こちらはプレビューです。実際の本番URLとは異なります。
記事ID:26532

【FP監修】そもそもNISA(ニーサ)・新NISAってなに?メリットや注意点についてわかりやすく解説

【FP監修】そもそもNISA(ニーサ)・新NISAってなに?メリットや注意点についてわかりやすく解説

NISA(ニーサ)とは、Nippon Individual Savings Accountの略で、日本語では少額投資非課税制度のこと。投資の利益が非課税になる「NISA」口座で投資をするメリットや注意点、2024年から制度が変更になる新NISAのポイントやタイプ別の利用法について、ファイナンシャルプランナーがくわしく解説。NISA口座の開設法や、商品の選び方も紹介します。

更新日:2024/01/01

NISA(ニーサ)・新NISAに関する最新記事を読む

そもそもNISA(ニーサ)ってなに?

新NISAでなにが変わる?現行との違いと活用法は?

新NISA口座を一言でいうなら、「一生かけて付き合えるお得な非課税投資口座」。これまで一方しか選べなかった一般NISA、つみたてNISAの要素が一つになったうえ、非課税投資枠が1800万円まで大幅に拡大し、さらに非課税保有期間が無期限になっているのが特徴。

「新NISAでは、つみたて投資枠が年間120万円、成長投資枠が年間240万円、合計で年間360万円まで投資ができます。一生涯では最大1800万円まで拡大しています。この1800万円は投資した元本(簿価といいます)のため、その運用益が雪だるま式に膨らんでも非課税で保有し続けられます」(ファイナンシャルプランナー・氏家祥美さん)

新NISA 3つのポイント

・成長投資枠とつみたて投資枠が併用できる
・非課税投資の無期限化
・投資限度額が最大1800万円まで大幅に拡大

注目のNISA大改正。利用方法は人それぞれだけど使わない手はない!
(2023年11月 オズモール調べ、n=768)

注目のNISA大改正。利用方法は人それぞれだけど使わない手はない!

連日話題になっているNISA、1年前の同じアンケートに比べると、NISAに興味を持っている人が増加。

すでにNISAを始めている人の中で投資金額を増やす予定の人が55.7%と半数以上。世間的に期待されているとはいえ、始めないとなにも変わらないので、新制度が始まる2024年こそスタートするいいチャンス。最初だけ手続してほったらかしにすることも、応援したい株式会社に積極的に投資することも自分次第。ぜひチャレンジしてみて。

NISAで投資をするメリットは?使い方はどうしたらいい?

NISAで投資をするメリットは、投資が初めての人や、投資の知識や経験が豊富でない人も、以前に増してよりよい資産づくりができるようになること。小額から複利で資産づくりができる点、相場が下がったとき「バーゲンセール」で投資できる点、積み立てることによって投資のストレスを減らせることなどのメリットがある。

また、自由に投資しやすくなる半面、他の人の投資の話につられてしまい、自分に合わない投資をしてしまうおそれもあるので注意して。投資の基本はあくまで長期間やること、つみたて投資をすること、投資先は分散することの3つ。この原則を守ることが大切。

NISAを始めるにあたって初心者が気をつけるべきこと

つみたて投資枠は年間120万円あるので、毎月10万円を積立で投資をすれば、フルで利用できるけど、余裕資金として出せるお金は人それぞれ違うので、無理して年間の非課税投資枠をフルで利用する必要はなし。

また、成長投資枠を使って、まとまった金額を一括で投資することもできるけれど、購入のタイミングを図るのは難しく、考えるのに手間もかかるので初心者にはおすすめしない。

数百円など無理のない少額で投資をまず始め、投資を実践しながら学びを深めていくのがおすすめ。これからは、資産を現金と金融商品の両方で持つことがますます重要になってきそう。

初心者向け、4つのタイプ別新NISAの活用法

タイプ1:なるべく投資に手間をかけたくない人は、投資したい投資信託を1つ決めて、淡々と積立投資を継続する投資法を。
タイプ2:とにかく手堅く投資をしたい、守りを大事にしたいという人は、分散投資をより徹底して、価格変動のブレを抑えながら手堅く投資するのがおすすめ。
タイプ3:投資で社会貢献したい、好きな会社を応援したい人は、該当する会社の個別株式にも投資をしてみるのがおすすめ。
タイプ4:密かに一攫千金も狙いたい人は、今後大幅に株価が上昇しそうな個別株式に投資をしてみては(投資のメインはあくまで投資信託等の分散投資である点も忘れずに)。

NISAの始め方は?

口座開設ってどうするの?

まずは、証券口座を開設する金融機関の選択。商品の種類が豊富で、なおかつ手数料が安いネット証券が一般的に使いやすい。
これから初めて投資を始めるには、
1.証券口座を開設する金融機関を選ぶ
2.開設の手続きをする
3.入金する
の3つのステップが必要。

本人確認書類と合わせてマイナンバーも必要。次に、NISA口座は一般の証券口座と別の証券口座なので、2つの口座を同時に申し込みすることが必要。口座開設の際に、NISA口座も一緒に開設する欄を忘れずにチェックしよう。なお、NISA口座は1つの金融機関でしか開設できないので慎重に選ぼう。

Q&A:NISAではどんな商品をいくら買えばいい?

Q.新NISAではどんな金融商品を買えばいい?
A.「結論から言うと、投資信託がおすすめです」
Q.投資信託の中でも何を買えばいい?
A.「つみたて投資枠で買える投資信託の購入がおすすめです」
Q.せっかくだから投資信託以外の金融商品もこれから買ってみたいんだけど・・・
A.「投資のメインをつみたて投資枠で投資信託の積立にして、サブとして成長投資枠で個別に買いたい金融商品を買うといいでしょう」
Q.新NISAではいくら投資したらいい?
A.「投資はあくまで余裕資金で行うのが大原則です。金額ではなく、余裕資金かどうかで投資する金額を考えましょう」(ファイナンシャルプランナー・佐藤彰さん)

【マネー特集】働く女性のお金のハナシ

先行き不透明な時代、多様化するライフスタイル。お金に関して、漠然とした不安は感じるけれど、分からないことだらけ。みんなどうしてるの? 気になるけれど、聞きづらい。情報も多すぎて、どれが私に合っている話なのか、見分けもつかない。そこでOZmallが女性たちに、これから先も“私らしく”過ごしていくために必要なお金の新常識を提案します。

  • LINEで送る
※記事は2024年1月1日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP