抜け毛の原因とは?皮膚科の先生に聞いた家庭でできる抜け毛の対策と予防法

シャンプーした後に、抜け毛の量が多くて不安になっている人も多いのでは。そこで今回は、抜け毛が起こる原因を「三鷹はなふさ皮膚科」の理事長、花房火月先生に教えていただきました。抜け毛の対処方法やQ&Aも紹介するので、悩んでいる人はチェックしてみて。

更新日:2023/04/03

今回お話を聞いたのは・・・ はなふさ皮膚科 花房火月さん

医療法人社団 清優会 理事長 東京大学医学部卒業後、癌研究会有明病院、東京大学医学部附属病院皮膚科、NTT東日本関東病院皮膚科を経てはなふさ皮膚科を開設。The Japan Times紙の『アジアの次世代を担うリーダー100人(100 Next-Era Leaders in Asia 2015-2016)』に選出。
はなふさ皮膚科 三鷹院、新座院、国分寺院、久我山院、志木院の5院を開設し、皮膚腫瘍を中心に皮膚疾患を幅広く受け入れているクリニック。皮膚腫瘍の治療のため全国から患者が訪れており、保険診療だけでなく美容診療も行っている。

1.抜け毛は普通のことなの?異常な抜け毛の見分け方

1-1.本来、抜け毛は誰にでも起こるもの

髪の毛には「毛周期」という寿命のサイクルがあり、成長期・退行期・休止期に分かれる。退行期に入ると成長がストップし、休止期に入ると毛が抜け落ちた後、また同じ毛穴から次の髪が生えるサイクルとなっている。

そのため、抜け毛は誰にでも起こることであり、ある程度の本数が抜け落ちるのは自然なこと。男性については、一般的に男性ホルモンの影響で毛周期のサイクルが短くなる傾向が。毛周期のサイクルが短くなるにつれて、抜け落ちるスピードが早くなるとされている。

1-2.異常な抜け毛の見分け方

細くて短い毛が抜けていたら、要注意。なぜなら、本来もっと太く長くなるはずなのに、十分に成長できず抜け落ちてしまっているから。つまり、ヘアサイクルに乱れが生じていて、通常の抜け毛ではない可能性があるということ。

また、抜け毛の先が折れている場合や、抜け毛の先の部分がやせ細っている場合も注意しよう。普通は抜け毛の先の部分がふっくらしているが、やせ細っている場合、円形脱毛症などのケースも考えられる。

なお、普通の抜け毛の本数は一般的に1日100本くらいが目安となる。1日200本くらい抜けていると不自然な状態といえるので、抜け毛が多い場合には早めのケアを検討しよう。

1-3.血行不良による毛球へのダメージ

髪には生まれ変わりを繰り返す「ヘアサイクル」があり、リズムが乱れると通常よりも多い抜け毛や薄毛などにつながる。とくに血行不良は、髪の成長のカギを握る毛球に悪い影響を与えてしまう可能性も。

抜け毛を増やさないためには、マッサージなどを取り入れて血行を促すことが大切。ヘアサイクルを乱さないよう、日ごろからケアしよう。

2.抜け毛が起こる原因

2-1.遺伝

特に男性の抜け毛や薄毛の原因は、その多くがAGA(男性型脱毛症)で約8割は遺伝と考えられている。

AGAで毛が抜けるプロセスは、男性ホルモンの「テストステロン」が、「5α-リダクターゼ」という酵素によって、「ジヒドロステロン」に変化することから始まる。そして、変化した「ジヒドロステロン」と「アンドロゲンレセプター」という受容体が結びつき、髪の毛の成長を抑制して抜け落ちる。

また、「5α-リダクターゼ」の働きと「アンドロゲンレセプター」の結合のしやすさは、親からの遺伝で決まる。「5α-リダクターゼ」は両親からの遺伝、「アンドロゲンレセプター」は母親からの遺伝であることがわかっている。

2-2.生活習慣の乱れ

生活習慣が乱れることによって、抜け毛の量が増える可能性が考えられる。食事や睡眠など、健康的な生活習慣を意識して、抜け毛につながらないように心がけることが大切。

■アルコール
お酒は適度な量であれば問題ないが、中毒レベルに飲み過ぎてしまうとよくない。栄養不足や亜鉛欠乏症で、抜け毛を引き起こす可能性が考えられる。

■タバコ
ヘビースモーカーは薄毛になりやすいことも。一般的に、タバコに含まれているニコチンによって毛細血管が収縮して、頭皮への悪影響も考えられるとされている。

■食生活
栄養失調の状態になってしまうと、抜け毛が増える可能性が。体と同じように、髪の毛にも栄養が必要となり、健やかな頭皮環境を保つためには適切な栄養摂取が必要。

■睡眠
睡眠不足により自律神経が乱れたり、ホルモンバランスが乱れたりして、抜け毛が起こることも。

2-3.頭皮の疾患

抜け毛の原因のひとつは、脱毛症のケース。例えば一例として、以下のような脱毛症があげられる。

■男性型脱毛症:生え際から後退する。同時進行で頭頂部からハゲる場合もあり。前頭部と頭頂部が薄くなる。

■女性型脱毛症:前頭部から頭頂部にかけて、広い範囲でゆっくり抜け落ちていくことが多い。生え際が薄くなることはなく、前頭部と頭頂部が薄くなる。

■休止期脱毛症:毛包が普通よりも多く休止期に入り、頭皮全体が薄くなる。

男性の場合は、ほとんどが男性型脱毛症。また、女性は慢性、びまん性、休止期脱毛症などの場合が多い。通常よりも抜け毛が多かったり薄毛が気になる場合には、早期のケアを検討してみて。

3.家庭でできる抜け毛の対策や予防法

3-1.日頃から頭皮ケアを取り入れる

とくにおすすめなのは、日ごろから意識的に頭皮ケアを取り入れること。まずは育毛トニックなどのヘアケアアイテムを使って、血行促進することをケアの第1歩にしてみて。

また、日頃からシャンプーやドライヤーなどで乾かした後、育毛トニックを付けたりすることを習慣にするとよい。どんな頭皮ケアもすぐに結果につながるものではないので、継続の意識が大切。

育毛トニックを選ぶ際には、価格が高すぎず、付け心地が気持ちよいものがおすすめ。しっかりと液を頭皮の角質層まで浸透させるようにして使うのがよい。合わせて血行促進目的で、もみこむようにマッサージして、日ごろから頭皮ケアを心がけてみて。

3-2.頭皮にあったシャンプーを使う

シャンプーが合わないことが原因で炎症を招き、一時的な脱毛症につながることも。男性型脱毛症や女性型脱毛症、休止期脱毛症になるわけではないが、炎症を防ぐ上では自分にあったシャンプーを使うことが大事。

シャンプー洗浄成分の種類例
・アミノ酸系:洗浄力が弱め、頭皮への負担が少ない
・高級アルコール系:洗浄力が高め
・石けん系:洗浄力が高め

基本的に洗浄力と頭皮への負担はトレードオフの関係となるため、一概に正解があるわけではなく、自分にあったものを使うのがよい。実際に使って炎症を招かないもの、かぶれたりかゆくなったりしないシャンプーを選んでみて。

3-3.正しい方法でシャンプーする

しっかりシャンプーを泡立ててから、髪の毛だけではなく頭皮を丁寧に洗い上げる。後頭部や生え際は、洗い残し、すすぎ残しが出やすい部分なので、しっかりすすぐように心がけて。爪を立てて洗ってしまうやり方はNG。皮膚を傷めて雑菌が入って繁殖してしまうと、頭皮のトラブルにつながる可能性もある。

シャンプーの頻度は、日本では毎日シャンプーするのが一般的だが、季節や年齢、頭皮や髪の状態に合わせて増減させても問題ない。

また、髪の毛をぎゅーっと引っ張ってしまうと、抜け毛につながる可能性が。シャンプーするときには、引っ張ったりせず、やさしく洗い上げることが大切。そして、普段から引っ張るようなヘアスタイルにも注意を。

3-4.頭皮と髪の毛を乾かす

髪の毛や頭皮を生乾きの状態で放置してしまうと、雑菌が繁殖しやすい状態となり、頭皮のトラブルを招く可能性も。そのため、雑菌の繁殖を防ぎ、頭皮を健やかに保つための予防として、きちんと乾かすのがおすすめ。

シャンプーした後は生乾きの状態で放置せず、タオルとドライヤーで一気に乾かすことを習慣づけよう。

3-5.頭皮のアフターケアをする

長期的に頭皮環境を健やかに保つ上では、かゆみや乾燥対策など、自分の頭皮にあったアフターケアをすることも大切。

例えば、頭皮が乾燥しがちの人は、ヘアエッセンスや頭皮用美容液などを使うのもおすすめ。自分の頭皮の悩みにあったものを選んでみて。

3-6.生活習慣を整える

過度にストレスがかかると抜け毛が増える可能性もあるので、生活習慣を整えることは大切。例えば睡眠については、一般的には7時間程度が適切といわれている。しかし、体質によって必要な睡眠量が異なるので、まず自分にあった睡眠量を探そう。

また、食生活については、バランスのよい食事を心がけること。特にほうれん草や豚肉などに含まれるビタミンB群は、皮脂をコントロールする上で大切な栄養素。偏った食事は栄養バランスを崩してしまうので、バランスよく摂取することを心がけて。

4.編集部おすすめアイテム

花王

サクセス 薬用育毛トニック 無香料 [280g]

280g 1507(Amazon)円

おすすめポイント

・独自開発の有効成分「t-フラバノン」を配合
・「ニコチン酸アミド」が抜け毛を予防
・「ピロクトンオラミン」の殺菌作用でフケやかゆみを防ぐ

花王が独自に開発した育毛成分を配合した薬用育毛剤。独自開発の有効成分「t-フラバノン」が毛球に作用し、抜けにくい強い髪に育てる。

血行を促進して毛根に血液中の栄養が届くように促す「ニコチン酸アミド」で抜け毛を防ぎ、「ピロクトンオラミン」で殺菌作用でフケやかゆみを予防。

爽快なミクロ炭酸ジェットを頭皮に直接噴射するタイプで使いやすく、成分を毛根の奥深くにまで届ける。爽快感が欲しい人や、髪が細く柔らかくなってきたと感じる人におすすめ。

バスクリン

モウガ

120ml  2540(Amazon)円

おすすめポイント

・「ショウキョウチンキ」「センブリエキス」などの生薬エキスを配合
・生薬エキスの組み合わせの相乗効果で育毛を促進
・香料や防腐剤が不使用で使いやすい

有効成分である「生薬エキス」を配合した薬用育毛剤。

「ショウキョウチンキ」「センブリエキス」などの生薬エキスを、長い期間をかけて研究した組み合わせで配合。血流を促進し、抜けにくく健やかな髪へ育ててくれる。

また、香料や防腐剤が不使用。べたつかない使用感で、頭皮マッサージもしやすい。

アンファースカルプD

薬用育毛 スカルプトニック[医薬部外品]

180ml  3300(通常価格)円

おすすめポイント

・有効成分を配合し、頭皮の血行を促進
・頭皮環境を整えて、フケやかゆみを抑える
・特許取得の特殊ノズルジェットで、液だれしにくい

3種類の有効成分を配合した薬用育毛剤。「タマサキツヅラフジアルカロイド」と「酢酸-DL-α-トコフェロール」が頭皮の血行を促進する。そして「グリチルリチン酸ジカリウム」が頭皮環境を整え、フケやかゆみを防ぐ。

リニューアルにより、国産の大豆3種類を使用し、独自製法で発酵・抽出した「豆乳発酵液」の配合量をアップ。頭皮を保湿して、健やかな状態に保つ。

特許を取得した特殊ノズルの波動ジェットによって液剤が頭皮にとどまり、成分がすみずみまで届くので使いやすい。

5.抜け毛にまつわるQ&A

男性と女性で抜け毛の原因に違いは?

男性の抜け毛は、大半がAGAの場合が多いです。一方、女性の場合は、女性型脱毛症などが多いですが、原因は不明とされています。説としては、遺伝的要因がいちばん多く、ホルモンバランスとの関係性も考えられています。

産後は髪の毛が抜けやすくなるの?

産後に髪の毛が抜けやすくなるのは、急性休止期脱毛症のケースが大半です。急性休止期脱毛症とは、短期的にヘアサイクルが休止期に入り、脱毛する症状のことです。産後にホルモンバランスが変化することで抜け毛が発生するということもあります。

あくまで一時的な症状の場合が多いですが、抜け毛が多くて心配な人は、早めのケアを検討してみてください。

今回お話を聞いたのは・・・ はなふさ皮膚科 花房火月さん

医療法人社団 清優会 理事長 東京大学医学部卒業後、癌研究会有明病院、東京大学医学部附属病院皮膚科、NTT東日本関東病院皮膚科を経てはなふさ皮膚科を開設。The Japan Times紙の『アジアの次世代を担うリーダー100人(100 Next-Era Leaders in Asia 2015-2016)』に選出。
はなふさ皮膚科 三鷹院、新座院、国分寺院、久我山院、志木院の5院を開設し、皮膚腫瘍を中心に皮膚疾患を幅広く受け入れているクリニック。皮膚腫瘍の治療のため全国から患者が訪れており、保険診療だけでなく美容診療も行っている。

  • LINEで送る
※記事は2023年4月3日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP