
今年もいちごがおいしい季節がやってきた! そのまま食べてもおいしいいちごを、さらにおいしく、華やかな見た目も楽しませてくれるデザートといえば「いちごのショートケーキ」。今回は銀座に本店を構える「資生堂パーラー」の、名作ショートケーキをご紹介。ケーキの上にも中にもいちごがたっぷり使われた、今も昔もお店人気No.1を誇る一品をご堪能あれ。

伝統のおいしさを守りながらも、常に進化をしている老舗の名店
明治35(1902)年、当時まだ珍しかったソーダ水とアイスクリームの製造販売からスタートしたことでも知られる「資生堂パーラー」。資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェで提供している華やかなパフェをはじめ、本店や各レストランでいただくことができる伝統のミートクロケットやオムライスなど、資生堂パーラーが生み出すメニューの数々は、時代や世代を超えて愛され続けている。
ケーキのファンも多く、銀座本店ショップで購入できるケーキを求めて足繁く通うファンもいるほど。“本物のおいしさを提供すること”をコンセプトに、ショートケーキやチーズケーキ、シュークリームなど、オーソドックスなケーキは、伝統のレシピを受け継ぎながらも、素材や製法などを時代とともに見直し、常にアップデートしているという。
厳選した素材を使い、手間を惜しまず作られる料理やデザートは、“特別な味”として記憶に残り続けるはず。

上品な甘さのスポンジとクリームが、主役のいちごを引き立てる
長方形にカットされたケーキの上にも断面にも、ずらりと並ぶいちごが愛らしい、資生堂パーラーのショートケーキ。一年を通して、国産のいちごだけを使用。その時季においしいいちごを厳選しているという。
ほんのり茶色がかったスポンジに使われているのは、沖縄県産のさとうきびで作られた「本和香糖(ほんわかとう)」。コクがあり、上品な甘さに仕上げている。
また、いちごとの相性を考慮して、スポンジも生クリームも、甘さを調整。きめが細かくしっとりとした生地、軽い口当たりのクリームが、いちごのみずみずしさを引き立たせている。
ショートケーキ
価格:730円
発売期間:通年

SHOP DATA
銀座8丁目・東京銀座資生堂ビルの1階にある「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」には、こちらでしか買えない生菓子をはじめ、ギフトにもぴったりのお菓子がずらり。また、3階「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」のデザートも絶品。こちらもぜひ足を運んでみて。
- スポット名
- 資生堂パーラー 銀座本店ショップ
- 電話番号
- 0335722147 0335722147
- 住所
- 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1F Map
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- 年末年始
- 交通アクセス
- 東京メトロ銀座線「銀座駅」より徒歩7分
- イートイン
- なし
- ホームページ
- 資生堂パーラーの公式HPを見る
【特集】麗しのいちごスイーツに会いに。最新いちご案内2022

あなたが好きなのは、いちごがてんこ盛りのパフェ? ホテルのこだわりがつまったいちごアフタヌーンティー? それとも、いちごのすべてを愛する究極ラバー? あと少しの我慢が続く日々だけれど、かわいくておいしいいちごは、今シーズンもキラキラと輝いている。あなたが好きな“推しいちご”を探して、愛して、ハントして。ご褒美にたっぷりいただこう。
PHOTO/AYUMI OHSAKI WRITING/MINORI KASAI