【人気のファンデーションおすすめランキング30選】メイクのプロに聞いたファンデーションの選び方も
メイクのベースを作るファンデーション、みんなはどんな風に選んでいる? そこで今回は、人気のファンデーションおすすめ30選をランキング形式でご紹介。日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんに聞いた、自分に合ったファンデーションの選び方をご紹介。プチプラからデパコスまで、おすすめのファンデーションもチェックして。
更新日:2021/07/19
※アフィリエイト広告を含むPR記事です
Topics
今回お話を聞いたのは・・・
日本メイクアップ技術検定協会 芦田貴子さん
美容学校や美容関連企業にて、数多くのメイクアップ教育に従事。美容師としてサロンワークの他、各種撮影等を担当するなど幅広く活動している。日本メイクアップ技術検定協会では、理事として検定試験、教育運営の他、資格取得者の就業支援やメイクアップ関連企業の採用サポートを担当している。
日本メイクアップ技術検定協会 戸田愛里沙さん
大手化粧品会社にてメイクアップインストラクターとして従事後、日本メイクアップ技術検定協会では教育部門の責任者として、検定試験、教育内容の取りまとめや講師育成を担当している。また、メイクアップの基礎知識と基礎技術をわかりやすく広め伝える為に、テキストの作成・監修も行なっている。
1.ファンデーションの4つの選び方
ファンデーションの選ぶときのポイントは「肌質」「年代」「肌色」「種類」の4つ。
あなたの目的に合う選び方を選択して、最適なファンデーションを見つけよう。
普通肌(ノーマルスキン)
水分と油分のバランスがよく、目立った肌悩みを感じないのが普通肌。普通肌はファンデーション選びの失敗が少ないことが特権!
自分のなりたい肌をイメージしつつ、みずみずしさやカバー力を確かめて。ファンデーションを選ぶときは、手の甲にのせたときにどのくらいシミが隠れるかをチェックすると分かりやすいみたい。
脂性肌(オイリースキン)
水分や皮脂の分泌量が多いため顔がベタつきやすく、テカリやすいのが脂性肌。脂性肌は水分たっぷりで油分は少なめの、「リキッドファンデーション」や「パウダーファンデーション」がおすすめ。
また、「クッションファンデーション」は使いやすいけれど、厚塗りしてしまうとツヤ感が強く出すぎてオイリーに見えてしまうため要注意。
特にTゾーンやあごのテカリが気になる人は、皮脂崩れを防止する化粧下地を選ぶことも忘れないで。
乾燥肌(ドライスキン)
肌がポロポロ剥がれたり、白い粉がふく人は乾燥肌。乾燥肌には、「リキッドファンデーション」や「クッションファンデーション」、「クリームファンデーション」など、保湿効果が高いものがおすすめ。
つけたときにパサつき感が強いファンデーションは、時間が経つと粉っぽくなることがあるので、乾燥が気になる人は注意して。
乾燥による肌荒れを防ぐためにも、オイル成分で保湿できるものを選ぶのがポイント。
混合肌(コンビネーションスキン)
頬は乾燥しているのに、鼻やおでこはベタつくというような乾燥肌と脂性肌が混ざり合っているのが混合肌。混合肌は「クッションファンデーション」や「リキッドファンデーション」のようなしっとりタイプのファンデーションを使用することがおすすめ。
ベタつきやテカリが気になるTゾーンには、皮脂をコントロールしてくれる化粧下地を使い、フェイスパウダーでおさえることがポイント。
10代
10代がファンデーションを普段使いする場合は、セミマットで柔らかい肌を目指せる「リキッドファンデーション」や「パウダーファンデーション」がおすすめ。
10代は皮脂が多い時期だからこそ、肌に負担をかけないファンデーション選びが大切。ファンデーションを使ったら、クレンジングでしっかり落として、ニキビの原因である汚れを取り除くことも忘れずに。近年では、肌が薄くなっている方も増えているので、そういった方はクレンジングも「ミルククレンジング」などマイルドで肌を傷つけないタイプを選ぼう。
20代
20代はまだ悩みが少ないので、手入れに気を抜きがちな年代。油分が少なめで薄付きな素肌感の強いファンデーションを選ぶと、好印象な肌に仕上がる。
そんな20代には「リキッドファンデーション」や、「クッションファンデーション」おすすめ。さらに乾燥が気になる人は、美容液でのケアを取り入れたり、常温の水をこまめに飲んだりして、スキンケアや体の中から潤すといいみたい。
30代
肌の機能が緩やかに落ちてくる30代は、1年中乾燥が気になり、肌の保湿力が弱くなる人が多い。そのため、乾燥に強い「クリームファンデーション」や、「リキッドファンデーション」が使いやすい。
また、仕事や子育てに忙しい30代にとって、時短メイクができる「クッションファンデーション」もおすすめ。厚塗りにならないように、薄く重ねづけできるのも嬉しいポイント。粉っぽくなりすぎないように、下地にもこだわりを。
40代
40代は乾燥やしみ、しわ、たるみといった複数の肌悩みが重なり合う時期。そんな40代の肌には、カバー力があって水分が豊富な、「クッションタイプ」や「リキッドタイプ」がおすすめ。
反対に、厚塗りになりがちなファンデーションを選ぶと、老け顔になってしまうから注意して。年齢に応じた悩みに合わせた効能成分が含まれているファンデーションを選ぶといい。
50代
40代と同様に、日々のスキンケアで肌の水分を保ちながら、肌悩みに合わせてファンデーションを選ぶことが大切。全体的に肌のくすみが気になってくる年代だから、薄く重ねやすい「リキッドファンデーション」や「クッションファンデーション」、保湿力の高い「クリームファンデーション」がおすすめ。
密着度が高く、伸びのいいなめらかなテクスチャーのアイテムを選んでみよう。反対に「パウダーファンデーション」だと下地だけでは乾燥がカバーしきれないことも。乾燥が気になるときは、スキンケアでしっかり保湿してからつけることで乾燥を防げる。
リキッドファンデーション
とろりとした液体状のリキッドファンデーションは、なめらかでのびが良いのが特徴。カバー力も適度にあり、ツヤのある自然な仕上がりになるから、メイク初心者さんはまずはリキッドタイプから選んでみて。また、肌の悩みが特にない普通肌の人や、健康的で自然な印象のセミマットな肌をつくりたい人にもおすすめ。
クリームファンデーション
リキッドファンデーションよりも重ためのテクスチャーで、カバー力が高い。肌のくすみやシミをしっかり隠したい人におすすめ。しっとりとした肌を作ってくれる。油分を多く含むので、特に乾燥が気になる人はクリームタイプからファンデーションを探してみて。
パウダーファンデーション
粉上のファンデーションは、肌のテカリをおさえてくれるから、脂性肌の人におすすめ。逆に、乾燥肌の人が使用する場合は、スキンケアや化粧下地などで肌の水分量を調整しておくことが必要。のびが軽く、手早くメイクできるのも嬉しいポイント。気になる部分だけ重ねるなど、カバー力を調整しながら使用して。
クッションファンデーション
みずみずしい仕上がりになるクッションファンデーション。薄付きなので、気になる部分だけポンポンと重ねて、自然にカバーできるのが嬉しい。専用のパフで手早く仕上げられるから、忙しい朝の時短メイクや、化粧直しにもぴったり。
ピックアップアイテム
LINOKLE
リンクルケアファンデーション
2980(初回購入)円
おすすめポイント
・1つで9役の美容効果
・どんな肌色にも合う万能カラー
・お肌のことを考えた5つのフリー
目元の小じわ、口元のシワなど、シワの悩みが年々増えていく方におすすめ。
シワ改善をはじめとした、ツヤ肌、保湿など、1つ9役の美容効果。
スルッとなめらかなクリームタイプで、どんな肌色にも合う万能カラーで肌のトーンアップ。
SPF47 PA+++なので、これからの季節には嬉しい、日中の紫外線対策もバッチリ。
お肌のことを考え、合成香料などを配合せずパッチテストやスティンギングテストの刺激性試験もクリア済み。
マキアレイベル
薬用クリアエステヴェール
13ml 1980(初回購入)円
おすすめポイント
・メイクとスキンケアが1本で済むオールインワンアイテム
・肌悩みをカバーしながら、肌にうるおいを与える
・5色から選べるから、自分の肌に合うものが見つけやすい
ファンデーション、美容液、美白、日焼け止め、パック作用などメイクとスキンケアが1本で済むオールインワンアイテム.。
肌のうるおいをキープする5種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸などが配合されているため、乾燥を防ぎながら、シミやしわ、毛穴をカバーできる。
また、美白有効成分「プラセンタエキス」も配合しているため、メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐスキンケア効果も期待できる。
「ファンデーション全5色カラーサンプル」が付属したトライアルセットで、肌に合う色を試してみて。
アンケート結果から分かったおすすめファンデーションTOP3
2.おすすめファンデーション30選
1位
資生堂
マキアージュ ドラマティックパウダリー EX(レフィル)
9.3g 3300円
おすすめポイント
・ムース生まれのパウダーが肌を自然にカバー
・「つや込みパウダー」を配合し、肌へ自然になじむ
・マスクをつけていても崩れにくい
美容液入りのムースのようなパウダリーが肌をふんわりカバーするファンデーション。
3種のパウダーをブレンドした「つや仕込みパウダー」を配合し、肌になめらかになじみながら、自然なツヤ感を演出してくれる。また、金平糖型の「360°美肌パウダー」を配合し、毛穴や色ムラをナチュラルにカバーして、なめらかで美しい肌に導く。
つけた後、肌へ自然にフィットするから、マスクをつけても崩れにくいのが嬉しいポイント。
色は全8色で、明るさや肌色に合わせて選びやすく、幅広い年代の人に使いやすい。
1gあたりの金額 | 355円 |
---|---|
色展開 | 8色 |
SPF | 25 |
PA | +++ |
特徴 | 美容液水とふんわりとしたムースを使用し、肌に溶け込むようななめらかなフィット感を実現 |
【総合評価】★★★★☆ 4.19
人気度 ★★★★★ 5.00
使用感 ★★★★☆ 4.22
コスパ ★★★★☆ 4.24
香り ★★★★☆ 4.19
口コミ / レビュー
・肌にペタッとなじみやすい感じが好き。ベタベタするような使用感ではなく、さらっとしている。色も使いやすい種類がそろっている。(40代 女性)
・肌につけると、ふわっとしているが、その後なめらかな肌感に仕上がる気がする。カバー力もとても自然。(40代 女性)
・テカらないで、素肌みたいな感じがして使いやすい。ただ、最後の方になると使いづらいので、改善して欲しい。(30代女性)
2位
花王 ソフィーナ
プリマヴィスタ パウダーファンデーション
9g 3080円
おすすめポイント
・脂性肌 / 混合肌向け
・崩れにくい綺麗な素肌感
・毛穴やくすみを自然にカバーしてくれる
CMでもよく知られる、パウダーファンデーション。肌にムラなく伸びて密着し、崩れにくさと素肌感を両立できる。
毛穴やざらつく小鼻にも、しなやかにフィットして自然にカバーしてくれる。皮脂や汗に強いため、夏場や冬の暖房が効いた室内でも大丈夫。化粧直しの時間が取りにくいときにも、合わせやすいファンデーションといえそう。
1gあたりの金額 | 342円 |
---|---|
色展開 | 7色 |
SPF | 25 |
PA | ++ |
特徴 | 独自のスキンフィット設計で、しなやかに伸びて肌になじむ |
【総合評価】★★★☆☆ 3.90
人気度 ★★★★☆ 4.33
使用感 ★★★★☆ 4.13
コスパ ★★★☆☆ 3.94
香り ★★★☆☆ 3.90
口コミ / レビュー
・毛穴をカバーしてくれる。(40代 女性)
・化粧崩れがしにくい。(30代 女性)
・持ちも良く、気に入って買いだめした。(50代 女性)
3位
ちふれ
モイスチャー パウダー ファンデーション
14g 880円
・脂性肌 / 混合肌向け
・肌にとけこむようになじむ
・しっとりと感を与え、気になる部分はちゃんとカバー
3種のしっとりやわらかパウダーが肌を包み込むパウダーファンデーション。1000円以下で購入できて、専用パフもお得に揃えられる安定感のあるプチプラ商品。
スポンジとケース付きで税込み800円、詰め替え用レフィルは500円と価格も魅力的。成分内容もすべて公開されているから、肌に合うか徹底チェックしたい人にもおすすめ。潤い成分としてオイルも配合されていて、乾燥肌の人にも使いやすい。
1gあたりの金額 | 63円 |
---|---|
色展開 | 4色 |
SPF | 20 |
PA | ++ |
特徴 | 3種のしっとりパウダーとダブルの潤いオイルを配合し、しっとりと柔らかな感触 |
【総合評価】★★★☆☆ 3.95
人気度 ★★★☆☆ 3.11
使用感 ★★★☆☆ 3.85
コスパ ★★★★☆ 4.35
香り ★★★☆☆ 3.95
口コミ / レビュー
・安くて品質が良い。なめらかな仕上がり。(60代 女性)
・安価な割には機能性が高い。海外・国内の有名ブランドのファンデーションなども試したが、特に問題もないので定番化している。(50代 女性)
・化粧品特有の匂いが苦手で探していたら無香料で全ての成分表示があり安心できた。価格も魅力。(60代 女性)
4位
ESTEE LAUDER
ダブルウェア ステイイン プレイス メークアップ
30ml 4160円
おすすめポイント
混合肌 / 乾燥肌向け
・時間がたっても直さなくていいキープ力
・崩れにくく乾燥しづらい
1998年の発売からベストセラーで、ロングセラーでもあるリキッドタイプのファンデーション。今でもファンが増え続けているからこそ、年代関係なくおすすめ!
高いカバー力とキープ力を兼ね備えているリキッドファンデーション。魅力のひとつが、カラーバリエーションも24種類と豊富なこと。ファンデーションの色が合わないと悩んでいる人にもおすすめ。汗をかいても崩れにくいから、夏場に使うのもいいみたい。
1mlあたりの金額 | 139円 |
---|---|
色展開 | 24色 |
SPF | 10 |
PA | ++ |
特徴 | カラーバリエーションが豊富で様々な年代の人に使いやすい |
【総合評価】★★★☆☆ 3.95
人気度 ★★★☆☆ 3.22
使用感 ★★★★☆ 4.19
コスパ ★★★☆☆ 3.81
香り ★★★☆☆ 3.95
口コミ / レビュー
・崩れにくい。サッとひと塗りでキレイなる。(30代 女性)
・自然な仕上がりで崩れにくい。(20代 女性)
・しっとり、ツヤ感がある(40代 女性)
5位
資生堂
インテグレート プロフィニッシュファンデーション
10g 1430円
おすすめポイント
・混合肌 / 脂性肌向け
・きめ細かい美肌を演出
・肌に優しく、軽やかな透け感
ドラッグストアやコンビニでも買える手軽さが嬉しいパウダーファンデーション。ふんわりとした美肌に仕上げ、手間なく毛穴もカバー。
しっとり感が欲しい人には、同じインテグレートの「水ジェリークラッシュ」や「プロフィニッシュリキッド」もおすすめ!
1gあたりの金額 | 143円 |
---|---|
色展開 | 4色 |
SPF | 16 |
PA | ++ |
特徴 | 毛穴、色ムラ、ニキビ跡を自然にカバーしながら、素肌のような自然な仕上がりに |
【総合評価】★★★★☆ 4.13
人気度 ★★☆☆☆ 2.56
使用感 ★★★★☆ 4.07
コスパ ★★★★☆ 4.20
香り ★★★★☆ 4.13
口コミ / レビュー
・薄付きで肌悩みをカバーしてくれる。(30代 女性)
・安くて使いやすかった。コスパがよい。(40代 女性)
6位
MISSHA
クッションファンデーション(モイスチャー)
15g 1010円
おすすめポイント
・混合肌 / 普通肌向け
・みずみずしいツヤ肌に
・毛穴や色ムラをナチュラルにカバー
1000円台で購入できる人気のプチプラクッションファンデーション。3種類のフラワーウォーターとフラワーオイルが、肌の水分と油分のバランスを整えてくれる。
明るめの肌色と自然な肌色の2色展開して、ナチュラルな印象に仕上がる。高めのカバー力を活かして、自然なツヤ肌を目指したいときにぴったり。「SPF50+PA+++」と紫外線カット効果も高いので、夏場の使用にもおすすめ!
1gあたりの金額 | 67円 |
---|---|
色展開 | 4色 |
SPF | 50 |
PA | +++ |
特徴 | 毛穴や色ムラをナチュラルにカバーして、自然な印象の肌へ |
【総合評価】★★★☆☆ 3.94
人気度 ★★☆☆☆ 2.67
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★★☆ 4.13
香り ★★★☆☆ 3.94
口コミ / レビュー
・20年ぐらいだいたいこのブランドを使っている。(50代 女性)
・肌馴染みが良かった。(30代 女性)
・しっとりし、自然な感じにある程度カバーできる。乾燥している時期にはよいと思う。(30代 女性)
7位
RMK
クリーミィファンデーション EX
30ml 4000円
おすすめポイント
・乾燥肌に向け
・シャープな印象の顔立ちをつくってくれる
・透明感あるツヤ肌に仕上げる
厳選された5種類の美肌オイルが配合されている大人のクリームファンデーション。シャイニーカラーパウダーが演出する自然な立体感で、ツヤ肌を演出してくれる。
しっとり系だけど薄く重ねられるから、クリームファンデーションにありがちな厚塗りになりにくいよう。夏場なら、同じRMKの「UVリクイドファンデーション」もおすすめ。
1mlあたりの金額 | 133円 |
---|---|
色展開 | 8色 |
SPF | 21・26 |
PA | ++/+++ |
特徴 | 5種の美肌オイルを配合し、ツヤ肌を演出 |
【総合評価】★★★★☆ 4.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.56
使用感 ★★★★☆ 4.50
コスパ ★★★★☆ 4.67
香り ★★★★☆ 4.00
口コミ / レビュー
・カバー力と、着け心地で選んだ。使いやすい。(40代 女性)
・使いやすくて崩れにくい。(40代 女性)
8位
ORBIS
パーフェクトUVリキッドファンデーション
30ml 1980円
おすすめポイント
・脂性肌 / 混合肌 / 乾燥肌向け
・汗や皮脂が気にならない
・マスクをつけてもよれにくく、カバー力が高い
紫外線や皮脂崩れ、テカリ予防を重視したリキッドファンデーション。ウォータープルーフなのに、「下地」「日焼け止め」「パウダー」「ファンデーション」の4役をこの1本で果たしてくれる。
下地の役目もしてくれるから、荷物を減らしたい旅行先でも使いやすい。油分は一切不使用で、肌表面の水分調節機能を持つパウダーのおかげで長時間崩れにくい。冬場のマフラーやマスクのように、顔にものが触れやすいときにもおすすめ。
1mlあたりの金額 | 66円 |
---|---|
色展開 | 5色 |
SPF | 50 |
PA | ++++ |
特徴 | マスクをつけてもよれにくく、カバー力が高い |
【総合評価】★★★★☆ 4.15
人気度 ★★☆☆☆ 2.33
使用感 ★★★★☆ 4.08
コスパ ★★★★☆ 4.15
香り ★★★★☆ 4.15
口コミ / レビュー
・試供品を使ったらなんとなくよかった。廉価で乾燥する時にはクリームを混ぜて使用できる。(50代 女性)
・価格が手ごろ。においがしない。(30代 女性)
・安心感がある。また、しっかりメイクではなくナチュラルな仕上がりになり、肌への負担が少ないものを使いたかったから。(30代 女性)
9位
セザンヌ
UVファンデーション EXプラス
11g 550円
おすすめポイント
・混合肌 / 脂性肌向け
・毛穴やニキビ跡をカバー
・うるおい効果が高い成分配合で乾燥しづらい
時間が経っても肌のツヤ感をキープしてくれる、クリアラスティング処方のパウダーファンデーション。スーパーヒアルロン酸が配合されているから、なめらかでしっとりとした感触が長続きする。
脂性肌の人に嬉しい、余分な皮脂を吸収してくれる皮脂固定化パウダーを配合されている。本体はケースとパフ付きで価格も手頃。くすみをナチュラルに隠すから、まるで素肌のよう。
1gあたりの金額 | 50円 |
---|---|
色展開 | 4色 |
SPF | 23 |
PA | ++ |
特徴 | 「スーパーヒアルロン酸」を配合し、しっとりとした感触を維持 |
【総合評価】★★★☆☆ 3.80
人気度 ★★★☆☆ 3.11
使用感 ★★★☆☆ 3.70
コスパ ★★★★☆ 4.05
香り ★★★☆☆ 3.80
口コミ / レビュー
・つけ心地が軽い。(30代 女性)
・伸びが良くて肌なじみがいい。コスパがいいところ。(30代 女性)
・キメが細かく仕上がりがきれい。(40代 女性)
10位
ALBION
パウダレスト
10g 4880円
おすすめポイント
・混合肌 / 脂性肌向け
・しっとりとしたツヤ肌に仕上げる
・きめが細かくなめらかな化粧膜が持続
スキンケア商品の人気も高いALBIONのパウダーファンデーション。保湿成分にヒアルロン酸Naなどが配合されていて、しっとりとしているのが特徴。
下地を保湿系にすることで、乾燥肌でも使いやすいみたい。粉浮きが気になって、パウダーファンデーションを避けている人にもおすすめ。しっとり感が強くなる夏場はテカりになりやすいから、乾燥し始める秋冬のほうが使いやすいという声も。
1gあたりの金額 | 488円 |
---|---|
色展開 | 6色 |
SPF | 12 |
PA | ++ |
特徴 | 保湿成分「ヒアルロン酸Na」を配合し、しっとりとしたツヤ肌に仕上げる |
【総合評価】★★★★☆ 4.50
人気度 ★☆☆☆☆ 1.11
使用感 ★★★★☆ 4.50
コスパ ★★★★☆ 4.50
香り ★★★★☆ 4.50
口コミ / レビュー
・肌色が合っていて、厚塗りにならないし、パウダーなのに乾燥しないから。(40代 女性)
・使いやすく、なじみやすいので昔から使っている。(40代 女性)
・無難にまとまる。(20代 女性)
1位
REVLON
カラーステイ メイクアップ N
30ml 2200円
おすすめポイント
・混合肌 / 脂性肌向け
・マスクにファンデーションをつかない
・適度なツヤ肌に仕上げられる
カバー力が高いのに、着け心地が軽いリキッドファンデーション。皮脂コントロール機能と6つの潤い成分配合で、崩れにくい化粧膜を仕上げてくれる。
24時間キープできるというロングラスティング処方。夕方まで長持ちするのに、セミマットな軽めの仕上がり。乾燥肌の人にはよりしっとりタイプの「カラーステイ メイクアップND」がおすすめ。
1mlあたりの金額 | 73円 |
---|---|
色展開 | 9色 |
SPF | 15・20 |
PA | - |
特徴 | 皮脂コントロール機能と6つの潤い成分を配合し、適度なツヤ肌に仕上げる |
【総合評価】★★★☆☆ 3.71
人気度 ★☆☆☆☆ 1.67
使用感 ★★★★☆ 4.14
コスパ ★★★★☆ 4.00
香り ★★★☆☆ 3.71
口コミ / レビュー
・仕上がりもいいし、値段もそれほど高くない。(20代 女性)
・カバー力があって1日崩れない。化粧直しいらない。(40代 女性)
2位
キャンメイク
クリーミーファンデーションスティック
9.5g 990円
おすすめポイント
・混合肌 / 脂性肌向け
・簡単に伸ばせて、ムラや厚塗り感のない仕上がり
・洗顔料のみでオフできる
1,000円以下で購入できる、コスパがいいクリームファンデーション。ツヤ肌をつくりやすく、単品使用なら洗顔料で落とせる使いやすさが魅力。
ソフトフォーカス効果のあるパウダーが赤みやくすみをカバーしてくれる。密着度が高いので、崩れにくく、よれにくい。「SPF50+・PA++++」とUVカット効果も高く、夏場の外出時の使用にもおすすめ。
1gあたりの金額 | 104円 |
---|---|
色展開 | 3色 |
SPF | 50+ |
PA | ++++ |
特徴 | 柔らかいテクスチャーでムラのない仕上がりに |
【総合評価】★★★★☆ 4.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.11
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★★☆ 4.00
香り ★★★★☆ 4.00
口コミ / レビュー
・安いし学生の時から使っていて、中々他のものに変えられない。(30代 女性)
・コストパフォーマンスが高い!(20代 女性)
3位
CHANEL
ル ブラン コンパクト クレーム
11g 9500円
おすすめポイント
・混合肌 / 乾燥肌向け
・自然なカバー力
・保湿効果が高く健康的でツヤのある仕上がり
成分のうち約70%が油性成分と水分の、しっとりとしたパウダーファンデーション。コンパクトタイプで持ち運びしやすく、手軽に使えるのもポイント。
気温に左右されにくく、つけたてのしっとり感をキープできる。付属のパフは2面タイプなので、使い方によって仕上がりも変化するそう。崩れ方もきれいだから、パウダーファンデーションが苦手な人にもおすすめ。
1gあたりの金額 | 864円 |
---|---|
色展開 | 3色 |
SPF | 40 |
PA | ++ |
特徴 | 油性成分と水分で構成されて、しっとり感がキープしやすい |
【総合評価】★★★★☆ 4.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.33
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★☆☆ 3.00
香り ★★★★☆ 4.00
口コミ / レビュー
・色みが肌に合った。化粧崩れが少なく、厚塗りにならない。(30代 女性)
・香りのよさ。伸びがよく、カバー力もある。肌への負担も少ない。(40代 女性)
4位
KANEBO
KATE パウダリースキンメイカー
30ml 1760円
おすすめポイント
・乾燥肌 / 混合肌向け
・なめらかに伸びて肌と一体化したような密着感
・厚塗り感がなくさらさらな仕上がり
カバー力を保ちながら全体に伸びて、肌と一体化するように密着するリキッドファンデーション。ドラッグストアでも購入できるプチプラで、カバー力も高め。
やや赤みの入ったカラーで、顔全体の血色をよく見せてくれるそう。塗った直後からパウダーに変化して、厚塗りになりにくいのもポイント。
1mlあたりの金額 | 59円 |
---|---|
色展開 | 6色 |
SPF | 15 |
PA | ++ |
特徴 | 赤みと明るさに工夫を凝らした豊富なカラーバリエーションを用意 |
【総合評価】★★★☆☆ 3.50
人気度 ★☆☆☆☆ 1.11
使用感 ★★★☆☆ 3.50
コスパ ★★★☆☆ 3.00
香り ★★★☆☆ 3.50
口コミ / レビュー
・伸びが良くて薄付きな方が好きな人にはおすすめ(30代 女性)
・試しに使ってみたら良かった。仕上がりがいい。(50代 女性)
・粉っぽくならない。(30代 女性)
5位
THREE
フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
30ml 3988円
おすすめポイント
・乾燥肌 / 混合肌向け
・なめらかに伸びてとけこむようなフィット感
・ツヤ感とカバー力を長時間持続
天然由来成分を80%配合、ツヤ肌をつくりやすいリキッドファンデーション。アルガンオイルやインカインチオイルなど、スキンケア効果のある天然オイルを配合。
溶け込むように伸びるテクスチャーは、重付けしても厚くなりにくい。光をなめらかに反射して、自然なツヤを演出。肌への負担を抑えつつ、仕上がりの良さを追求したい人にぴったり。
1mlあたりの金額 | 133円 |
---|---|
色展開 | 8色 |
SPF | 36 |
PA | +++ |
特徴 | 天然由来成分を配合し、ツヤ肌を作りやすい |
【総合評価】★★★☆☆ 3.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.00
使用感 ★★★☆☆ 3.00
コスパ ★★★☆☆ 3.00
香り ★★★☆☆ 3.00
口コミ / レビュー
・THREEの自然素材を利用する考え方が好き。(40代 女性)
・きちんとカラーコントロールしてくれて、軽い使い心地で肌に負担が少なさそう。(40代 女性)
・化粧持ちがいいから、崩れにくい。ツヤっぽいナチュラルな肌がつくれる。(20代 女性)
1位
無印良品
リキッドUVファンデーション
30ml 990円
おすすめポイント
・混合肌 / 乾燥肌向け
・色ムラをカバーして、なめらかな仕上がりに
・植物性のうるおい成分を配合
カミツレ花エキスやホホバ種子油など、保湿成分配合のリキッドファンデーション。無香料・無効物油・パラベンフリーなど、敏感肌にも使いやすい配合になっている。
テクスチャは、指などで無理なく伸ばせる柔らかさで、後からコンシーラーをのせてもよれにくい。またプチプラだからこそ、同じラインで揃えられるのも魅力。
1mlあたりの金額 | 33円 |
---|---|
色展開 | 5色 |
SPF | 27 |
PA | ++ |
特徴 | 色ムラをカバーして、ナチュラルで明るい印象のある肌に |
【総合評価】★★★★☆ 4.50
人気度 ★☆☆☆☆ 1.56
使用感 ★★★★☆ 4.33
コスパ ★★★★☆ 4.17
香り ★★★★☆ 4.50
口コミ / レビュー
・少量で伸びが良い、安い。(30代 女性)
・肌になじみ、つけ心地が軽い。(40代 女性)
・コスパが良い、品質が良い。(40代 女性)
2位
COVERMARK
フローレス フィット
8g 4700円
おすすめポイント
・脂性肌 / 混合肌向け
・少量で肌悩みをカバー
・みずみずしさを保ちメイク仕立ての美しさを持続
コンシーラー要らずのカバー力を持つエマルジョンファンデーション。クリームファンデーションのカバー力と、パウダーファンデーションの使いやすさがドッキング!人の肌が持つツヤや質感を再現しつつ、肌からの水分の蒸発を防いでくれる。
薄つきとカバー力がしっかり両立されているため、ツヤを出しながらみずみずしさも得られる。カラーはやや赤みを帯びていて、黄ぐすみが気になって暗くなりがちでも血色のよい肌色に。
1gあたりの金額 | 588円 |
---|---|
色展開 | 10色 |
SPF | 35 |
PA | +++ |
特徴 | クリームのカバー力とパウダーの使いやすさが両立したファンデーション |
【総合評価】★★★★☆ 4.20
人気度 ★☆☆☆☆ 1.44
使用感 ★★★★☆ 4.20
コスパ ★★★★☆ 4.00
香り ★★★★☆ 4.20
口コミ / レビュー
・肌馴染みが良い。(40代 女性)
・塗った感じがしないほどナチュラルでカバー力も高め。(30代 女性)
・モニターに参加して使ってみたら良かった。しっとりとした仕上がり感。(60代 女性)
3位
24h cosme
パウダーファンデーション
11g 3493円
おすすめポイント
・脂性肌 / 混合肌向け
・天然保湿成分で肌に優しい
・肌に優しく長時間メイクにも最適
24時間メイクを落とせないときにも、肌への負担をできるだけ抑えてくれるパウダーファンデーション。成分は、余計なものが入っていないのが嬉しい。
天然成分100%のファンデーションの中でも、比較的カバー力が高いそう。オイルなど保湿成分も豊富なため、乾燥肌の人にも扱いやすい。
1gあたりの金額 | 318円 |
---|---|
色展開 | 3色 |
SPF | 45 |
PA | +++ |
特徴 | 天然保湿成分を配合し、肌に優しい使い心地 |
【総合評価】★★★★☆ 4.50
人気度 ★☆☆☆☆ 1.11
使用感 ★★★★☆ 4.50
コスパ ★★★☆☆ 3.00
香り ★★★★☆ 4.50
口コミ / レビュー
・つけたときの質感もとてもよかった。(30代 女性)
・美容液入り。石鹸で落とせる。(50代 女性)
・24時間付けていても肌に負担が少ない。(50代 女性)
4位
ナチュラグラッセ
スキントリートメント ファンデーション
20ml 4400円
おすすめポイント
・普通肌 / 乾燥肌向け
・薄い膜にうるおいを閉じ込める
・いろんな表情をしても崩れにくい
メイクしている間も、トリートメント効果が継続するリキッドファンデーション。また、ブルーライトの影響を99.4%カットするといわれている保湿成分「ルテイン」を配合。
オーガニックメイクブランドとして、天然由来原料に100%こだわっているのが特徴。ナチュラルなツヤ肌にしやすく、気になる部分にも薄く重ねやすい点も魅力。
1mlあたりの金額 | 220円 |
---|---|
色展開 | 4色 |
SPF | 25 |
PA | +++ |
特徴 | 植物オイルが薄い膜を形成し、肌にぴたっと密着する |
【総合評価】★★★★☆ 4.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.00
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★★☆ 4.00
香り ★★★★☆ 4.00
口コミ / レビュー
・石けんオフできて肌に優しい。(20代 女性)
・時短と添加物が少ないので使いやすい。(30代 女性)
5位
KOSE
雪肌精 スノー CC パウダー
8g 2880円
おすすめポイント
・混合肌 / 脂性肌向け
・キメ細かい自然なツヤ肌をつくる
・素肌にとこけむ軽やかな伸び
スキンケア製法によって、しっとりとなめらかなつけ心地のパウダーファンデーション。ツヤ感と均一性の両立も。雪の結晶状パウダーで透明感がアップ!
肌を整える効果をもつハトムギ発酵エキスや和漢植物エキスの美容液がたっぷり浸透してくれる。雪解けのように肌になじむため、きれいに見せてくれる。雪肌精シリーズ共通のモダンフローラルの優しい香りも魅力。
1gあたりの金額 | 360円 |
---|---|
色展開 | 3色 |
SPF | 14 |
PA | + |
特徴 | リキッドのようななめらかさのあるパウダーファンデーション |
【総合評価】★★★☆☆ 3.50
人気度 ★☆☆☆☆ 1.11
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★★☆ 4.00
香り ★★★☆☆ 3.50
口コミ / レビュー
・自然な仕上がり。肌に負担がない。(20代 女性)
・素肌のように見える。(30代 女性)
1位
MAYBELLINE NEW YORK
フィットミー・リキッド ファンデーション
30ml 1650円
おすすめポイント
・脂性肌 / 混合肌向け
・ゆるめのテクスチャで肌にとけこむ
・15色のカラーバリエーション
15色もの色展開を持つリキッドファンデーション。マイクロパウダーインフォーミュラによって、夜までさらりとした仕上がりをキープ。
カラーバリエーションはイエローベースの人に向いているイエロー系と、ブルーベースの人にも合いやすいピンクベースの2種類。仕上がりはさらりとしたマット系で、テカりにくく色ムラを防いで毛穴カバー力も高め。乾燥肌の人は、ツヤタイプのほうが保湿力が高くて使いやすいという声も。
1mlあたりの金額 | 55円 |
---|---|
色展開 | 11色 |
SPF | 22 |
PA | - |
特徴 | クレイ由来成分を配合し、皮脂崩れを防止する |
【総合評価】★★★★☆ 4.40
人気度 ★★☆☆☆ 2.00
使用感 ★★★☆☆ 3.90
コスパ ★★★★☆ 4.30
香り ★★★★☆ 4.40
口コミ / レビュー
・カバー力がとてもあって、崩れないのがいい(40代 女性)
・ドラッグストアなどで手軽に手に入れやすい。(40代 女性)
・国内外を問わず、評論家、使用者の評判が良いので使っている。安いのに機能が良い。(40代 女性)
2位
資生堂
シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション
13g 6600円
おすすめポイント
・乾燥肌 / 混合肌向け
・汗 / 皮脂 / 動きによるよれを防ぐ
・独自技術で色移りやよれ、テカりを抑える
24時間、自然なうつくしい肌をキープしてくれるリキッドファンデーション。カラーバリエーションは20色と幅広く、自分が目指したい肌色に近づけてくれる。
崩れにくさやカバー力、程よいセミマット感がちょうどいいリキッドファンデーション。無香料だから、化粧品特有の香りが苦手な人にもおすすめ。
1gあたりの金額 | 508円 |
---|---|
色展開 | 9色 |
SPF | 35 |
PA | ++++ |
特徴 | 無香料で香りが気になる人に使いやすい |
【総合評価】★★★★☆ 4.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.00
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★★★ 5.00
香り ★★★★☆ 4.00
口コミ / レビュー
・娘から勧められて購入。しっとりしている。(40代 女性)
・あらゆる年齢の人におすすめ。(50代 女性)
3位
KOSE
エスプリーク シンクロフィット パクト UV
9.3g 3080円
おすすめポイント
・脂性肌 / 混合肌向け
・カバー力がある
・粉っぽさがなく自然なツヤ肌に仕上げられる
化粧のりを高める新成分を配合した、肌にぴたっと密着するパウダーファンデーション。ヒアルロン酸やコラーゲンなど保湿成分も豊富で、粉っぽくならずにつけたての印象が長持ちする。
ナチュラルで、色むらと毛穴をカバーしつつ、しっとりとした肌に仕上がる。一方で、カバー力やマット系が好みな人には、やや物足りないかも。
1gあたりの金額 | 331円 |
---|---|
色展開 | 7色 |
SPF | 26 |
PA | ++ |
特徴 | 「ヒアルロン酸」「コラーゲン」など保湿成分を配合し、なめらかな使い心地 |
【総合評価】★★★☆☆ 3.88
人気度 ★☆☆☆☆ 1.78
使用感 ★★★☆☆ 3.63
コスパ ★★★★☆ 4.00
香り ★★★☆☆ 3.88
口コミ / レビュー
・ベタつきがなく自然な感じになる。(40代 女性)
・ケースのデザインが可愛い。塗りやすい。(30代 女性)
4位
クレ・ド・ポー ボーテ
タンクッションエクラ
12g 9480円
おすすめポイント
・乾燥肌 / 混合肌向け
・一日中肌のうるおいを保つ
・肌のキメを美しく整える
乾燥に強く冬の使用に向いている、クッションファンデーション。肌を保湿して整える独自成分「イルミネイティングコンプレックスEX」配合している。
乾燥が気になる時期に、重ねても厚ぼったく仕上がらないのが魅力。薄めのケースなのに、鏡を大きく開くことができて、化粧下地なしでOKだから出先でのメイクにもおすすめ。べたつきが気になる人は、下地とパウダーを併用するといいみたい。
1gあたりの金額 | 790円 |
---|---|
色展開 | 6色 |
SPF | 25 |
PA | - |
特徴 | 乾燥に強く、肌を保湿してキメを整えてくれる |
【総合評価】★★★★☆ 4.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.33
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★☆☆ 3.50
香り ★★★★☆ 4.00
口コミ / レビュー
・パサつかない、崩れにくい。(50代 女性)
・しっかりカバーしてくれるのに厚塗り感が無く、自然に仕上がるから。(50代 女性)
・乾燥する時期には適切で使用感が良い。(50代 女性)
5位
LANCOME
タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
30ml 5380円
おすすめポイント
・混合肌 / 乾燥肌向け
・女性らしい血色感
・セミマットで軽やかな仕上がり
日本人の肌色に注目した14色展開のリキッドファンデーション。リキッドファンデーションならではのカバー力と、肌がそのまま呼吸しているかのような心地よい着け心地が魅力。
イエローベース / ブルーベースのどちらの肌色でも、自分に合うカラーを見つけやすい。スポンジで伸ばすと、よりナチュラルな仕上がりになる。時間が経つと皮脂となじんで、自然なツヤを演出。乾燥が気になる人は、下地を保湿系にするとより使いやすいよう。
1mlあたりの金額 | 179円 |
---|---|
色展開 | 13色 |
SPF | 38 |
PA | +++ |
特徴 | 皮脂となじんで、自然なツヤ感を演出してくれる |
【総合評価】★★★☆☆ 3.75
人気度 ★☆☆☆☆ 1.33
使用感 ★★★☆☆ 3.75
コスパ ★★★☆☆ 3.75
香り ★★★☆☆ 3.75
口コミ / レビュー
・他のファンデーションに浮気しても、やはり戻ってきてしまう。(30代 女性)
・カバー力。安定感。(30代 女性)
・ツヤが出て乾燥からも肌を守れる。(20代 女性)
1位
Dior
スキンフォーエヴァー フルイド グロウ
30ml 6500円
おすすめポイント
・乾燥肌向け
・肌がきめ細やかに整う
・ツヤが溢れるようなセミグロウ肌に
2019年発売のツヤ肌仕上げ向けのリキッドファンデーション。パウダーによる光の反射効果で、ナチュラルなツヤ肌を演出できる。
揮発性のオイルが使用されているため、べたつかないのに乾燥を予防しやすいよう。保湿成分のパンジーエキスやローズエキス配合で、時間とともに肌になじんでくれる。年齢を重ねた肌にもおすすめ。
1mlあたりの金額 | 217円 |
---|---|
色展開 | 8色 |
SPF | 35 |
PA | ++ |
特徴 | 揮発性のオイルを採用し、乾燥を予防しやすい |
【総合評価】★★★★☆ 4.00
人気度 ★☆☆☆☆ 1.11
使用感 ★★★★☆ 4.00
コスパ ★★★★☆ 4.50
香り ★★★★☆ 4.00
口コミ / レビュー
・カバー力がある。(20代 女性)
・長時間使用していても浮かずくすまない。長時間使用していても浮かずくすまない。(20代 女性)
・ケースもお洒落で持っていてテンション上がった!(30代 女性)
2位
クリニーク
イーブン ベター グロウ メークアップ
30ml 3920円
おすすめポイント
・脂性肌や混合肌、普通肌の人
・自然なツヤ肌 / 美しい質感をつくる
・汗や湿気に強く、紫外線から肌を守ってくれる
肌そのものが輝くようなツヤ感に仕上げてくれるリキッドタイプファンデーション。汗など湿気が多い時期でもよれにくく落ちにくい。
皮脂をコントロールして、つけた後の印象をそのままキープ。時間が経つと本来の肌色に近づくピグメント配合で、化粧直しも最小限でOK。時短したいときにもぴったりなファンデーションといえそう。
1mlあたりの金額 | 131円 |
---|---|
色展開 | 7色 |
SPF | 15 |
PA | ++ |
特徴 | 皮脂をコントロールし、自然なツヤ感をひきだしてくれる |
【総合評価】★★★☆☆ 3.78
人気度 ★☆☆☆☆ 1.89
使用感 ★★★☆☆ 3.89
コスパ ★★★★☆ 4.00
香り ★★★☆☆ 3.78
口コミ / レビュー
・カバー力があり、軽いつけ心地。(30代 女性)
・他を試してみたがこれより馴染みの良いのがなかった。(30代 女性)
・塗りやすくてまあまあカバー力があり、厚塗りにはならない。(40代 女性)
3位
DHC
Q10モイスチュアケア クリアリキッドファンデーション
40g 2900円
おすすめポイント
・乾燥肌 / 混合肌向け
・仕上げ立ての美しさを長時間キープ
・コエンザイムQ10をはじめとした6種の美容保湿成分を配合
高い密着力で小じわを隠し、肌をフラットに仕上げるリキッドファンデーション。潤いを閉じ込める層、柔軟性の高い層、肌を整える層の3層構造を実現させる「トリプルフィルムテクノロジー」が特徴。
コエンザイムQ10や角質層を整えるウメ果実エキスなど、肌によい美容成分をたっぷり配合されている。脂性肌の人には、同じラインのパウダリーファンデーションが使いやすいみたい。
1gあたりの金額 | 73円 |
---|---|
色展開 | 7色 |
SPF | 25 |
PA | ++ |
特徴 | 高い密着力で潤いを閉じ込めながら肌を仕上げてくれる |
【総合評価】★★★☆☆ 3.40
人気度 ★☆☆☆☆ 1.44
使用感 ★★★☆☆ 3.60
コスパ ★★★☆☆ 3.80
香り ★★★☆☆ 3.40
口コミ / レビュー
・安かったから購入。手軽に買える。(50代 女性)
・ファンデーションを買いに行った際、サンプルをいただき使用。伸びが良いので、少量でよいのと、色味が気に入ったので購入した。(50代 女性)
4位
KANEBO
コフレドール リフォルムグロウ リクイドUV
30ml 3850円
おすすめポイント
・乾燥肌 / 混合肌向け
・肌にフィットして崩れにくい
・時間がたっても均一な状態が持続
均一な化粧膜を維持してくれる、軽やかな着け心地のリキッドファンデーション。肌色に合わせやすい7色展開で、毛穴や色むらをカバー。
保湿成分の水溶性コラーゲン配合で、乾燥肌にも使いやすいファンデーション。含まれている成分が網目のように広がり、肌の動きにフィットする。同じ厚みで簡単に肌全体へ広げられるから、伸びがよく、ツヤ肌を長時間キープできる。
1mlあたりの金額 | 128円 |
---|---|
色展開 | 7色 |
SPF | 36 |
PA | +++ |
特徴 | 「水溶性コラーゲン」を配合し、乾燥肌の人でも使いやすい |
【総合評価】★★★☆☆ 3.50
人気度 ★☆☆☆☆ 1.11
使用感 ★★★☆☆ 3.50
コスパ ★★★☆☆ 3.50
香り ★★★☆☆ 3.50
口コミ / レビュー
・ふわっとしていて使い心地が良い。ニキビもしっかり隠せるのに軽い。(30代 女性)
・値段が手ごろ。くすみにくい。(30代 女性)
5位
マキアレイベル
薬用クリアエステヴェール
13ml 1980(初回購入)円
おすすめポイント
・メイクとスキンケアが1本で済むオールインワンアイテム
・肌悩みをカバーしながら、肌にうるおいを与える
・5色から選べるから、自分の肌に合うものが見つけやすい
ファンデーション、美容液、美白、日焼け止め、パック作用などメイクとスキンケアが1本で済むオールインワンアイテム.。
肌のうるおいをキープする5種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸などが配合されているため、乾燥を防ぎながら、シミやしわ、毛穴をカバーできる。
また、美白有効成分「プラセンタエキス」も配合しているため、メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐスキンケア効果も期待できる。
「ファンデーション全5色カラーサンプル」が付属したトライアルセットで、肌に合う色を試してみて。
1mlあたりの金額 | 152円 |
---|---|
色展開 | 5色 |
SPF | 35 |
PA | +++ |
特徴 | 5種のコラーゲン、3種のヒアルロン酸を配合し、乾燥を防ぎながらシミをケア |
【総合評価】★★☆☆☆ 2.67
人気度 ★☆☆☆☆ 1.22
使用感 ★★★☆☆ 3.33
コスパ ★★★☆☆ 3.67
香り ★★☆☆☆ 2.67
3.ファンデーションに関するQ&A(comingsoon)
ここで、ファンデーションに関するよくある疑問をQ&A方式でご紹介。気になる疑問を解決して、ファンデーションをもっと楽しもう。
今回お話を聞いたのは・・・
日本メイクアップ技術検定協会
日本全国の美容関係者にメイクアップ教育や一般の方にもセルフメイク講座や検定を実施している。日本におけるメイクアップの基礎技術に関する指導方法を確立・浸透させる活動により技術水準向上に貢献している。
【調査概要】
調査対象:クロスマーケティング キクモ利用者
調査手法:クロスマーケティング キクモ利用者に対してのウェブ調査
回答数:500人
【ランキング評価方法】
3個の質問を用意し、各回答者が使用したファンデーションに関して「満足」「どちらかといえば満足」「どちらともいえない」「どちらかといえば不満」「不満」を付ける。また、読者が愛用している順に人気度として点数化。それぞれのアイテムを点数に応じて集計し、回答数で割った数値をそのアイテムの評価点とする。
3つの質問
・コストパフォーマンスの満足度を教えてください
・使用感の満足度を教えてください
・落としやすさの満足度を教えてください
※アンケート結果よりクロスマーケティング キクモ利用者が愛用している(使ったことのある)上位30商品を当サイトでは掲載
※価格は掲載日時点でのAmazonの価格となり、変動する場合がございます