こちらはプレビューです。実際の本番URLとは異なります。
記事ID:26528

【ITジャーナリスト監修】格安スマホの選び方や得するアプリなど、スマホの賢い使い方を専門家が解説

【ITジャーナリスト監修】格安スマホの選び方や得するアプリなど、スマホの賢い使い方を専門家が解説

もはや毎日の生活の必需品となっているスマートフォン。無限の可能性を秘めたスマホをもっと活用すれば、お得な特典が受けられたり、節約が出来たりと、もっとスマートな生活が送れるはず。そこでさまざまな活用法をスマホの専門家がご紹介。格安スマホ・格安SIMの乗り換え方法、スマホの毎月の料金をお得にする方法も伝授!

更新日:2021/09/13

スマートフォンに関する最新記事を読む

スマホ料金、月額の通信費を見直す方法

毎月のスマホ代が高い!?月額の通信費、どうしたら抑えられる?

毎月のスマホ代が高い!?月額の通信費、どうしたら抑えられる?

毎月出ていく通信費、まずは、スマホの利用明細書をチェック。それぞれのサービスを本当に使っているかをチェックして、使っていなければ解約してしまうのが。また、サブスクリプションサービスも要チェック。複数に入っていて、重複している場合もあるかも。使っていないサービスがあれば、思い切って解約するのも手。

Wi-Fiを上手く使ってデータ通信量を減らすのも、通信費の節約になる可能性大。1人暮らしの方はポケットWi-Fiを取り入れてみてもいいかも。自宅だけでなく、外出先や旅行先でも使えるので、結果的にお得になるはず。

データ使い放題はもういらない?格安スマホをもっと賢く使う方法

ある時には旅行や出張などで大量にスマホのデータを使ったり、またある時にはおうちのWi-Fiばかりでスマホのデータ利用量が少なかったりと、月によって一定にならない人も多いよう。そんな人にぴったりな、IIJmioの「従量制プラン」を利用した賢いスマホの使い方をご紹介。自分のスマホの料金プランと実際に使っているデータ量を比べてみると、もったいないことをしているかも?

格安スマホで新しいゆとり生活。今だからこそ乗り換える格安スマホガイド

スマホを利用する時間がますます増えている中、必ずかかる月額料金をなんとか安くしたいもの。そこで、簡単にできる節約のひとつとしてよく話題に上がるのが、格安スマホに乗り換えること。たった30分の手続きで毎月の利用料金が安くなるというなら、ぜひやってみたいもの。いまさら聞けない格安スマホの疑問や手続き方法をご紹介。

テレワークにも。Wi-Fiとスマホを上手に組み合わせて賢く節約

大手キャリアの新料金プランが発表になり、自分のスマホの利用料金が気になっている人も多いのでは。スマホのプランを見直すだけでなく、自分の暮らしに合ったWi-Fiとの組み合わせも合わせて考えることが節約のポイント。Wi-FiとLTEの使いこなしやライフスタイルに合わせたプランの選び方について、ITジャーナリストの鈴木朋子さんが解説。

◆大容量プラン、小容量プラン、モバイルWi-Fiルーターはライフスタイルで選ぼう
・自宅にWi-Fiがない人は、キャリアの大容量プランがおすすめ。
・自宅にWi-Fiがあり、ほとんど外出しない人は1~2GBの小容量プランでもOK。
・モバイルWi-Fiルーターは、外出先で複数の機器をネットに接続したい人向け。

LINEアプリの設定画面

スマートフォンのデータ通信量を節約する簡単な方法とは?

LINE、Instagram、Twitter、FacebookといったSNSは、人付き合いの面でも大切。ついつい眺めてしまうけれど、これがギガ不足を招いてる原因の一つに。
動画の自動再生をオフにする、またはWi-Fiのみに設定することで、データ通信量を節約できる。

・LINEの場合は「設定」の「写真と動画」で「動画自動再生」を「Wi-Fiのみ」、または「自動再生しない」にすればOK。
・Instagramは事前の動画読み込みをしない設定があります。「設定」の「アカウント」の「モバイルデータの使用」で「データ使用料を軽減」をオン。Android版には「高画質メディア」の設定もあり、「Wi-Fiのみ」が選べる。

SNSだけでなく、YouTubeなどのアプリにも同様の設定があるので、一度各アプリの「設定」を見直してみて。

スマホでお金を管理・お役立ちアプリ

利用が進むスマホ決済、実際に使うならどれがいい?

CMなどでもよく見るし、お店やオンラインショップでもすっかりおなじみに。「スマホ決済」は便利そうだけど、自分にとってどれがいいのかよくわからないという人も多いのでは? 利用の多い代表的なサービス「PayPay」「d払い」「LINE Pay」「モバイルSuica」について、それぞれの特徴をわかりやすく解説。

スマホで簡単にお金の管理ができる家計簿アプリ

アプリで家計簿を付けると、お金の流れを見える化できて浪費防止にも。3ステップで支出を手早く入力できる、主に現金派の人向けの「おカネレコ」、LINEのトークに文字やレシートを送るだけで記録できる「LINE家計簿」、クレカや電子マネーなどを自動記録できて、連携に強い「マネーフォワード ME」などがおすすめ。

ポイントはスマホ集約が便利。「ポイ活」におすすめアプリ

ポイントアプリは生活の中で貯まりやすいものをチョイス。迷ったら「楽天ポイント」「dポイント」「Tポイント」の3大ポイントサービスの中からセレクト。「ローソン」などのショップ系アプリはポイント以外にもお得がある。アプリが増えすぎたら、「LINEマイカード」など、まとめられるアプリの機能を利用してみては。

スマホの専門家に聞きました!格安スマホ・格安SIMに関するQ&A

気が付けば家計を大きく圧迫していることもあるスマホの利用料金。おうちで過ごす時間が長くなった今こそ、見直すチャンスかも。ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザーの鈴木朋子さんが、気になる格安スマホ・格安SIMについて回答。

大手携帯キャリアと格安スマホの違いは?

大手キャリアのメールや独自サービスが利用できなくなること、また、基本オンラインサポートで、ショップの数が少ないこと。格安SIMや格安スマホの場合、利用者が多い場所や時間帯では通信速度が低下する可能性も。

格安スマホの利用に向いているのはどんな人?

格安SIMや格安スマホには月額料金が大幅に安いというのが最大のメリット。向いているのは、Wi-Fi利用が多い人やデータ通信量が少ない人。通話をほとんど使わない、もしくはLINEなどのアプリでしか通話しない人にもおすすめ

格安SIMの乗り換え手続き方法・必要なものは?

オンライン上の手続きが基本。運転免許証やパスポートなどの本人確認書類、また支払いに使うクレジットカードも用意。あとはウェブサイトの指示に従って手続きするだけ。開通の手順も詳しく解説されているので安心。

スマホ各社の新料金プラン、どれがいい?

大きな違いは、通話定額の有無です。ahamoは5分以内の通話の場合は無料ですが、月額料金は2980円。一方、povoとLINEMOは通話定額がない代わりに、月額料金を2480円と500円安くしている。オプションで5分以内の通話定額を付けると、3社とも2980円に。
LINEのヘビーユーザーなら、LINEMOがおすすめ。povoは、日によってデータ通信量の使い方が変わる人向け。海外利用が多い人はahamo向きと覚えておいて。

【マネー特集】働く女性のお金のハナシ

先行き不透明な時代、多様化するライフスタイル。お金に関して、漠然とした不安は感じるけれど、分からないことだらけ。みんなどうしてるの? 気になるけれど、聞きづらい。情報も多すぎて、どれが私に合っている話なのか、見分けもつかない。そこでOZmallが女性たちに、これから先も“私らしく”過ごしていくために必要なお金の新常識を提案します。

  • LINEで送る
※記事は2021年9月13日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP