オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 生活費ってどうしてますか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

生活費ってどうしてますか?

マルコヨ
2007/04/16(月) 13:54

私は一緒に住んでもうすぐ1ヶ月が経とうとしている共働きです。お金って難
しいからあんまり彼に言えないので何となく生活しています。今は週末しか日
用品や食品を買わないので彼が財布からお金を出しています。でも普通奥さん
の財布から出すイメージがあるので私が彼の口座から毎月定額出した方が普通
なんじゃないか!?と思うのですが・・まあ私もお金あるしいいか。。と思い
ながらも納得がいかない感じなのです。彼もどうするべきか分かっていないの
で、良い方法があったら伝授して下さい~

テーマ:新居・新生活 
タグ:  お金方法財布週末食品

スタッフへ連絡

  我が家の場合

にゃん吉
2009/10/31(土) 02:11

うちの場合をお話すると。。。

お互いまったくお金の管理をしてません。 
結婚して長いですが、ずーーーっとこうです。

私は夫の給料明細も見ないし、いくら貰ってるかも感心がない...( ̄▽ ̄;
ま、たま~に、通帳記帳を頼まれて、額を知るぐらいです。

食料品・日用品の買い物は週末にまとめて、いっつも2人で買い物に行き、
お金がある方が払うかんじです。
「あ、今日手持ち少ないから出しといて~」みたいな。

こんなにお金に関していい加減でもどうにかなってますよ~。

スタッフへ連絡

  お小遣い制です

パール280
2009/10/29(木) 23:37

うちは夫がお金を一括管理していて私は毎月定額のお小遣いを貰っています。
旦那さんのお給料を全て預かって管理してる方も多いようですが、私には預かったお金をうまく運用していく力量がないと思うので、このスタイルで良かったです。

結婚前の自分の預金残高は未だに夫には教えてません。(ないと思ったのか聞かれもしませんでしたが)
聞かれても本当の額は言わないと思います。(少なく言います)
もしもの時(まさかの離婚とか、夫や自分が何かで困った時の救世主?として)の備えにひっそりと置いてあります(笑)

私だったら共働き夫婦であっても生活費は全て旦那様に負担して貰いたいです。
いずれお子さんも出来て専業主婦になった時の為にも今から旦那様のお給料のみでやりくり出来てた方が良いと思うから。。
マルコヨさんのお給料は全て貯金していざという時に備えたらどうでしょうか(^^)?
旦那さんが奥さんのお金をあてにするとロクなことがない気がするんですよね・・。

ま、お金の話はお互いに嫌な思いをすることが多い気がしますから慎重に話し合いたいものですね。

スタッフへ連絡

  古いレスですが

パークオズ
2009/10/29(木) 15:57

ある意味、永遠のテーマの一つですから。
参考になるかどうかは分かりませんが、わが家の場合。

夫が会社役員という立場上、お互いにいわゆるお小遣い制というのはとっていません。
コレは、結婚当初からです。

夫の給料から家賃を支払い、私の給料から光熱費、通信費、生活費を支払う形にしていました。

現在は、住まいを購入し、子供も産まれ、私が無職(≒主婦)になったため、
ローンを支払う口座、管理費を支払う口座、生活費の口座を別々に管理しています。

私のクレジットカードで光熱費、食費、通信費をすべて支払いをし、小口で現金が必要になったときに、
夫から現金をもらう形です。
なので、あまり現金を持ち歩いていません。

生活費は毎月夫の口座から私のクレジット引き落とし口座に必要額を入金しています。

いろいろ支払い口座を持っていますが、基本的に夫の口座からすべて振込みをする形にして、
出口を一つにしています。

それぞれのクレジットカードの明細は毎月使い道をチェックし、確認しています。
額の大きい現金の引き出しをした場合も同様です。
必要なお金をもらう形をとっていますが、通帳はすべて私が管理しています。

後の使い道に関しては、あまり細かくチェックしていません。
お金の流れが分かればいいので。

スタッフへ連絡

  うちの場合は

愛 斗
2009/10/29(木) 14:22

私のところは特別なのかもしれないですが、仕事が会計とか
そちらのこともあるので、基本は私が(旦那側)が一括管理してます。

また妻が子供がいて働けないので私が養う形になっています。
結婚当初から私が2人分のお金を管理していました。

但し、毎月の収入額に対して予算を取りそれを見せながら
貯金を含めて管理を行っています。

各支払(公共料金等)と貯金およびカードの引き落とし等の
支払いを引いた額が当月の生活費となります。

携帯電話や支払等で各月で変動するものは上限を決め
その範囲内で収めるように話しています。

また生活用品に関しては、給料後の最初の休日に
足りない物を調べておき、纏め買いをします。

妻の化粧品や、私のワックスとか下着類も含めています。
もちろん予算より大きくでた場合は必要最低限の物を
買うようにはしてますが。

そしてその残額次第で、生活費を変動させてます。

残高が予算より多ければ、多い分は額によりますが、大きければ
一定額を貯蓄し、残額で美味しいものや買物をします。
残高が少なければ少ない額での生活となります。

うちはそこで、生活費を1週間当たりに算出し、その中で
1週間を過ごすようにしています。

小遣いに関しては、妻には一定額を渡しています。
専業主婦としての感謝料ということで、本人の
好きなようにさせています。

私に関しては日々1,000円にて計算し、基本は仕事の日のみで
計算すると20,000円となります。

但し、仕事上での接待や飲みや友人に関しての場合は
別途にしており、そこは生活費からのやりくりです。
週末などは家族が一緒ですので生活費からの捻出です。

財布はお互いのものと、生活費用の計3つですね。
生活費用は基本は私が持っており、妻が何か必要な
ものを買った際は、後から精算しています。

また頑張って生活費が余った場合は何かを食べに行くか
余った費用内で妻の欲しいものを買うようにしています。

元々、妻が会社で一緒だったのもあり私の方が立場が
上であったのもあり、金銭面は私に丸投げしています。

趣味がお互いにスノーボードなので、冬以外は大きな
出費もないので、春~秋に貯金してます。

うちの場合はレアケースかもしれませんが、旦那側が
管理するようなケースもありますので、ご参考までに^^

「こうあるべき」というものがないので、二人で話し合い
「お二人なりの管理方法」が良いですよ。

金銭面はお互いが納得する着地点を見つける事が大切です^^





スタッフへ連絡

  私も悩んでしまいました。

キャラメル0320
2009/10/29(木) 13:40

私も来年に式を予定している者です。

お互いまだ仕事をしている為、ある一定の額をお互い同じ口座に貯金して、生活費をお互い出し合って居ます。

ただ、今後の人生目標がきちんと決まっておらず、目標が立っていない為、なんか曖昧に成ってしまっていま

す。

昨日その事について話し合いをしたのですが、意見の食い違いで少し喧嘩っぽくなってしまいました。

なので今は保留状態ですが、きちんと話し合わないと成らないですよね。

話し合う時にはある程度自分の将来設計は決めておかないと話は平行線に成るようですので

自身の意見をしっかり言えるように そして相手の意見も聞き入れる。協調し合う事が大事ですね。

お金の事って間違えると相手を傷つける事ってあるみたい。。

スタッフへ連絡

  きちんと話し合いする

ozmaro
2007/04/16(月) 20:29

既に生活を共にされているとのことで、
ご結婚(入籍や挙式等)は既にされている前提でしょうか?
どちらにしてもお金のことは早い時期にきちんと
相談することが今後の2人の為によいと思いますよ。

もしこれから挙式等を予定されてたり、旅行に行くとか、
家を購入するとか、子供が生まれるとか・・・。
人生設計に関わることには何かとお金がかかるわけですから、
目標や計画を実行したい時にそれまでのお金の管理が重要になりますよ。

なんとなく生活できてるうちはいいですけど、
あとからって余計言い出しにくいので早いうちに、
どちらが管理するのか、生活費は共同で出し合うのか、
幾らにするのか、色々とルールを決めるのがよいと思います。
それでうまくいかない時はやり方を変えてみて、
一番よい方法を見つけてみてはどうでしょうか?

最初の取っ掛かりが難しいところですが、
『何か目標を立ててそのためにお金はどう使おうか?』
『家計簿をつけようと思うから、お金の管理はどうしようか?』
などから、言ってみてはどうでしょう?

スタッフへ連絡

  やっぱりそうですよね・・

マルコヨ
2007/04/16(月) 23:23

ありがとうございます。私の場合は特殊で既に結婚式も済みマンション完成ま
で3ヶ月間別居でやっと一緒に住みました!子供ができたら旦那さんの給料で
やっていかなければいけないのでやっぱり思い切って会議してみます。完全に
養ってもらえればいいのですがまだ完全な夫婦になりきれずお互い自立してし
まっているのがいけないのでしょうね。。

スタッフへ連絡

  うちもそうかもしれないです

miamano
2007/04/18(水) 00:19

年末に入籍を予定しており、既に同居を始めています。
家賃とガス水道などは、一定額を共通口座に毎月納めています。
余りは必然的に貯金になっています。
食費や雑費はお財布に毎月いくら、とお互い決めて入れておいて、
必要な時はそこから出しています。
毎月余りが出るので、その分はたんす貯金しています。

給与明細や月額などの詳細はお互いに伝え合ってはいませんが、
入籍後からは、保険加入やマンション購入などの予定もあるので、
積み立てなどをしていこうと考えています。

お金の話って、なかなかしにくいですよね。
私は現状、それくらいしかしていませんが・・・。
入籍したら、もう少し踏み込んで話をしようと思っています。

スタッフへ連絡

  私達の場合は・・・

ニコゾー
2007/04/16(月) 14:07

私達の場合は、まだ婚約中なので一緒に暮らしてはおりませんが、
生活費(一緒に暮らしてからのお金の話)は、かなりの時間をかけて話し合い
ました。
お互い価値観も違いますし、デリケートな話題なので、慎重に話し合いまし
た。私も結婚してからも働きます。
なので、お互いの貯金の額から現在の収入にいたるまで明確にし、
その上で話し合いをしました。
何が正しくて普通とか、正解は無いと思います。
夫婦の数があれば、それだけお財布の形も様々だと思います。
現に、既婚者の方に話をきくと、皆さんそれぞれのやり方がありました。
問題なのは、どちらかが釈然としていないことだと思います。
何が納得いかないのか、どうしたいのかを明確にして、冷静に話し合ってみて
はどうでしょう。とても大切なことですし。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR