能・狂言
正面席鑑賞に、東京ステーションホテルのスペシャルステイ付き

野村萬斎『鮎』記者会見
12月22日(金)
予約可能人数 2人/組
1人 40000円(税込)
通常6300円の正面席鑑賞チケットに東京ステーションホテルの宿泊付き
野村萬斎の新作狂言鑑賞と東京ステーションホテルでスぺシャルステイ

大正4年、急増する内外の賓客をお迎えするために東京駅丸の内駅舎の中に誕生した東京ステーションホテル。創建当時の姿に甦った壮麗な駅舎とともに、百年以上の歴史を誇るホテルと野村萬斎の新作狂言がセットになったスペシャルプランが登場。まずは国指定重要文化財・東京駅丸の内駅舎内の東京ステーションホテルでチェックイン。国立能楽堂に移動し、新作狂言を堪能した後は再びホテルへ。部屋は南北ドームに沿ってレイアウトされたドームサイドスーペリアツインを用意。カーテンを開けると、復原されたドーム内のレリーフや人々の行き交う様子を思い思いに眺められる、駅舎内のロケーションを生かした唯一無二の空間。ゆっくり休んだ翌朝は 駅舎中央最上階に位置するゲストラウンジで優雅にモーニングビュッフェを。国立能楽堂の特別公演と歴史息づく開放的な空間で記憶に残るひとときを。
■朝食メニュー
・ゲストラウンジ「アトリウム」の朝食ビュッフェ
〔利用時間〕6:30~10:30 (ラストオーダー)

東京ステーションホテル
Classic Luxury - 伝統が息づく、ここにしかないエレガンス -
創建当時の姿に甦った壮麗な駅舎とともに百年を超える歴史を有するホテル。
東京駅とともに1世紀を見守り続けてきたホテルで思い出のステイを。
部屋詳細
ドームサイド スーペリアツイン
南北の丸屋根ドームに沿ってレイアウトされたユニークな客室。
カーテンを開けると、復原されたドーム内のレリーフや人々の行き交う様子を思い思いに眺められる、
駅舎内のロケーションを生かした唯一無二の空間。
天井高が約4mと客室の中では最も高く、ゆったりとくつろげる。
広さ:部屋の広さ44m2 ベッドの広さW120cm×L203cm 2台
アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ・石けん、歯ブラシ、歯磨きチューブ、安全かみそり、シャワーキャップ、ヘアブラシ
部屋着:バスローブ、ナイトウェア、スリッパ
冷蔵庫・ミニバー:あり
バスタブ: シャワー、バスタブ、レインシャワー
ドライヤー:あり
音楽映像プレイヤー:貸し出し
インターネット回線:あり
当日の流れ
12/22 (金)【ホテルステイ】「東京ステーションホテル」チェックイン15:00~(鑑賞後のチェックインも可)→【能・狂言】18:30開演(17:30開場)~20:30[予定]正面席で鑑賞 →「東京ステーションホテル」へ移動、宿泊 翌12/23(土)12:00チェックアウト(朝食付き)
ホテルDATA
ホテル名
東京ステーションホテル
TEL
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1
アクセス
【電車】JR「東京駅」丸の内南口直結
東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩3分
注意事項
【本プランに関して】
・チケットは当日会場受付にてお渡しいたします。当日は混雑が予想されます。余裕を持ってお越しください。
・ホテル来館時およびチケット受取時には、予約完了メールのプリントアウトもしくはメール画面をご提示ください。
・ホテル、公演会場間のご移動は各自となります。遅れることのないよう、お越しください。
・万が一ホテルにお越しになれない場合や遅れる場合は、直接ホテルにご連絡ください。
・食事の際のドリンクや料理の追加オーダーは、お客様ご自身の当日のお支払いとなります
・表示料金は消費税・ホテルサービス料・東京都宿泊税込みの料金です
【東京体験予約に関して】
・同プランを複数回お申し込みいただくことはできません。
・参加料金のお支払い手続き完了後のキャンセル、ご予約日程・人数のご変更、ご返金は承れません。あらかじめご了承ください。
(クレジットカード決済の場合「お支払い手続き完了」画面の表示をもって手続きが完了します。コンビニ決済の場合、店頭でのお支払いをもって手続きが完了します。)
・チケットの転売は、固く禁じます。
【お問い合わせ先】
・宿泊に関するお問い合わせ
03-5220-1111(東京ステーションホテル)
・公演内容に関するお問い合わせ
0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10:00~18:00)
・その他ご質問、お問い合わせ
(土日祝を除く10:00~17:00)
OZmall編集部・イベント担当
よくある質問
【Q】万が一、公演が中止になった場合の確認方法をおしえてください
→A.公演に開催中止、開催時間等の変更が生じた場合は「東京体験」TOPページ上部にお知らせ枠を表示いたします。