オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 音のこと

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

音のこと

rururu804
2007/01/11(木) 15:04

苦手な音があります。
扉を閉めるとき、ファイルやペンや電卓やコップや、
電話の受話器やらを置くときのドタンバタンという音です。
椅子を引いたときに机にあたる音、
引き出しを閉める際の音です。
同僚は絶えず、大きな音を立てて仕事をしています。
音のないときはごくまれで、
そういうときは、安心して働くことができます。
自分の親は、ヒステリーを起こすと、
よく物にあたっていました。
そういうトラウマとかなのかもしれないけど、
どんどん我慢できなくなってしまいます。
以前に、物の扱いがあたし雑なのよ~
と言っていたので、
最後にスナップきかせてるよね。
最後まで、丁寧に扱えばいいんじゃないのぉ?
という話をした時がありました。
そのときは、だいぶ音が収まったのですが、
また最近になって、ドタンバタンドンバンバシャン。
ため息が出てしまいます。
怒ってるの?と聞いたこともあります。
そうすると、え?ぜんぜん?と。
何か対処法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

  働く事にむいてない

cozy-
2007/01/12(金) 16:45

下の投稿(そのうち過去の投稿に移行するだろうけど)と同じ
人だよね。今回も話がかみ合わない(とrururu804さんが思い
込んでいる)という女性と同じということでよいのかな?

生活音がやたらとうるさい人は確かにいるよ。でも前回の投稿
を読むとrururu804さんが異常に反応しすぎだと思える。
ずばり被害妄想でしょ。ふつうに変だよ。
彼女がだす音だから気になっているのでしょ?何もかもが気に
入らない。そういうことだよ。

自分の中の何かの不安や苛立ちを彼女へのいじわるな見方に転
嫁してたりしない?人のせいにすれば楽だからね。
生活の中で何か悩みでもかかえているのでは?

そのしわよせが彼女への嫌悪にすりかえられてるとか。
彼女だっていちいちチェックされているみたいで居心地悪いだ
ろうに。前回みんなが言っていたようにかわいそう。でも彼女
は強いから大丈夫。

推測だけどrururu804さんは他のフロアーに異動したとして
も、きっと今の彼女と同じように誰かしら攻撃対象を見つける
と思う。変わらなければいけないのは彼女ではなくてあなたの
方でしょ。
仕事中に出る日常音までも気になるなんて働く事自体に適合す
るのが今は難しくないかな?
少し休養するのはどうだろう。リフレッシュする為にまとまっ
た休みをとる。疲れてるんでない?

長い人生の中では思い切って自分を甘やかして休ませることだ
って必要な場合もあるよ。リラックスしてから仕事復帰(同じ
職場とは限らないけど)できれば、それまでの人に対する見方
もまったく違ったものになるかも。その時は遠回りでも結果的
に自分をとりもどせたほうがいいじゃない。

スタッフへ連絡

  どれも普通の音ですよね。

ハミル
2007/01/12(金) 17:11

例を挙げられている音は、どれも人が生活したり仕事をした
りする上で立てる音ですよね。大きい小さいの差こそあれ、
どれもまったく立てたい音ではないと思います。
確かに大きな音を立てる人っていますよね。でも、正直に言
えば、ruru804さんは仕事に集中されていないのだなーって思
いました。人間の耳というのは不思議なもので、私の仕事場
があるビルの向かいはただいま工事中。日中ずーっとものす
ごーい音が響き渡っています。それもけっして快い音ではあ
りません。朝、仕事を始めるときは「ああ、今日もうるさ
い!」と思い、仕事に集中しノッてくると音が聞こえなくな
ります。そして、また集中力が欠けてくると「だー、うるさ
い!」の繰り返しです。対処法としては、仕事に集中するこ
とです。
そして、ruru804さんは、その音を立てる同僚がお嫌いなので
すね。だから、きっとその人の立てる音が気になって仕方な
いのでしょう。
文章からもとても気がたっていらっしゃることが伝わってき
ます。その人がどうこう、どう対処するではなく、心に余裕
ができるようにしていくことのほうが大事ではありません
か? イライラ、キリキリしていると、何でもないことに腹
を立ててしまいます。すこーし心に休息を与えてあげてはど
うでしょうか。

スタッフへ連絡

  他人に迷惑にならないのであれば

みさみさ66
2007/01/12(金) 17:24

例えばマンションなどでガタガタ階下に迷惑をかける
ような音でなければ・・・
こちらが慣れる他ないのでは?と思います。

あるいは、どうしても嫌であれば音の出ないような
職場にうつられるとか。

そして、音が気になる対象の方って他にもいらっしゃる
のでしょうか

もし沢山いるよ。とおっしゃるのであってその原因が
書かれてる通り昔のトラウマであればそれなりの機関などに
通われて自分の心を整理したりする方が良いかも
しれません。

私自身も暴力的な父親に育てられて大きな音など
とても苦手です。
ですが、初めての就職で勤務した部署は総勢約20名ほどで
女性が私一人。他はおじさんばかり。
1年ぐらいはいろいろな音に脅えていました。
でも、結構慣れるものだったりします。
今でも気にはなりますが、脅えるほどではないです。

スタッフへ連絡

  私も音とても気になります

くぬぎ坊や
2007/01/12(金) 19:05

私は物を丁寧に扱うように育てられたので、雑に扱う人の出
す「音」はとても気になります。

rururu804さんがおっしゃる日常的な些細な音なんですが、
「もっと静かに扱えないのかな」と思うことよくあります。

母が入院していたとき、隣のベッドの人がベッド横のチェス
ト(金属製の低いロッカー)を「バタン」と閉めるのがとて
も気になりました。
多分同室の他の方は気になっていなかったのでは、と思いま
す。

神経質と思われるのがイヤなので口には出しませんが、物を
雑に扱う人とても多いですね。

余談ですが・・
友人で携帯の外観がとても剥げている人がいるんです。「だ
って3年使っているんだからしかたないよ」と言われました
が、うちの家族もみんなそれくらい使っていますが、殆ど傷
もありません。その友人の家は家電も寿命が短いです。

スタッフへ連絡

  ストレートに注意

トナカイ-12-
2007/01/12(金) 19:23

他の方も書いていらっしゃいますが、音ではなく、要はその
同僚が苦手・嫌いなんですよね。

必要以上に大きな音を立てる人、モノを大切に扱わない人は
私もどうかと思います。
勇気の要ることではありますが、同僚ならストレートに注意
しては?
「スナップをきかせてる」という遠まわしな言い方をして
も、相手には通じていないような気がします。
「会社の物品はあなたの所有物ではないのだから、もっと丁
寧に扱うべきだ。アナタの立てる音が騒音になっていて仕事
に支障をきたす」と。
ただし、第三者(社内の上司や他の同僚)からみても正当性
のある注意・忠告じゃないと、ただの迷惑な人になってしま
いますが…。

会社の人に好かれる必要はない、嫌われてもいいや、という
キモチになると楽です。
なんだか文章を拝見していると、rururu804さんはその同僚が
嫌いだけど、嫌われたくはないという印象を受けました。

スタッフへ連絡

  伝えるか我慢する

イブニング娘
2007/01/13(土) 02:06

しかないのでは?

音に関する感覚は個人差が大きいと思います。
どちらが正しいという事じゃなくて、気になるんだったらそ
れを本人に伝える(苦情としてじゃなくてお願いとして)

それが無理なら我慢するしかないのでは?

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR