歌舞伎座「五月大歌舞伎」

東京体験・エンタメ予約1080×500

更新日:2021/04/23

歌舞伎屈指の名作がずらり!若手から実力派俳優まで勢揃いする歌舞伎座「五月大歌舞伎」

歌舞伎座「五月大歌舞伎」は、菊五郎、時蔵、松緑、菊之助、猿之助らによる、一度は観たい有名演目の数々が楽しめる。第一部では、キレイなお嬢様の正体は泥棒だったという世話物の傑作『三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)』と、舞踊劇『土蜘(つちぐも)』を上演する。第二部では、歌舞伎の三大名作『仮名手本忠臣蔵(かなてほんちゅうしんぐら)』を披露。一途なおかると忠義な青年・勘平のドラマティックな運命に心が奪われるはず。また、第三部の『八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)』では、歌舞伎の様式美と時代物の風格を感じられる。さらに、新歌舞伎十八番のひとつ『春興鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)』も見逃せない。見ごたえたっぷりの人気演目が揃う絶好の機会に歌舞伎デビューを果たして。
※中村吉右衛門が休演のため、第三部の『八陣守護城』「湖水御座船」佐藤正清は代役として中村歌六が出演します

【新型コロナウイルス感染症に関する注意事項】

「新型コロナウイルス感染拡大防止および感染予防対策」に関しましては、下記の【歌舞伎座公式サイト】より内容をご確認のうえ、ご来場ください。
【歌舞伎座公式サイト】

プラン一覧

歌舞伎座「五月大歌舞伎」1等席チケットがお得

東京体験・エンタメ予約650×406

■1人11000円(税込、チケット送料込)
通常15000円の1等席チケットがお得

<開催日時>
2021/05/14(金)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2021/05/17(月)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2021/05/20(木)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2021/05/25(火)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)
2021/05/26(水)【第一部鑑賞】11:00開演(10:20開場)

2021/05/15(土)【第二部鑑賞】14:30開演(13:50開場)
2021/05/17(月)【第二部鑑賞】14:30開演(13:50開場)
2021/05/20(木)【第二部鑑賞】14:30開演(13:50開場)
2021/05/23(日)【第二部鑑賞】14:30開演(13:50開場)
2021/05/25(火)【第二部鑑賞】14:30開演(13:50開場)

2021/05/16(日)【第三部鑑賞】18:20開演(17:40開場)
2021/05/18(火)【第三部鑑賞】18:20開演(17:40開場)
2021/05/21(金)【第三部鑑賞】18:20開演(17:40開場)
2021/05/22(土)【第三部鑑賞】18:20開演(17:40開場)
2021/05/24(月)【第三部鑑賞】18:20開演(17:40開場)

見どころ

連載【恋する歌舞伎】第28回「仮名手本忠臣蔵」の五段目・六段目

「五月大歌舞伎」では、歌舞伎の醍醐味を味わえる5演目を上演!

第一部の『三人吉三巴白浪』は、坂東巳之助、尾上右近、中村隼人、中村莟玉など若手が登場する。3人の盗賊の運命的な出会いと、美しく流麗な七五調のせりふにも注目。尾上松緑、市川猿之助が名を連ねている舞踊劇『土蜘』では、土蜘の精が千筋の糸を繰り出す勇壮な立廻りと、変化に富んだ展開に魅了される。

第二部『仮名手本忠臣蔵』の「道行旅路の花聟」は、華やかな春景色の中で寄り添う、おかると勘平の姿に哀愁を漂わせる、情緒あふれる清元の舞踊。「六段目」では、猪と間違えてお義父さんを撃ってしまった、不運で忠義な青年・勘平を尾上菊五郎が演じる。

第三部では、中村歌六と中村雀右衛門が『八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)』を披露する。そして、尾上菊之助が自身の長男・尾上丑之助とともに舞い踊る『春興鏡獅子』も必見。1人の俳優が対照的な二役を踊り分ける歌舞伎舞踊の大曲を楽しめる。

連載【恋する歌舞伎】第50回『通し狂言 三人吉三巴白浪』

あらすじ

第一部
一、『三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)』
節分の夜更け、美しい娘姿の盗賊・お嬢吉三が夜鷹のおとせの懐から100両を奪い取る。その様子を終始見ていたのは、御家人崩れのお坊吉三。お嬢を呼び止めると、その金を巻き上げようとして2人は争いを始めた。そこへ通りかかった和尚吉三が2人を仲裁する。
 「吉三郎」という同名の3人の盗賊が、100両の金と名刀・庚申丸(こうしんまる)を巡って数奇な運命に翻弄される物語のうち、3人が初めて出会い義兄弟の契りを交わす屈指の名場面。黙阿弥ならではの美しく流麗な七五調のせりふ、幕末の退廃的な雰囲気を存分に堪能できる。

二、新古演劇十種の内 『土蜘(つちぐも)』
病床に伏せる源頼光のもとへ家臣・平井保昌が見舞い、病の快方を喜ぶ。薬を届けに訪れた侍女・胡蝶も紅葉の名所の様子を語って元気づけ、頼光はしばし癒されていた。しかし夜も更けた頃、頼光が再び胸苦しさを感じると、智籌(ちちゅう)と名のる叡山の僧が忽然と姿を現し、病平癒の祈祷を申し出て・・・。
 能『土蜘蛛』を題材とした松羽目物(まつばめもの)の舞踊劇。気品あふれる頼光と不気味さ漂う智籌の対峙、智籌が土蜘の精の本性を顕してからの千筋の糸を繰り出す勇壮な立廻りと、変化に富んだ展開が魅力のひと幕。五世尾上菊五郎が初演した「新古演劇十種」のひとつ。

第二部
『仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)』
塩冶判官(えんやはんかん)は、幕府の執権である高師直(こうのもろなお)に侮辱されると、殿中で刃傷に及ぶ。その際、塩冶の家臣・早野勘平は職務を怠り、恋人のおかると逢っていたために、主君の大事に居合わせなかった。やがて判官は切腹。お家は取り潰しとなる。

「道行旅路の花聟(みちゆきたびじのはなむこ)」
桜と菜の花が咲き誇るなか、人目をはばかるようにやって来たのは、勘平とおかる。主君の大事に居合わせなかった罪を恥じて切腹しようとする勘平を、おかるは必死に引き留める。2人は、おかるの実家のある京・山崎を目指すのだった。

「六段目」
 勘平はおかるの実家に身を置きながらも、仇討ちに加わるための機会をうかがっている。昨夜、猪と誤って人を撃ち殺してしまった勘平が、その懐にあった財布を、天の恵みに違いないと躊躇いながらも抜き出して帰宅すると、おかるが駕籠に乗せられてどこかへ行こうとしている。おかるは勘平が仇討ちに加わるための資金を用立てるため、身を売る決意をしていたのだ。ところが、その半金の50両を受け取ったはずのおかるの父・与市兵衛がまだ帰ってきていない。勘平は自分が撃ってしまったのは舅なのではないかと思い込む。

第三部
一、『八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)』
琵琶湖の湖上をゆく御座船。佐藤正清は北畠春雄の館を訪れた帰り、雛衣が奏でる琴に耳を傾けてくつろいだ様子を見せている。そこへ、北畠の使者達が見送りに現れ、様子をうかがうと・・・。
 猛将で知られる加藤清正(役名では佐藤正清)が、徳川家康から勧められた酒を毒酒と知りながら飲み、主君である豊臣家を守護したという逸話を題材にしている。原作の四段目にあたるこの場では、前の場で毒酒を飲んだ正清が苦しむようなそぶりを見せることなく、毅然とした様子で武将としての大きさを見せる。

二、新歌舞伎十八番の内 『春興鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)』
新年を迎えた江戸城の大奥。小姓弥生が将軍の御前で踊りを所望する。初めは恥ずかしがっていた弥生だが、覚悟を決めると可憐に踊り始めた。やがて弥生が獅子頭を手に取ると、獅子の精の魂が乗り移り・・・。
 獅子物の代表的な作品で、新歌舞伎十八番のひとつに数えられる人気の長唄の舞踊。前半では小姓の弥生が可憐に踊り、2人の可愛らしい胡蝶の精の踊りを挟んだ後半には、勇壮な獅子の精が華麗かつ豪快な毛ぶりを見せる。

公演データ

■公演会場
歌舞伎座
東京都中央区銀座4-12-15

■アクセス
東京メトロ日比谷線ほか「東銀座駅」3番出口より直通。東京メトロ銀座線ほか「銀座駅」A7出口より徒歩5分

■公演日程
2021年5月3日(月・祝)~28日(金)
【休演】10日(月)、19日(水)

■通常料金
1等席15000円、2等席11000円、3階A席5000円、3階B席3000円、1階桟敷席16000円


■出演者
第一部
河竹黙阿弥 作
一、『三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)』
大川端庚申塚の場
お嬢吉三         尾上右近
お坊吉三         隼人
夜鷹おとせ        莟玉
和尚吉三         巳之助

河竹黙阿弥 作
二、新古演劇十種の内『土蜘(つちぐも)』
叡山の僧智籌実は土蜘の精 松緑
平井保昌         坂東亀蔵
渡辺源次綱        中村福之助
坂田公時         鷹之資
碓井貞光         左近
ト部季武         弘太郎
太刀持音若        寺嶋眞秀
侍女胡蝶         新悟
源頼光          猿之助

第二部
『仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)』
浄瑠璃
 道行旅路の花聟
六段目
 与市兵衛内勘平腹切の場
〈道行旅路の花聟〉
早野勘平         錦之助
鷺坂伴内         萬太郎
腰元おかる        梅枝
〈六段目〉
早野勘平         菊五郎
女房おかる        時蔵
千崎弥五郎        又五郎
判人源六         橘太郎
母おかや         東蔵
一文字屋お才       魁春
不破数右衛門       左團次

第三部
中村漁岸 作
佐川藤太 作
松 貫四 補綴
一、『八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)』
湖水御座船
佐藤正清         中村歌六
轟軍次          種之助
鞠川玄蕃         吉之丞
雛衣           雀右衛門

福地桜痴 作
二、新歌舞伎十八番の内『春興鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)』
小姓弥生/獅子の精    菊之助
用人関口十太夫      彦三郎
局吉野          米吉
胡蝶の精         亀三郎
胡蝶の精         丑之助
老女飛鳥井        萬次郎
家老渋井五左衛門     楽善

■公式サイト
「五月大歌舞伎」

注意事項

予約に関する注意事項

■本プランに関する諸注意
・チケットは、予約時にご登録いただいたご住所に事前に郵送いたします。
・住所不備、受取拒否、長期不在などご予約者の事情によりチケットの受け取りができなかった場合、再配達やキャンセル(ご返金)はいたしかねます。
・日本郵便の簡易書留にて、開催日1週間前にCNプレイガイドより発送いたします。
・公演当日は、お送りした公演チケットを持ってお越しください。チケットをお持ちでない場合はご入場いただけません。
・「五月大歌舞伎」は第一部から第三部まであります。同じ部を複数回お申し込みいただくことはできません。部が異なれば複数予約可能です。

■東京体験・エンタメ予約に関する諸注意
・申し込み可能人数以上の予約を希望される場合は、同行者様のアカウントから別途申し込みの上、下記OZmall編集部・イベント担当までご相談ください。なお、配席の相談は、配券の都合上希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。劇場の客席は原則、前後左右を空けた席配置になります。(一部エリアで2席並びの座席を設定しております。)そのため、同行者とお席が離れる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・参加料金の支払い手続き完了後のキャンセル、予約日程・人数の変更、返金はいたしかねます(クレジットカード決済の場合「お支払い手続き完了」画面の表示をもって手続きが完了します)。
・公演の席指定はできません。
・チケットの転売は、固く禁じます。

問い合わせ先

■公演に関するお問い合わせ
03-5800-3200(CNプレイガイド) 

■そのほかご質問・お問い合わせ
OZmall編集部・イベント担当(土日祝を除く10:00~17:00)

よくある質問

■交通機関により公演の開演時間に間に合わなかった場合どうなりますか
開演時間を過ぎても原則鑑賞は可能です。ただし、公演によっては入場・鑑賞を制限させていただく場合もあります。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■交通機関によりレストランの入店時間に間に合わなかった場合どうなりますか(食事付きプランの場合)
時間によっては、食事をお召し上がりいただけない場合があります。当日、レストランに直接ご相談ください。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■公演に参加できなかった場合、お土産は後日発送してもらえますか(お土産付きプランの場合)
公演当日に各会場(店舗)にてご自身で受け取るお土産の場合は、後日商品の発送はできません。なお、参加料金の払い戻しはいたしかねます。

■万が一、公演が中止になった場合の確認方法を教えてください
公演に開催中止・開催時間などの変更が生じた場合は「東京体験・エンタメ予約」トップページ上部にお知らせ枠を表示します。

そのほか東京体験・エンタメ予約に関するFAQはこちら

  • LINEで送る
※記事は2021年4月23日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP