オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 子連れ出席…この場合

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

子連れ出席…この場合

ミニ丸
2003/07/15(火) 16:23

1才の子供が9人集まったら、どんな状態に
なるのでしょうか?

旅館の離れを借り切って、披露宴を行います。
和風のレストランウェディングのような感じです。
ただ、お座敷で行うので、もうちょっとくだけた
雰囲気になると思います。
ご招待を考えている方の中に、子連れ出席を
希望している方が数名います。
私たちは社内結婚なので、赤ちゃんをお披露目
したいと考えているようです。
ただ、獅子舞などの演出をしたり、お酒の席なので
正直、赤ちゃんには負担ではないかな? と思って、
さりげなくそのことを伝えたところ
「1才くらいなら大丈夫。子供がいたらかわいいよ。
泣いたとしても、それも和やかで盛り上がるよ」
と言われました。
偶然にも1才前後の赤ちゃんがいる友人が
9人います。
全員に確認したわけではありませんが、一人が連れて
きてOKで、ほかはダメというわけにはいきません。
だったら全員断れば?と思われかもしれませんが、
私の彼が「面白そう」
と思っているのと、その子連れ希望の方に
「子供がいないから、わからないだけ」
と言われたので、私が冷たいのかな?と
思ってきました。
まったく、想像がつかないし、赤ちゃんのために
別室を用意したとしても、それがベストかどうか…。
ご意見くださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

  ベビーシッター頼みます

高瀬夏樹
2003/07/15(火) 17:16

確かに9人もいれば子供同士で遊んでくれるかも…という淡い期待もありますが、
1歳では必ず大人がつきっきりでないと危ないと思います。
正直、新郎新婦より子供中心になる事は間違いないです。
(私も周りに小さい子供がたくさんいるので)
でも、ガヤガヤアットホームに…とか、ミニ丸さんがストレス溜まらないのなら
呼んでもいいと思います。
両家食事会でお互いの甥っ子など3人子供が集まりましたが、大事な話をしていて
も、子供に気を取られて、話を聞いてない大人が必ずいます。
また、和風の料亭(離れ)だったのですが、お庭で甥っ子たちが追いかけっこを
してたら一人が転び、ワンワン泣き出してしまい、ちょっぴり気が気ではありませ
んでした。
子供は、機嫌のいいときもあれば、どうしようもなく不機嫌になる事があります。
それでも、OKだ!というのなら呼んであげたらどうでしょう?

お友達の気持ちになると、やっぱり子供も連れて行きたい、という気持ち、
わかります。
実は私も、「挙式には子供同伴でOK!ベビーシッターを呼ぶから安心して」なんて
友達に言っていたのですが、やっぱりいくらベビーシッターに預けても、
近くに自分の子供がいたら、気になるのが親の心情というものでしょう。
私は、自分の式と披露宴を大切な友達に、最初から最後までゆっくりと見届けてほ
しかったので、理由を説明して「同伴は遠慮してほしい」と正直に伝えました。

私も彼も甥っ子がいるので、身内の子に限っては当日はベビーシッターを
お願いします。
お世話になった兄弟にも、その日ばかりは、子供の事を気にせず、ゆっくり
私たちの晴れ姿を見てもらいたいものですから…。

スタッフへ連絡

  そ、それはちょっと

どわーふらびっと
2003/07/15(火) 17:24

1歳って、まだまだ赤ちゃんですよね。
演出に驚いて泣き出すということは十分考えられます。3歳くらいだって大き
な音に驚いて泣き出すこともあるくらいですから。

ミニ丸さんが「?」とお思いなら、全員お断りしても決して冷たいわけでは
ないと思います。というか、「ないてもかわいい」というお友達の方がちょ
っと問題なような。泣いてる子供をかわいいと思えるのは親だけですよ、は
っきり言って!
それに子供を披露したいって、披露宴の主役を誰だか忘れているとしか思え
ません。
お友達のことを悪く言って申し訳ありませんが、こういう認識でつれてこら
れると結婚式に限らずトラブルがあるような気がします。

私なら会場からNGが出た、ということでお断りすると思います。

スタッフへ連絡

  お断りしたいですね。

akane-ta
2003/07/15(火) 18:16


はじめまして。
全然ミニ丸さんは冷たくないですよ。

1歳のお子さんが9人も集まったらかなり大変だと思います。
「自分の子供のお披露目」を兼ねてという話は良くききますが
私はそう言う考え方は??と思います。
自分達の時も本当は子供ちゃんはお断りしたかったのですが、結
局事情があり2人連れてこられちゃいました。
式の時には泣かれてしまいましたし、披露宴の時もちょっとした
事がありました。

別室を用意してもお母さんは結局バタバタしますし、ミニ丸さん
ご夫婦の大切な「お披露目」の日なんですから「会場には赤ちゃ
んに対応できる設備が無い」とか「人数の関係で・・・」とか言
ってお断りできないかな。



スタッフへ連絡

  ええ~!

月見
2003/07/15(火) 18:25

私なら幼児(子供)はお断りします。出席者皆が皆子供好きではありませんし、不
安な気持ちでやりたくないですよね。騒がれたり、怪我をしたり具合が悪くなった
りしたら、それこそ披露宴が台無しです。披露宴は保育園や公園ではありませんよ
ね。お友達の発言にも非常に驚きます。
親・親族の意向で幼児は遠慮してもらう、という断り方もあります。

スタッフへ連絡

  絶対私は辞めた方がいいと思います

ひまわりSUN
2003/07/15(火) 21:08

私の田舎は子供が2,3歳位の時獅子舞に頭をかまれるといいみたいなものがあっ
て、自宅に獅子舞が来ましたが、子供には獅子舞は恐ろしいものでずーと泣き通し
だったそうです。自分で本当に納得できないものはちゃんと断ったほうがよいと思
います。そうしないと後で一生に一度の結婚式を後悔することになるように思いま
す。頑張って。ミニ丸さんの考えはおかしくないですよ。

スタッフへ連絡

  ちょっと厳しいですね・・

チャオ300
2003/07/15(火) 21:17

1歳の子供じゃ、ちょっと大変だと思います。
私は結婚式ではないのですが、事前に行った親族顔合わせに
1歳半と3歳くらいの子供(彼の甥っ子たち)がきて
やっぱり大変でした。
人見知りして泣き出すし、普段と違う雰囲気で大人に囲まれて
全然落ち着かないし、泣き止んだと思ったら走り回るし・・・。
そこにいる全員が身内だったし、ただのお食事だったので
「可愛い」ですみましたが。
1歳くらいのお子さんがたくさんくるとなると
それなりに気配りや用意が必要になってきますし
もしお断りできるならそのほうが無難なような気がします。
あくまでミニ丸さんたちの結婚式であって
赤ちゃんのお披露目会ではないですものね。





スタッフへ連絡

  やめたほうがいいでしょう

いそっぴ
2003/07/15(火) 22:04

>1才くらいなら大丈夫。子供がいたらかわいいよ。
>泣いたとしても、それも和やかで盛り上がるよ」

この言葉を言った方を招待するのでしょうか?
それなら辞めたほうがいいでしょう。この方が
「泣いたら退出して式に支障のないようにするから」
という考えの方なら構わないと思いますが、上記の考えじゃ泣いても
そのまま会場に居座ると思います。
招待をするなら必ず「泣いたらすみやかに部屋を出て待機部屋へ」と
釘をさしておいたほうがいいですよ。
ミニ丸さんの為の式であって子供を披露する場ではありませんよ。

スタッフへ連絡

  保母の経験から!

よしよし119
2003/07/15(火) 23:51

私は5年間保母をやってまして、その経験から考えを伝えたく、書き込みさせても
らいます。上の皆さんが書かれてるように、1歳の子供が9人もいたら、披露宴は
失敗します。絶対に!私からみれば、お友達の言ってることが非常に自分勝手で驚
かされました。それは常識やマナーの中に当然入ることではないでしょうか?1人
が泣き出したり、勝手なことをやりだしたりしたら、連鎖反応が起こるのは当然の
ことです。それは子供が悪いのではなく、子共に不必要な我慢や負担をかけさせて
いる親に責任があるのです。

お友達はそのことをよく考えなければならないと思います。私はホテルのベビール
ームに預けるのさえ、大変だと思います。出来れば、家に誰か預けてくるか、それ
が不可能なら、出席を見合わせるのが、ミニ丸さんや、子供達への思いやりだと思
います。

ミニ丸さんは悪くありません。でも、一生に一度の日を台無しにしないためにも、
勇気を持ってお友達に話してください。本当のお友達なら、きっと分かってくれる
はずです。

このことがきちんと解決して、気持ちよく、その日を迎えられますように。

スタッフへ連絡

  すごいですね・・・

sora♪
2003/07/16(水) 01:53

子供連れが9人てなかなかすごい状況ですね。
でもお断わりしたほうが絶対いいです。

親戚の子供が1人2人というのはともかく、友人となると
お互いがそこに集まってお披露目会になるのは目に見えています。
主役を子供たちに譲る気持ちがなかったら断るべきです。
冷たい事なんてありませんよ。
シッターを頼んでも子供がいるとなると母親は落着きませんから
その雰囲気は周りの方たちにも影響しますし。

ホント大変ですね。ご自分たちにとって最良の日となるように
頑張ってください。

スタッフへ連絡

  私はこどもが嫌いです。

kaede193
2003/07/16(水) 05:18

はじめに言いますが、子供の好きな方、いらっしゃる方は私の文を
読まない方が良いかと思います。ちょっとキツイ事書きます。

私はうるさい子供が大嫌いです。多分子供自体もそんなに好きではないで
す。でもそれのどこが悪いの?って感じです。
電車やバスで大きな声で歌ってる子供をほったらかしにしてる親とかにも腹
の立つ人間です。

私も去年入籍し、夏に結婚式をするのですが、新郎の従兄の子供が兄弟でふ
たりほど出席します。4歳と6歳です。
私の披露宴はジャズを取り入れるので、ちょっと大人っぽい雰囲気にしたい
と思っています。
だから出来るだけ子供がいないようにと考えましたが、
その従兄自身は削れないため、従兄夫婦のみの宛名で招待状を出しました。
遠方なので、ご主人だけ出席とか、奥さんのお義母さんにあずけるとかする
かな…とか期待した私が甘かった。ばっちり全員の名前で返信が来ました。
「呼んでねーよ…」
て感じでした。はがき見た瞬間凍りましたよ。
この歳ぐらいだと、さすがにビービー泣かないとは思いますが、
去年の他の従兄の結婚式の時もうろちょろしてるんですよ。
その時いた別の赤ちゃんは挙式の牧師が喋ってる時に泣いてました。
私はあの瞬間、自分の時は絶対子供は呼ばないぞと心に誓いましたね。
ムードぶちこわしもいいとこですよ。
ジャズを呼んだり、キリスト教式をしたり、演出には百万単位のお金かかっ
てます。
私の父や友達はジャズが大好きなので、とても楽しみにしてくれています。
だからそんな人たちの為にも、子供たちの席次は出来るだけ音楽の妨げにな
らないような席にしました。(結構端っこ…)

ミニ丸さん、気が進まないなら絶対呼ぶべきじゃあないですよ。
妥協してよんで、もし当日泣き声の合唱になったら、一生後悔すると思う。
9人いたらさすがに「ウルセー!」とか叫んじゃいそう。
友達の
「結構可愛いよ」
ですか…
私にしてみたら
「おまえだけじゃ!!!」って感じですね。


「子供がいないからわかんないんだよ」って言う友達も、ある意味脅迫?っ
て感じ。無神経ですよ。
「わかんねーよっ!」って言いたい。
「金かけて一生懸命やってきたわたしの気持ちわかってよ」って感じです。
友達には遠慮してもらうべきです。

厳粛な場に判別の付かない子供を連れて行くっていう日本の風習、
どうにかなんないですかね…
ちなみに私は1歳のころ知らない男の人をみては泣いてましたよ。

色々と愚痴やキツイ表現をしてしまいました。
見苦しい文章読んでくれた方もありがとう。
後悔のない結婚式、したいですね。

スタッフへ連絡

  私も・・・。

hirori
2003/07/16(水) 11:27

子供が9人いてはどうしてもそちらがメインになってしまいそうですね・・・。
私も子供は嫌いではないのですが、やっぱり自分の挙式・披露宴には来て欲
しくないなというのが本音です。
でも招待する友達やいとこで子供がいる人も何人かいて、ひとりには「子供
も連れて行っていい?」と打診されています。
OKしてしまったので、他の友人達からも同じ事聞かれたらOKするしかないの
でしょうが、招待状は夫婦連名でしか出さないつもりです。
「子供は預けてきて~」と願いながら・・・(^_^;)

上でも書かれていらっしゃる方がいますが、獅子舞の演出は子供にとって結
構怖いようです。
私の妹も子供のとき近所のお祭で獅子舞を見てずっと泣いてました。
そういう点からやんわりとお断りしたほうがいいと思います!

>「1才くらいなら大丈夫。子供がいたらかわいいよ。
泣いたとしても、それも和やかで盛り上がるよ」

和やかどころかよっぽど子供の好きな人じゃないとやはり演出中だったら迷
惑ですよ~。

スタッフへ連絡

  最悪だと思います…。

こげこげこげ
2003/07/16(水) 12:35


絶対キチンと説明して断わりましょー!

kaede193さんの一言に賛成!
日本は映画・演劇・遊園地なにかもそうですけど
公共の場に子供を連れ出しすぎです。
きとんとした躾をした上で、出して恥ずかしくなくなった時に
はじめてデビューさせてあげるべき!
私も子供は特別好きでは有りませんが
それは親次第!
騒いでいるのに何もしない親に頭にきます!
お友達の方は、泣いても構わないと思っているなんて
皆さんに言う通りあまりにも失礼!

ちなみに、子供がかわいいのは当たり前
絶対主役をとられます。
例え、少なくても私はイヤ!(実際はショウガナイのでしょうけど…)
私達が主役です!!

ミニ丸さん、
対抗すべきです!

スタッフへ連絡

こんなにたくさんご意見をいただけて感激です。
実は、ここ数日、モンモンと
「私って冷たいのかな…」
と考え込んでいたので…。

私自身、子供は好きなほうなので、彼も子連れ
希望の友人たちも
「子供好きって言ってたじゃない」
と思っているみたいです。
確かに好きですが、友達の子供とかと遊んでると
パワフルだし(笑)。
ただ、1才くらいの子と接したことが数回しかなく、
そのときもわりと大人しい子だったり、
泣き声が大きくなかったりしたので
「泣いちゃったら…」
「騒いだら…」
と心配している私の考えがおかしいのかな?
と悩んでしまって。
友達も「大人しくできるよ」
と言っていたので、
「1才ってそうなのかな~?」
と思ったり…。
でも、確かに来ていただく方全員が子供好き、
とは限らないし、親戚もいるので
何とかお断りしようと思っています。
何よりも、大人がたくさん集まる中で、
赤ちゃんたちが興奮して熱をだしたり、
何かを倒して怪我をしたり、そういうハプニング
が一番心配なので。
今日、彼にも気持ちを伝えます。
彼はあまり子供と接したことがないので、
獅子舞で子供が泣いたりするのもかわいい、とか
泣いてもうるさくないのでは?
赤ちゃんだから動かないのでは?
と思っているみたいなんです。
昨日、話していてわかったんですが。
これから招待状を作るので、宛名にも子供の名前は
入れないでおこうと思います。
もともと、赤ちゃんを連れてくるかも?という発想
が私になかったので(みんな実家が近い)
悩んでしまいましたが、みなさんのご意見を
伺えて勇気がでました。
ありがとうございました!

スタッフへ連絡

  妹の結婚式

ぼん25
2003/07/17(木) 21:15

6月に妹の結婚式があったのですが。。
妹の旦那の親戚が3歳以下の子連れの方がかなりいました。
披露宴もそうなのですが、チャペルでの式の途中で泣いたり騒いだり・・
やはり退屈になってしまうみたいです。

折角の披露宴も子供たちの騒いでいる声でちょっと・・
って思ってしまいました。

できることならお断りした方がいいと思います。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました

ミニ丸
2003/07/18(金) 12:48

ぼん25さん、ありがとうございました。
まだ、友人たちと話せてないのですが、
彼とやはり子供の出席は控えていただこう
ということに決めました。
子供たちにとっても苦痛だと思うので…。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR