【人気のVIO脱毛サロンおすすめランキング6選】アンダーヘアを整えて、清潔さをキープしよう!

夏や生理中は、蒸れてデリケートゾーンの臭いが気になる人も多いのでは? そんなときは、VIO脱毛を行って、臭いケアや感染症予防をすることが大切。そこで今回は、OZmallの読者アンケートからわかった、VIO脱毛におすすめの人気脱毛サロン6選をランキング形式でご紹介。虎ノ門中村クリニック院長 中村康宏先生に聞いた、VIO脱毛の基礎知識や脱毛サロンの選び方もチェックしてみて。
更新日:2022/05/09
【Topics】

監修
虎ノ門中村クリニック院長 中村康宏先生
関西医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院に入職。その後、米国医師免許試験を突破しアメリカ・ニューヨークへ留学。帰国後、「中村康宏内科クリニック」を京都で開業する。その後、日本初のアメリカ抗加齢学会施設認定を受けた「虎の門中村康宏クリニック」を東京で開業し、予防に特化した医療サービスを提供している。2020年の12月より「虎ノ門中村クリニック」に移転。また、専門家タレントとして、WEBメディアを中心に医療、予防医療についての啓蒙活動も行う。
※記事内の紹介サロンは監修者が推奨しているわけではありません
1.VIO脱毛の基礎知識

1-1.そもそも「VIO」とは?
「VIO」とまとめて称されることが多いが、これは3箇所の総称。Vラインはいわゆるビキニライン、Iラインは陰部の両側、Oラインは肛門周辺を指す。なお、VIOすべての毛を脱毛してツルツルにするのは「ハイジニーナ脱毛」と呼ぶ。

1-2.VIO脱毛はどのくらいの期間・回数通う必要があるの?
VIO脱毛にかかる期間や回数は、肌や毛の状態、使用する機械にもよるため一概には言えない。
しかしサロンなら1年(6回前後)ほど、クリニックならその半分、つまり約半年(3回前後)で済むケースが多い。なお、どちらの場合もハイジニーナにするためには倍くらいかかる。少しでも早く完了させるためには、定期的に等間隔で通うのが大切。
ピックアップサロン[PR]
シースリー
月額1700(全身脱毛6回完了コース)円
通い放題のプレミアム全身脱毛プランの申し込みで10万円オフ
全身脱毛専門店で知られる「シースリー」は、「超!持続脱毛」という独自の脱毛メソッドや保証制度が充実している。
永久メンテナンス付き全身脱毛コースを契約した人には、5万円相当の家庭用脱毛機プレゼントしており、おうち×サロンの徹底したケアをしている。更に、全身53パーツの脱毛ができるにも関わらず、照射時間がおよそ45分で完了するのも「シースリー」の魅力。
日本人女性の肌を考えて作られた「超高速脱毛機C3-GTR」を導入しており、肌への負担を抑えた脱毛を短時間で行える。また生涯メンテナンス保証を提供しており、期間や回数制限がなく、一生涯脱毛を保証してくれる。
・通い放題のプレミアム全身脱毛プランの申し込みで10万円オフ。また、脱毛器や美顔器のプレゼントや契約後に3万円のキャッシュバックも。
※契約締結から2年経過後にキャッシュバック
銀座カラー
月額5500(全身脱毛し放題)円
OZmall限定!申し込み完了でAmazonギフト券3000円分をプレゼント
銀座カラーは、予約が取りやすいことが魅力の脱毛サロン。また、当日キャンセルをしても、キャンセル料がかからないのも嬉しい(無断キャンセルは除く)。
全身脱毛コースは、1回約60分で全身まるごと脱毛でき、背面のシェービングは追加料金が0円(えり足、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥が対象)。そのため、自己処理しにくい部分はプロに任せられるのもポイント。
割引サービスも充実していて、「当日契約割」や「はじめて割」、「のりかえ割」などを使用することで、最大8万円オフも可能。よりリーズナブルに脱毛ができる。
・ギフト券キャンペーン:OZmallから無料カウンセリングに申し込み契約した場合、Amazonギフト券3000円をプレゼント
※プレゼントは来店し、契約完了した場合のみです
※申し込み完了後のポップアップにメールアドレスをご入力ください
※本キャンペーンは「銀座カラー応募事務局」が運営しております。システム不都合で受け取りができない場合は下記連絡先までお問合せください。
アドレス:campaign_gc_support@special-promotion.jp
脱毛サロン経験者が選んだ、おすすめのVIO脱毛サロンTOP3
人気のVIO脱毛サロンおすすめランキング6選[PR]

OZmall読者へのアンケート調査からわかった、VIO脱毛におすすめの人気脱毛サロン6選をランキング形式で紹介。利用した人のコメントも参考に、自分にぴったりの脱毛サロンを見つけよう。
ランキングは、以下の5項目を係数にして、サロンの順位を決定しています。
・料金の満足度
・施術の満足度
・接客の満足度
・雰囲気の満足度
・人気度(実際に行った人数)
※ 口コミの【よかった点】【改善してほしい点】は、オズモール調べ&クロス・マーケティングのQiQUMOを使った調査。(※1)
オズモール調べ(2020/9/24~2020/10/8、回答数1150人)
クロス・マーケティングのQiQUMOを使った調査(2021/2/12~2021/2/15 回答数500人)
※人気度は、使用しているユーザーの人数を点数化
※医療脱毛、ブラジリアンワックスは本ランキング対象外としている
Dione(ディオーネ)
熱を使わない脱毛方法が特徴の脱毛サロン
ディオーネは、低温処理の脱毛方法「ハイパースキン脱毛法」を採用した脱毛サロン。
VIOやトライアングルの脱毛がしやすい部分脱毛プラン、好きな部位を3カ所選んでまとめて脱毛できるプランなど、手頃な価格で脱毛できるのも嬉しいポイント。
ハイジニーナコース VIO全て(12回) | 総額132000円 | 1回あたり11000円 |
---|---|---|
semiハイジニーナコース(12回) | 総額105600円 | 1回あたり8800円 |
※割引やキャンペーン等は適用していません
総合評価 | ★★★☆☆ 3.0 |
---|---|
脱毛方式 | ハイパースキン脱毛 |
脱毛可能部位数 | 全身26カ所 |
来店頻度 | 3〜4週間に1回 |
無料カウンセリング | あり |
店舗移動 | 要相談 |
◆Dione(ディオーネ)の特徴
・低温処理の脱毛方法「ハイパースキン脱毛法」を採用
・常温ジェルを使用してから照射するので快適に施術が受けられる
・VIOやトライアングルの脱毛がしやすい部分脱毛プランあり
【キャンペーン情報】
・全身脱毛キャンペーン:全身20カ所の中から選べるプランを初回3300円で体験可能
※Dioneで脱毛を受けることが初めての人限定
※2021年4月28日~2021年7月31日まで
ビー・エスコート
【よかった点】
・肌がきれいになったのが嬉しかった。スタッフは丁寧な人が多く、気になったことを気軽に質問できる雰囲気だった。(20代 女性)
・キャンペーン価格で安く通えた。飲み物を出してくれるところがありがたい。(40代 女性)
・場所がよかった。安く始められた。友達の紹介でいろいろな特典あった。(30代 女性)
【改善してほしい点】
・予約をWebで取るときにサイトがわかりにくいときがあった。建物が古い。(30代 女性)
・毎回施術後に勧誘があるのが少し面倒。追加契約のつもりがないのに時間を取られる。接客が馴れ馴れしい。(20代 女性)
・施術中の話し声が大きくてうるさいスタッフがいた。完全個室ではなくブースなので話が丸聞こえになる。施術中にほか箇所の勧誘があった。(30代 女性)
愛知県を中心に展開している脱毛エステティックサロン
ビー・エスコートは、愛知県を中心に直営45店舗、フランチャイズ27店舗を展開している脱毛エステティックサロン。
日本人の肌質を考えて開発された国産の美容機器を使用しているので、肌への負担を抑えて施術を受けられる。
BSコース(期間無制限10回) | 総額34000円〜 | 1回あたり3400円 |
---|
※割引やキャンペーン等は適用していません
総合評価 | ★★★☆☆ 3.2 |
---|---|
脱毛方式 | - |
脱毛可能部位数 | 全身24カ所 |
来店頻度 | - |
無料カウンセリング | あり |
店舗移動 | 可 |
◆ビー・エスコートの特徴
・脱毛したい部位や回数を自由に選べるオーダーメイドコースがある
・好きな箇所を期間無制限で10回施術できるBSコースがある
・無料のテスト脱毛や解約制度も設けていて良心的
・スタッフは全員女性の女性専用サロン
【キャンペーン情報】
・ご新規様キャンペーン:VIOラインセット脱毛が各箇所3回が9900円で試せる!
※初回契約時のみ利用可能
Lacoco(ラココ)
【よかった点】
・オーダーメイド脱毛プランがあり、ほかサロンでの脱毛で残ってしまった部位をおまかせしやすかった。各回施術後にお茶を出してくれて、ほっと一息ついてから次の予定へ向かえるところもいい。(30代 女性)
・価格がはっきりしていて追加料金がない。次回の予約の取りやすさもいい。(40代 女性)
・お試しキャンペーン価格で安く契約できた。駅から近くて雨の日も通いやすかった。(20代 女性)
【改善してほしい点】
・しっかりした人が対応するのは最初の頃だけだった印象。バイトみたいなスタッフが施術するなら自分でやった方がいいと感じる。(40代 女性)
・2回先くらいまでの予約が取れるともっとよかった。変更がしやすいとさらによいと思う。(40代 女性)
脱毛機メーカーがプロデュースしている脱毛サロン
ラココは、毛包全体にアプローチして脱毛する「ルミクス脱毛(SHR脱毛)」を採用し、快適に施術を受けられる。
VIOやトライアングルの脱毛を行いたい場合は、部位別プランやオーダーメイドプランなどが用意されているため、毛量や毛質などに合わせて最適な脱毛を行える。
部位別、パーツ別脱毛コース Sパーツ(1回) | 総額3300円 |
---|
※割引やキャンペーン等は適用していません
※Sパーツは範囲が小さい部位(スモールパーツ)のこと
総合評価 | ★★★☆☆ 3.2 |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛 |
脱毛可能部位数 | 全身51カ所 |
来店頻度 | 最短1カ月に1回 |
無料カウンセリング | あり |
店舗移動 | 可 |
◆Lacoco(ラココ)の特徴
・毛包全体にアプローチして脱毛する「ルミクス脱毛(SHR脱毛)」を全店舗で採用
・アフターケアには生コラーゲン入りの美肌ジェルを使用
・部位別プランやオーダーメイドプランなどが用意されている
・毛周期に関係なく毎月通えるので、素早く脱毛コースを卒業できる
【キャンペーン情報】
・月額3300円&初月0円キャンペーン:顔・VIO込みの全身脱毛を月額3300円~受けられる
※ほかキャンペーンとの併用は不可
※「全身脱毛6回プラン(総額:118800円)」36回払いの毎月支払う金額
ジェイエステティック
オーダーメイドプランもある脱毛エステティックサロン
ジェイエステティックは、130万人以上の会員数を誇り、全国に約100店舗展開している脱毛エステティックサロン。
VIOやトライアングルなど、好きな部位を細かく脱毛できるプランがあるため、希望に沿った施術を行える。
Sパーツ脱毛プラン(1回) | 2750円 |
---|
総合評価 | ★★★☆☆ 3.4 |
---|---|
脱毛方式 | 冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛 |
脱毛可能部位数 | 全身32カ所 |
来店頻度 | 2~3カ月に1回 |
無料カウンセリング | あり |
店舗移動 | 可 |
◆ジェイエステティックの特徴
・冷却ヘッド内蔵の脱毛器を開発し、肌への負担を抑えながらスピーディーな照射できる
・VIOやトライアングルなど、好きな部位を細かく脱毛できるプランがある
・初めて脱毛を行う人でも通いやすいお得なプランが豊富
【キャンペーン情報】
・初回限定キャンペーン:両わき完了脱毛+選べる5部位脱毛が330円で試せる!
※初回契約時のみ利用可能
銀座カラー
【よかった点】
・きれいな雰囲気でスタッフの対応もよい。予約も取りやすくてよかった。(40代 女性)
・価格、通い放題プラン、サイトでの予約の取りやすさ、店舗数が多くて通いやすいなど、とてもよかった。(20代 女性)
・施術後に次回の予約をするのでほぼ希望通りに予約を取れる。パウダールームのサービスが充実している。(30代 女性)
【改善してほしい点】
・スタッフは若い人が多く、技術差がある。安心感はあまりない。(20代 女性)
・週末の予約は、すぐに埋まってしまって取りづらいことがあった。生理などと重なると日程変更が必要なため、毛周期に合わせて仕事を休まないといけないことがあった。(40代 女性)
OZmall限定!申し込み完了でAmazonギフト券3000円分をプレゼント
銀座カラーは、予約が取りやすいことが魅力の脱毛サロン。
全身脱毛コースでは、1回約60分で全身まるごと脱毛でき、背面のシェービングは追加料金が0円(えり足、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥が対象)。そのため、自己処理しにくい部分はプロに任せられるのもポイント。
全身脱毛6回(顔・VIO脱毛付き) | 月額1900円 | 総額金額98000円 |
---|---|---|
全身脱毛2年間脱毛し放題(顔・VIO脱毛付き) | 月額3900円 | 総額金額290000円 |
総合評価 | ★★★☆☆ 3.7 |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
脱毛可能部位数 | 全身24カ所 |
来店頻度 | 最短1カ月に1回 |
無料カウンセリング | あり |
店舗移動 | 可 |
◆銀座カラーの特徴
・全身脱毛コース(VIO・顔含む)は、1回約60分で全身まるごと脱毛でき、背面のシェービングは追加料金が0円
・全身脱毛なら1回約60分で施術可能
・当日キャンセルをしても、キャンセル料がかからないのも嬉しい(無断キャンセルは除く)
・「当日契約割」「はじめて割」などリーズナブルに脱毛可能
【キャンペーン情報】
・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能
・ギフト券キャンペーン:OZmallから無料カウンセリングに申し込み契約した場合、Amazonギフト券3000円をプレゼント
※プレゼントは来店し、契約完了した場合のみです
※申し込み完了後のポップアップにメールアドレスをご入力ください
※本キャンペーンは「銀座カラー応募事務局」が運営しております。OZmallのキャンペーンではありません。システム不都合で受け取りができない場合は下記連絡先までお問合せください。
アドレス:campaign_gc_support@special-promotion.jp
事務局営業時間:平日10:00~17:00(土日祝祭日は対応不可)
ミュゼプラチナム
【よかった点】
・スタッフの対応がよく価格も安かった。勧誘がなかったのもよかった。(30代 女性)
・初めのカウンセリングがわかりやすい。施術が丁寧。サロンの雰囲気がよい。(40代 女性)
・立地がいい。駅の近くにあり、契約した店舗じゃなくても通うことができる。店内も清潔感があった。(20代 女性)
【改善してほしい点】
・最初は予約が取りやすかったが、だんだん予約が取りにくくなり面倒になった。(30代 女性)
・予約が取りづらい。価格が安いから仕方ないと思う。予約の点以外は満足。(40代 女性)
・部屋が汚い。お客さんに対して思いやりがない。流れ作業のように感じた。(20代 女性)
手頃な価格と通いやすい仕組みが美点。専用アプリで予約できる
ミュゼプラチナムは、VIOやトライアングルなど、ピンポイントに脱毛できるプランがあり、好きな回数を選んで柔軟に施術を受けられる。
またジェルに含まれる成分により肌への負担を軽減しながら、素早く快適に脱毛ができる。
フリーセレクト美容脱毛コース Sパーツ(2回) | 総額8470円 | 1回あたり4235円 |
---|
総合評価 | ★★★★☆ 4.0 |
---|---|
脱毛方式 | S.S.C.方式 |
脱毛可能部位数 | 全身22カ所 |
来店頻度 | 最短2週間に1回から |
無料カウンセリング | あり |
店舗移動 | 可 |
◆ミュゼプラチナムの特徴
・肌にやさしい「S.S.C.方式」を採用
・VIOやトライアングルなど、ピンポイントに脱毛できるプランがある
・ミュゼ公式の専用アプリがあり、24時間いつでもアプリ上で予約、変更が可能
・全国171店舗(2021年8月末時点)から予定に合わせて時間や場所が選べるので、学校や仕事帰りに通いやすい
【キャンペーン情報】
・Wで感謝祭
①全身脱毛2回 ②顔脱毛2回 ③フェイシャルトリートメント2回 ④VIO脱毛2回 ⑤両ワキ+Vライン完了保証コース 合計71,500円相当が総額100円
※2022年5月31日(火)までにWEBカウンセリング予約を完了いただいたミュゼはじめての方限定キャンペーン、お一人様1回限り有効
無料カウンセリング申込から契約で3000円分のAmazonギフト券がもらえる脱毛サロン
銀座カラー
無料カウンセリング申込から契約でAmazonギフト券3000円分をプレゼント
銀座カラーは、予約が取りやすいことが魅力の脱毛サロン。また、当日キャンセルをしても、キャンセル料がかからないのも嬉しい(無断キャンセルは除く)。
全身脱毛コースは、1回約60分で全身まるごと脱毛でき、背面のシェービングは追加料金が0円(えり足、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥が対象)。そのため、自己処理しにくい部分はプロに任せられるのもポイント。また脱毛手法は「IPL脱毛」という方法を採用。
割引サービスも充実していて、「当日契約割」や「はじめて割」、「のりかえ割」などを使用することで、最大8万円オフも可能。よりリーズナブルに脱毛ができる。
■特典詳細
・対象:下記ボタンから無料カウンセリング申し込み、来店して契約が完了した場合対象
・内容:無料カウンセリング申し込み時に入力したメールアドレス宛にAmazonギフト券3000円分を配信してプレゼント
■流れ
1.下記ボタンから公式サイトに遷移して、無料カウンセリングに申し込み
2.申し込み完了後、ポップアップが表示されるので、ギフト券を受け取るメールアドレスを入力
3.来店して契約完了後、1~2ヵ月程度でメールアドレス宛に送付
※本キャンペーンは「銀座カラー応募事務局」が運営しております。OZmallのキャンペーンではありません。システム不都合で受け取りができない場合は下記連絡先までお問合せください。
アドレス:campaign_gc_support@special-promotion.jp
事務局営業時間:平日10:00~17:00(土日祝祭日は対応不可)
4.VIO脱毛のメリット、デメリット
VIO脱毛が気になっている人は、まずメリット&デメリットをチェック。
4-1.VIO脱毛をするメリット
・水着や下着をきれいに着こなせる
・生理中のムレが気にならなくなる
・衛生的に過ごせる
・自己処理による負担が減る
・介護される時の負担を減らせる
実際、水着や下着などをきれいに着こなすために脱毛する人がとくに多いよう。とくに夏がもっとも多く、イベントや予定に向けて通う人も。
また、最近ではメンズでもVIO脱毛する人が徐々に増えている。ひげなどから入り、徐々にほかの部位にもチャレンジする人が多い様子。これは女性も同じで、ほかの部位の脱毛が進むとVIOも気になってくるのではないかと推測できる。
4-2.VIO脱毛をするデメリット
・ほかの部位よりストレスを感じやすい
・毛が濃いため、完了までに時間がかかりがち
・人によっては恥ずかしい
・皮膚がデリケート、かつ衣類や下着の圧迫や摩擦、蒸れで毛嚢炎などが起きやすい
デメリットというほどではないが、デリケートゾーン特有の注意点はある。肌トラブルに関しては必ず起きるというわけではないが、ほかの部位よりもデリケートであることを意識しておこう。
5.VIO脱毛サロンの選び方
VIO脱毛のために、実際にサロンやクリニックを選ぶ際のポイントを押さえよう。

5-1.部位で選ぶ
サロンやクリニックによって、VIOがセットになっていたり、V・IOで分かれていたり、すべて別になっていたりとさまざま。Vラインがどこまで(下着からはみ出す部分だけ、おへその下や骨盤付近は別パーツになるなど)かもサロンによるので、よく確認しよう。

5-2.Vラインはデザインで選ぶ
ハイジニーナではなく、Vラインを適度に残したい場合は、希望のデザインにできるか確認。スクエア、逆三角形、Iライン、オーバルなど、さまざまなパターンがある。
サロンやクリニックに行く前には自己処理する必要があるが、その際にある程度形を作っておくのがおすすめ。自分でデザインを希望する人が多い傾向にあるが、迷ったり不安に思ったりしたらカウンセリング時によく確認しておこう。

5-3.クリニックかサロンか、脱毛方法で選ぶ
◆レーザー脱毛
レーザー脱毛は、クリニックや病院のみで施術可能。黒い色に反応するレーザーを照射することで、メラニンを含んだ毛が発熱。毛の内部が熱で破壊されて抜け落ちることで脱毛する。出力が高いので、人によってはストレスを感じる場合があるものの、結果重視の人におすすめ。
自分の毛質や肌質、目的などに合わせて光を選択して、高い満足度を得やすい。序盤の毛が濃い段階ではダイオードなど強めの光、薄くなってきたらYAGなどの弱めの光にすることが多い。2種類以上の光(機器)を扱っているところを選ぶと、状態に合わせて調節しやすくなるはず。
◆光脱毛
多くのエステサロンやクリニックが扱っている方法。仕組みは医療レーザー脱毛と同じだが、広範囲に弱い電気を照射する点が異なり、施術中のストレスを感じにくい。少しずつ薄くしたい人、完全に脱毛するよりも濃さを調整したい人におすすめ。手頃な価格なのでチャレンジしやすいのもメリット。
◆ニードル脱毛
最近では少なくなってきたが、エステサロン、クリニックで扱われている方法。チタンで作られた針を皮下組織まで通し、電流を流すことで毛を生えにくくする仕組みで、ストレスを感じやすい傾向がある。再び生えてくる可能性が低いため、少ない回数での完了を重視する人は検討の価値あり。

5-4.プランで選ぶ
もう一つ確認しておきたいのが、プランの内容や規定。VIO以外も視野に入れたうえで、毛の状態などを鑑みてチェックしてみよう。
全身脱毛にVIOが含まれていれば、そのほうがお得なこともある。VIO以外の脱毛にも興味があるなら、ぜひチェックしてみて。
指定の回数で終えられるか不安な人は、回数制プランよりも通い放題などの方がよい場合も。もちろんVIOだけのプランがあれば、それを選択するのもOK。ほかのサロンやクリニックで別の部位を処理し終わった後、VIOだけの処理を目的として通う人も多いよう。
6.カウンセリング前に知っておくべきこと
6-1.アレルギー/服用中の薬がある場合は申し出る
アレルギーや服用中の薬がある人、光に対して強い反応(赤みなど)が出やすい人は、事前に申し出よう。照射時にも赤みが強く出る可能性があるため、テスト照射が可能かカウンセリング時に相談した方がいい。
また機器の肌に接する箇所は金属製であることが多いため、金属アレルギーの人も同様に相談して。
6-2.キャンペーン・割引適用の条件確認と準備
毎回時間をかけ、場合によっては継続して通う必要があるため、途中解約時にトラブルが多いのも事実。各サロンごとにキャンペーンや割引適用の条件などが異なるため、事前にしっかり確認しておこう。
6-3.保湿ケアを取り入れるのがベスト
脱毛は少なからず肌にストレスを与えるもの。なかなかケアする習慣がないデリケートゾーンだが、脱毛の前後だけでも保湿ケアするとよい。
粘膜付近に使うので、使い心地が穏やかな保湿剤を選ぶとよい。蒸れ、擦れも起きやすいため、油分の少ないローションなどがとくにおすすめ。専用のアイテムも出ているのでチェックしてみて。
6-4.予約キャンセル/変更条件
サロンごと、プランごとにキャンセル条件は異なる。予約日の何日前までであればキャンセル料が発生しないかなど、早めに確認しておくのがおすすめ。
とくにVIO脱毛は生理中の施術NGなサロンが多いので、いつまでキャンセルOKか、生理なかでも施術できるのかなど確認しておいた方がよい。もちろん予約するときは、生理の予定をある程度考えておこう。
6-5.未成年は親権同意書が必要
どのサロンも基本的に、未成年の脱毛には親権者の同意書が必要。サロンによっては年齢制限があるため、自分の年齢で脱毛できるか事前に調べておこう。
6-6.脱毛前後での予防接種を避ける
予防接種後の脱毛を禁止しているサロンも多い。予防接種の後は予期せぬ不調が起こることもある。とくに、免疫反応が起きている間は肌トラブルが起きやすい人もいるので、せめて1週間は空けたい。
また脱毛は肌にストレスがかかるため、体調不良の状態で行うとのはよくない。予防接種に関わらず、体調に不安がある場合は控えよう。
7.VIO脱毛にまつわるQ&A
VIO脱毛はストレスを感じやすいって本当?
他の部位よりストレスを感じやすいのは事実。ただし出力の調整や、冷却機能付きの機械で配慮しているところも多くあります。相談しながら施術を受けるのがおすすめです。
VIOはやっぱり恥ずかしい・・・
サロンやクリニックの担当者はプロなので、利用者が気にするほど気にしていません。気にしなくて大丈夫ですが、心配なら事前に伝えると配慮してくれるかもしれません。
VIO脱毛しても濃い人はなめらかにならない?
光を照射すれば毛根に少なからずダメージは与えられているので、まったく意味がないわけではありません。
ただ先述の通り、VIOはそもそも濃く見えやすい部位です。複数回通う必要がありますが、3回ほど照射すると毛量が減ってくるので、根気よく継続してみてください。
VIO脱毛する前に注意する点は?
「カウンセリング前に知っておくべきこと」でもお伝えしたとおり、女性は生理の予定を考慮しておくといいでしょう。
そのほか、シェービング代の有無はサロンによって異なるのも注意しておきたいところです。とくにIOは自分で剃りにくいので、シェービングのサービスがあるところを選ぶといいかもしれません。
部分的にVラインの毛量調整、デザイン希望は可能?
選び方の章でも触れたとおり、毛量調整、デザイン希望ともに可能です。ただしデザインのイメージを、カウンセリング時にしっかりすり合わせた方がよいでしょう。デザインする際のレーザー・光の種類を確認しておくのがおすすめです。デザインや期間の選択肢が豊富だと、思った通りの仕上がりに近づきます。
※効果、痛みには個人差があります。また施術時間や期間については、各サロンの施術プランにより異なります
※契約される場合は、ご本人様と各サロンとの間での本契約となります。契約内容について、オズモール、および運営会社のスターツ出版株式会社は一切責任を負いません
※体調・既往症によっては、希望の施術が受けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。また、気になる点がございましたら各サロンに事前にご確認ください
※未成年の方は保護者の同意が必要となります。(各サロンによっては条件が異なります)
※本記事内のプランのご質問等、および予約後のお問い合わせは、サービス提供元であるサロン各店舗にお問い合わせください
※本記事内のプランは、施術後の口コミ・レビュー、OZポイントには対応しておりません
WRITING/MACHIKO MIYATA
※1.口コミの【よかった点】【改善してほしい点】は、オズモール調べ&クロスマーケティング調べ。オズモール調べ(2020/9/24~2020/10/8、回答数1150人)、クロスマーケティング調べ(2021/2/12~2021/2/15 回答数500人)
※ランキングを設定する上での調査概要と評価方法については下記内容に基づいている。
【調査概要】
調査対象:OZmall読者
調査手法:OZmall読者へのwebアンケート
回答数:1150人
【ランキング評価方法】
4個の質問を用意し、各回答者が行った脱毛サロンに関して「満足」「どちらかといえば満足」「どちらともいえない」「どちらかといえば不満」「不満」を付け、かつ行ったことが多いサロン順に人気度の係数を付与。それぞれを下記点数に応じて集計し回答数で割った数値をその脱毛サロンの評価点とする。
4つの質問
1. 接客の満足度を教えて下さい。
2. 雰囲気の満足度を教えてください
3. 施術の満足度を教えてください
4. コストパフォーマンスの満足度を教えてください
※アンケート結果より来店数が多い(VIO脱毛に行ったことがあると回答数)上位7社を当サイトでは掲載
※医療脱毛、ブラジリアンワックスは本ランキング対象外としている