オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 披露パーティの会費について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

披露パーティの会費について

nanazox
2005/11/29(火) 13:08

親族のみで挙式・披露宴を行い、別の日に友人50名くらい
を招待して会費制パーティを行う予定です。
料理は着席ビュッフェ(席次表・席札有)ですが、
ウエディングドレスを着てケーキカットをするなど、
カジュアルながらも披露宴的な要素を取り入れたいと
思っています。
そこで、会費についてなのですが、1人1万円というのは
高すぎるでしょうか?

ちなみに、料理・飲み物代は1人あたり7000円のプランで
行こうと思っています。
ビンゴなどをするつもりはありませんが、余興として
ケーキカット、友人のピアノ演奏、スライド放映、ブーケトス
などを考えています。
会場はパーティ専門会場で、装花やブーケ、ヘアメイク、
ドレスアテンドもお願いする予定です。
司会は友人がやります。
会計上は、会費を一万円にしても足が出てしまうのですが、
お客さまの負担を考えると、やはりもう少し下げたほうが
いいのでしょうか?

みなさまのご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。

多くの人からさまざまなご意見をいただき、本当にありがとう
ございます。
個別にお返事を書きますと、重複する部分も多く出てくるため、
一括で書かせていただきます。
1人ひとりのご意見をきちんと拝見し、参考にさせていただいて
おりますので、このような形になることをご容赦いただければと
思います。

また、みなさまのアイデアを頂戴しながら自分の考えをまとめている
ため、時間の経過に応じて私の考え方も変わってきています。
昨日までにお返事をさしあげたときとは若干違う意見になって
いるかもしれませんので、そちらもご容赦ください。

本日、式場の担当者に問い合わせをしたところ、私が勘違いしている
点がありました。
料理6000円+飲み物グレードアップ1000円で「飲食代7000円」だと
思っていたのですが、料理がもともと7000円でグレードアップすると
プラス1000円かかる(要するに計8000円)とのことでした。
グレードアップのお願いをまだしていなかったんですね。
おまけにこれは税抜き価格なので、実際はグレードアップなしで
8000円ちょっと、グレードアップで9000円ちょっとになるそうです。

ギフトの件ですが、ご意見をいただいたように1500円くらいのお菓子
と500円くらいの紅茶を差しあげようと思います(私が紅茶好きなので)。

装花に関しては、ミニブーケにして皆さんに配ったほうが喜ぶ人も多い
でしょうが、その後二次会もありますので、ふつうのアレンジのままで
欲しい人に差し上げちゃおうかと思います。

招待状は封書にします。
披露宴の招待状と同じところにお願いします。
ただし、返信ハガキは入れません(披露宴も同様です)。

ドレスはウエディングドレスと礼服です。
歓談中には友人によるピアノやバイオリンの生演奏を企画しています。
司会は友人(司会の仕事もしている人)にお願いします。
会場はチャペルのあるパーティ会場です。

このような条件で、会費は9000円にしようと思います。
理由は以下の2点です。
1.食事代(飲みものグレードアップなし)+ギフト代で1万円くらい
 ではあるが、それではみなさまにご指摘いただいたように
 割高感を感じさせてしまうため
2.私のまわりでは二次会の相場が7000円~8000円なので、
 それには少し差をつけたいと思うため

みなさま、どう思われますか?
ゲストの方すべてに満足していただくことは難しいと思いますが、
これでも客観的に厳しいようでしたら、7000~8000円の会費で
ふつうの二次会風にしてしまおうかと思っています。
(たとえば、装花なし、テーブルクロス・チェアカバーなし、
ケーキカット・キャンドルサービスなし、招待状はハガキ、
そのほかのペーパーアイテムなし、座席は好きなところに座ってもらう、
乾杯はビール、ビンゴを含めたゲームをたくさん取り入れるような感じ)

よろしければ、ご意見をうかがえるとうれしいです。

スタッフへ連絡

  色々と書いてしまいましたが

ともともくん
2005/12/02(金) 18:58

私の個人的な意見としては10000円でもいいと思います。

あくまで「二次会」ではなく「披露パーティー」だと
言い切りたいのでしたら、余計にそうだと思います。
相場8000円のところを微妙に1000円上げるのでしたら
1万円にしてしまえば?と思います。

ただ、8000円でも9000円でも1万円でも、
結局人によって「高い」「安い」「妥当」と、
受け取り方はさまざまだと思うので
気にしないことだと思います。

最初から読んでいると「装花」分も「ドリンクアップ」分も
会費を決める上で計算に入れ、
いい会場だから、余興や演出もするからという理由で
純粋な飲食代に3000円ほど上乗せをすると
考えていた部分が、「来てくれる人の負担少なくしたい」
という考えとは矛盾しているのでは?と思い、否定的な意見を
書いてしまいましたが。

「二次会」といいたくないお気持ちはわかりますが
皆さんそれは同じだと思います。
披露宴に呼べない方々にも、見ていただきたいという
気持ちで、皆さん「二次会」をやっていると思います。
それを豪華にやる人もいれば、少人数で居酒屋などで
やる人もいます。
それぞれの事情があるので何ともいえませんが
「豪華にやりたい」部分を会費に反映させる考えは
「負担を少なくしたい」という思いとはかなり矛盾していると思います。

そうと決めたのでしたら、悩まずに、周りのことは
気にせず、やりたいようにやったほうが
後悔しないと思います。
本人に「高い」と直接言う人はいないでしょうし。
ただ、シビアな目で見ている人もいるだろうなという
事は心の隅に置いておいて、「おめでとう」と
言っててくれる人に、心から「来てくれてありがとう」と
思えばいいだけだと思います。

厳しい意見ばかりですみません

スタッフへ連絡

  いいのでは?

うめうめこ
2005/12/02(金) 20:27

前回までは飲食代6000円+飲み物グレードアップ1000円とあったので、披露宴
と同じような雰囲気で2次会と同じ料理となると、料理の寂しさがより際立っ
てしまうのではないかと思っていましたが、飲食代\9000ちょっととギフト
\2000なら一人当たり1万円以上になるので、1万円の会費でもよろしいのでは
ないですか?

皆さん厳しい意見が多かったですが、それは「そんなの非常識!」と責めている
訳ではなく、nanazoxさんがゲストの印象を気にされていたので、私もそうで
すが、一般的な意見としてアドバイスしたものだと思います。

ゲストはお祝いしたくて出席するので、どのような内容のパーティーでも「嫌
だな」と気にしたりする人はいないと思いますが、特に自分が披露宴などをし
たことがある場合はなんとなくその内訳がわかってしまいますよね。

そういう意味でnanazoxさんがゲストに満足してもらえる価格設定を悩んでい
るようでしたので意見をさせていただきました。もし嫌な感じにとられていた
らごめんなさいね。

あと、私はミニブーケを皆さんに配る案はいいと思います。
私の披露宴の時は装花をそのままアレンジとして持って帰ってもらったのです
が、人数分なくて欲しくてもあげられない人がいたので、もっと用意できれば
よかったな~と思いましたので。
装花を会費に還元していないのなら、全員にあげるプチギフトにしても良いの
では?
欲しい人の分が足らなくなるよりは、いちよう全員分用意されていた方がいい
ような気がします。
(私の時は男性も奥様に・・って感じで欲しがっていました)


いろいろ言って混乱させてしまったかもしれませんが、
飲食代\9000なら2次会のお料理とは差がつくと思いますので1万円でいいので
はないでしょうか。
いろいろ大変ですが頑張ってくださいね。

スタッフへ連絡

  料理が7000円だろうと8000円だろうと

rabimon
2005/12/03(土) 18:07

そんなことは料理を振る舞われたゲストに伝わらないと思います。
明らかなのは、コースではなく着席ビュッフェだということ。

私だったら、1万円を超える会費で出席して
着席ビュッフェだったら、一瞬えっ?と驚くだろうなと思います。

もちろん友人として参加するのであれば
そのプラス1000円、2000円が惜しいというのでは全然なくて、
喜んでお祝い金としてお渡しすると思いますが、
あ、この人はこういう感覚の人なんだな、ということだけは
記憶に残ってしまうと思います。

> 2.私のまわりでは二次会の相場が7000円~8000円なので、
 それには少し差をつけたいと思うため

・・・ってなんだか、
会費設定ありきで中身を調整するというスタンスそのものが
いただけないというか、
一連のコメントを見ていても、
なんだか言い逃れのようなコメントが多くて、
見ている側も苦しいです。
そのことがゲストの皆さんに伝わらないようお祈りしています。

スタッフへ連絡

  え、でも・・・

ちょこぷり
2005/12/03(土) 22:13

nanazoxさんは、飲食代には実質9000円ほどかかると書かれてらっしゃいます
し、500円の紅茶のプチギフトは抜きにしても、1500円ほどの引き菓子をつけ
るようですので、控えめに見積もっても1万円でもいいと思うんですけど。
12月2日の書込み以前ですと、飲食代が7000円という話+1000円程度のギフト
で、会費を1万円にするということだったから批判の書き込みが多かったのだ
と思うのですが、現状況では1万円でも妥当だと思いますよ。

確かにコースでないのは、えっ?と思うかもしれませんが、コースにすると会
費をもっと高く設定しなければならなく、招待客に負担を増やしたくないとい
うことと、ビュッフェにすることで友人同士の会話を増やしてほしいという狙
いがあったからビュッフェという選択をされたようですし。

それでも、多分皆さんが8000円くらいが妥当との書き込みで悩まれて、間の
9000円という選択をしたのだと思います。
現状でも会費設定ありきで考えるなら、予定通り1万円かそれ以上にしていた
んじゃないでしょうか?
言い逃れ呼ばわりはちょっとひどいんじゃないかなと思いました。

文章、よくお読みになられてます?

スタッフへ連絡

  いいと思いますよ♪

ゆふな
2005/12/03(土) 19:23

いろいろな意見が出ているようですが、私個人的には
nanazoxさんのパーティー内容で1万円ならOKだと
思いますよ!

私自身は普通の披露宴(ご祝儀制)と2次会というスタンスで
行ったので直接のアドバイスはできないのですが、結婚&引越しを
して新しい交友関係もできて以来、冠婚葬祭に関する金銭感覚は
本当に様々で地域差もすごくあるのだな、と感じました。
でもだからと言って正解があるわけではなく、それぞれの立場や
環境に応じて金銭感覚を合わせていく事が大事なんですよね。

東京での友人関係の中では2次会(立食ビュッフェ)の相場は
7,000円~8,000円(nanazoxさんのご友人と同じですね)で、
それに対し披露パーティー(1.5次会のような感じのもの。
食事は多少豪華だが立食ビュッフェ)で10,000円~12,000円、
もう少しフォーマルな感じの会費制パーティー(着席ビュッフェで
封書の招待状や装花あり)だと15,000円~20,000円でした。
さらに着席してのコース料理だと完全に披露宴扱いとなり、
ご祝儀制と同じで3万円をご祝儀袋に入れて渡していました。

でも、1万円以上したパーティーも別に高いとは感じませんでしたし
(むしろ通常のご祝儀3万円に比べて安い!と)そういった
感覚がご友人の中の共通の感覚として根付いているのでしたら、全く
問題ないと思うのです。おそらく結婚パーティーに呼ぶくらいの
親しい関係ですから、今までのお付き合いの中でお互いの金銭感覚は
分かっていると思いますし、それを踏まえての1万円という会費設定
でしたらOKではないでしょうか。

今住んでいる地域で新しくできた友人と上記なような話をしていたら、
「信じられないくらい高い!」と言っていましたが、東京での
大学&会社時代の友人の中では本当にこれが普通だったんです。
でも、料理の内容がどうだとか、引き出物や装花やシャンパンの有無
以前に「彼女の友人関係の中では○○円が普通だった」となるわけです。

広く浅い交友関係で「顔見知り」程度の方もお呼びするのでしたら、
いわゆる一般的な会費相場に合わせる必要もあるかと思いますが、
お互い気心知れた友人達でしたら、「nanazoxさんの友人関係での
相場」を適用すればいいと思うのです。

中途半端な9,000円という会費はお釣りの問題も出てきますし、避けた
方が賢明だと思います。

スタッフへ連絡

いろいろなご意見があるようですね。
もしわたしが出席する立場だったら、ビュッフェでメイン料理(お肉や魚)が
なかったら、あれ?と思うと思います。
ビュッフェって、前菜があって、パスタとかピザとかサンドイッチとかが出
て、デザートとフルーツが出ておわり、見たいなイメージがあるんです。(特
に二次会では)
だから、パスタの後にちゃんとお肉や魚が出たら1万円包んでも高かったなー
とは思わないと思います。あとケーキ入刀があったらですが、しめでいただく
ケーキと一緒にコーヒーもほしい派です。
飲み物は飲み放題でもお酒がのめないのでウーロン茶とオレンジジュースだ
し、引き出物は味気ないかもしれないけれどカタログが一番うれしくて、テー
ブルのお花もはじめはうれしっかったけれど今は必ずいただくから、その後の
二次会に行くときにかれてしまわないか気になるし、なくてもいいかなーと最
近は思っちゃうような・・・。
ちょっとひねくれたタイプかもしれませんが、このように考える女性もいると
いうことで参考にしていただけたらうれしいです。
(言い訳みたいですが、独身でバリバリ仕事をしていたときは金額なんてまっ
たく気にせずに参加していました。結婚して仕事も正社員でない今はかなりい
ろんなことにシビアになっているのかもしれないです。)
私だったら、ビュッフェにメインがあったら1万円で。なかったら8000円だっ
たら喜んで出席すると思います。
別の方も書いていましたが、高かったと思っても本人には言わないし、テーブ
ルのお花も出口で渡されたらいらないとはいえません。そういう本音って化粧
直しに行ったトイレとか、帰り道で一緒に言った友達とこっそりするもので、
でも、結構ずっと覚えているものですよね。
8000円と1万円でトータル人数でどのくらい収支がかわるのかはわかりません
が、これだけ否定的な意見が多いのですから、お招きしたお友達の中にも高
い!と思う方はいると思います。
あと9000円は私も中途半端でよくない印象だと思います。
でも7-8000円にしてないないずくしの二次会風にしてしまうというのも、なん
だか本意ではないような気がして・・・。
だったら思い切ってコースにして12000円とか15000円にして、やりたいことを
全部されてはいかがでしょう?
やり直しのきかない一度きりのことだから、どこを一番優先するのか、金額な
のか料理なのか、やりたいことややりたい雰囲気なのかをはっきりさせると答
えが見つかるのではないでしょうか。

スタッフへ連絡

  1万円で良いと思います

亜摘
2005/12/04(日) 14:52

その内容であれば、1万円で問題ないと思います。

↑で他の方が書かれていましたが、9000円にするとおつりの問題も出てきます。
9000円だと1万円札をもってこられる方が多い気がしますし、おつりをどれくらい用意すればいい
のか悩みどこだと思います。
(もちろん、おつりのないように持っていくのが一般的だとは思いますが)
9000円をおつりなく用意しておくのもなかなか大変なんじゃないのかな?とも個人的には思いま
す。

参考までに。
わたしの場合は、↑で書いたように15000円だったので、おつりをどれくらい用意するべきかかな
り迷いました。
それもおつりの出る額は5000円。
おつりを多めに用意しておけば安心だけれど、その分金額が多くなってしまうので、お金を預かっ
てもらう人の負担になるんじゃないかとも思いましたし。
わたしたちの場合はキリのいい数字でもあったので、ゲストのほとんどはおつりなしで持ってきて
くれると信じ、6人分(3万円)のおつりを用意しました。(ゲストは40人ほどです)

スタッフへ連絡

  みなさま、ありがとうございました

nanazox
2005/12/05(月) 21:15

みなさま、ご意見ありがとうございます。
今回も、一括でのお返事にて失礼いたします。

料理内容に関してですが、ビュッフェは全部で16品の予定です。
もちろん魚料理、肉料理もありますし、内容ごとに何回かにわけて
出してくださるそうです。

食後のコーヒーは入れたいと思います。
実は昨日、知人のウエディングパーティに出席してきました。
着席ですが、座席の指定はなく料理は4人で1皿ずつ出てくる
スタイルでした。
食事の最後がプチケーキだったのですが、そのときコーヒーが
なかったので、
少しさみしい気がしました。

考えてみると、地域差や価値観の問題というのも大きいですよね。
数人の友人にも相談しているのですが、内容から考えると
1万~1万2000円くらいが妥当ではないかとといっています
(ちなみに地域は東京です)。
確かに「友人だから悪く言わない」という考え方もあるでしょうが、
何でも言える関係の友人(じゃなかったら、ゲストとして招くのに
会費のことまで相談できません)なので、率直な意見を言って
くれていると思います。
やはり、お釣りのことも含め、9000円はやめたほうがよいと
全員に言われました。

なお、会費7000~8000円の二次会とは金額的に差をつけたい
というのは、今月会費8000円で二次会を予定している友人から、
この内容で同じ値段設定にするのはやめてほしいと言われたためです。

以上の理由で、現段階で会費は1万円にしたほうがいいかな~と
思っています。

ただ、私の友人が妥当と言っても、ゲストの半分を占める彼の友人がどう
思うかはわかりません。
私と彼の間でも食事に対する価値観が大きく異なり、たとえば毎日の
ランチ代ひとつとっても、私は1300円くらいまでなら許容範囲なのですが、
彼は800円以下に抑えるのが妥当といいます(同じ駅利用の会社です)。
どのような値段、内容でも全員に満足していただけるのは難しいですよね。
それを踏まえたうえで、内容についても検討していこうと思っています。
このたびはありがとうございました。

スタッフへ連絡

  がんばりましょうね

ティンクayu
2005/12/06(火) 23:12

最初にお返事しましたティンクayuです。私たちも後からここの投稿をみて悩
んだりもしましたが、当初の予定通り会費一万円で内容を見直せるところは見
直して行うことにしました。
ほんとみなさんそれぞれの意見がとても参考になりました。彼にも掲示板を見
てもらい、そもそも何のために結婚式をするのかということから改めて話し合
うきっかけにもなりました!私がお礼を言うのも変かもしれませんが、
nanazoxさんを始め、みなさんありがとうございました。
nanazoxさん、nanazoxさんが来てくださるみなさんのことを心から大事に思っ
て楽しんでもらいたいと感じていることがうまくみなさんに伝わるといいです
ね。そしてみんなにも喜んでもらえてお二人も楽しめる素敵なパーティーにな
りますように☆これから準備も大変になるかと思いますががんばりましょう
ね!

スタッフへ連絡

  考え直す必要があるのかな?

ちょこぷり
2005/12/02(金) 16:13

結構厳しい意見が多いんですねー。
私的には、ご祝儀制の披露宴に呼ばれなく、
WDドレスやケーキカットの見れる披露宴の雰囲気漂うパーティーに呼ばれるな
ら、
ビュッフェで飲食費が6・7千円であっても、3・4千円くらいならお祝いとして
使って頂いてもいいよって思えるからです。
普通の披露宴のご祝儀制で呼ばれるよりはお安く済みますからね。
そういう考えの私には、細かく挙げ足取りしているように見えてしまって、う
ーんきびしー!と思ってしまいました。

けれども、そういう観点から見てしまう人には確かに不快感感じるのかもしれ
ませんね。
装花も計算に入れるというのは、私も頂けないとは思いましたし・・・
装花・席次表・席札・招待状・衣装・ヘアメイクなどは当然客負担の計算には
入れてはいけませんね。

nanazoxさん、1万円で大丈夫ではと言ってしまった後で申し訳ないのです
が・・・
こんなに拒否反応を感じる人が多いとは知らなかったですので、私の観点で1
万円でいいのではと言ってしまったのですが、このような細かい事を気にする
方も多いようですし、少しでも参加者に負担・嫌な思いをさせたくないとお思
いなのでしたら、思い切って8千円位にされてはいかがです?
もしくは、何度か提案も出ているようですが、コース料理にしてしまい、コー
ス料理代=会費とか。
あとは、ご祝儀制ですね。
どうでしょう?

スタッフへ連絡

  私達も友人だけのパーティでした。

tsugusa
2005/12/02(金) 13:16

nanazoxさんこんにちは。
私達も挙式は家族だけでしたので後日友人と会社の人(上司というよりは先輩
位まで)でパーティをしました。(一応ウエディング・パーティと招待状には書
きました)
2次会ではないけど…披露宴でもないし、難しいですよね。気持ち的には披露
宴と変わりなく迎えたい気持ちはあるけれども披露宴はもう出来ないし…とい
う感じですよね。
私達は場所は2次会で使用するようなイタリアンレストランを貸し切りました
が格好は旦那がロングタキシード、私は白のロングドレスにし、造花ですがブ
ーケも持ちました。
あとケーキカットや乾杯はし、着席のコース料理でした。あとはパーティ的で
ビンゴもしました。
やはりnanazoxさんの思いというのは全員には伝わりにくいと思います。多分
どんなにしても結局当日の披露宴でない限り、皆には2次会という(1.5次会?)
気持ちの方が強くなると思います。これは何が原因という訳ではなく、やはり
別の日に披露宴があるので仕方ないと思った方がいいと思います。
会費が1万円が高いか低いかは会場の様子など実際に見てないので何とも言え
ませんがゲストの方は2次会気分で来る方が多いということだけは頭に入れて
おいた方がいいかなと…。
あと会費制にしても私達はやはり別にお祝いとして何人からかは少なくても5
千円~頂いてしましました。
私達はコース料理に飲み放題、ビンゴでは特賞が折りたたみ自転車、たらばと
毛ガニセット、DVD、ホームシアターなど揃えて全員に用意しました。
そして帰りはプチギフトで夫婦の耳かき(笑)でした。
会費は男性7000円女性6000円子供2000円(料理は大人と同じ)で子供にはお土産
もつけました。それでもやはりビンゴでいいものが当たらなかった人には苦い
顔もされましたし、逆にホームシアターが当たった人は「こんなにもらってい
いの!?」とも言われましたし…全員に良い評価をもらうのは難しいでしょう
が、やはり会場よりゲストに直接還元されるのがいいのかなとも思います。
頑張ってください。

スタッフへ連絡

  出席した側の感想です。

ともともくん
2005/12/01(木) 20:22

先日会費制のパーティーに出席しました。

招待状は往復はがきだったことと、パーティーの前に親族だけで
式と会食をやったということを聞き、招待状が来た時点で
私達は二次会と考えていいのだろうなと判断しました。

実際は着席のビュッフェでしたが
WDで入場し、ケーキ入刀やスライド上映をしたりと、
披露宴の要素の強いものでした。
でもやはり「二次会」だと思いました。
会費は8000円でした。
プチギフトをいただきましたが、都内の二次会としては
相場だと思いました。
ただ、それ以上だと、高いと思ったと思います。

食事がビュッフェだということ、招待状が往復はがきだと
いうこと、ギフトが1000円程度だということでは、
10000円では高いと思う方もいると思います。
ビンゴなどでの景品もないと考えると、尚更です。

ちなみに、装花は「還元」の計算には入れないで欲しいと思います。
皆さんが持ち帰るとは限りませんし・・・
(特に男性や、ちょっと家が遠い人など)
それならば、その分をギフトにまわして欲しいと思います。
ドリンクのグレードアップ分も・・・無くても十分な人もいるので
ホスト側の自己満足の域を超えないかな・・と。

色々お金がかかってしまうことはわかっていますが
大々的に披露宴をやるよりは、自己負担も少ないと思うので
「高かった」と思われたくないのでしたら、
それなりのものにしたほうが良いと思います。

スタッフへ連絡

  再再度・・・

fine-mday
2005/12/01(木) 22:00

再度になりますが、
どんな会場でも、どんな演出でも、友人だけが呼ばれたパーティーは
披露宴ではなく2次会だという印象が強いと思います。
親・親戚も参加する1.5次会のようなお披露目パーティーならまだしも。。
ましてビュッフェであれば尚更安く見えてしまいます。
もし本当に「披露宴」に近くするのであれば、飲食費でも1万円くらいの
着席コースにし、招待状も封書+2つ折り招待状+返信ハガキ のような
しっかりしたものにされるべきだと思います。
 
また、私の時は会費制かご祝儀制か迷いましたが、
会費制だと改めてご祝儀を包んだり、プレゼントを考えたりする方も多いとの
アドバイスを掲示板で頂いて、ご祝儀制にしました。(会場はハウス)

資格試験勉強中の友人や、学生の友人はご祝儀1万円でしたし、
就職していても1万~3万とバラバラでした。
会費1万円で、お祝いを頂いたら、結局友人の出費はご祝儀以上になることも
あります。

ご祝儀は、「飲食費+お祝い」で、
引き出物がお祝いの半返しと言われていますよね。
よって、1万8千円くらいの飲食+1万2千円くらいのお祝いに
半返しとして6~8千円の引き出物が付くわけです。

nanazox さんのお考えだと、
「飲食費+お祝い強制4千円、半返しなし」ととらわれかねません。
内容をよっぽど考えないと、言葉は悪いのですが
「浮かせたんだな」 「ボッタくられた」 
とちらっとでも思う人が出ると思います。

スタッフへ連絡

  たびたびありがとうございます☆

nanazox
2005/12/01(木) 23:56

招待状は披露宴と同じ封書でつくることに決めました。
来てくれる人しか呼ばないので、返信ハガキは入れない予定です。
(これは親族に対しても同様です)

最初、私たちもコース料理を検討していましたが、ゲスト同士が
気軽に話ができるビュッフェのほうが、楽しんでもらえるのではと思い
着席ビュッフェに決めました。
ただ、途中で料理がなくなったりするのはイヤなので、フリーフード
のタイプでお願いしています。

また、ビュッフェにした理由はもう一つあります。
これまでたくさんの披露宴に出席しましたが、座りっぱなしで
新郎新婦と話す機会もあまりなく、知らない人の長いスピーチを
聞かされて、たいしておいしくもない料理を食べるというイメージが
私のなかには強くあったんです(あくまでもイメージです)。
もちろん、料理がおいしいところもありますが、同じ値段を出す
のであれば、自分で好きなレストランに行ったほうが絶対に満足
できますよね。
要するに、お祝いの気持ちがあるからこそ出席するのであって、
披露宴の料理にはまったく期待をしていないんです。
そういった話をしたら、友人の多くが共感してくれたため、
だったら、料理の部分はカジュアルにして、ゲストの負担を
抑えることができればと思い、会費制ビュッフェスタイルに決めました。
カジュアルだからといって安っぽいのではなく、一般的な披露宴が
「年に数回の気合いを入れたフルコース」であるなら、私たちが
選んだ方式は「友達とお気に入りの店にごはんを食べに行く」という
レベルだと思っています。

ご祝儀が「飲食費+お祝い」で、引き出物がお祝いの半返しなので
あれば、私たちの場合は「飲食費7000円+お祝い3000円」で
ギフト代が1500円なので、条件に当てはまっているような気がします。
(ちなみに、別途いただいているお祝いのプレゼントに対しては、
1つひとつ時間をかけてお返しを選び、二人そろって渡すようにしています)
ただ、そのお祝い分の3000円が「強制」というところが問題なんですよね。
そのあたりはみなさんどう思われるのでしょうか。

こんなにいろいろ考えるんだったら、はじめから披露宴に
みんなまとめて呼んじゃえばよかったなーとも思っています。
友人のことを考えてこういったスタイルにしたのに、「ケチってる」
「ぼったくられた」と思われるのは、少し悲しいですからね。

スタッフへ連絡

  勉強になります!

nanazox
2005/12/01(木) 22:41

ともともくんさん、こんにちは。
細かい部分について具体的なご意見をいただきまして、
ありがとうございます☆

やはり往復ハガキですと二次会的なイメージがありますよね。
みなさんの意見を踏まえて、招待状は封書にすることに決めました。
着席ビュッフェというのは少しこだわりがある部分なので、
あえてコースにするつもりはありません。

装花のお持ち帰りはあまり喜ばれないんですね。
人数分きちんと持ち帰れる形でお願いするつもりなのですが、
(テーブルの上にあるときはふつうの装花で、それぞれ分けて
持ち帰るときはミニブーケっぽい感じです)
もし必要がなければ普通のアレンジにします。

ドリンクのグレードアップもいらない人が多いですか……。
追加になるのは主にカクテル類なのですが、
いらない人が多いなら削ってしまってもいいかもしれないですね。
1000円プラスでカクテルが20種類追加と乾杯がシャンパンになるので
「これはいい!」と思ったのですが、やはり自己満足なの
かもしれません。

ちなみに、親族のみの挙式披露宴は別の日に行い、
披露パーティは休日の昼間に行います。
そのあと、彼の後輩主催で二次会の予定もあるようです。
飲食代・ギフト代を除けば、かかる費用はレストランウエディングと
ほとんど変わらないと思います。
ただし、かかる費用ではなく、ゲストがどう思うかが重要なので、
これから細部について検討していきたいと思います。

スタッフへ連絡

  ・・・

fine-mday
2005/12/01(木) 23:30

否定的な意見はあまり好まれないみたいですが、
乾杯がシャンパン以外というのは費用削減感が強いと思うので
やめた方が良いのではないでしょうか?

また、車代(もしくは宿泊代)・引き出物は
出しますか?

スタッフへ連絡

  乾杯

nanazox
2005/12/02(金) 00:13

そうですよね。
私はお酒が好きなので、乾杯はシャンパンにしたいと思っていた
のですが、以前友人に相談したところ「経費を抑えたいなら、
スパークリングワインでもいいのでは?」という意見もあったので、
やっぱりシャンパンは自己満足だったのかなぁと思っていた
ところでした。
乾杯くらいはおいしい飲み物がいいかなーというのが本音です。

お車代は出す予定です。
引き出物に相当するかはわかりませんが、「1000円相当の品物」+「500円相
当のお菓子」を考えています(プチギフトというのかな?)

否定的な意見を好まないと思われていたら申し訳ありません。
私なりにみなさんのご意見をうかがって租借しているつもりですが、
文章だけだとなかなか上手に伝わりませんね。
どんなご意見も大変ありがたいと思っていますし、参考にさせて
いただいています。

スタッフへ連絡

  同じく

ともともくん
2005/12/01(木) 23:47

乾杯がシャンパン意外だと、二次会感はかなり
強くなると思います。
ちなみにその友人のパーティーも、
シャンパンではありませんでした。

ちょっと受け取り方が違うな・・・と思ったので
補足します。
装花は、持ち帰れればうれしい人もいますが
持ち帰らない人もいるので、「還元分」という計算に
入れるのは、違うと思います。
自分達の衣装などと同じ「自分達にかけるもの」
と考えたもらったほうがいいと思います。
そのせいで会費が高くなるのなら、いらないと私は思うからです。

同じく、ドリンクについては
ビールだけしか飲まない人はアップされても関係ないし
お酒を飲めない人も同じです。

それらは、自分達の「自己満足分(おもてなし分)」と考えて、
会費の計算に入れるのは、ちょっと違うかなと思ったのです。

その分を削るのでしたら、更に「二次会」という感じに
なってしまうので、会費が高いと思われるのは
必至だと思います。

否定的な意見で申し訳ありませんが
「おもてなしをするために」
「ご祝儀にして負担を多くしたくない」
とのお考えで、会費制にするのでしたら
純粋に「飲食代(+ギフト)」を
会費としたほうがいいのでは?と思いました。

わかりずらい文章だったようで・・・申し訳ありません。

スタッフへ連絡

  いえいえ

nanazox
2005/12/02(金) 00:40

文章がわかりづらいのではなく、私の読解力と文章力に
問題があったようです。

装花に関してですが、よくプチギフトと一緒にチューリップとか
バラを一人一輪ずつ渡すケースがありますよね。
「バラ一輪だけもらっても……」と思っていたので、だったら
装花をかわいくアレンジして帰りに渡しちゃおうと思ったんです。
街の花屋さんで1000円くらいで売っているもののような感じです。
上手に伝えられなかったようですが、もって帰っていただくものとして
ギフトやお菓子と同列に並べてみました。
男性陣にはウケが悪いでしょうし、アレンジしてあるとはいえ
もとは装花ですので「還元分」ではないというのは承知しました。

シャンパンに関しましては、上記でお話ししたとおりです。
私はふだんからシャンパンを飲むほうなので、スパークリングワイン
での乾杯は少し抵抗あるのが本音です。
ただし、これが自己満足というのもわかっていますので、今後いろいろな
人から意見を聞いていきたいと思います。

こんなに考えるのでしたら、おっしゃるとおり「飲食代+ギフト」を
会費としたほうが、いろいろラクですよね。
ただ、どのくらい持ち出せるかという問題もありますので、もう一度
彼と話し合ってみます。

ひとつ伺いたいのですが、ともともくんさんが出席された
パーティ(二次会?)は8000円が妥当なラインだと
思われたんですよね?
私のようなケースであれば、いくらくらいが「妥当」だと
お感じになりますか?
もしろん、会場などを見ていらっしゃらないので、はっきりとは
わからないと思いますが、だいたいのイメージを教えて
いただけると嬉しいです。

スタッフへ連絡

  装花の持ち帰りですが

なんちゃん
2005/12/02(金) 07:50

披露宴で同じように卓上花を全員分の花束にして渡しました。
一見するとそういう風に見えないようにしていたので
親族や友人からかなり好評でしたよ。
と言っても友人なら悪いことは言わないと思ったので
夫の友人たちの意見を周囲からさりげなく聞いてもらったところ
家族を持ってる人たちは喜んで持ち帰っていたとのこと。
会社のおじさまたちは持ち帰らなかったらしいので
その分ももらっていた、と聞きました。
そういう男性もいるようなので(女性でも喜ばない人もいますし)
コメントさせていただきました。

楽しいパーティーになるといいですね!

スタッフへ連絡

  難しいですね・・・

うめうめこ
2005/12/02(金) 11:28

ゲストはもちろんお祝いの気持ちがあるから出席するのであって、料理に期待
して行くわけではありませんが、やはり「ケチったかどうか」の印象として一
番残るのがゲストへのおもてなしの「料理」だと思います。

今までいろいろな披露パーティーや二次会に出席しましたが、会場がすごくオ
シャレで素敵なところで、料理の内容が寂しい感じだったりすると、料理より
会場や衣装にお金をかけたんだなという印象、
つまり「ゲストへのおもてなし<自分達の満足」というような印象が残ったよう
な気がします。
だから嫌だな~と思うわけではありませんが、単純にそういう印象になるとい
うことです。

「ケチった」と思われたくないのであれば、披露宴のような雰囲気だか
ら・・・というよりも、ゲストへのおもてなしの分として会費設定を考えた方
が無難なような気がします。

スタッフへ連絡

  ビュッフェでしたら

ともともくん
2005/12/02(金) 13:25

皆さんと同様に、会費設定の目安になるのは「料理」
だと思います。
なので、いくら着席でもビュッフェだと、8000円くらいが
相場かなぁ、と思います。
最近の二次会は、着席ビュッフェが主流なので。

いくらいい会場でも、それを会費に反映されると・・・微妙です。

「普通のところで8000円」「いい会場で10000円」だったら
普通のところがいいです、私なら。
「いい会場でも8000円」が普通だと思うのですが。

個人的な意見としては、付き合いで出るのでなければ
お祝いの意味をこめて10000円でいいと思います。

帰りにお花をもらえるのもうれしいし、乾杯がシャンパンだったら
ちょっとちゃんとした感じになります。

ただ、お花やシャンパンは「おもてなし」な部分だと思うので
会費計算に入れられると・・・悲しいかなと思います。

>装花に関してですが、よくプチギフトと一緒にチューリップとか
>バラを一人一輪ずつ渡すケースがありますよね。
>「バラ一輪だけもらっても……」と思っていたので、だったら
>装花をかわいくアレンジして帰りに渡しちゃおうと思ったんです。
あくまで装花なので・・・「これで1000円くらいするのよ」と言われても
って感じです。
それならば、1000円ギフト+500円お菓子+お花ではなく、
合わせて2500円くらいのギフトなんかにして、装花は減らすとか・・・

ちなみに、私が「自己満足」と表現しているのは
無駄なことという意味ではないです。
あってもなくても、招待客にはどっちでもいいけど
あったほうが見栄えがいいし、自分がやりたい、という
ことです。披露宴などはまさにそうですよね。

私も披露宴をやって完全に「自己満足」の世界だと思いました。
そこに、かかる費用、「自己満足」にどれだけ出せるかだと
思います。安くしたいと思えば節約するし、演出も諦めるし、
色々やりたいと思えばその分お金はかかります。
でも、来てくれる方々に請求できるものではないし
その分飲食代や引き出物を削れば、分かってしまいます。

「二次会」ではなくあくまで「披露パーティー」にしたいのでしたら
自分達の持ち出し分は、ある程度覚悟しなくてはいけないと
思います。
「高く思われたくない」でも「安っぽくしたくない」
のでしたら、その分は自分達で出すしかないと思います。

長々と、否定的意見で申し訳ありません。

スタッフへ連絡

  ゲストに100%還元される金額=会費

亜摘
2005/12/01(木) 13:25

わたしも会費制の披露パーティーを行いました。

他の方がおっしゃられていますが、
会費制にする場合は、ゲストに100%還元される飲食などの金額を会費を設定するのが良いと思い
ます。

今回の場合、飲食が7000円だそうなので、
会費は7000円が妥当かと思います。
もし1万円にしたいのであれば、
引菓子のようなもの(プチギフトではなく)をつけて、
ゲスト1人の費用が1万円前後になるようにすることをおすすめします。

今は、ホームページなどで料理の値段もわかっちゃう時代ですから、
悲しいことですが、この料理プランだったのに(7000円コースだったのに)
1万円取られた!と思うゲストもいると思います。

そう思うかどうかは人によっても違いますし、
おもてなし次第だとも思っています。

また、内容としてはほぼ通常の披露宴と同じようですので、
着席ビュッフェよりは、コースでお出ししたほうがゲスト負担もなくいいんじゃないかと思いま
す。

スタッフへ連絡

  なるほど

nanazox
2005/12/01(木) 19:29

亜摘さん、こんにちは。
「ゲストに100%還元される金額=会費」という考え方、
とても参考になりました。

私たちの場合、飲食費7000円というのは、もともと6000円のプランの
ドリンクをグレードアップしたものなんです。
ドリンクの種類が増えたかどうかまでゲストの方にはわからない
でしょうから、ネットで調べられたら6000円のプランと思われる
かもしれないですね(--;)
ちなみに1000円くらいのギフト+500円くらいのお菓子(引き菓子?)と
卓上の生花(計算すると1人あたり1000円分くらいですが)をゲストの方に
差し上げる予定です。

料理も当初はコースで考えていたんです。
ただし、そうなると1人あたりの費用が倍近くなってしまことと、
ビュッフェのほうがゲストの方もいろんな人と話ができるのでは
ないかと思い、この形をとりました。

ご祝儀制にすればコースにしてもとんとんになるのですが、
(実際、同じような内容でご祝儀制の方もいらっしゃるようです)
それでは友人たちにコストをかけずに楽しんでもらいたいという
当初の目的からずれてしまいますからね。

亜摘さんも会費制のパーティをされたとのことですが、
どのような内容でしたか?
お差し支えなければ、ご予算的なことをお聞かせいただけると
嬉しいです。
また、招待状についていま悩んでいるのですが、やはり封書
形式で出されましたか?
いろいろお聞きしてしまって恐縮ですが、よろしくお願い
いたします。

スタッフへ連絡

  招待状は封書です。

亜摘
2005/12/01(木) 22:15

nanazoxさん

招待状は、ご祝儀制と変わりなく?封書でお送りしました。
会費制であっても、披露宴レベルには変わりがないので、招待状はきちんと封書でお送りしたほう
が良いと思います。
わたしは自分で招待状はつくりましたが、封書の内容物もご祝儀制の披露宴をやる方々と同じで
す。
往復ハガキだとやはり二次会という感じは否めないと思います。

予算的なものですが、会場がレストランだったので、ホテルで開催するよりも費用はかかってま
す。
(レストランが安くできると思われがちですが、ホテルよりレストランのほうが高くつきます)
わたしたちの場合は、都内のレストランで会費は15000円でした。
ゲストに100%還元される部分は14000円くらいだったので、ゲストの方にはちょっと申し訳ない
なぁと思いつつ、キリの良い15000円にさせてもらいました。
ちなみに、100%還元される部分の金額に招待状や席次表、席札などの費用は含まれていません。

あと、受付や乾杯の発生をしていただいた方、遠方から出席していただいた方にはお礼やお車代を
お渡ししました。

節約できる部分は節約しましたが、最終的に自分たちの持ち出しは180万円を超えました。

また、進行内容もご祝儀制の披露宴と大差ありません。
違いがあるとすれば、親族は招待しなかったというところと、アットホームな雰囲気にしたかった
ので、ゲスト負担も考えて、平服でOKにしました。

スタッフへ連絡

  会場は?

ちょこぷり
2005/11/30(水) 22:06

どのような会場なのですか?
それによっても感覚が少し変わりますね。

お呼びするご友人方は披露宴には参加せず、そのパーティだけのようですし、
披露宴をしてもおかしくないような会場であれば、料理が貧相でなければ、
一万円は安い方になるのではないかと思います。

でも、二次会っぽい二次会風な会場でしたら、少し微妙かなとは思います。
それでも、披露宴のような感じの内容だそうですので、一万円でもいいのでは
と私は思いますよ。
披露宴も参加してだったら、高いとは思いますけど、そうではないですから。

スタッフへ連絡

  ウエディング専用のパーティ会場です

nanazox
2005/11/30(水) 23:14

ちょこぷりさん、こんにちは。
会場はチャペルが併設されているパーティ専用会場です。
(私たちはチャペルは利用しませんが)
私たちが下見に行ったときは披露宴が行われていましたが、
二次会での利用も多いようです。

料理は着席ビュッフェの予定ですが、席辞表、席札などを準備します。
メインテーブルやゲストテーブルには装花も入れる予定です。
新婦はシンプルなウエディングドレス、新郎は礼服を着ます。

いろいろなご意見をいただき、友人たちとも話し合ってみましたが、
やはり会費は1万円でよいのではないかという結論に落ち着きました。
これから招待状の作成に入りますが、会費1万円のパーティの場合、
どのようなものを準備すればよいのかということで、悩んでいます。

招待状にお金をかけるのであれば、料理やギフトにまわしたいと
思っていたのですが、やはりハガキでの招待状になると
安っぽいイメージがありますよね?
ちょこぷりさんさんはどう思われますか?
ご意見をいただけるとうれしいです。

スタッフへ連絡

  かなり披露宴的な感じのようですね。

ちょこぷり
2005/12/01(木) 00:53

チャペル併設の会場ですと、かなり披露宴的な感じですね。
着席ビュッフェですし、装花もあるようですし。
料理も披露宴としても最低限恥ずかしくないものであるならば、
それで1万円なら出席者は逆にお得感を感じてくれるかも。

二次会というイメージを与えないためには、
封書にして招待状には多少お金をかけたほうが良いと思いますよ。
往復はがきでは、私だったら二次会かな?って思いますから。

後は他の方も言っているように、二次会ではないことは強調した方がよいと思
います。
二次会という感覚だと、1万円はやはり高いイメージですので。
例えば、「友人向け披露パーティー」とか・・・
もう、会費制だけど披露宴みたいなものをイメージしてね、と言い切ってもい
いかも。

楽しいパーティーになるといいですね。
がんばってください。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

nanazox
2005/12/01(木) 22:04

やはり招待状は封書がいいですね。
多少コストをかけてでも、きちんとやることに決めました。

すでに「披露パーティ」ということで日時や会場を友人に
知らせているのですが(会費については触れていません)、
披露宴も行う会場ということと、休日の昼間からのパーティである
ため、私の友人は披露宴に来るつもりでいます。

ただ、彼の友達はもしかすると二次会気分でくるかもしれません。
そのあたりをはっきりさせたほうがいいですよね。

実はパーティのあとに彼の後輩が二次会をやってくれるらしいのですが、
そちらのほうはなかなか話が進んでいないらしく、まだ周囲に
お知らせできない状況なんです。
それがきっちり決まれば、「披露パーティ」「二次会」という区分が
ゲストの方にもしていただけるんじゃないかと思います。

ちょこぷりさん、いろいろ相談に乗っていただきまして、
ありがとうございました!
また何かありましたら、よろしくお願いします。

スタッフへ連絡

  正直


2005/11/29(火) 16:07

会費設定が1万円というのは「アリ」だと思います。

ただ会費の内訳として「ゲストにどこまで負担させるのか」と
判断するのが難しい気がします。飲食代、ギフト代・通信費+α
あたりが会費として負担額だと思うのですが。ケーキカットや
ブーケトス等自分達にかかる費用は会費から賄うものでなく、
自己負担するべきものだと思うのですが。

今、お考えの状態で招待されたら「黒字にしようと思った?」と
シビアに判断しちゃうと思います。

先日、招待された披露宴が「飲食費6千円会費1万円」というものでした。
(幹事が話しているのを聞いてしまった)正直良い気はしませんでした。

スタッフへ連絡

  難しいところですね~

nanazox
2005/11/29(火) 18:09

涕さん、こんにちは。
ご意見ありがとうございます(^-^)

おっしゃるとおり、「ゲストにどこまで負担させるのか」と
いうのは難しいところですね。
これまで同人数の二次会などでは、飲食費5~6000円で
会費が7~8000円のケースが多かったので、内訳うんぬんではなく
会費は2~3000円上乗せしていただくものだと思っていました。
また、会場の担当者に相場を聞いたところ、私たちのパーティ内容を
考えると1万~1万5000円くらいがいいのではと言われたので、
だったら1万円で、と考えた次第です。

涕さんのように内訳を聞いて嫌な思いをされる方がいらっしゃるの
でしたら、内容を含めて考えた直したほうがいいのかもしれないですね。
もう少し考えてみます。

スタッフへ連絡

  ビュッフェを止める


2005/12/01(木) 20:17

ある程度フォーマル感のあるパーティをご希望のようですね。
であれば、飲食代で8000円程の予算で着席コースを作れないか会場に交渉なさって
はいかがでしょう。ビュッフェにするだけでカジュアル度が増すと思うので、逆に
コース料理になさってはいかがでしょうか。

お友達の2次会での飲食代の相場が5~6000円程度であれば、もう少し差を出さない
と「会費が高い割りに普通の2次会と変わらなかったね」という評価になっちゃうよ
うな気がします。

スタッフへ連絡

  着席コース

nanazox
2005/12/01(木) 22:18

実は、私たちも最初は着席コースを希望していました。
しかし、そうするとかっちりした雰囲気になりすぎてしまうというので、
あえてビュッフェという形を選ぶことにしたんです。
久しぶりに会った友人がいても、席が決まっていたらなかなか
話ができませんからね。

涕さんのおっしゃるとおり、二次会との差のつけ方というのが重要ですね。
私としては、
・挙式披露宴(親族のみの)とは別の日に行う
・休日の昼の時間帯に行う
・WDを着てケーキカット・キャンドルサービスなどの披露宴イベント
 を行う(これは二次会でされる人も多いですが)
・ペーパーアイテムや装花は披露宴レベルのものを使う
・プロの司会者(友人ですが)が司会をする
・二次会も別途行う
という部分で差をつけたいと思っていますが、いかがでしょうか?
率直な意見を伺えるとうれしいです。

スタッフへ連絡

  率直に


2005/12/02(金) 10:19

どんなに言い訳しても、「上質な二次会レベル」だと思います。
(別日とはいえ、親族のみの披露宴後に行うという意味では「二次会」でしょ
う。後輩君が主催するのは「三次会」だと思います。)飲食代で、飲み物がラ
ンクアップして7000円のコースなら、お料理にかけている金額はおそらく
5000円程度かそれ以下だと思います。フリーフードにしてもらうのであれ
ば、会場は尚更「単価の安いメニュー」と考えると思います。そう考えると
益々「普通の二次会」だと思います。

基本的に招かれる側として「お祝い事にはケチをつけない」というのが
マナーですので、本人には否定的な意見は絶対言わないと思います「よかった
よ」「良いと思うよ」と伝えるのが大人としてのマナーだと思います。逆に招
く側としては「貴重な休日にお金も時間も使って来て貰う」というスタンスで
いなくてはいけないと思います。「**だから××してもらって当然。これ位
いいよ」と思っている事は必ず相手に伝わると思います。

ギフトが1000円引菓子が500円と中途半端にお金をつかうのであれば、
思い切って引菓子1500円というほうが引締まると私は思います。装花のプ
レゼントは「もったいないから飾ってもらう」という感覚でないといけないと
思います。

今の状態で行うのであれば、せいぜい会費設定は7~9000円程度が妥当か
なぁ…と思います。ただ、余興や自分達にかかる費用はまだまだ抑える事が出
来そうな事が沢山あると思います。がんばって納得のいくようになさってくだ
さいね。

スタッフへ連絡

  会費について

fine-mday
2005/11/29(火) 15:54

2次会や、いわゆる1.5次会のパーティーであれば、
飲み物+食事代=会費 とするのが妥当だと思います。
これより安いのはもちろんより良いと思いますが。
披露宴にしろ、パーティーにしろ、2次会にしろ、赤字黒字という考え方はお
かしいと思いますし、全員に配る引き出物やらプチギフトでさえも
会費に含むのはおかしいと思います。
会場費や演出費、ビンゴ景品代などは、自分たちが持って当たり前だと思いま
す。その分会費が高くなるなら、ビンゴやプチギフトやら抜いて会費を下げて
欲しい、という人もいるでしょう。
また、HPなどで最近は飲食実費が分かってしまうのが実情です。
もし、会場の飲食費より会費が高いとすると、諸費用を回収したのも明らかで
す。
私が最近幹事をしたパーティーは、男6千円女5千円で、素敵なパーティー会
場(披露宴もやれるところ)、Wドレス、ブーケトス、歌など諸演出、ビン
ゴ、などなどありましたが、飲食費は7千円、その他費用20万円ほど(実際
はもっとかかったんでしょうが)は新郎新婦持ちでした。
打ち合わせ場所費用、御礼、その後の打ち上げ飲み会なども全額夫婦の負担で
した。
わざわざ自分たちの為に来てもらうのですから、という気持ちでやっていると
のことでした。こういう会に呼ばれてしまうと、やはりあとに呼ばれたパーテ
ィーの会費はちょっと気になります。
1万円だと、同内容のパーティーであれば、正直高いし、高いと料理の値段も
気になります。

スタッフへ連絡

  訂正(会費について)

fine-mday
2005/11/29(火) 15:58

>私が最近幹事をしたパーティーは、男6千円女5千円で、素敵なパーティー
>会場(披露宴もやれるところ)、Wドレス、ブーケトス、歌など諸演出、ビ
>ンゴ、などなどありましたが、飲食費は7千円、その他費用20万円ほど>
>(実際もっとかかったんでしょうが)は新郎新婦持ちでした。

すみません、よく分からない表現でしたが、
会費・・・男6千円、女5千円。
実費・・・飲食費が7千円、演出会場費ビンゴ景品20万円という意味です。

スタッフへ連絡

  貴重な経験談ありがとうございます!

nanazox
2005/11/29(火) 17:46

fine-mdayさん、こんにちは。

私も何度か結婚式二次会のお手伝いをしたことがあるのですが、
飲食費よりも会費が低いパーティというのは初めて耳にしました。
当然のことですが、私たちも赤字はいやだとか会費ですべて
まかないたいとはまったく思っていません。
せっかく来ていただくのであれば、ゲストの方には楽しんで
もらいたいと思っていますし、そのためには最善を尽くすつもりです。
しかし、どこまでを会費に換算して、どこからをこちらもちで行うか
というラインが難しいですね。

私たちの場合は二次会ではないので比べようがありませんが、
まわりでは、飲食費が5~6000円で会費が7~8000円というのが
だいたいの二次会相場のようです。
しかし、内訳については考えたことがなかったので、もう少しリサーチ
してみたいと思います。
どうもありがとうございました♪

スタッフへ連絡

  大丈夫だと思います!

ティンクayu
2005/11/29(火) 15:10

nanazoxさんこんにちは。私たちも少し前に全く同じようなことで悩んでいた
ため、思わず自分が投稿したかのように錯覚してしまいました。
結論としては会費1万円で問題ないと思います。
披露宴の出席者とは別でパーティーはご祝儀制ではなく会費制で、ということ
ですよね。私たちも同じ日にではありますが、挙式・親戚のみの会食・友人の
み(40~50名)のパーティーというふうに行う予定です。親戚からはご祝
儀を頂くことになると思いますが、友人のパーティーは会費1万円でします。
会費1万円は高いかと悩んでいましたが、私たちの意向を話し(いわゆる二次
会ではなく招待状も自分たちの名前で出し、席辞表・席札を用意する、WDを着
て会場の装花もそれなりにする、ケーキカットを行うなどなど)、幹事を含め
て友人何人かに相談したところそういう形なら会費1万~1万5千円ぐらいに
なっても高いとは思わないといってもらえたため安心してこの形で進めていく
ことにしました。
ただ、いわゆる二次会と思って来る人がいると高いと思われてしまうかもしれ
ないので、そこのところは招待状なり事前に直接話すなどで一人一人に説明が
必要かもしれませんが・・・。友人50名ということは本当に親しい友人たち
ばかりということですよね。それでしたらきちんと説明すればnanazoxさんた
ちの意向もみなさん理解してくださると思いますよ。
それと1万円の会費で普通の居酒屋っぽいところだったり料理がいまいちだっ
たりしたらがっかりされると思いますが、nanazoxさんの投稿を読む限りはそ
んな心配もなさそうですしね。
お互い素敵なパーティーになるようにがんばりましょうね♪

スタッフへ連絡

  安心しました

nanazox
2005/11/29(火) 17:08

ティンクayuさん、こんにちは。
同じようなスタイルでパーティをされる方がいて安心しました。

私たちも「豪華な二次会」ではなく「カジュアルな会費制披露宴」
として計画を進めています。
本来であれば披露宴にお呼びしてご祝儀をいただく形にした
ほうがこちらもラクなのですが、自分たちが招かれた場合、
どちらが楽しいかということを考えて、こういったスタイルに
しました。

やはりポイントは「二次会と間違われない」ということですよね。
振り袖を準備してくれたり、遠方からかけつけてくれる友人も
いるので、おそらく主旨は伝わってると思いますが、もう一度
しっかりと話を聞いてみたいと思います。
(それで「高すぎる」と言われたらもう一度考えます)

経費節減のため、招待状は往復ハガキにしようと思っているの
ですが、ティンクayuさんはどうされましたか?
やはり往復ハガキだと「二次会」っぽいでしょうか?

スタッフへ連絡

  招待状は

ティンクayu
2005/11/30(水) 03:04

私たちは基本的には披露宴と同じような招待状を出すつもりでいます。
手作りしようかとも思っていたのですが、結局はコーワというところで頼むこ
とに決めました。そこで形はしっかりしているけれど(封筒・招待状本状・返
信はがきのセット)、デザイン性があって少しカジュアルな感じ(うまく説明
できなくてごめんなさい)の気に入ったものをみつけることができたので。
かかる費用は{525円(招待状一通)+120円(送料)}×人数分の予定で
す。往復はがきだとおいくらぐらいになるのかしら。
今までの私の経験では二次会だとはがき一枚の招待状だったりメールだけだっ
たりしたので、往復はがきで出欠の返事を出す形なら二次会とは違うと感じる
と思いますが、もし往復はがきで二次会の招待状をもらったことがある人がい
れば微妙かもしれませんね・・・。そこはいろんな人にきいてみたほうがいい
かもしれません。返事になってなくてすみません。

スタッフへ連絡

  やはり封書のほうがいいですね

nanazox
2005/11/30(水) 09:16

招待状を見て「二次会っぽい」のか「披露宴っぽい」のかを
判断する人もいるでしょうから、やはり封書のものを
準備したほうがよいかもしれないですね。
往復ハガキであれば、デザイナーの友人が作成してくれるため、
ハガキ代だけでつくることができるのですが。
(もちろん何らかのお礼はしますけど)
正直なところ、同じ費用をかけるのであれば、ギフトなどに比重を
置きたいと思っていたのですが、なかなか難しいところですね。

また何かありましたら相談させてください☆
お互いに素敵なパーティになりますように!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR