or.jp/
京都芸術センター周辺の観光スポット
※記事は2022年8月4日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります