オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 彼ママへの考え方を教えてください

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

彼ママへの考え方を教えてください

LaLa☆
2007/12/20(木) 15:14

彼の両親(特に母親)の考え方について、理解できないことがあります。
(長文です)

まず、資金援助についてですが、
彼は、ウチの親は絶対お金出してくれないと言っています。
(付き合う前から。。。)
でも、私の親は、前々から「あなたの結婚式のために用意してるし、
土地も用意してるから」と言ってくれています。
(土地は実家の近所なので、実際は住めないのですが)
私の親は、「田舎は普通、結婚式の費用も家も嫁にもらう方が用意してるけど
ね」と言っていました。
家はさすがに用意できないとは思いますが、
多かれ少なかれ、少しは援助してあげたいと思うのが
親ではないかと思うのですが、都会は違うのでしょうか?
援助がなければ結婚できないわけではないのですが、
私の親は援助してくれるのに、彼の親は、、、と思ってしまいます。
彼は、顔合わせの食事会や両親の衣装まで自分たちで出さなきゃ
というようなことを言っていました。
彼に十分な収入があればいいのですが、実際は私の方が収入が高いので、
結局私の負担が大きくなるのではと思ってしまいます。

もう一つは結婚式の考え方ですが、この前、彼が彼ママから、
「結婚式は2人でやれば?あんまり派手なのはやらないでね」
と言われたそうです。
でも、私には、彼と出会う前から憧れていた式場があって、
そこでお姫様みたいな結婚式をやりたいとずっと思っていて、
この前、とうとうそこで予約できたんです☆

少しお金は高くなってしまいそうですが、
彼も気に入ったし、どうしてもそこでやりたいのですが、
彼ママからそう言われて彼も、
「自分たちの収入に見合わない結婚式だと、あの二人大丈夫かな?
って思われるから、あんまり派手にやらない方がいいよね」
と言い出して。。。
私の親は、一人娘の私の結婚式を子供だった頃から楽しみにしていたので、
「一生に一度のことだし、好きなようにやった方がいいよ」
と言ってくれているのですが。
彼ママは娘がいないから、そんな風には思わないのでしょうか?

まだ彼ママに会ったことェないので、彼から聞いた話ですが、
例えばケーキがあったとしたら、母親も対等に取り合うそうです。
私の家では、まず年寄り、子供に譲って、
親は最後でいいからと教わりました。
こんな話を聞いていると、すごく冷たい義母のように思えてきて、
これからが不安になります。。。

彼ママに対して、好意的に思えるような考え方があれば教えてください。

  援助について

twinklered
2007/12/20(木) 16:24

結婚資金は少なからず親が援助するものと決まっているわけではないので、
どちらが正しいとか間違っているというものではないと思います。
頂いたなら感謝し、頂けなくても何とも思わない事です。
ですので、「うちはこんなに出してるのに、何で彼側はないの?」という
考え方はやめた方がいいです。

冠婚葬祭については各家庭、地方などにより違うので
お互い歩み寄って、LaLa☆ さん達の納得できる方法を見つけられるといいで
すね。

ちなみに私の考え方ですが、彼に援助を促したりとかはやめた方がいいです。
自分だけでなく、親を否定された気分になるかもしれないですし、
彼のメンツや気持ちを考えると悲しくなります。
私達は基本結婚に関わる全ての金銭的な事は二人の貯金から出しましたが、
もしそれぞれの両親が援助(支払い)を申し出てくれた時はありがたく頂戴し
ていました。
まとまったお祝いとしてもらったものは、お互い使わずそのまま貯金してあり
ます。

娘がいる家でも子供の結婚のために貯金していない家もあれば、反対もありま
す。
いい回答ができずに申し訳ないですが、援助が当たり前ではない事はわかって
ほしいです。

スタッフへ連絡

  うちと似ています。

ゆうともた
2007/12/20(木) 16:29

私も結婚費用は両親の強い希望によりうちの分は全額私の親持ちでした。
彼のほうは彼が全額用意したようです。
結婚費用だけでなく、結納金ウン十万、彼のお母様が借りた留袖代15万、細
かいところではタクシー代やちょっとした食事代も今でも彼が出しています。

で、これはなぜかというと、純粋に私の親はお金に余裕があり、彼のご両親は
今経済的にほとんど余裕がない状態だからなのですが、LaLa☆さんのところも
そうなのではないですか?
だとしたらもうこれはどうしようもないことだと思います。だってない袖は振
れないじゃないですか。

ただ私も、さすがに彼の両親プラス彼弟が披露宴にご祝儀もなしに来たときは
どうしようもなく腹が立って彼と喧嘩にもなりましたが(^^;)ひどい言い
方ですが、援助もしない上にただ飯食って引き出物もらって帰るのかよ!!っ
てね。

お家にしてもそうです。うちの母も、家は旦那側で用意する物だって考えてい
るようですが、それは無理だって最近わかってきてくれました。

結婚式については、身の丈に合った式をって考えるのは正しいと思いますよ。
彼の分は彼が全額出さないといけないのですから、あまり無理をさせてはかわ
いそうだと思います。親の援助なしでちゃんとお金を貯めて式を挙げようとし
ているLaLa☆さんの彼は立派だと思いますよ。
もちろんLaLa☆さんやLaLa☆さんのご両親の考えはとてもよくわかりますけど
ね(^^)

あと、私の夫の両親は援助してくれないけれども余計な口出しもしてこないの
でそれはとっても助かっています。
いろいろ援助してもらっていたら、その分二人の生活や何やかやに口出しされ
てもあんまり文句言えないですもの。
LaLa☆さんもお母様にお会いすればまた違った印象を持つことができるかもし
れないですよ。がんばってくださいね★

スタッフへ連絡

  決め付けないことでは?

ino164
2007/12/20(木) 18:54

自分の親と行動や考え方が違うからといって、冷たいとか決め付けない事だと思い
ます。どれが正しいって事はないと思うし、あくまでもまだ想像の範囲だし。意識
してそう思わないようにするくらいがいいと思います。

身の丈に合っていない式場での挙式に関しては、彼のお母様が特におかしい事を言
ってると思えません。が、予算が許せば自分達の好きなところでやればいいんじゃ
ないかとは思います。

相手のご両親の衣装まで、あなたが負担する事はないと思います。そういう事って
不満の種になり易いから、彼の出来る範囲でやってもらうのがいいと思います。結
果的に気に入らないレベルだったとしても、それが現実ですから受け入れるしかな
いと思います。今後の生活で親の援助を常に期待するって訳にはいかないでしょう
から。

ケーキの件ですが、これを理由に義母は冷たいと言ったら本気で笑われる事もある
と思います。楽しくていいじゃんって思いますけどね。私は。

とにもかくにも比べない事だと思います。

スタッフへ連絡

  そういう環境

ozmaro
2007/12/20(木) 23:02

そういう環境、人、家庭なんだと割り切ってしまった方がよいのでは?
自分の家や考え方と違う部分があっても当たり前のことなので、
比較したら納得できないことは多かれ少なかれ、
これからもたくさん出てくると思いますよ。

援助や資金についてはケースバイケースだと思いますが、
まずはお二人の意思を共通なものにすることが肝心ですし、
お互いの両親の意向も踏まえつつ、夢や憧れは一生に一度ですから、
何を優先するのか話し合ってみてはどうでしょう?
ご両親を説得(納得)してもらう必要もあるでしょう。

そしてそのご両親と一生付き合っていかなければなりません。
近づき過ぎず、遠くなり過ぎずに距離を保つことも知恵のうちですよ。
お互いに妥協する点を見出して上手にお付き合いできるとよいですね。

スタッフへ連絡

  育った環境がちがうのですから

mami*
2007/12/21(金) 08:52

彼ママ云々の前に、彼とLaLa☆さんの育った環境がそれだけ違うのだと
いう事だと思います。
結婚して一緒に生活を始めれば、ほとんどの夫婦が育った環境の違いから
色々な喧嘩をするといいます。
まず、自分と同じではないことが当たり前というところからスタートしては
どうでしょうか?

実は、私の状況が彼のおうちとほとんど一緒です。
私の実家は私を含めて娘が3人いますが、学生の頃から
「結婚資金は一切援助できない」
といわれて育ちました。
実際、式のときは親の衣装から親族の移動のバスの準備の資金まで
一切私が出しました。
私は親が出すのが当たり前だとは思っていません。
援助は好意で頂くもの。
好意が形でなかったからおかしいと思うのは違いますよね?
彼側は親が何百万も用意していて、派手な式を望まれまして・・・
正直ものすごく困りました。
こちらのことも少しは考えて欲しいと思いました。

結婚式は花嫁さんだけのものではありません。
花婿を始め、今まで育ててくれた両親、当日集まってくれたゲストの皆様
全員のものです。
お姫様みたいなお式をしたいというLaLa☆さんのお気持ちわからないわけでも
ないですが彼側の意見も大切にしてあげてください。
周りの意見と自分の考えとを上手にすり合わせ、ゲストの方に十分な
おもてなしをしてあげられる、素敵な花嫁さんになってください。

スタッフへ連絡

  私の場合も・・・

fumina1978
2007/12/21(金) 11:02

はじめまして

私の場合も、顔合わせの前から義父に式の費用は援助しないと
言い渡されました。
私の両親は、顔合わせのときに両家どのくらいずつ出し合うのかというような
話をしようと思っていたのでとても驚き、顔合わせの前から
少し険悪になったりもしました。
結納もなかったし、顔合わせの費用も彼が払うことになって、私の父が見かね
て少し多くだしたような次第でした。

披露宴についても、派手にしないで親族だけでという意向を伝えられました
が、私の会社関係の方たちを呼びたいという思いを伝え、説得するのに数ヶ月
かかりやっと披露宴という形に納得していただいたところです。
一度予約した式場も、ここの数ヶ月間でキャンセルしました。
結局同じところにもう一度申し込み、今準備中ですが・・・(苦笑

費用もださないで口は出すと父と母はあきれ、もうそんなところへお嫁にいく
のもよしたら?とまで言われました。

私の両親は援助してくれるつもりでいますが、彼の両親は援助してくれないの
で表向きは二人で出し合うことになっています。
私の両親が援助してくれるお金はお祝いという形になると思います。

でも、良かったこともあります。
式場は諦めませんでした。ただ、その式場の中で彼に負担を
かけないような予算に収めるのにはどうしたらいいか。
そんな風に工夫することになりましたから。
お金を出せば確かにいろんなことができます。
でも、一番大切なところはどこにあるのかを私は考えることが
できた気がします。結婚式をすることが重要なんじゃなくて
彼と結婚できることが私には一番重要でしたから、
与えられた条件の中で最大限自分の希望は工夫して組み込んでいますし、援助
をしてもらえたからといってすべて希望が叶うわけでもありません。

どなたかもおっしゃってましたが、両家の経済状態もありますし、
お互いの状況の違いもあるんじゃないでしょうか。

たとえのケーキの話なら・・・
私の家ならきっとケーキは、まず年寄りに譲り、子供は親に譲り、親は子供に
譲り、最終的に三等分になるかな。

そんな風に、それぞれ育った環境それぞれですから
なんでしてくれないんだろう。というところではなく、
0からがんばって自立しなくちゃという感じで一つの
ステップアップにできたらいいですよね^^
おかげで彼とたくさん話し合って、喧嘩もしてずいぶん
お互いの育った環境や両家の考え方の違い、事情を分かりあえてきました。

私も最近前向きに考えるようになりました^^
どうやったら自分が楽しめるかそれを考えるようにしようと
思います^^

アドバイスにならなくてすみません。。。

でもぜひ、彼と一つずつ違う環境なので分かり合える機会と思って
たくさん話し合って、お互いの家について知り合ってください^^

がんばってくださいね^^

スタッフへ連絡

  私の場合は、

かおりん’
2007/12/21(金) 12:10

初めから援助をしてもらうという考えが全くありませんでした。

というか、結婚式は産み育ててくれたご両親への感謝の場でもあると考えてい
ますので、ゲスト同様にもてなしたいと考えていました。

LaLa☆さんもご自分の夢をかなえつつ、ゲストや親族のみなさまにも満足して
いただけるようなお式になるように頑張ってください。

それと、ひとつLaLa☆さんはまだ彼ママにお会いしていないのに、結婚も会場
も決まっているのがとても気になりました。

義母さまの気持ちになると、顔も見たことのない子を嫁にもらい、はたまた自
分の夢だと豪華な式をあげようとしている!!みたいに写ってしまうのではない
かと思います。

少しでも、義母さまとの関係が良いものになるようたとえ援助をうけていなく
ても、相談してみたりとお話することが大事だと思いますよ

スタッフへ連絡

  気にしてません。

ほま541
2007/12/21(金) 16:11

私の彼もお付き合いする前から
「親からお金は出さないといわれてる」と聞いています。

彼が「自分の分は自分で貯める!」と言って、ちゃんと貯めてくれています。

彼のお母様は、自分が援助してあげられない事をとても悔やんで心を痛めてい
ました。
その時に彼がちゃんとお母様に説明して納得してくれたので来年の結婚が実現
できます♪

私の両親も
「経済的に余裕がないならムリに出してもらわなくてもいいんじゃない♪
ウチは出すけど、相手の親御さんにが気にするから言わないでおきなさい。
アナタに渡すお金だから、新生活の為でもいいし自由に使いなさい。」と言わ
れています。

援助は義務ではないと思います。

スタッフへ連絡

  気にしないことです

cossy
2007/12/22(土) 01:41

2人の結婚式に対して「援助してくれる親」「援助してくれない親」と
考えると、なんとなく腑に落ちない気分になるのはわかります。

でも結局は、結婚式の費用って、2人で招待客の比率なり何なりで、お互いの
負担額を、納得のいくように分けますよね
(分配の仕方は、それぞれだと思いますが)

自分の分は、自分の親が出してくれる。。。単純にそう考えたほうがいいと思
います。
彼の分は、彼が出そうが彼の親が出そうが、自分には関係ない・・・そう考え
たほうがいいと思います。
だって、実際LaLaさんが負担しなきゃいけないわけではないし。

彼も、そういった親の考えをわかっているようですから、
彼は、自分の分は自分で負担するつもりでいるのですよね?
でしたら、LaLaさんは気にすることはないと思います
彼の分は彼が、LaLaさんの分はご両親が払えばいいだけのことです。

私もそうでしたよ。
私の分は、私が自分の貯金で払ったのか、それとも親が援助してくれたの
か・・・なんて、彼は知りません。
そういう話って、普通はするのかしらね?

彼のご両親が援助してくれないのでしたら尚更、自分の親は援助してくれるな
んてことは言わないほうがよいと思います。
そういうのを知ったら、惨めな気持ちになる男性も少なくありません。
そういう思いやりって、これから家族になるにあたってとても大事だと思いま


人それぞれ、育った環境は違うのですから、仕方ないことと思います。
特にお金のことに関しては、言わないほうがよいと思います。

この先、子供が生まれたり、家を建てたり・・・
そんな時、きっとLaLaさんのご両親は援助してくれると思いますが、
彼のご両親は何もしてくれないかもしれません。
そんなとき「うちの両親ばっかり」と思ってしまいますが(私もたまに思
う・・・)、口には決して出してはいけないと思います。

お気持ちはわかりますが、ないものは仕方ないのですから・・・
平等にしたいなら「自分の親からの援助も断る」しかないのです。

それに、逆に旦那さんのご両親がたくさん援助をしてくれると、その分いろい
ろ意見とか言いづらくなりますよ。
結婚すれば「お金も出てこないけど口も出さないからそのほうがいいわー」な
んて思えると思いますよ。


ちなみに、私は生まれた時から東京ですが、友人で結婚式の費用を援助しても
らったという男性は半分くらいですかねー。
親が援助を申し出ても、断る男性も多いですよね。
なので、特に珍しいとは思いません。

結婚式の時は援助してくれなかったけど、家を買う時は援助してくれたってい
うのもよく聞きますよ。

スタッフへ連絡

  よく分かります

あさみ313
2007/12/22(土) 13:31

自分と非常によく似た境遇で、すごく親近感が沸いてしまいました。
私は一人っ子。彼は3人兄弟の長男で受験を控えている妹がいるので、援助は
できないと言われました。
ただ、彼の妹さんは、一度入学した大学を単位不足で辞めての再受験。
一度決めた式も受験の為に延期させられました。
向こうのご両親はキャンセル料も払うことなく、彼にお金を借りる始末。
親なんだから、子供が従うのはあたりまえといった感じ。
両親もかなり憤りを感じていて、そんな家に嫁いで大切にしてもらえるのか心
配なようです。
ただ、この一件で彼の両親に対して気持が変わり、冷たいと言われるかもしれ
ませんが、優しい気持が一切なくなりました。
彼の両親に何があっても私は知りません。

皆さんと意見がちょっと違うかもしれませんが、分かり合えない相手はこの世
の中、必ず存在します。
いい勉強になったと思って、期待もせず、一線をひいた付き合いをされる方が
いいのでは?

スタッフへ連絡

  気にしない、比べない。

さくらいろ360
2007/12/22(土) 16:29

援助の件は、さほど気にする事ではないと思います。
親の考え、子の考えはそれぞれですから。

私たちの場合ですが
私の親は、「結婚式の費用を出すのは親の責任」と考えてくれていて
私も何の抵抗も疑問も無く、甘えました。
一方、
彼(主人)は、親から援助の申し出があったそうですが、
一切拒否したそうです。
親の仕事関係や友人関係を招待するならまだしも、
そうでないのだから、自分で全部出すのが当然だと思う、、
というのが理由でした。


私も主人も、このことに関して、
どちらかに合わせるつもりが無かったので、
「あぁそうなの」って感じでした。

そして、
主人側は遠方からのゲストが多く
交通費や宿泊費などで、かなり費用がかさむ。
衣装も、新郎と新婦では段違い。
などなど、準備が進みにつれて、費用分担について考えるようになり
結局、それぞれにかかる分は、それぞれでという事で
スッキリさっぱり、あと腐れなく終わりました。
その方が、主人に気兼ねなく選べましたから
今になって考えても、良かったと思ってます。

私の親も、何の意義もなく。


娘がいる、いないで、結婚に対しての親の考えや
思い入れに差はあるでしょうが、
それも十人十色。
友人(女性)の親は、「結婚式なんて、堅苦しいから勘弁」と
当日になってもこぼしていたそうです。

親子関係の濃度も家庭それぞれ違うし
経済状況も関係しているでしょうし。

彼親さんからの援助の件は、あまり気にせず。
援助がない分、好きなように出来ると
開き直ってみてはいかがでしょう。

彼や、彼の親族にかかる分は、
LaLa☆さんが出す必要は無いのですし。


彼のご両親にお会いになれば、
違う印象を持つ事ができるかもしれないし
マイナスイメージを膨らませないほうが良いですよ^^


それと、ちょっと気になったのが
まだ彼のご両親とお会いになっていない段階で
式場を決められた事です。
順序が違うのではないでしょうか。
話がそれて、申し訳ありません。。

スタッフへ連絡

  みなさま、ありがとうございました

LaLa☆
2007/12/25(火) 09:26

たくさんのお返事ありがとうございました。
連休で、返信が遅くなり申し訳ございません。

いろいろな考え方、環境があるんですね。
ご苦労なさった方のお話を聞いて、
自分のことはたいして気にすることではないんだなと思いました。
援助、費用の件は、最終的にどうなるかはまだわからないので、
頂いたアドバイスを参考に対処したいと思います。
また、彼ママに対しても先入観を持たないように心がけます。

それから、式場を先に決めてしまったことに関しては、
彼と私の母に相談した結果、
彼の父親が単身赴任で、私の実家も田舎なので、
年明けでないと挨拶できない状況で、
彼が、両親は結婚式に関して何も言わないから大丈夫というので、
1年半後まで予約が入っている人気会場のため、
とりあえず内々で予約したというわけです。
挨拶に行った後で、式場の提案をする予定です。

スタッフへ連絡

  良かったですね。

cossy
2007/12/26(水) 07:14

前にコメントさせていただいたcossyです。

1年半も先まで埋まっている会場なんですね。
憧れの会場の予約が取れて、良かったですね☆

それを知り、なおさら「悩むことなんてないじゃない♪」と
思い、再度登場してしまいました。

そんなステキな会場をおさえることが出来たのですから、
逆に彼ママの援助なんてないほうが、良かったじゃないですか♪
300万くらい援助してくれることになって、その申し出を受けたあとで、
お姫様気分を味わいたいLaLaさんに、
「白無垢・和装にして欲しい」なんて申し出があったりしたら、
それこそ困っちゃいますよねぇ。
援助してもらっていると断りづらいし、いまさら援助は辞退できないし・・・

そこまで憧れの会場があるのでしたら、援助がないことは逆にラッキーと思っ
たほうがよいですよ☆

ステキな結婚式になるとよいですね♪
応援しています☆

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR