オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 入るつもりはないのに受験する人について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

入るつもりはないのに受験する人について

ユリモネ
2005/01/05(水) 22:05

就職活動や大学受験などでは、7~8つ同時に受けるのが
当たり前の昨今ですが、受かったとしても、
第一志望でないために入る意志が薄いのにも関わらず
受験して合格した場合、本気でそこに入りたい人が
落とされることになりますよね。
(辞退すれば補欠合格ということで
次点の人が合格することになるかもしれないが)
そういう受験に対して、どう思われますか。
参考までにみなさんの幅広いご意見をお願いします。

テーマ:
タグ:  大学就職

スタッフへ連絡

  訂正

ユリモネ
2005/01/05(水) 22:07

【訂正前】入る意志が「薄い」のにも関わらず
 ↓
【訂正後】入る意志が「ほとんどない」にも関わらず


スタッフへ連絡

  弱肉強食

riemi
2005/01/06(木) 03:28

入る意思がないのに受ける理由としては
練習のためだったり、滑り止めだったりするわけですよね?
それは本人にとっては正当な理由なのだと思います。
そのせいで落ちる人がいるのはたしかですが
それは弱肉強食の世界だと思います。
受かる人というのは、ひとりで何社も内定をもらう、
受験すれば何校も受かる。というのはよくきく話ですよね。

スタッフへ連絡

  それぞれの事情

MIZ-K
2005/01/06(木) 03:40

とにかく受かって自信が欲しいとか、練習したいとか
理由はさまざまだと思いますが、必要なことだと思います。
入試の場合は、学校の側もその人数を考慮して募集するので
特に問題はないのではないかと思います。
逆にどうしてもその学校に行きたいという人は
AO入試など、推薦系の試験を受けるという手段もありま
す。

会社もまだまだ入るのが大変なので
たくさん受けることは仕方ないように思います。
行きたいところは全部落ちて、どこでもいいから…
と藁にもすがる思いの人も多いのではないでしょうか?

どちらも必然性があるように思います。

スタッフへ連絡

  不合格は、辞退者のせいでは無い

ましゅまろ
2005/01/06(木) 17:26

たくさん受けるにしても「ダメだった場合でもここならば」
と選んで決めますよね。
試験をする側にとって辞退者を想定するのは必要なことです
し、これがアンフェアな事だとは思いません。

本当に全く行く気が無いのに合格して自信を持ちたいという
考えは、私には無いので良くわかりませんが…。
それが必要な人もいるなら、仕方ないと思います。

そもそも、かすりもしない人はどちみち落ちてしまうもので
すよね。
真剣に入りたい人が入れないのは、辞退者のせいではなく
て、単に本人の実力が足りないからだと思います。

1人辞退することで、1人入れたかもしれなかった。そういう
事情の時は、後ろに控えた優れた人がその道に行けるよう
に、大抵の場合は調整されているものだと思います。

スタッフへ連絡

  悲しいけれどそんな時代です

どしゃ子
2005/01/07(金) 00:22

私は「人のお役にたちたい」という動機で公務員試験を受け
ました・
「国家」「県職」「市職」全部受けて、全部受かりました。
「国家」の方がより幅広い仕事が出来ると思い「国家」
を選んだんですが、これが大間違い!上司は自分の出世の為
には‘なんでもアリ’という奴(汚い言い方ですが)ばかり
、たまに人情派の上司に巡りあっても、次の異動で地方に飛
ばされたり。
自分の出世しか頭に無い上司の責めにあい、自殺に追い込ま
れたり、無理をして単身赴任先の宿舎で死んで行った先輩を
見るにつけ、「仕事ってなんだろ~?」と空しい気持ちを抱
きながら「「人のお役に立てるなら」と「自分の生活のた
め」と強引に割り切ったフリをして仕事をしています。

公務員試験では辞退者が出ることを見越してランク付けをし
ます。
また、今年の必要人数と必要部署を上申に基づき採用しま
す。
次点の人が「お粗末」ですと「来年に期待しようか」と採用
を見送る場合もあります。

これって、ユリモネさんのトピに応えていませんが参考に
なさって下さい。

スタッフへ連絡

  それを見通して採用する先方について

ゆかたん♪♪
2005/01/07(金) 09:18

ユリモネさんはどうお考えですか?
学校法人に対して、入学資金(受験料、入学料←って言うの
かな?)である程度資金を集めますよね。実際入学時には定
員前後でスタートしている。ある種先方(学校や企業)の見
込み数は正しかったという事ではないのかな。

本命の方もいれば本命でない方もいる。

それだけの話ではないでしょうか?

スタッフへ連絡

  いいのでは?

kahoko
2005/01/07(金) 09:29

よく理解できないのですが、不合格になる立場のものとして
これは嫌だ、良くないということですか?ましゅまろさんと
ほとんど同じ意見ですが、それは合格者のせいではなく、単
に実力が足りなかっただけのことでしょう。入る意思が強く
ない合格者のため合否がかわるとすればボーダーライン上の
受験生でしょうが、合格は定員よりも多くだしていますし、
本当に入る意思が全くないのなら辞退→補欠合格になるので
問題ないでしょう。

入る意思が弱いといっても、もしどこも受からなかったら最
悪ここへ、と思っているわけだから入る意思はあるのでは?
受験生だって、受かったなかで最適のところを選びたいわけ
ですし。

また採用する側の会社や大学にとってもより良い人材をと
思っているからこのように選抜するのであって、実力は二の
次で入りたい意思の強さによってとるというのならこのよう
な選抜方法は元からとらないでしょう。入りたい意思は強い
だけ、実力が伴わないじゃ困るんですよ。

でも高校大学の受験のなかには、早く確定したいため専願
(単願?)なんていうのもありますね。

スタッフへ連絡

  アリ、ではないでしょうか。

かな♡かな
2005/01/07(金) 10:33

誰しも何かしら安全パイって求めるものではないのかな。
その考え方がそんなに間違ってるとは私は思いません。

補欠にもならないってことは、やっぱり実が伴ってないのに
高望みしたからだと思いますし縁が無かったということでし
ょう。

逆にユリモネさんは今まで受験も就職も1社しか受けなかっ
たんでしょうか?

スタッフへ連絡

  いけないんでしょうか。

RoseMoon
2005/01/07(金) 22:14

だって、全部落ちて行き先がなくなったら困りますしね。
「入るつもりがない」わけじゃないですよ。
第一志望に必ず受かるなら、誰もそんなに受けませんよね。
その人が「滑り止め」なのに、ユリモネさんにとっては
「本命」というのが気にいらないのでしょうか。
そしたら、ユリモネさんももっとレベルの低い「滑り止め」を
準備したらいいと思うのですが・・・

それなりの実力のある人に対しては、
空きが出たら入れるような措置がとられているのでしょう。
不合格ということは、やはり実力が足りないということです。
就職は、コネやカネで左右されるらしいので何とも言えませんが、
それも会社にとって役立つかどうかの判断なのでしょう。
「本気で入りたい」だけじゃ、どうにもなりません。
その大学なり会社なりにふさわしい実力が必要なのだと思います。

受験や就職活動がうまく行ってないのでしょうか。
がんばってくださいね。

スタッフへ連絡

  仮に

momo2000
2005/01/07(金) 23:45

入るつもりの無い人が辞退した状態があったとして、
それでも「落ちる人は落ちる」と思います。
その理由には実力もあるでしょうし、運もあるでしょう。

特殊な分野の学校や、会社では全員「やる気」がある事も
あるのではないでしょうか。それでも落ちる人は落ちる。
その時、落ちた人が「入るつもりの無いヤツだって受かって
居たはず」なんて言ったら格好悪いと思いますよね?

多分、通常の大学受験や就職試験だって同じなんだと思います。
「受かる人は受かる」、「落ちる人は落ちる」。
私は就職試験で結構苦労して、色々あって、そう考える様に
なりました。
特に、そういう弱気(?)な時は上手く行かなかったような
気がします。

学校や会社生活の中で「入るつもりなかった」とか
「すべり止めで仕方なく」なんて言う人がいる時もちょっと
似た様な気になりますが(落ちた友人が居たりすると)、
それでも何かしら受かる理由と落ちる理由があったんだろうな
と思うのです。

スタッフへ連絡

  採用する側にとってはどうでしょうか?

ユリモネ
2005/01/08(土) 00:09

たくさんのご意見をいただき、また、励ましてくださった
方々、どうもありがとうございました。
客観的な意見が聞きたかったため、敢えて私がどちらの立場
か書かずに投稿してしまいました。
私は「滑り止めとして受験する立場」です。

現在、どうしても合格したい学校があって多浪しているので
すが、滑り止めとして受験した学校の試験に、これまで2年
連続で合格しています。
その滑り止めの学校は1次試験が筆記試験、合格者のみ二次
試験として面接があります。倍率は毎年10倍を越えていま
すが、全国模試では3番以内に入っているので、
(先月のプレ模試では550人中2位だった)
おそらく今年も筆記は通る気がします。
3年目の挑戦なので、面接で通るのはそろそろ難しいかもし
れませんが…。

今年になって、私がその学校を受験するのを躊躇しているの
は、本当に合格したくて受ける生徒さんに対してだけでなく
私を採用してくださった面接官の方々にも申し訳なくなって
きたからです。入学する気持ちがほとんどないにも関わらず
面接ではもちろん、入学することを前提として熱意を伝える
わけで、それが心苦しくなってきたのです。
ちなみに、最初の合格者はきっちり定員分だけです。
「今年は面接で落ちるかもしれないのだから
受かってから心配すれば?」
と言われてしまいそうですが、3度目ともなると、
私のために時間を取って下さる面接官の方々に対して
どうにも罪悪感を感じるようになりました。

しかし親の手前、倍率の高い人気のある学校に受かりたいし
>本当に全く行く気が無いのに合格して自信を持ちたい
という気持ちも、恥ずかしながら、私にはあります。
落ちる人は学力が足りないから落ちるのは仕方ないとはいっ
ても、採用する側にとっては、
「入るつもりがないなら受けないでほしい。本当にうちに入
りたい人の妨げになるし、面接の手間になるから」
と思うもののような気がして…。
罪悪感を抱かずに今年も堂々と受験していいのか悩みます。

引き続き、ご意見をお願いいたします。

スタッフへ連絡

  一意見ですが

MIZ-K
2005/01/08(土) 01:43

ユリモネさんは二度受かったのに浪人しているという事は
これから先に受かっても行かないのですよね?

私は受験指導として、滑り止め受験を勧めています。
思った以上の緊張が襲う受験環境に慣れること、
一校でも受かっていると本命校でゆとりが出来るなどが理由
です。

でも、これらは多浪の場合は当てはまらないように思いま
す。
最初は行く気が無くても他が駄目なら行くかも、
それが滑り止めではないかと思います。
面接を受けて最終合格をするのは一度でいいのではないでし
ょうか。

別に悪いとはいいません。
ただ相手(大学)に悪いのでは、と気兼ねして受験するのは
受験生の精神衛生上良くないと思うのと
同じ所に複数回受かることは自信より甘えになりそうで…

むしろ本命校に届く実力をお持ちなら
潔く本命一本で受験してはいかがでしょう?
滑り止めに行かないつもりであれば、が前提ですが。

色々考えて出したコメントですが
詳細な事情がわからないので不快でしたらすみません。

スタッフへ連絡

  受けないという選択は

ましゅまろ
2005/01/08(土) 12:19

上でもレスした者です。ユリモネさん、お悩みなのですね。

行く気が0%だからそこまで思いつめるんだと思います。そ
して0%なら受けて心乱れるだけ無駄なので、いっそ受けな
ければ解決するのではないでしょうか。

「本命はダメでも、ここなら私は受かる。ここだって入れる
人は少ない」という自信を持ちたいんですよね。それは2年
続けて合格したという実績で十分ではないですか。

そんなに厳しい条件で2年連続合格するのは、素晴らしいこ
とですよ。(もう、よしよしと頭をなでたいくらいです)一
生懸命努力なさったのでしょうね。偉いです。

だから苦しまないで、行く気のある所だけを受けてみたらど
うでしょうか。


ちなみに、もし今年も受けるとして、面接官などの手間は心
配ご無用。彼らは仕事で、受験料などからも賃金がまかなわ
れているからですネ…。
行く気がない人の分受験料がとれるだけ、学校側はむしろ利
益を得ています。

採用側のことを心配する気持ちは多分、冷静になればユリモ
ネさんの罪悪感から膨らんでいるんだと思います。

スタッフへ連絡

  ユリモネさんの場合は

kahoko
2005/01/10(月) 00:14

入る意思がほとんどないではなく、入る意思が全くないとい
うことだったのですね。入る意思がないのならば滑り止めに
はなってない気がしますが。

面接官への気遣いは無用。学校に対してもしなくていいと思
います。

ぜひ入りたいという熱意を訴えて、実は入る意思がない、と
いうのを見抜けない面接官が悪いのです(もしくは他の受験
生はもっとひどいとか)。また3回目にもなり「ぜひこの学
校へ!」といっても過去2回辞退しているデータがもし学校
にあれば、これは信じてはいけないとすぐにわかりますよ
ね?第一志望のような事をいっておいて辞退するわけがない
ですから。

もし、面接官が他に受験したところがあり、そちらに合格し
たらこちらにはこないだろうな、と気づいていたとしたら
(もしくは面接でそのように話していたら)それはそれでい
いのです。それで合格すれば「他学校へ流れてもよい。優秀
だから万が一こちらにくるかも」と承知の上の合格です。不
合格になるようだったら「動機不十分」「どうせ他にいくだ
ろうから」という理由なのでしょう。

スタッフへ連絡

  受けないという選択は…2

skkb-km
2005/01/10(月) 20:20

>罪悪感を抱かずに今年も堂々と受験していいのか悩みます。
という気持ちがあるのならやはり受けない方がいいのでは?

どうしても行きたい所があるのに、滑り止めで合格しても
そこには行く気がないというのなら、受けるのも無駄では
ないかと客観的思ってしまいます。

深い考えがなく、とりあえず滑り止めで…というのは
いけない事だとは思わないし、ほとんどの方が経験ある
事だと思いますよ。
私も高校受験は滑り止めの高校をいちおう受験しました。
(本命の学校に行く事ができましたが…)

就職活動は高校在学中だったので、複数は選べず、
1つ目の会社の不合格通知をもらってから2つ目の会社を
探さなければいけませんでした。
大学生の様に何社も同時に試験を受けられないのは
大変だなぁと感じました。

ユリモネさんもあまり悩まず、頑張ってくださいね☆

スタッフへ連絡

  悩む理由

ユリモネ
2005/01/11(火) 14:11

みなさんからのアドバイスをいただいたあと
受かっても行かない可能性が極めて高いのにも関わらず
ここまで悩む理由を、自分に対してじっくり問い直してみま
した。

①父との約束で、受験に落ちたら春には家を出て自立しなけ
ればならない
 (浪人はもう許されない)
②第一志望のレベルが高すぎて確実に合格する自信がない。
③滑り止めとして受験する学校は家から近く、第一志望のこ
とがなければ確実に入学していたほど、カリキュラム的にも
職員の方も施設も将来的にも非常に魅力的な学校である。

魅力的な学校だからこそ、入学する意志は「ほとんどない」
けれど、ゼロパーセントではない。だから、受けないという
選択に思い切れなかったのだと思います。しかしご指摘のよ
うに、本当のところは受かっても行く気がないから罪悪感を
感じるのかもしれません。
きっと受かってもまた悩むだけでしょうし、一度滑り止めの
学校に入ったら、金銭的なこともあり、恐らくもう一生、第
一志望の学校に入る機会はないことでしょう。
そしてこの「逃げ」や「甘さ」が、第一志望の学力レベルに
到達するのをこれまで妨げてきたような気がします。

もうすぐ願書の締め切りです。もし受験に失敗したら、
手に職もなくお金もなく、この不景気では当然、就職先もな
く、アルバイトしながら1人で生きていくのはきっと大変だ
と思いますが、それも第一志望の学力レベルに到達しなかっ
た自分が受けた報いとして受け入れなければならないことだ
と自分を戒めて、潔く今年は第一志望1本に絞って自分をと
ことん追いつめてみようと思います。
なんとか1人で食べていく位、みんなやってることだし、大
丈夫ですよね。
でもそうならないよう、死ぬ気で第一志望に受かるようがん
ばらなければ。

最近、試験を目前にして集中力が欠けてきていたので、今回
改めて自分を戒めるきっかけができてよかったです。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

スタッフへ連絡

  応援しています。

MIZ-K
2005/01/12(水) 00:51

塾の講師をしている身としては
受験生は弟妹のような、わが子のような感じです。

きっと頑張りすぎるほど頑張っているのだと思います。
だから頑張ってなんて言いません。
体にだけはくれぐれも気をつけて、
自分を信じて悔いの無い受験をして下さい。

凛とした姿勢を見せてくれたユリモネさんが
良い報告をしてくれることを心より祈っています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR