オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 新撰組!

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

エンタメ|投稿記事

新撰組!

nano313109
2004/12/12(日) 22:26

今年の年明けからずっと毎週欠かさず見ていた
新撰組が今夜終わりました

いろんな事件や出来事や人との出会いを思い出して
半分くらいから既に号泣状態でした
昨日と今日、偶然京都に旅行に出ていて、
高台寺や油小路や池田屋跡を見てきて
以前にも八木邸、壬生寺、光縁寺所々を巡りましたが、
必ずといっていいほど、刀を腰に差した人影が
見えるというか、想像なのかもしれないけど
八木邸では酔って戻ってきた芹沢鴨一派が
見えたような気がしました

また、初めてNHKで撮影を見学しました
私が行った日は「油小路の変」の場面でした
伊藤甲子郎が進む先に新撰組が立ちはだかる場面と、
殺害された甲子郎のところに近藤と土方が
駆けつける場面を見ました
何度も何度もリハーサルなのか、カメラテストなのか、
何かあって取り直しなのかわからないですが
繰り返し繰り返し演技をされていて
一つの場面にたくさんの時間がかかっていて
その日から新撰組を見る目が変わりました

実際の新撰組については
まだまだ知らないことばかりのまま
ドラマは終わってしまったけれど、
これからも京都に足を運んだり、
本を読んだりして勉強したいです

まずは26日の総集編で振り返って、
年明けにはDVDを絶対買おうと思います

まとまりのない文ですみません

  終わっちゃいましたね

ざきくん
2004/12/13(月) 08:01

最終回っていつも主人公が亡くなって、死後の
世界から戻ってきて神々しい光の中で語っちゃう・・・みたいな
演出じゃないですか
それが、今回の新撰組は最後の最後までストーリーを
構成していてよかったと思います

前半は正直、見れたものではなかったのですが、池田屋あたり
からはおもしろかったですね
私はトシ役の山本くんがよかったと思います
舞台で鍛えてるだけありますね

でも来年の義経は期待してません
滝沢くん、演技下手だし。
NHKも若い子まきこむことよりも、1年かけてやる
大河なんだから質を重視してほしいです

スタッフへ連絡

  はぁ…

たあち
2004/12/13(月) 10:03

昨年、「今度の大河の脚本は三谷幸喜!」と知った時から楽
しみにしていて、年明けから毎週毎週楽しみでした。
多摩編は何となくモッタリ、浪士組結成~上京、新撰組へと
進むにつれてどんどんテンポアップしていく感じというの
は、実は近藤勇や土方歳三らの感覚でもあったのかもしれま
せんね。
昨日の最終回ほど見るのが辛かった回はありませんでした。
一番泣けたのは、処刑場でお母さん(野際陽子)が「近藤勇、
よく戦いました!」と声をかけたところでした。
夜、床についてから、いろんな場面が思い出されてなかなか
眠れないくらいでした。
こんなに入れ込んで見たドラマはなかったですね。

これは大河ドラマ史に残る名作だと思います。
DVDは値段も高いし買おうかどうしようか迷っていました
が、無理してでも買おうと思いました。

スタッフへ連絡

  見ればよかった~。

妙ぞう
2004/12/13(月) 10:28

最初の方は私も見てたのですが、
確かにまったり~って感じで見なくなってしまったのです。
途中から面白くなったんですか~。確かに池田屋事件以降の
方が怒涛の(?)展開ですもんね~。
見ればよかった~って気分です。
総集編、絶対かかさずみようと思います!
年末の楽しみができました!

スタッフへ連絡

  終わっちゃった~

すゆ
2004/12/13(月) 11:39

私もみなさんと同じ気持ちです。

先週の金曜日、「すますて」に新撰組の皆さんが
揃いました。
演じていたみなさんもきっと私達と同じ気持ちでいると思い
ました。
土方役の山本さんは何度も新撰組ビデオを見てると言ってい
ました。

いつか京都で新撰組巡りをしたいと思ったし、歴史が苦手な
私でも本当に分かりやすい脚本で三谷幸喜さんに感謝してい
ます。

DVD出るんですね~♪それと総集編も流すんですね!!
いつ流すのかなぁ~調べてみて録画します♪

スタッフへ連絡

  総集編は…

asu-ka
2004/12/13(月) 23:21

26日16:45~18:00
   19:30~20:45
   21:00~22:15
の3部構成らしいです
もう今から楽しみです
DVDも絶対買うつもりです!!

スタッフへ連絡

  終わって残念です

ake-chan
2004/12/13(月) 12:53

久々にはまって見たドラマでした。特に途中、芹沢鴨暗殺
あたりからはもうぐいぐいとストーリーに引き込まれていき
ました。三谷脚本はやっぱり凄いなぁとおもいましたね。

あと、正直最初は主演の香取君の近藤勇はキツイものがあり
ましたが、後半どんどん良くなっていってビックリでした。
沖田役の藤原竜也といい、土方役の山本耕史といい、若く
ても舞台で鍛えている役者はやはりその演技力といい、台詞
回しの上手さといい、格が違うなと思いました。他にも舞台
役者を多く使うのが三谷氏の上手いところですね。

私としては独眼竜正宗以来のヒットだったので、終わって
しまってなんだか寂しいですね・・・

スタッフへ連絡

  おいしいところだけ・・。

まーぶ
2004/12/13(月) 13:22

見てました。^^;

芹沢鴨暗殺・池田屋事件・・・
私が史実にあまり詳しくなく、マンガで得た知識しかないの
で「これは本当?この人は実際にいた人?」とさぞやオット
はうるさかったであろう・・・。

三谷さんは
「近藤の最後のセリフを楽しみにしていてください。」と
書いてらっしゃったので、楽しみでした。
そして、それしかないだろうなあ・・と思い、
あの瞬間慎吾君が本物の近藤勇に見えました。

横ですが、今日は「忠臣蔵」が最終回!
時代劇はニガテなんですが、「忠臣蔵」関連のドラマはたい
てい見てしまいます。
討ち入りのシーンがどう描かれるか、楽しみです!

スタッフへ連絡

  斬新でした

すらっとすらりん
2004/12/13(月) 13:42

最終回は、うるうるっときてしまいました。

なんていうか、全体的に斬新でした。
油小路とか、ここまで近藤勇を「いい人」にしちゃって
いいのかなあと思うほどでしたが。
周平も脱走しなかったし・・・。
このドラマは役者さんがみんな若くて、よかったなと思います。
近藤も土方も30代の人なのに、他の新撰組ドラマだと
ずっと年配の人がしてるので・・・。
(近藤なんか柄本明さんだったりするし・・・怖かった)
特に土方はイメージ通り!って思いました。
今まで役所公司とか、あと今回佐々木只三郎やった人とか
見ましたが、今回の土方が一番魅力的でした。
あと勝海舟の人の演技と、近藤のお兄さんの人!
きっとこんな顔だったろうと思えるような「実物と似てる
のでは?」と思えるような感じでした。
っていうか、みんななんとなく写真や絵が残ってる人は
本人にどこかしら似てる人がしてた気がします。

もし本をお読みになるなら、子母沢寛の「新撰組始末記」を
おすすめします。
多摩の頃の、あのカワラケ割りの試合のこととか出てくるし
八木さんの家の人のインタビューとかに基づいたりしてる
ので、いろいろなエピソードがのってて面白いです。
(真偽を問う説もありますが・・・)
小説では、やっぱり司馬遼太郎の「燃えよ剣」(土方の話)
池波正太郎さんの「近藤勇」が王道でいいと思います。

捨助とか、もうやり過ぎっていうか・・・桂とか坂本とかと
行動しちゃうし・・・狂言回しの役目だから仕方ないのかも
しれないけど・・・はちゃめちゃ感は
ありましたが、セリフのやりとりの歯切れがよくて
面白かったです。

スタッフへ連絡

  終ってしまったのね

ニャッキ710
2004/12/13(月) 15:29

昨日は朝から全然落ち着きませんでした。
13時の地上デジタルから始まって、18時のハイビジョ
ン、20時の総合、22時の衛星第2まで4回も見てしまい
ました。
1回目に見た時はオープニングからエンディングまで殆ど泣
いていましたが、その後は涙ぐみながらも落ち着いていられ
ました。
どのキャラクターもそれぞれ素晴らしく、こんなにワクワク
して1週間が待ち遠しいドラマは久しぶりでした。
悲しいけれど、希望があって見終わって胸が熱くなりまし
た。
今年の大河は見ていて良かった!!!

スタッフへ連絡

  あっぱれ!でした

ひでみお
2004/12/13(月) 16:07

私も最終回は泣きっぱなしだったんですけど
「尽忠報国の士あっぱれなり!新選組は不滅だ!」
って左之助が勇に叫んだ時には涙も引っ込んで
スカっとしました(セリフあってるか自信ないけど)!
本当に希望のあるラストでしたよね。

前半部分はやっぱりもたもたしている感じがして
「早く京都行け~!」って思ってましたけど
前半のもたもたが後半に生きてきましたよね、
「あんなに仲良かったのに~」って。すごいドラマ。

私もDVD買おうと思ってます。三谷幸喜さんの沢山の
伏線、きっと3割もわかってないと思うので見直したいし。
それから私、山南さん(堺雅人さん)が大好きになったので、
ノーマークに近かった最初の方をもう一度観たいし。
決して安い買い物ではないですけどね。

本当に素晴らしいドラマでした!

スタッフへ連絡

  やっちゃいました~

たあち
2004/12/13(月) 17:18

さっき、同僚に
「お願いしたいことがあるんだけど…」と言おうとしたら

「お願いしたき議が……」

と口走ってしまいました。
影響大みたいです。

スタッフへ連絡

  ナ~イス!!

ニャッキ710
2004/12/13(月) 20:50

たあちさん、思わず声を上げて笑ってしまいました。
いいです、すんごく!!
そういう人ってスキスキ。

スタッフへ連絡

  終わっちゃいましたね~

きみかおる
2004/12/13(月) 20:20

私も毎週楽しみに見てました。
周りで見てる人は誰もいなかったのですが・・・。

配役もさることながら、小道具などにも笑えるものがあった
りして、本当に楽しめたドラマでした。
さすが三谷さんですね。

幕末のあの時代に生きた人たちがあってこその今の日本だと
つくづく思いました。
近藤勇は最後に何を思って死んでいったのでしょう。
そして、今のこの日本をどう思うのでしょう・・・。
あの時代の人達の死を無駄にしないような日本であって欲し
いですね。

スタッフへ連絡

  すらっとすらりんさんに同感・・・

ペロくん
2004/12/13(月) 21:06

>ここまで近藤勇を「いい人」にしちゃって・・・
付け加えるならば、=「新撰組」も・・・。

官軍寄りの書を読めば、そこらの事情が良く分かります。
私的には、今回のタイトルは「新撰組」ではなく「近藤勇」という
感じに思えました。
何故なら「新撰組」は近藤の死を以って終わるわけではなく、この
後も残った土方らは最後まで「新撰組」として戦い抜くわけですか
ら。
でも、今回のはフィクションの部分が多かったので、逆に面白く見
る事が出来ました。

nano313109さん、「伊藤甲子郎」ではなく「伊東甲子太郎」で
す。気になってしまったのでゴメンナサイ☆

スタッフへ連絡

  あ(☆・)!!

nano313109
2004/12/13(月) 23:33

ペロくんさん、ありがとうございます
端末の変換にお任せして気にしなかったです(--;

それにしてもこんなにレスを頂くとは!
思いもよりませんでした
私も出演してた方みんな好きです
が、他のドラマや本で出演者を見ると
当人の名前でなく、新撰組!の役の名前で反応してしまうんです
例えば恋するハニカミ見て「あ!山南さん!」とか
映画の「いま、会いにいきます」を見てても
(あ、捨助…にしかも周平!)とか…

今年の夏に壬生寺に行ったのですが、
その日は地元で選挙の日でした
もちろん私は旅行中だったので投票できませんでしたが、
(不在者投票もせず…)
今の世の中に近藤さん達と同じくらいの年の人で
日本のことを考えている人はどのくらいいるんでしょうね…
と胸像の前で思いました
自分のことで精一杯の私は…情けない!!
ひとまず目の前の事を少しづつ頑張ろうと思った
一日でした

スタッフへ連絡

  それはちょっと違うかも?

ペロくん
2004/12/14(火) 23:04

>日本のことを考えている人はどのくらいいるんでしょうね…
とのことですが、逆に「近藤達は日本のことを考えてたか?」と言
うと、そこは疑問です。
近藤は”自分”土方は”新撰組”と、どちらも立身出世のためだけ
だったのでは?と・・・。
「日本のことを考えていた」のは、逆に脱退した人達の方だと思わ
れますが・・・。

スタッフへ連絡

  うーん・・・

きみかおる
2004/12/15(水) 07:25

近藤の気持ちは近藤にしかわかりませんからねー。
nano313109さんのように考えるのもありなんじゃないでしょ
うか~。

スタッフへ連絡

  どうかなぁ

こぶたぬきつねこ
2004/12/15(水) 12:57

確かに近藤の気持ちは近藤にしかわからないけど、
今回の大河だけじゃなく他の作品を見たり読んだりすると
それによってイメージがだいぶ違うと思うので
ペロくん さんは、きっと歴史について
ちょっとばかりお詳しいんじゃないでしょうか?
(勘違いだったらスミマセン)

新撰組も、それに殺された池田屋にいた浪士たちも、
それぞれ信念をもって日本のことを考えていたとは
思いますが、それが正しい方向に向いてたのは
ごくわずかだったような気がします。

内戦(内輪もめ)なんかしてるうちに国力が衰え、
諸外国から攻められて国が滅亡してしまうのをとめよう、と
藩を超えて、役職を超えて、日本のことを全体的に考えていた
のは勝海舟と坂本龍馬なのではないか、と
龍馬ファンの私としては思いたいです(^^;)
(西郷や桂にしたって結局は藩のことを大事にしてたよう
ですし・・・)

nano313109さんの言う、
今の世の中で日本のことを考えている人はどのくらいいるんで
しょうね、という気持ち、わかります。
若い人だけでなく、政治家なども。。

スタッフへ連絡

  難しいですね、でも…

nano313109
2004/12/15(水) 21:40

正直このドラマを見るまで新撰組という名も
あまり知らず、昨年末まで忠臣蔵と同じと思ってました(><)
年末に再放送していた忠臣蔵を見ながら
父に少し教わりました お恥ずかしい…

なので全く新撰組について知識は0なので
図書館に行って本を読んだりしたので
ドラマが全て正しいとは思わないですが、
「これから日本はどうなるのでしょう」
って近藤がよく言ってなかったでしょうか??
それがずっと残っていて、日本のことを考えている、と
思ってしまいました
実際のところはわからないですが、
そうであって欲しいなと思います

余談ですが、壬生義士伝、の映画を見た方、
いらっしゃいますか?
NHKの新撰組を随分違う印象を受けたのは
私だけでしょうか?
堺雅人さんが沖田総司、佐藤浩市さんが斎藤一、
近藤は…知らない方でしたが、
実際はこっちが実物に近いんじゃなかろうか…
となんとなく思いました
みなさんはどう思いますか?

スタッフへ連絡

  壬生義士伝は見てませんが。。。

迷える羊ポー
2004/12/16(木) 12:05

>「これから日本はどうなるのでしょう」
>って近藤がよく言ってなかったでしょうか??

これはあくまでドラマの中のフィクションの近藤のセリフで
す。
ペロくんさんがおっしゃっている通り、実際の近藤は”自
分”を考えていたに過ぎないと思います。
この時代に「日本」という概念は一般的ではないはずなの
で。

このドラマをきっかけに新撰組、幕末・維新に興味をもたれ
たのであれば、一度色々な本を読んでみるといいと思います
よ。
ただ、ドラマの近藤勇像はガタガタに崩れてしまうと思いま
すが。。。

フィクションだと割り切れば、とても面白いドラマだったと
思います。

スタッフへ連絡

  フィクションだからこそ面白い

ake-chan
2004/12/16(木) 14:35

と、私は思います。これぞドラマ、さすがは三谷幸喜と思いなが
らストーリーに引き込まれていきました。

史実から考えれば、当時の多摩のお百姓なんて今からでは想像も
つかないほど無知で田舎者だったわけです。そんな連中が京に
出て一旗上げようなんて、それだけでも無謀なわけで、日本の
将来が云々どころのお話じゃないわけです。なにしろ、江戸から
やってきたわけのわからない田舎者を京の真中に住まわせるわけ
にはいかないと、お上の配慮でわざわざ壬生なんてちょっと外れ
たところに屯所を置かれたわけですから。

でも、そんなことはどうでもいいんです。ドラマとして面白い、
これにつきます。1年間楽しめた、私はそれで満足ですね(^^)

スタッフへ連絡

  ake-chanさんに同意!

たあち
2004/12/16(木) 16:03

時代考証がどうの、史実がどうのという見方もあるけれど、
ドラマとして楽しめればOKって見方もありますよね。
三谷脚本ならではの色んな小細工や伏線を見つけるのが楽し
いし、見つけられなかったものをDVDでもう一度楽しみたいで
すね。


これは私の考えですが、史実ってこれこれこういう出来事が
ありましたってレベルでは語れるけど、その時に誰がどう思
っていたかなんてのは、所詮は他人や後の時代の人が想像や
創造したことのほうが多いんだと思いますよ。
新撰組だって官軍から見たら大罪人集団だけど、幕府軍から
みたら尽忠報国の士なわけだし、近藤勇についても、本人は
そういうつもりはなくても、不満を持った隊士が生き残った
らのちに「出世の道具にされてたんだ」と書を残すかもしれ
ないし。
事実はひとつだけど、真実は人の数だけあるってことじゃな
いでしょうかね。

スタッフへ連絡

  見ました、壬生義士伝

かな♡かな
2004/12/16(木) 14:40

佐藤浩市さんの斉藤一ははまり役だったと思います。
でも、ドラマの芹沢鴨もあの悪ぶりが素敵でしたね。

堺雅人さんの沖田総司は・・・ドラマの山南敬助の方が良か
ったなあ。
一瞬吉村貫一郎出てくるかな、と期待しましたが出てこなく
てちょっとガックリしちゃいました。

壬生義士伝の近藤勇は塩見なんとか・・・って役者さんだっ
たかな。あの映画だと近藤勇はどちらかというと曲者っぽい
イメージがあります。
ちなみに土方歳三は・・・まーったく覚えてません。

確かに幕末の話と考えると映画「壬生義士伝」の配役の方が
しっくり来るかも知れませんが、ドラマはドラマで親近感持
って見れたかな、と思います。

新撰組って2時間ドラマの印象が強かったというか、じっく
りやったのってひょっとしたら無かったんじゃないですか
ね。
近藤勇だって土方歳三だってやんちゃな時代があったはずで
すし、若いころは隊士同士で羽目を外した事だってあったと
思います。

大河にしては軽かったかも知れないけど、あれはあれで面白
かったなあ、というのが私の感想です。
久々にまじめに見た大河ドラマでした。

スタッフへ連絡

  やるみたいですよ

ひでみお
2004/12/16(木) 15:23

年末の30日に、壬生義士伝テレビ東京でやるみたいです。
(関東地方だけでしょうか、そうだったらすみません。)
私は夏に一度観ましたが、今観るとまた印象が違うかも・・
また観てみようと思っています。土方役は確か野村祐人さん。

私は歴史についてまるで無知ですが(他のことにもだけど)
それでも1年間はまって楽しんで観ることができました。
フィクション性が高いと言われて(叩かれて?)たことも
知ってますし、調べてみたら近藤像がらがら崩れますか・・
覚悟しておきます。だけど、それはそれで楽しみですね。

スタッフへ連絡

  壬生義士伝は見てませんが・・・②

こぶたぬきつねこ
2004/12/16(木) 15:47

壬生義士伝は見てないのですが、
堺雅人さんが沖田総司、佐藤浩市さんが斎藤一、ですか~。
また違う配役でおもしろそうですね。
今はまだ頭の中に大河のメンバーが鮮やかに生きているので、
時がたって落ち着いたら見てみようと思います。

さきほどのレスでは私、完全なる横レスで
感想を全く書いていませんでした。。。
史実は別として、三谷幸喜さんの脚本、毎週楽しみでした。
シリアスなシーンが続くと、今度はいつ笑えるシーンが
出てくるかな、と期待してしまったり。

しかし、山南さんが切腹し近藤とトシが泣く場面と、
藤堂平助のやはり死んでしまう回、もちろん最終回も、
泣かされました。
私は龍馬好きですが、
新撰組の熱い気持ちも嫌いじゃないので・・・。

昨日はN○Kの「その時歴史が動いた」で
土方歳三をやってましたね。
土方は歴史を動かしてはいないだろう~、と思いつつ
見ましたが、おもしろかったですよ。

スタッフへ連絡

  ヨコになりますがm(_ _)m

ペロくん
2004/12/16(木) 21:11

色々なご意見があり・・・何故か嬉しく思います。

きみかおるさん
>人の気持ちはその人のみぞ知る・・・
ご尤もだと思います。
私が引っ掛かったのは、それを現代の人達と当て嵌めた事に対して
だったのです。

迷える羊ポーさん
>「日本」という概念は一般的ではないはず・・・
同感です。
そういった意味でも、坂本龍馬の「日本のせんたく」という言葉
は、まさに概念を打ち破った独創的な考え方で凄いですよね。

スタッフへ連絡

  うーん…

nano313109
2004/12/16(木) 23:22

一日経ったらたくさんレスがあって驚きました

言い訳です
「日本のことを~」はドラマの中でのこととはわかってますが、
他の小説や映画(壬生義士伝は秋に見ました)を
見てなくて、本でもお寺やゆかりの場所とかを
調べてばかりで本人達についてはあまり見ておらず、
一切の先入観がなく大河ドラマの近藤勇が
近藤勇と思っている私には「日本のことを考えている」
と思ってしまいました

それにしても、視聴率があまりよくなかったと
何かで見ましたが、個人的には結構人気あったんじゃ、
と思うのですが、若い人たちの間だけですかね?
ちなみに、私の伯母は近藤勇が若すぎる!と
言ってました
個人的には堅苦しく難しい話になるより、
顔ぶれも○だったし、一部「?」となる部分も
ありましたが(あ、難しい単語にです)
はいっていきやすい内容だったと思うので
良かったと思うのですが。

まあ…要は一年ありがとう!って気持ちです(^^)

元々京都が好きなので、史跡めぐりとか
楽しみが増えました

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR