オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚式での手紙

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

結婚式での手紙

みきぽこ[ID:0009307]
2014/08/11(月) 02:15

はじめまして。
皆さんにご相談です。

今年10月に結婚式を行う30代(女)者です。
披露宴の最後に花嫁から親への手紙について悩んでいます。

私は先日入籍を済ませており、入籍前に母へ感謝の気持ちを手紙に託して渡したので披露宴では手紙を読みたくありません。
そもそも人前で言う事に疑問を感じています。
しかし、彼は是非読んで欲しい、と譲らす、妥協案として花束贈呈前に一言いうということで落ちつきました。

・・・が、一言言うなら、母のほかに、彼のご両親、そして来てくれた友人にも一言言いたいのですが、そういった事はおかしいでしょうか?
参列してくれる友人は数名ですが、どの友人にもいつも支えてもらって感謝しています。

友人に対して感謝を述べると、彼の友人側はあまり接点がないので「?」となるような気がしてやめたほうがいいのかな・・・とも思っています。

みななんのご意見、経験談を教えてください。

テーマ:
タグ:  手紙披露宴結婚結婚式花束

スタッフへ連絡

  感謝の手紙

パークオズ[ID:0000112]
2014/08/11(月) 10:46

私は、その演出しませんでした。

一つは、私の結婚式の場合、夫の仕事関係の方々を多数招いていたため、個人同士の結婚式と言うよりも、法人としての雰囲気だったので。

ただ、夫が招待客みなさまに向けてのあいさつはしましたよ。
その一環として夫婦二人で挨拶(手紙?)をすればいいのでは?

結婚式はそれぞれ思いがあるから、よく話し合ってくださいね。

ちなみに、私はサプライズで両親に花束贈呈しましたよ。

スタッフへ連絡

  私の場合は

みかんこ[ID:0008561]
2014/08/11(月) 14:09

私の場合は、海外挙式ということもあり、形式ばらずカジュアルにしたかったので、
主人が、招待客みなさまに向けて、あいさつのみにしました。
それと、私も主人も両親(父、母もそれぞれへ)へ手紙、他親戚や友人へは全員にメッセージカードを退場の際おひとりおひとりに、引き出物と一緒に渡しました。

今となれば、両親の手紙は読んであげるべきだったかな…と少し後悔もしています。
もしかしたら、母は「花嫁の手紙」に憧れていたかな…やはりみんなの前で、ちゃんと感謝の言葉を伝えるべきだったのかな、とも思います。

でも、どんな形であれ、一生懸命2人で考えた挙式は、ご両親へも友人へも想いは伝わるはずです。
いろんな形があるので、よく話し合ってくださいね。

結婚式の準備楽しんでくださいね♪

スタッフへ連絡

  同じ感覚です!

ローズオプティミスト[ID:0007680]
2014/08/12(火) 21:19

わたしは、お涙頂戴な演出を、わざとらしく演る事に、不自然さを感じています。ひとまえでパフォーマンスするべきとは思いませんでした。
新婦母にも(既に実父は居ませんでした。)新郎両親にも、手紙は書き、自ら束ねた花束と、共に贈呈しましたが、読み上げたりはしませんでした。

わたしの場合は、母の姉に依頼して、母が私を産んだ時から、育てていく間のエピソードなどを、身近な第三者の目から語ってもらいました。
それが、思った以上の反響を得まして、ゲストの何人もの方々から、「感動した」「良いスピーチだった」「母と娘の仲の好さと、互いを想う愛情が伝わって来た」などと、後々まで、お褒めを戴き、嬉しかったです。

違和感を感じているなら、違う形を、もぅ少し考えてみてください。きっと、自分なりにしっくりくるやり方が見つかりますょ。押し付けられてやるものでもないでしょう。

新郎様は、型にとらわれていないで、自分の妻になる人の気持ちを第一に考慮すべき。
もし本当にやるべきと思うなら、別に、新郎様が手紙を読んだって良いのですよ。(わたくしは、結婚式場で働いておりました。新郎様から親御様へのお手紙、とても感動的で好評でしたよ。)

二人きちんと向き合って、一緒に悩んで、二人の為の答えを探すのが、夫婦かなと。

お友達や相手方の親御様、ゲスト全体の事を、公平に思いやれる、
みきぽこ様は、素敵な方ですね。ご自身のお気持ちに自信を持って良いと思います。とても優しい女性です。

素敵な結婚式になります様に☆そして、どうぞお幸せに?

スタッフへ連絡

  どっちでも・・

ADテル[ID:0000465]
2014/09/24(水) 13:08

数年前10月に結婚式しました。
花嫁の手紙・・・ いかにも!って感じで日本の結婚式の典型みたいで 嫌ですよね。
わたしも抵抗を感じていました。 が、悩んだ挙句やりました^^;

母親の性格にもよるかもしれませんが、うちは母が読んでもらうのをきっと期待してるだろうと
思ったので、、、。
父は他界していましたが、父も含め母、弟、弟のお嫁さんと義母へそれぞれ感謝の気持ちを
記して読みました。もう読み始めるところから 涙声でしたが、結果 まあ やってよかったかなと
思ってます。
なんと、うちはそれに続き夫も義母へのお手紙を読みました。義母も泣いてましたよ。

お友達それぞれへの感謝の気持ちは、それぞれにお手紙書いて当日名札と共にテーブルに
置いておく という演出は出来ませんか?会場側の協力が必要だとは思いますが。
懸念されてるように、両家の親戚や仕事関係等々の列席者にとっては友人への感謝の言葉を聞かされても、
ふ~ん で終わっちゃいますし。

花嫁の手紙の朗読 は必ずしもしなくてはいけないものでもないです。
したくないなら、無理にする必要ないですが、あとでやっぱりやっておけば良かったかな。。って
思いそうなら、やっておいて損はないかも。場が盛り下がることはないですから。
お母様へ既に渡した手紙には書かなかったエピソードなど書けば お母様も再度感動なさるのでは?

感謝の気持ちを伝えるものでもあるけど、新たな出発にあたっての気持ちをこれまでとこれからも支えてくれるであろう
皆さんに大しての決意表明とでも思って書いてみるとまた違うかもしれませんね。

良い結婚式になることを祈ってます!! 

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR