【人気のクレンジングおすすめ37選】美容のプロに聞いたクレンジングの選び方も

メイクなどの脂汚れや、毛穴につまった汚れである角栓、黒ずみなどを落とすクレンジング。みんなはどんな風に選んでいる? 今回は編集部がピックアップしたおすすめの37アイテムをご紹介。日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんに聞いた、クレンジングの種類や肌タイプ、年齢別の選び方も。コスメのプロが答えてくれるQ&Aも参考にしてみて。
更新日:2021/07/21
※アフィリエイト広告を含むPR記事です
【Topics】

今回お話を聞いたのは・・・
日本メイクアップ技術検定協会 芦田貴子さん
美容学校や美容関連企業にて、数多くのメイクアップ教育に従事。美容師としてサロンワークの他、各種撮影等を担当するなど幅広く活動している。日本メイクアップ技術検定協会では、理事として検定試験、教育運営の他、資格取得者の就業支援やメイクアップ関連企業の採用サポートを担当している。

日本メイクアップ技術検定協会 戸田愛里沙さん
大手化粧品会社にてメイクアップインストラクターとして従事後、日本メイクアップ技術検定協会では教育部門の責任者として、検定試験、教育内容の取りまとめや講師育成を担当している。また、メイクアップの基礎知識と基礎技術をわかりやすく広め伝える為に、テキストの作成・監修も行なっている。
1.みんなのクレンジング事情
オズモール読者にクレンジングの「使っている種類」「洗い流しの有無」「買うときの場所」のアンケートを実施。みんなのクレンジング事情を知って、買うときの参考にしてみよう。
2.クレンジングの選び方
クレンジングを選ぶときのポイントは「種類」「使い方」「年代」の3つ。自分に合った選び方を選択して、最適なクレンジングを見つけよう。

クレンジングオイル
液体オイル主体のクレンジングで、メイクや皮脂などの汚れをスムーズに浮かせて、すばやくしっかり落とすことができる。クレンジングのなかでも比較的洗浄力が高いので、濃いメイクを落とす際に向いている。

クレンジングローション
クレンジングローションは、水のようなクレンジング。化粧水のようにコットンに染み込ませてメイクを拭き取るタイプが多く、手軽にメイクオフできる。洗い流しも洗顔も不要なので使い勝手がいいのもポイント。

クレンジングミルク
クレンジングミルクは、マイルドな使用感。乳液のように肌になめらかに伸び広がり、スムーズに汚れを浮き上がらせる。洗い上がりのしっとり感も特徴で、乾燥肌や敏感肌でも比較的使いやすい。

クレンジングジェル
クレンジングジェルは一般的に爽やかな使用感で、汚れをすばやく溶かし出してくれる。しっかりしたテクスチャーながら肌にやさしいので、さらっと洗い上げたい人におすすめ。毛穴汚れに特化したタイプも多い。

クレンジングクリーム
クレンジングクリームは油分が多いので、メイクの汚れをしっかり落とすことができるアイテム。洗浄力はオイルほどではないので、ナチュラルメイクをする人におすすめ。使用後の肌はしっとり。

クレンジングシート
クレンジングシートは、クレンジングを含ませたシートで手軽にメイクオフできるアイテム。濃いメイクをしているならオイルインタイプ、普段のメイクやメイク直しならローションタイプをチョイスして。

クレンジングバーム
クレンジングバームは、軟膏のようにやわらかいテクスチャー。元は半固形状ながら、肌に乗せると体温で溶けてオイル状に変身するので、肌になじませやすいのが特徴。クレンジングマッサージにも最適。
洗い流すタイプ
洗い流すタイプは、高いクレンジング効果が期待できるアイテム。とくにお風呂場は温度や湿度が高く、毛穴が開きやすい環境なので、お風呂の時間はメイクを落とすには理想的なタイミング。温めることで毛穴の開きをよくするホットクレンジングタイプや〇〇など、さまざまな種類があるのも嬉しい。ただ、お風呂に入るついでにクレンジングができる分、やり方が雑になりがち。しっかり落とす意識を忘れずに。
拭き取りタイプ
拭き取りタイプは、さっとメイクオフできるのが特徴。時間をかけずに手軽にメイクを落したいときに重宝しそう。水やぬるま湯で落とす必要もないので、旅行先での使用など持ち運びの際に手軽に使えるところが重宝されている。軽いメイクならさっときれいに落とすことができるけど、濃いメイクだとうまく落ちないことも。また、シートなのでメイクを落とす際の摩擦が肌にダメージを与えてしまうので、注意が必要かも。
W洗顔タイプ
W洗顔不要タイプは、クレンジング後に再度洗顔をする必要がなく、メイクオフの時短につながるアイテム。肌になじませるときは油分がメイクをきれいに浮かせて落してくれ、洗い流すときに水を加えることで乳化される。そのためミルク状の洗顔フォームへと変身し、クレンジングの洗顔が不要に。ただ、洗浄力の高いオイル+洗顔料を合わせて使っているのと同じなので、肌の保湿成分を取りすぎてしまい、乾燥肌につながってしまうこともあるので、十分な保湿とセットで使いたい。
10代
まだあまりメイクをしていない10代には、みずみずしくなめらかな使い心地のクレンジングジェルがおすすめ。ジェル状のテクスチャーは肌への摩擦刺激が少ないのも嬉しいところ。
20代
いろんなメイクを楽しみたい20代は、クレンジングオイルがおすすめ。濃いメイクはもちろん、毛穴の汚れに対してもしっかり効果を発揮してくれるので、スキンケアの強い味方。
30代
30代になるとクレンジングはより大事に。ストレスなどで肌質が変わってくるので、自分の肌質に合わせて選んで。こだわりがなければとろみのあるミルクやリキッドクレンジングがおすすめ。
40代
40代になったらちょっと高級なクレンジングアイテムに手を出してみて。うるおいを保ってくれるクレンジングクリームやクレンジングバームで、落としながら保湿ケアをすると肌質がキープできそう。
50代
50代はホルモンバランスの乱れも気にしつつ、刺激が少ないものを。また、メイクをしない人とメイクをしっかりする人に分かれる年代なので、普段のメイクに合わせて洗浄力の高さを選んで。
ピックアップアイテム
資生堂
dプログラム エッセンスイン クレンジングオイル
30ml 770(トライアル価格)円
おすすめポイント
・敏感肌向けブランドの薬用クレンジングオイル
・オイルなのにしっとり洗い上がる
・摩擦レスで汚れをオフ
資生堂の敏感肌向けブランド、d プログラムのクレンジングオイル。薬用有効成分を配合し、ニキビ・肌あれを防ぐ。
美容オイルがベースになっているから、潤いを守りながらメイクオフ。オイルタイプでありながら、しっとりと洗い上がるのが嬉しい。
さらに、摩擦が起きにくいまろやかなテクスチャーにも注目。マスカラなどの落ちにくいメイクはもちろん、花粉やほこりなど、肌荒れの原因になる汚れまで落とせる。
まずはスキンケアのトライアルセットで試して!オズモール掲載の全アイテムをご紹介
3.【編集部おすすめ】人気のクレンジング37選
数あるクレンジングのなかから、編集部が選ぶおすすめの37アイテムをご紹介。オズモールの読者に人気の高かったクレンジングや、実際にそのアイテムを愛用している人の口コミも参考にしてみて。

アテニア
スキンクリア クレンズオイルセット
175ml 1570(初回購入)円
おすすめポイント
・10秒でメイクオフが完了
・メイクだけでなく、肌のくすみも落とす
・透明感のある明るい肌に
くすみの原因は糖化による肌ステイン。これを分解し、透明感のある肌に洗い上げるクレンジングオイル。ベタつきやザラつきのない肌に美しい肌印象に。
配合されている「バオバブオイル」が、肌に必要なうるおいをしっかりとキープし、「アルガンオイル」がウォータープルーフマスカラ、毛穴の汚れ、角栓、皮脂汚れまですっきり落とす。
「スピーディメルティング処方」を採用しているため、素早く汚れを浮き上がらせて、10秒でオフが完了。柑橘系アロマの香りで、リラックス効果も。
濡れた手でも使えて、マツエクもOK。ダブル洗顔不要で時短になる。化粧水もセットになっているため、クレンジング後に使うことでスキンケアの効果もアップ。
口コミ / レビュー
・香りがよく、メイク落ちもいい。しかもリーズナブルなので購入しやすい。(40代 女性)
・オイルタイプでよく落ちるので気に入っている。香りもアロマタイプでいい香り。(20代 女性)
・香りがよく、ダブル洗顔不要なのでズボラな私でも使いやすい。価格もリーズナブルなので初めての人でも手に取りやすい。(30代 女性)
ファンケル
マイルドクレンジング オイル
60ml 500(初回購入)円
おすすめポイント
・素早く汚れになじみ、ざらつきや毛穴汚れを落とす
・マツエクにも使用できる
・うるおいのある洗い上がり
なでるだけで、落ちにくいメイクやざらつき、毛穴づまりをすっきり落とすクレンジングオイル。汚れが落ちることで、透明感のある、なめらかな肌に導く。
また、素早くメイクになじみ、肌にうるおいを保ちながら、洗い上げるため、乾燥による小じわを目立たなくしてくれる。
濡れた手でも使えるため、入浴中の使用も可能。また、マツエクにも使える。
防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤が不使用なため、肌に負担をかけずにスキンケアできる。
口コミ / レビュー
・オイルだけど軽い感触なのですっきり洗い流せて使いやすい。(40代 女性)
・しっかり落ちるのに肌にやさしいところがいい。価格も良心的で嬉しい。(30代 女性)
・メイク落ちがよく、しっとりとした使い心地。値段も高くないのでおすすめしやすく、続けやすい。(30代 女性)
オルビス
クレンジングリキッド
150ml 1467円

おすすめポイント
・とろけるようなテクスチャーが、肌にすっとなじむ
・さっぱりとした、みずみずしい洗い上がり
・4つのフリー処方で、使いやすい
オイルカットでメイクオフ後もベタつかず、さっぱりとした洗い上がりのクレンジングリキッド。
とろみのあるテクスチャーで、肌にすっと伸びる。また、「アクアクレンジング成分」を配合しているため、メイクと水の両方になじみやすい設計。
保湿成分「アミノ酸」「ヒアルロン酸ナトリウム」を配合し、肌のうるおいバランスを整える。
プッシュ部分が押しやすいボトルを採用し、すべりにくい。また、濡れた手でも使えて、マツエクもOK。
無油分、無香料、無着色、アルコールフリーの4つのフリー処方、弱酸性なので、肌にやさしい。
口コミ / レビュー
・香りが少なく、環境への配慮もしているアイテム。(30代 女性)
・容器がポンプ式で使いやすい。オイルカットなのでベタつかない。毛穴までしっかり洗えている感じがする。(40代 女性)
・使い勝手がいい。詰め替え式で環境にもやさしい。(50代 女性)
資生堂
専科 オールクリアオイル
230ml 915(Amazon)円

おすすめポイント
・「黒ずみ・老廃物クリア処方」を採用し、肌のくすみを落とす
・洗浄成分が落ちにくいメイクも素早く浮かせる
・洗浄力を保ちながら、濡れた手でも使える
「黒ずみ・老廃物クリア処方」を採用し、蓄積されたくすみもすっきり落としてくれるクレンジングオイル。
洗浄成分「米ぬかオイル」を配合しているため、ウォータープルーフメイクも素早く浮かせて落とす。
保湿成分「シルクエッセンス」「Wヒアルロン酸」を配合し、肌のうるおいを守りながら、しっとりと洗い上げる。
また、テクスチャーはさらっとしているが、濡れた手でも洗浄力をキープしてくれるので、入浴中でも使いやすい。マツエクにも使えて便利。
口コミ / レビュー
・すっきりする。(40代 女性)
・スルスルとメイクになじんでしっかりと落とす。ブルーのボトルがきれいでポンプも出しやすい。(40代 女性)
・メイクとのなじみが早く、洗い上がりがつっぱらないし、肌が明るくなる。(30代 女性)
DHC
薬用ディープクレンジングオイル (L)
200ml 2724円

おすすめポイント
・うるおいのあるすべすべの洗い上がり
・メイクはもちろん、毛穴汚れや皮脂まですっきり落とす
・5つのフリー処方で肌に負担がかからない
メイクや毛穴汚れ、皮脂をすっきり落としながら、肌のうるおいを保つクレンジングオイル。うるおいに満ちた透明感のある肌に洗い上げる。
「オリーブバージンオイル」をはじめ多くのコンディショニング成分を配合しているため、肌に必要なものは奪わない処方。肌をやさしくいたわりながら、すこやかに整える。
オイルタイプ特有のヌルつき感や油膜感もなく、さっぱりとした使用感。
無香料、無着色、パラベンフリー、鉱物油不使用、石油系界面活性剤不使用の5つのフリー処方で肌にやさしい。
口コミ / レビュー
・ドラッグストアで手軽に購入でき、コストパフォーマンスもよい。洗い心地もよい。(50代 女性)
・肌への負担が少ない感じがする。汚れがよく落ちるから気に入っている。(30代 女性)
・シンプルなデザイン。きれいに落としてくれる。(50代 女性)
シュウウエムラ
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
450ml 12650円

おすすめポイント
・落ちにくいメイクや汚れをすっきり落とす
・植物オイルを配合し、肌をすこやかに整えて、うるおいを保つ
・濡れた手でも使えて、ダブル洗顔不要
まるでカシミヤのような、うるおいと透明感のある肌に洗い上げるクレンジングオイル。
やわらかいテクスチャーが、肌に自然になじみ、落ちにくいメイクや汚れをすっきり落とす。また、整肌成分「日本産椿オイル」を配合し、しっとりとした美しい肌に洗い上げる。
また、整肌成分「シア脂」「サフラワー脂」「スクワラン」などの8つの植物オイルを配合し、肌をすこやかに整えて、乾燥を防ぐ。
濡れた手でも使用でき、マツエクにもOK。ダブル洗顔不要。
口コミ / レビュー
・よく落ちる。洗顔後、肌のつっぱり感がないのがいい。(50代 女性)
・メイク落ちは文句なし。なのに洗い上がりの肌がしっとりしていて気持ちがいい。(30代 女性)
・オイルなのにつっぱらず、肌にやさしい感じがして、落とし残りもない。マツエク対応もいい。(50代 女性)
ソフティモ
スピーディ クレンジングオイル
230ml 748円

おすすめポイント
・5種類の贅沢美容オイルを配合し、しっとりとした、なめらかな肌に
・落ちにくいメイクや汚れもすっきり落とす
・ダブル洗顔不要で、時短になる
5種類の美容オイルを贅沢に配合したクレンジングオイル。「シアバター」「オリーブ」「ホホバ」「セサミ」「サンフラワー」の5種のオイルが、うるおいのある、なめらかな肌に整える。
ウォータープルーフマスカラなどの落ちにくいメイクや汚れを素早く浮かせて、するりと落とす。つっぱり感のないやさしい洗い上がり。
濡れた手でも使えるので、お風呂の中での使用も可能。また、ダブル洗顔も不要。マツエクにも使える。
ほかにも、毛穴汚れを落としたい人向けの「ソフティモ ディープクレンジングオイル」、くすみを整えたい人には「ソフティモ ホワイトクレンジングオイル」など、3つのラインナップがあるので、目的に合わせて自分にぴったりのものが選べる。
口コミ / レビュー
・価格が手頃でたっぷり、使えるのがよい。化粧落ちもよく、使いやすい。(20代 女性)
・洗い上がりがさっぱりとしていて、メイクがどんどん落ちる。香りはない。詰め替え用もあるので何度もリピートしている。(30代 女性)
・口コミでよい評価があったから、試してみた。価格も安くて、コストパフォーマンスがよいと思う。自分の肌にも合っている。濡れた手で使えるのもよい。(40代 女性)
ビオレ
パーフェクトオイル
230ml 909(Amazon)円

おすすめポイント
・手が濡れていても使えて、汚れをすっきり落とす
・しっとりとした、うるおいのある洗い上がり
・詰め替え用もあり、コスパがいい
ウォータープルーフ仕様のマスカラもすっきり落とせるクレンジングオイル。ドラックストアで手軽に購入でき、詰め替え用もあるため、コスパがよく使いやすい。
また、メイク以外にも、毛穴や皮脂汚れをすばやく浮かせてオフ。しっとりとした洗い上がり。
リフレッシュアロマの香りで、癒しのスキンケアタイムに導く。また、濡れた手でも使えるため、使い心地がいい。
口コミ / レビュー
・メイクとのなじみがいい。(40代 女性)
・あまり、ベタベタせず、嫌な香りもしなくて気に入っている。やさしい紫色のパッケージもいい。(60代 女性)
・濡れた手でも使用でき、ダブル洗顔不要なところがいい。(60代 女性)
無印良品
マイルドオイルクレンジング
200ml 750円

おすすめポイント
・うるおい成分配合
・コストパフォーマンスがよい
・無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリー
落ちにくいポイントメイクにもなじみやすく、やさしく汚れを落とすクレンジングオイル。
うるおい成分「アンズ果汁」「モモ葉エキス」「ヒアルロン酸Na」を配合し、しっとりとした洗い上がり。
また、濡れた手や肌でも使えるが、落ちにくいメイクを落とすときは、水気のない状態で使用するとより効果が期待できる。
無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリーの4つのフリー処方で、肌に負担をかけずに使える。コスパがいいので、リピート買いしている人も多いみたい。
口コミ / レビュー
・無香料。しっかりメイクも落ちている。(40代 女性)
・コスパがいい。(30代 女性)
・肌になじみやすく、メイクはしっかり落ちる。うるおい成分も配合されている。価格も高くない。(20代 女性)
カバーマーク
トリートメント クレンジング ミルク
200g 3300円

おすすめポイント
・美容液成分を89%も配合し、しっとりモチモチな肌に
・ミルクタイプなので、肌に負担をかけずに使える
・9種類のエッセンシャルオイルをブレンドした香り
軽くなじませるだけで、メイクを浮き上がらせ、落ちにくいメイクも落とすクレンジングミルク。肌に負担をかけずに、クレンジングできる。
美容液成分を89%も配合し、しっとり感を与えながら、なめらかな肌に洗い上げる。モチモチとした質感に。
オレンジ、アトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドした、癒される香り。濡れた手でも使用可能で、マツエクにもOK。
口コミ / レビュー
・かなりリピートしている。肌への負担もなくて、化粧もきちんと落としてくれるのでおすすめ。(30代 女性)
・オイルタイプより乾燥が気にならず、洗い上がりのしっとり感がよかった。(40代 女性)
・クレンジング力と保湿力が高くておすすめ。洗顔後の肌がしっとりする。(30代 女性)
キュレル
ジェルメイク落とし
130g 1100(Amazon)円

おすすめポイント
・うるおいを保ちながら、メイクや毛穴汚れを落とす
・有効成分を配合し、肌荒れを防ぐ
・3つのフリー処方で、使いやすい
肌のうるおいを保つ「セラミド」を保持しながら、落ちにくいメイクや毛穴汚れをすっきりと落としてくれるクレンジングジェル。肌をこすらなくても、メイクを落とせるため、肌に負担がかからない。
また、有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合しているため、肌荒れや炎症を防ぐ。メイクはしっかり落としたいけど、クレンジングを使うと乾燥しやすいといった悩みを抱えている人におすすめ。
無香料、無着色、アルコールフリーの3つのフリー処方、弱酸性なので、使いやすい。
口コミ / レビュー
・落としやすいジェルで、洗い上がりの嫌なつっぱり感がない。敏感肌にも使いやすい。(30代 女性)
・しっかりメイクは落ちるのに、肌はしっとりしている。(30代 女性)
・肌にやさしい。においがしない。肌がつっぱらないのに、濃いメイクも落ちる。(30代 女性)
オルビス
ザ クレンジング ワン
145ml 2178円

おすすめポイント
・メイクをしっかり落として、さっぱりとした洗い上がり
・オイルカット処方なので、さっぱりとした使い心地
・保湿成分や抗炎症成分を配合し、うるおいのある、すこやかな肌に
しっかりメイクも落としてくれる、さっぱりとした使い心地のクレンジングリキッド。美容液のようなとろみのあるテクスチャーで、なめらかな肌に洗い上げる。
オイルカット処方の「センサーキャッチ成分」を配合し、メイク汚れを素早くオフしてくれる。
保湿成分「3種類のアミノ酸」「ヒアルロン酸ナトリウム」「ソフトモイスチャー成分」などを配合しているため、うるおいを保ちながら、乾燥を防ぐ。
また、抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合しているため、肌をすこやかに整える。
口コミ / レビュー
・ベタつかず、メイクになじんでしっかりと落としてくれる。落とした後もつっぱらず、うるおいを感じる。(30代 女性)
・肌がしっとりしてよい。香りがないので気に入っている。(30代 女性)
・ベタつかず、お湯流れもいい。無色透明、無香料、シンプルなパッケージ。(30代 女性)
シュウウエムラ
フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル
450ml 9020円

おすすめポイント
・毛穴汚れをすっきり落とす
・ダブル洗顔が不要なので、時短になる
・サクラの香りで癒されながら、クレンジングできる
99%天然由来でありながら、高い洗浄力を持つクレンジングオイル。細かい分子のオイルを使用しているため、高い洗浄力を実現し、毛穴汚れまですっきり落とす。
さらっとしたテクスチャーで、しっかりメイクを1度でオフして、なめらかな肌に洗い上げる。また、サクラのフレーバーで、リラックス感と清涼感をもたらす香り。
ダブル洗顔不要で、マツエクにも使える。濡れた手でも使用でき、入浴中にクレンジングできるため便利。
HABA
スクワクレンジング
240ml 4070円

おすすめポイント
・毛穴汚れや角質もすっきり落とす
・保湿成分を豊富に配合し、しっとりとしたなめらかな肌に
・肌にやさしい使い心地
メイクと一緒に、毛穴汚れや古い角質まで素早く落とすクレンジングオイル。保湿成分「スクワラン」を豊富に配合し、うるおい保ちながら、しっとりとした肌に洗い上げる。
また、皮膚コンディショニング成分「ハイビスカス花エキス」「シコンエキス」を配合し、皮脂やうるおいを取りすぎず、つっぱり感のない、すこやかな肌に整える。
ダブル洗顔不要で、濡れた手でも使える。石油系界面活性剤が不使用なので、やさしい洗い上がり。
口コミ / レビュー
・肌にやさしく、濡れた手でも使える。ダブル洗顔もいらないから便利。(40代 女性)
・クレンジング力が気に入っている。(30代 女性)
シュウウエムラ
A/O+ P.M.クリア ユースラディアント クレンジング オイル
450ml 10560円

おすすめポイント
・毛穴汚れや肌に付着した大気中物質も落とす
・肌の酸化を防ぎながら、すこやかな肌に
・くすみのない、透明感のある肌に洗い上げる
メイク汚れをはじめ、毛穴汚れや大気中の微粒子も素早く落とすクレンジングオイル。
整肌成分「緑茶エキス」「モリンガエキス」「青パパイヤエキス」を配合し、肌の酸化を防ぎながら、肌に付着している汚れを洗浄し、すこやかな肌に整える。
また、汚れがすっきり落ちることで、透明感のある美しい肌に。ダブル洗顔不要で、濡れた手でも使える。マツエクにもOK。
口コミ / レビュー
・種類がいくつかあるので、季節や肌の状態に合わせて選ぶことができる。安くはないが、ダブル洗顔がいらずで、コスパがいい。(30代 女性)
コスメデコルテ
AQ クレンジング オイル
200ml 6600円

おすすめポイント
・植物オイルを配合した、なめらかな使い心地
・メイクや酸化皮脂をすっきり落とす
・エッセンシャルオイルの香りで癒される
厳選された植物オイル配合した、なめらかなテクスチャーのクレンジングオイル。肌に負担をかけずにメイクや皮脂汚れをすっきり落とす。しっとりとした洗い上がり。
エッセンシャルオイルの香りに包まれ、リラックスしながらスキンケアできる。パラベンフリー、アレルギーテスト済みのアイテム。
口コミ / レビュー
・クレンジング後に肌がつっぱらない。香りがやさしくて好み。(40代 女性)
ちふれ
クレンジングオイル
220ml 770円

おすすめポイント
・落ちにくいメイクもしっかり落とす
・保湿成分を配合し、しっとりとした肌に洗い上げる
・3つのフリー処方で肌にやさしい
しっかりメイクもすっきり落とすクレンジングオイル。オイルタイプ特有のヌルつきや、ベタつきが残らない洗い上がり。
保湿成分「グリセリン」を配合し、うるおいを保ちながら、しっとりとした肌に。
また、濡れた手でも使用できるため、入浴中にも使いやすい。無香料、無着色、ノンアルコールの3つのフリー処方なので、肌への負担が少ない。詰め替え用もあるので経済的。
口コミ / レビュー
・手頃な価格で、お風呂でも使えるので楽。パッケージもシンプルでいい。(40代 女性)
・無香料、コスパがいい。(40代 女性)
DUO
ザ クレンジングバーム
90g 1980(初回購入)円
おすすめポイント
・これ1本で5役を果たすアイテム
・メイクをはじめ、毛穴汚れや古い角質を落とす
・うるおいのあるしっとりとした肌に
これ1つで、クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケア、トリートメントの5つの役割を持つ高機能クレンジングバーム。テクスチャーが肌の上でトロトロ溶ける感覚が気持ちいい。
「毛穴クリアカプセル」を配合しているため、毛穴汚れや古い角質を絡め取る。また、31種類の美容成分も配合しているため、うるおいやしっとり感のあるやわらかい肌に仕上げる。
また、肌にうるおいを与えることで、乾燥による小じわを目立たなくする。パラベン、鉱物油、石油系合成界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコールが不使用の6つのフリー処方で、肌に負担がかからない。
口コミ / レビュー
・肌の状態がよくなり、高いだけあるなーと感じた。バームタイプを使い始めるきっかけになった。(30代 女性)
・オイルよりよくなじむし、手がギトギトにならない。メイクがよく落ちると思った。香りもなく気にならない。(40代 女性)
・毛穴の黒ずみがきれいになった。クレンジングなのに使用後は肌がしっとりして、美容成分があることを実感。(30代 女性)
ハウスオブローゼ
エクセラージュ クレンジングバーム
95g 3630円

おすすめポイント
・キメの整ったしっとり肌に導く
・5つのフリー処方で、肌にやさしい
・美容成分を配合し、ハリのある肌に
肌なじみがよく、メイクや皮脂をすっきり落とすクレンジングバーム。バームが、汚れに密着し、しっとりとした、なめらかな肌に仕上げる。
また、美容成分「ダマスクローズ幹細胞エキス」「ナールスゲン(R)」などを配合し、うるおいのある、ハリ肌に導く。
無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーの5つのフリー処方で、肌に負担をかけない。
口コミ / レビュー
・肌がつっぱらないし、使い心地がいい。(30代 女性)
・バーム状のオイルを手でなじませた後に、ゆっくりメイクになじませながら使っている。香りもいいし、ピンクのパッケージも気分をあげてくれる。(50代 女性)
ルルルン
クレンジング バームF(アロマタイプ)
75g 2178(定期購入)円

おすすめポイント
・ワンタッチで開閉する容器とスパチュラ付き
・保湿成分や整肌成分を配合し、なめらかな肌に
・「エモリエントヴェール処方」を使用し、しっとり洗い上げる
ワンタッチで開閉するふたを採用し、楽にスキンケアができるクレンジングバーム。固形のバームが肌にのせた瞬間にとろけ、使い心地がいい。
「エモリエントヴェール処方」を採用していることで、肌にうるおい膜を形成し、水分量を保ちながら、しっとり洗い上げる。
また、保湿成分「ニンジン種子油」「ニンジン根エキス」、整肌成分「加水分解ローヤルゼリータンパク」などを配合し、しっとりとしたなめらかな肌に仕上げる。
ほか、ハリやツヤを与えるフルーツエキスも配合し、透明感や弾力のある肌に。アンバーとムスクの香りが落ち着きをもたらし、リラックス効果も。
クリニーク
テイク ザ デイ オフ クレンジングバーム
125ml 4180円

おすすめポイント
・肌にのせるとバームからオイルへ変化
・落ちにくいメイクや、肌の汚れをなめらかに落とす
・つっぱり感のない使い心地
肌にのばすと、バームからオイルへとなめらかなに変化するクレンジングバーム。落ちにくいメイクや日焼け止め、肌の汚れをやさしくすっきりと落としてくれる。
植物オイル「ハイブリッドサフラワー油」を配合し、つっぱり感のない、しっとりとした肌に。
DHC
クレンジング バーム
90g 2200円

おすすめポイント
・肌にやさしくなじみ、しっとりと洗い上げる
・美肌成分を配合し、なめらかな肌に
・メイクや皮脂汚れをすっきりオフ
しっとりとしたやわらかな素肌に導くクレンジングバーム。バーム状でありながら、肌の上に乗せると、体温でとろけてオイル状に変化する。
とろみのある「高密着バーム」が、くるくると肌の上でなじませるだけで、メイクや皮脂汚れを浮かせて、すっきりオフ。
植物由来のクレンジング成分や美肌成分「ローズマリー」「セージ」「セイヨウシナノキ」を配合し、美しいなめらかな素肌に。
無着色、パラベンフリー、石油系界面活性剤不使用、鉱物油不使用の4つのフリー処方で使いやすい。
口コミ / レビュー
・肌に合っているし、すぐにメイクが落ちて便利。洗い上がりもヌルヌルしない。(30代 女性)
・洗い上がりの肌がしっとりしたままでもちもちになる。(40代 女性)
まずはスキンケアのトライアルセットで試して!オズモール掲載の全アイテムをご紹介
ポーラ
B.A スターターキット
24200円
おすすめポイント
・うるおいのある、しっとりとしたツヤ肌に
・美容オイルのような、なめらかな感触
・フローラルウッディの香り
肌表面にあるメイクや皮脂汚れを落とし、ツヤのある肌へと導くクレンジングクリーム。ウォータープルーフなどの落ちにくいメイクも素早くオフする。
「センサークレンジング機能」を搭載し、肌のうるおい成分である角層の「細胞間脂質」をしっかり残しながら洗い上げる。そのため、しっとりとしたうるおいのある肌に。
美容オイルのようななめらかな使い心地で、1日の終わりのクレンジングタイムを贅沢に過ごせる。フローラルウッディのやさしい香りで、リラックス効果も。
ポーラ最高峰ブランド「B.A」の「化粧水」「洗顔料」「乳液」が付属のスターターキット。定価よりお得に試せるので、贅沢なスキンケアを体験してみて。
口コミ / レビュー
・するする肌にのびて、すぐメイクが浮き上がってくる。流した後もしっとりしている。(50代 女性)
・メイクになじみやすく、しっとりする。香りは穏やか。黒いパッケージが高級感を漂わせている。使用後はつっぱり感がない。(60代 女性)
ちふれ
ウォッシャブル コールド クリーム
300g 715円

おすすめポイント
・メイクや落ちにくい汚れも、すっきり落とす
・マッサージクリームとしても
・3つのフリー処方で、肌にやさしく使える
クレンジングとマッサージの2つの役割があるクレンジングクリーム。
肌なじみのいいテクスチャーが、メイクや落ちにくい汚れをすっきり落とす。指のすべりがよく、マッサージクリームとしても使える。
詰め替え用もあるため、経済的。無香料、無着色、ノンアルコールの3つのフリー処方で、使いやすい。肌にやさしく使えるクレンジングクリームを探している人におすすめ。
口コミ / レビュー
・クリームがとてもなめらかで使用感がよかった。無香料なのがよい。(40代 女性)
・マッサージしながらクレンジングができる。クリームからオイルに変わる。(20代 女性)
・コスパもよく、肌にやさしい。無香料で使い勝手もよく、おすすめしたい。(30代 女性)
ノエビア
エクストラ 薬用クレンジングマッサージクリーム
120g 16500円

おすすめポイント
・メイクや古い角質をすっきりオフ
・血行を促し、すこやかな肌に
・美容液成分を配合し、うるおいのある肌に
マッサージしながら、なじませることで、血行を促進し、いきいきとした肌に仕上げるクレンジングクリーム。メイクや古い角質を素早く浮き上がらせて、すっきりと落とす。
美容液成分「水素添加大豆リン脂質」「コレステロール」「水溶性コラーゲン」などを豊富に配合し、うるおいを与えながら、しっとりとした肌に洗い上げる。
コクのあるテクスチャーで、やさしくスキンケアできるアイテム。
口コミ / レビュー
・マッサージクリームとしても使える。ジャータイプなのでスパチュラで適量が取りやすい。しっとりとした使い心地。(40代 女性)
・使いやすくて、保湿もできる。(30代 女性)
・しっとり感。(50代 女性)
ポンズ
ふきとるコールドクリーム
270g 819(Amazon)円

おすすめポイント
・拭き取りタイプ
・1つで3役を果たす
・うるおいを保ちながら、しっとりとした肌に
これ1つで、メイク落とし、マッサージ、スキンケアの3役を果たすクレンジングクリーム。ローズの香りでリラックスしながら、しっとりとした肌に洗い上げる。
保湿成分「ミツロウ」を配合し、肌のうるおいを保つ。また、マッサージしながら、クレンジングできることで、リフトアップ効果も期待できる。
ふき取りタイプのクレンジングを探している人におすすめ。
口コミ / レビュー
・洗い流した後、しっとりしている。メイクがきちんと落ちる。マッサージクリームにもなるので、お得な気がする。(30代 女性)
・手頃な価格でたっぷり使える。(50代 女性)
・大容量でたっぷり使える。塗りやすい。(20代 女性)
ドクターシーラボ
エンリッチリフト クレンジングクリームEX
120g 3630円
おすすめポイント
・目に見えない微細な汚れも落とす
・7種類の美容オイル成分を配合し、しっとりとした肌に
・4つのフリー処方で、肌にやさしい
メイクや不要な角質、目に見えない微細な汚れもきちんと浮かせて落とすクレンジングクリーム。洗い上がりは、ベタつき感がなく、やわらかいふっくらとした肌に。
「バオバブ種子油」「アボカド油」などをはじめとした、7種類の美容オイルを配合し、うるおいのあるしっとりとした肌に導く。
また、独自成分「金のコラーゲンEX」や、15種類の美容成分を配合し、ハリのある美しい肌に整える。無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリーの4つのフリー処方で、肌に負担がかからない。
マナラ
ホットクレンジングゲル
200g 3344(定期購入)円
おすすめポイント
・温感効果で毛穴汚れをすっきり落とす
・美容液成分を豊富に配合し、ハリのある肌に
・7つのフリー処方で、肌に負担がかからない
温感ジェルが肌に乗せるとじんわり温かくなり、やさしく毛穴を開いて汚れを落とすクレンジングジェル。毛穴が目立たない、透明感のあるつるつる肌に導く。
「セラミド」「ヒアルロン酸」「スーパーマイクロコラーゲン」「チャ葉エキス」をはじめとした美容液成分を91.3%も配合し、うるおいのあるハリ肌に。
また、パラベンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリーなどをはじめとした、7つのフリー処方で、肌にやさしく使いやすい。ダブル洗顔不要。
口コミ / レビュー
・メイクがよく落ち、乾燥せずに洗い落とせる。小鼻の黒ずみも気にならなくなってきた。(30代 女性)
・オレンジの香りがよい。ダブル洗顔不要なので、時短になる。(30代 女性)
・余分な皮脂を取らずに、きれいにクレンジングしてくれる。(50代 女性)
ビオレ
しっかりクリアジェル
170g 742(Amazon)円

おすすめポイント
・メイクや毛穴汚れをすっきり落とす
・顔や手が濡れていても使える
・オイルフリーで、ヌルつき感のない洗い上がり
落ちにくいメイクや毛穴汚れを素早く浮かせて落とすクレンジングジェル。ジェルタイプなので、さっぱりとした洗い上がり。
顔や手が濡れていても使えて、ダブル洗顔不要。オイルフリーなので、ヌルつき感のない洗い上がりで、使いやすい。
口コミ / レビュー
・ドラッグストアやスーパーなどでどこでも手軽に買えて便利。濡れた手でも乾いた手でも使えるのでいい。(30代 女性)
・オイルと違ってベタベタせず、顔全体に広げやすい。乾燥肌の自分にぴったりで、使った後は肌がモチモチする。毛穴も引き締まる感じがするので、コスパがいい。(30代 女性)
・長い間使用しているが、不満がない。洗い上がりがさっぱりしていて、肌荒れもしていない。価格が手頃なので、気にせず使える。(50代 女性)
ファンケル
マイルドクレンジング ジェル
120g 1870円

おすすめポイント
・メイクや毛穴の黒ずみをすっきり落とす
・「うるおい成分」「くすみケア成分」を配合し、しっとりとした肌に
・5つのフリー処方で使いやすい
みずみずしくクッション感のあるジェルが、メイクや毛穴汚れを包み込み、すっきり落とすクレンジングジェル。とろけるように肌になじみ、なめらかなで透明感のある肌に導く。
また、「うるおい成分」「くすみケア成分」を配合し、うるおいを保ちながら、しっとりとした明るい肌に整える。濡れた手でも使えて、マツエクにもOK。
防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤が不使用で肌にやさしく、使いやすい。
口コミ / レビュー
・シンプルなパッケージで、コスメ口コミサイトで高評価のアイテム。汚れが取れているのを実感できる。(30代 女性)
・お手頃な価格で、購入しやすい。(20代 女性)
ドクターシーラボ
VC100 ホットピールクレンジングゲルEX
150g 3036円

おすすめポイント
・美容液成分を93.7%配合し、ハリのある美しい肌に
・濃いメイクや毛穴の黒ずみを落とす
・6つのフリー処方で、肌にやさしいつき
これ1本で、クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージ、パックの5つのお手入れができる高機能クレンジングジェル。濃いメイクや毛穴汚れを素早く浮かせて、すっきり落とす。
「コエンザイムQ10」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などをはじめとした、美容液成分を93.7%配合し、うるおいやハリのある、もっちりとした肌に仕上げる。
無香料、無合成着色料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー、石油系界面活性剤フリーの6つのフリー処方で肌への負担が少ない使い心地。
また、ダブル洗顔不要で、濡れた手でも使用できる。
口コミ / レビュー
・肌にのせたときに温かく感じて、毛穴がすっきり落ちる。毛穴づまりが目立たなくなった。(40代 女性)
・においがよく、お風呂でも使える。ダブル洗顔不要でマッサージもできる。(40代 女性)
・爽やかな香り。温感タイプでじんわりあったかいので、クレンジング時にマッサージをするつもりで使用している。(50代 女性)
サンタマルシェ
ディープクレンジング
400ml 1760円

おすすめポイント
・天然成分にこだわったアイテム
・メイクや毛穴汚れを落としながら、美肌に
・肌への負担が少ない処方
天然成分にこだわった、肌にやさしいクレンジングジェル。
美肌成分「AHA」「蒟蒻スクラブ」、洗浄成分「キラヤ樹皮エキス」、毛穴洗浄成分「重曹」などを配合し、うるおいを与えながら、メイクや毛穴汚れを落とす。
また、緑茶成分も配合し、ハリのある美しい肌に整える。ダブル洗顔不要で、マツエクにもOK。
オイルフリー、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー、旧表示指定成分フリーなので、肌に負担をかけずに使える。
口コミ / レビュー
・濡れた手でも使える。使い心地がいい。価格もちょうどいい。フィルムタイプのマスカラなら問題ない。(40代 女性)
アクセーヌ
ミルキィ クレンズアップ
120g 3080円

おすすめポイント
・くすみや乾燥の原因となる角質をすっきり除去
・軽いつけ心地で、肌への負担が少ない
・もっちりとしたやわらかい肌に
肌なじみがよく、軽いつけ心地でのびのよいクレンジングミルク。
「角質柔軟成分」を配合し、くすみや乾燥、ニキビの原因となる余分な角質を取り除きやすくする。そのため、メイクはもちろん、角質や皮脂汚れをすっきり落とす。
ベタつきのない、もっちりとした肌に洗い上げる。無香料、無着色、アルコールフリーなので使いやすく、ミルクタイプなので、肌への負担が少ない。
口コミ / レビュー
・パッケージはシンプルで洗面台においてもインテリアを邪魔しない。使用感は肌にやさしい感じがする。(30代 女性)
・洗い流した後の保湿感がいいと思う。(30代 女性)
カウブランド
無添加メイク落としミルク
150ml 968円

おすすめポイント
・肌への負担が少ない、なめらかな使い心地
・メイクをやさしく落とす
・うるおいのあるしっとり肌に
とろっとしたテクスチャーで、やさしくメイクを落とすクレンジングミルク。やわらかく、なめらかな使い心地。
保湿成分「BG」「セラミドNG」などを配合し、しっとりとしたうるおいのある肌に。
着色料、香料、パラベン、品質安定剤、鉱物油、アルコールが不使用の6つのフリー処方で使いやすい。ドラッグストアやスーパーなどで気軽に手に入るのも嬉しい。濡れた手でも使えて、詰替え用もある。
ダヴ
モイスチャーミルククレンジング
195ml 609(Amazon)円

おすすめポイント
・美容液を配合し、しっとりとした洗い上がり
・肌にやさしい、なめらかなテクスチャー
・ホワイトフローラルの香り
肌にやさしく、メイクをしっかり落とすクレンジングミルク。なめらかなテクスチャーで、ふっくらとしたつっぱり感のない洗い上がり。
うるおい美容液「ニュートリアムモイスチャー」を配合し、角層にまでうるおいを与えて、しっとりとした肌に導く。
濡れた顔や手でも使える。また、ホワイトフローラルの香りで、1日の疲れを癒やしながら、クレンジングできる。
口コミ / レビュー
・やさしい香りで癒される。(50代 女性)
ビオレ
メイクも落とせる洗顔料 さっぱりミルク
200ml 617(Amazon)円

おすすめポイント
・メイク落としと洗顔が一度にできる
・しっとりとした洗い上がり
・ダブル洗顔不要で時短に
メイク落としと、洗顔が一度にできるクレンジングミルク。泡立つミルクテクスチャーで、汚れを落としながら、しっとりと洗い上げる。
適量出しやすいポンプ式。ダブル洗顔不要なので、スキンケアの時短になる。フレッシュフローラルの香りで、リラックス効果も。
また、ドラッグストアや、スーパーで手軽に購入できる。
パラドゥ
スキンケアクレンジング
120g 1320円

おすすめポイント
・軽くなじませるだけで、汚れを落とす
・美容液成分を配合し、うるおいをキープ
・すっきりとした洗い上がりで、後残り感がない
軽くなじませるだけで、落ちにくいメイクや、皮脂汚れをするんとオフするクレンジングミルク。すっきりと洗い流して、後残り感がない使い心地。
「ヒアルロン酸Na」をはじめとした美容液成分を89%も配合し、長時間うるおいのある肌に導く。
ダブル洗顔不要で、濡れて手や顔でも使える。また、マツエクにもOK。
シトラスベースのさわやかな天然精油の香りで、気分をリフレッシュしながら、クレンジングできる。
口コミ / レビュー
・コンビニコスメで、いざというときに買いやすい気がする。ダブル洗顔不要なのも使いやすい。(40代 女性)
・乾燥しにくい。コンビニで気軽に購入しやすい。まあまあ安い。使いやすい。(30代 女性)
・手頃な価格で、よく落ちる印象。(30代 女性)
4.クレンジングに関するQ&A
日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんが、みんなのクレンジング・メイク落としについての疑問にお答え。
濃いアイメイクを早くしっかり落とすにはどうしたらいいですか?
濃いメイクをしっかり落としたいなら、普通のクレンジングで力強く擦り落とそうとせずにポイントメイクアップリムーバーを使うのが正解です。落とすときは、すぐに擦り落とそうとしないで、しっかりと時間を置いてなじませてあげるようにしましょう。目元はあまり力をかけるとよくないので、その分指(またはコットン)と肌をしっかり密着させることがポイント。
日焼け止めやBBクリーム、下地だけでもクレンジングが必要?
日焼け止めやBBクリームだけを塗っていたとしても、クレンジングは必要です。肌に付いているものは、毎日しっかり落とすことがスキンケアの基本。石鹸だけでオフできるタイプの商品もあるけど、どうしても洗い残しが気になってしまう、なんてことも。そうならないように、毎日のクレンジングを日課にしましょう。
エイジング対策としてはクレンジングが大切とききますが、高級品、普及品でお肌にどのような影響の差があるの?
高級品は高価な美容成分が配合されていたり、使い心地がよかったりと、洗い上がりの肌の状態をベストにするために研究され尽くしているものばかりなので、それなりに高くて当然。もちろん普及品だとしても、高級品ほどではなくともよい製品もたくさんあるのも事実です。効果はクレンジングの種類によっても変わってくるので、まずはいろいろと試してみてください。
まずはスキンケアのトライアルセットで試して!オズモール掲載の全アイテムをご紹介
今回お話を聞いたのは・・・
日本メイクアップ技術検定協会
美容関係者や一般の方に向けたメイクアップの教育や検定を実施している。メイク技術やメイク知識の指導方法を確立・浸透させる活動を通して、多くの日本の皆様にメイクアップの基礎を正しく学んでいただくことを目指している。
WRITING/DAISUKE WATANUKI