オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚式の費用の負担について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

結婚式の費用の負担について

ちかねえ[ID:0013587]
2017/01/31(火) 04:22

今年、挙式、披露宴を予定しています。
新郎37歳、私25歳です。
夫婦で協力して親には出来るだけ負担をかけないように結婚式を挙げようねと、話しています。

が、今、結婚式の費用にかかる支払いで私が納得できていません。
新郎側の言い分としては、新郎新婦のご祝儀は別々にわけ、結婚式にかかった全額を折半で、というのです。ただし、ドレス代は新婦側が持ち、折半の中には含めないと。

披露宴に呼ぶ人数は、だいたい70人前後ですが、
新郎側は親族が多く、私の方が友人が多いといった状況です。

なのですが、新郎の言い方が全然協力的でなくて、呆れています。
新郎側は親族が多いから、ご祝儀で賄え、むしろプラスになるから、自分の負担はなく、プラスになったお金は自分の貯金に回すと。

そもそもの私の考えとしては、二人で結婚式を挙げるからには、お祝いで頂いているご祝儀は二人のものと考えたいです。
全額からご祝儀を引いて、足りなかった分は、折半で各自の貯金から出すということでしょうがないとは思います。(夫婦共通の貯金がまだないので)
…が、自分の貯金に回すって?
私だけが負担するの?って悲しくなりました。

新郎は年上で貯金もかなりありお金には困っていません。
本当は折半ではなくて、6対4か、7対3でもいいのではとさえ私は思っていますが、結納金で100万円頂いており、半返しもなしの予定で、それを考えると折半でしょうがないのかなと。

でも、新郎側に甘えてはいけないなと思っているので、このまま我慢しようかと思っているのですが、
せめて、新郎側のご祝儀で賄って残ったお金は、私側の負担に当ててくれるか、夫婦の貯金にする。などの考えは新郎はもってくれてもいいのではないかと思ってしまいます。

この考えは、おかしいでしょうか?
皆さんはどのようにして負担を決めていきましたか?
普通が折半なのでしょうか?
新郎側がご祝儀は別々でと言ってきた以上、私から、ご祝儀は一緒がいいですと、言っていいのかどうか迷います。それをいうことによって、自分の負担を減らしたいからでしょ、と思われるのも悲しいです。二人で挙げる結婚式にしたいからなのに。

なにかアドバイスを頂ければと思います。
今お互いにスッキリさせたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。

  正解が有る訳じゃないが

えいと[ID:0008884]
2017/02/02(木) 06:19

ちょっと不思議な感じがします

私は、結婚式の費用は全部新郎側負担と思っていました
その代わり、結納金も出していませんが

何故なら、結婚したら財布は1つになるわけだし 別々に費用負担してもトータルでは同じ事になりますからね
ただ、それに親が絡むと親の負担でそうなるのかも知れませんが
でも、一切 両家の親の援助も無しで結婚し、新生活のスタートを切る儀式と考えていましたからね
それぞれの考え方ですが、スタート時点でお金の問題に疑問を持たせるのは新郎側としては得策じゃないで
しょうね

正直言って、あなたの負担よりも親が負担するのが大変だからと言ってみるか
結納金も、あなたの個人的な物に当てたり貯蓄や親に回すのじゃなく結婚式費用に当てたいと言われたら
筋が通ると思うんですが

それと新郎側のプラスになった分を貯蓄に回すと言う発言も変ですよね
なんだか、最初から金銭的に壁を作られている感じで

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

ちかねえ[ID:0013587]
2017/02/09(木) 00:37

お返事遅くなりました。
とても、参考になります。
めげずに、お互い納得するまで話し合って、
満足できる結婚式にしたいです。

スタッフへ連絡

  二人で取り決めすることだから

パークオズ[ID:0000112]
2017/01/31(火) 09:53

二人で納得できるまで話し合うのが基本ですが、

世間一般で納得できる材料として。

食事、飲み物、会場費、花代(テーブルフラワー)など会場全般にかかったモノに関しては、人数割り(招待客の人数に応じて負担率を決める)

新婦のドレス、ブーケ、ヘアメイクなど新婦だけにかかった費用は、新婦負担。

その逆で、新郎の衣装、フートニア(?)など新郎だけにかかった費用は、新郎負担。

どちらかの親族友人に宿泊費用が発生するような場合は、それぞれが負担。

こんな感じかな。


かかった金額(新婦衣装含まず)をスパッと折半というのは、ちょっとおかしいし、基本的に貯金ができるほど残ることはないと思います。

そんな私は、ちょっと事情があり、双方の父親に料金の精算を丸投げしたので、それぞれ父親同士で話し合いましたよ。
夫側の招待人数が我が家の倍という事情もあったので、ほぼ人数割りとそれぞれ負担でした。夫側には、宿泊代負担などもあったようです。

ちなみに、ご祝儀のうち、親族からいただいた10万円だけもらって、新居の費用にしました。残りは披露宴の費用になりました。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

ちかねえ[ID:0013587]
2017/02/02(木) 01:01

パークオズさん、ありがとうございました。
すごく、参考になりました。
時間をかけて、話を進めていきたいと思ってます。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR