オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 世の中を知りませんでした

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

世の中を知りませんでした

おどるうさぎ
2005/10/29(土) 07:04

ただいま出産を控えて産休生活中です。
これまで平日の昼間に街中に出かけることがなかったので
気が付かなかっただけなのか、
偶然が重なっただけなのか…

イマドキのお年寄りにあきれてました。
妊婦健診で定期的に病院に通っています。
産科は違いますが、その他の科にはどっさり
ご老人方がいて、会計の待ち行列や、バス停の
待ち行列で、度々割り込みを目撃します。

バス停でたくさんの人が待っていたのに
一人のおばあさんが平然と何食わぬ顔で、
私のすぐ後ろに並び(割り込みです)、
バスが到着し扉が開くなり誰よりも先に乗っていきました。
あまりの早業に、あっけにとられて言葉もありませんでした。
(多分、他に並んでいた方も…)

病院の会計待ち行列では、並んでいる私の横に
荷物を置き、こちらの顔を覗き込んでくるおじいさんが
いて、何をしてるんだろう?と思っていると
私の番がまわってくるなり、先に進もうとしたので
すかさず先に名乗って、私が会計を済ませました。
(私の後ろにも行列はできていました)

その後、ドラッグストアで買い物しようと
フォーク待ちになっているレジに行列していると
各レジに直接ならんだおばあさんが、
お店の人に「中央に(フォーク待ちで)お並びください」
と促されると、不満げな表情で移動した後
他のおばあさんと意気投合したのか
お店の人に聞こえる声で、フォーク待ちに対して
いつまでもブツブツと不平を言っていました。

世の中のお年寄り達って、こういう感じなのでしょうか?
私がたまたま遭遇した老人達が、特別で偶然が重なった
だけなのでしょうか?
ご老人達にも、若い世代の人と同じようにすべきと
思ってる私がおかしいのでしょうか?
お年寄り達には順番を譲るものなのでしょうか?

彼らがあまりにたくましく、あまりに厚かましくて、
今の社会ってこういうものだったの?と今更ながら
面食らいました。

私はこれから、人の親になることで、子供や老人の社会福祉につい

これまで以上に興味を持ち始め、年金や医療費、少子化や
高齢社会について考えることが多くなっていたのですが
こういう大人(老人)の姿が、子供たちの目に晒されるのかと
思うと、モラルや恥を持たないイマドキの子供たちを一方的に
責める事はできないな、と実感しました。

自分が幼かった頃に見いた年長者(お年より)たちは
もっと正しくて、正しいからこそ厳しい存在だと
思っていたのですが…


私の祖父母はもう10年以上前に他界し、今や自分の
親世代が65歳を超える高齢者になりつつあるのですが、
お年寄りを大切に、敬う気持ちを持ちたいと思っていたけど
あれじゃお年より、じゃなくて「おいぼれ」じゃないか!
と口汚く思ってしまいました。

我々世代に回ってくる年金があるかわからないのに、
サラリーマンはどっさり年金を徴収され、かさんだ
医療費のために、がっぽり税金を支払っているのは
こういうご老人達の為でもあったのか、と思うと
カナシイ気分になってしまいました。

考えが少し短絡過ぎるようにも思いますが、
10年以上社会人として働いていて
自分の知らない世界を初めて見せられたような気がして
ショックを受けています。

もちろん、こういうご老人ばかりじゃなく
社会のルールを守り、若い人のお手本になるような
凛としたご老人たちも世にいるとは思うのですが…

考えすぎでしょうか?
私がたまたま悪い偶然を立て続けに見てしまったのでしょうか?
独り言になってしまいましたが、みなさまの
ご意見などあれば教えていただければ、と思います。

  年齢は関係なく

Baby pink
2005/10/29(土) 09:03

若い人たちでもそういう人はいますよね。

仕事柄、お年寄りに接する機会は多いのですが、謙虚で可愛
いおばあちゃんもいるし、知っているのに知らない振りをす
る欲深なおばあちゃんもいます。
そこで思うのが「自分は可愛いおばあちゃんになるぞぉ~」
ということです。
何十年もそういう生き方でこられた方が今さら生き方を変え
るとは思えません。

自分もそうですが次の世代にも反面教師にしてもらうのが一
番ではないでしょうか?

スタッフへ連絡

  ・・・失礼ながら

アロホモラ
2005/10/29(土) 13:46

まずは、お産を控え身重の中、毎日を奮闘されていること、
ご健闘いたします。元気な赤ちゃんとの出会い、楽しみです
ね。お体くれぐれも大事になさってくださいね・・・。

はてさて・・・おどるうさぎさんのご意見、もっとも正論と
は言え・・・いささか、厳し過ぎやしないかと思ったのは私
だけでしょうか。
ルールを守ることは、人間社会で生きていく上で大事なこ
と。言うまでもありません。でも、そればかりに目を奪われ
て、もっと大切なことを見失ってしまう危険も知らなければ
ならないような気がします。

身重の今のあなたなら、それをもっと共感できるかと・・・
思いますが。

おどるうさぎさんが見た、お年寄りの方たち・・・さぞやず
うずうしい姿に見えたことでしょう。でも、おそらく身体は
相当きつく、人のことなんか構っちゃいられなかったのかも
しれません。
お年寄りや弱者がいたら誰が何を言うことなくスッと譲るこ
とが当たり前だった、日本の古きよき時代はどこにいってし
まったのでしょうね。日本はいつの間に、決まりだ、ルール
だ、法律だと、四角定規な余裕のない世の中になってしまっ
たのでしょうね。

人間、年をとった分、正しくあらねばならぬ・・・などとお
考えにならない方がいいと思いますよ。
正しくありたいと思っても、そうはなれないのが人間かと思
います。そこが、また人間らしいところでもある、と思いま
す。大事なのは、人を批判するよりも、自分が他人を許す気
持ちを持つことなのではないでしょうか。

まして母親になられるのであれば、それこそ、それを大切な
我が子に教えるべきなのではないでしょうか・・・。

許しあい、譲り合い、笑いあえる・・・そんな社会であって
ほしくはないでしょうか。お子さんの未来のために
も・・・。

失礼ながら、個人的考えを述べさせて頂きました。

スタッフへ連絡

  年をとると

梅酒
2005/10/29(土) 15:04

社会のルールを知らないわけではないと思います。
若い頃はちゃんとルールを守っていた人たちだと思います。

私は小さいことから祖父母と一緒に暮らしていたので、人間
が年をとることによる変化を見てきました。

年をとると体に自由がきかなくなります。視野も狭くなりま
す。神経も鈍感(無神経)になります。
等々のことが重なって、不可思議な行動をとるようになりま
す。
若い人なら見えているものが見えない、若い頃なら当然でき
ていたことに神経が回らない、といったことが多くなりま
す。注意されても、すぐに理解できない。

痴呆とは違いますが、正常とのハザマの状態のお年よりはこ
れからはこれからどんどん増えていくと思います。

私もあと20年後は若い人から「なんだあの年よりは」と言
われてしまうかも知れません。

むずかしい問題ですね、老いという問題は。

スタッフへ連絡

  ルール

yoga113
2005/10/29(土) 22:27

こんにちは。

ルールって多少は変わってるんだと思うのです。
うまい例ではないかもしれませんが、昔はトイレ
でもレジでもばらばらに個別に並んでいたじゃ
ないですか?(ってあまり若い方だとご存知ないか
もしれませんが・・・)

だから今のように一列に並んで順番に、っていうこと
を知らない可能性もありますよね。

それと、私は関東の人間ですが、地方の友達に
「整列乗車、すごいね」といわれて、驚いたことが
あります。その友達のところでは並ばない(しかも
そんな田舎じゃないですよ・・・)
自分は当たり前だと思っていたけど、違う感覚も
あるんだなーと思いました。(というか東京は人が
多すぎなだけかもしれません)

それから関西で初めてエスカレータに乗ったとき、
私は知らずに左に立ってたんです。(関東だと多分
左が立ってる人で右が歩き上がる列だと思います)
そのとき、後ろの人から舌打ちされました。私は
「なんで??」と思い、きょろきょろして、くだりの
エスカレータに乗っている人をみて「もしかして
逆?」と思った経験があります。

アロホモラさんや梅酒さんもおっしゃっているように
年をとると身体でいろいろ不自由も出てくると思い
ます。それとプラスして情報のなさ。変化について
行っていないおそれもあります。
だから、けんかにならないようならそっとたしなめる。
最悪、ルールを知らない可能性もあるわけですから。
(面倒になりそうだったら、放っとくしかないですけど)

パソコンだって携帯だって、(もっと言えばスイカという
自動改札だって)お年寄りからしたら、ついていけない
世の中かもしれません。
わらわらと並ばすにいる地方の人たちが実際にいる
わけですから、自分(と近く)のルールだけを正当化
しないように、少し差し引いてみてもいいのでは
ないでしょうか??(実際の状況をよく知らないで言って
るかもしれませんが)

最後になりましたが、お身体お大事に。それでは~

スタッフへ連絡

  いろんなご意見が伺えてよかったです。

おどるうさぎ
2005/10/30(日) 06:43

いろんなご意見が伺えてよかったです。

自分が妊婦になったことで、この9ヶ月間
とーっても体に自由がきかなくて、もどかしくて
いらつくことが多かったせいかもしれないのですが
世の中の人の行動とか流れが気になっていました。

最初の書込みと少し矛盾するかもしれないのですが
我先に、と急がれることがとても不快に感じていたのです。
今年の春にはダイヤを守ろうとする列車の大きな事故が
あったのが象徴的だと思ったのですが
駅や人の集まる場所で、無理やり流れを無視して
人を掻き分ける人がいたり…
妊婦になって具合があまりよくない時期には、
周りのペースについていけずに、ノロノロしか
歩けなかったときなど、うちのダンナにまで
「そんなにゆっくり歩いてたら周りに迷惑だよ」
と言われて、カナシクなったりしました。
それまでは、一番階段に近い扉を選んで電車に
乗る私でしたが、妊娠してからは人ごみを避けて階段から
一番遠い扉に乗るようになりました。

少し人より先に進めても、駅の外の横断歩道で
さっき抜かしていった人と一緒になったりする
その程度の時間を節約してもなぁ…と

それは、朝夕の通勤ラッシュの世界だと思って
いたのですが、時間がのんびり流れているような
平日の昼下がりでも同じなのか、と思いなんだか
幻滅していました。

ご老人方も同じような状況じゃないかと思いつつ
ご老人じゃなくても不自由を感じたり、体調が悪い
方も町中にはいるのにな、と。

また、こういう話しは世代に関係ないと思いつつ
私は年長者に対して厳しくかつ期待してるのだと
思うのですが、どうして分別あるであろう世代の方が
そういうことするの…?と思ってしまったのです。

人に厳しくすると、自分にも跳ね返ってしまいますよね。
なんだか、世の中に期待している自分がいるのだな、と
思い知った出来事でした。

みなさまからのご意見伺えてすっきりしました。
厳しすぎるな、という気もしていたし、老人なんて
こんなもの(老人、と表現してきましたが70歳
前後くらいの方です)という気持ちもありました。

元々私は神経質なタチなのですが、妊婦になってから
些細なことにナーバスになってて、モヤモヤしてしまい
誰かに聞いていただきたくて、そしてご意見聞かせて
頂きたかったので、満足です。

ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR