オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 体調を崩しがちな後輩への接し方・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

体調を崩しがちな後輩への接し方・・・

やこやこちゃん
2004/04/23(金) 01:19

会社の後輩で、体調を崩しがちな子がいます。

本人は大変まじめな子で、仕事も一生懸命頑張ろうとして
います。病気のために仕事が思うようにできないことが
本人にとってもジレンマになっているらしく、よく「体調さえ
よければ仕事をもっとがんばれるのに」とこぼしています。

身体がなにより大切だと思うので、私も彼女にあまり無理は
させたくなく、「できる範囲で頑張ればよいし、具合が
悪ければ仕事は休んでまず体調を整えたほうがよい」と
常日頃言っていますが、頑張りやな彼女は体調を理由に
休むことはほとんどなく、出勤しています。

毎日頑張って来ることは、とても偉いと思うのですが…
日中に少しつらくなると「今朝は、頭も痛くて吐き気もして、
もう最悪でした」とか、「いつ体調が悪くなるかが自分でも
わからないから、どうしようもない」と言うのです。
とはいえ、「大丈夫?休んできていいよ」と言っても、
特に休むわけではなく働いています。

ほぼ毎日このような状態なので、最近は「大丈夫?休んで
きていいよ」と言ってよいのかどうかも悩んでしまいます。

時々私の方が体調を崩したときに「ここ2、3日頭痛が
ひどくてねぇ~」と言うと、「でも、2、3日なんですよね?
まだいいですよ。私なんて10日くらいは体調が悪いのが続く
んですよ~」と言われてしまいます。
そう言われると、私はなんと返せばよいのか…と悩んで
しまうのです…(結局同じように「大丈夫?」というしか
ないわけですが)

「体調が悪い」と一言で言っても、おそらく人それぞれだと
思うので、彼女がどれほどつらくて、どういうふうにしたい
のかが、正直いって私にはわかりません。過去に、本人に
どうしたいか、仕事を減らしてほしいか、ということを
聞いたこともありますが、彼女の回答は「わからない」
でした。

彼女も、これから自分が先輩になっていくわけですから、
「体調が悪いから仕事が頑張れない」と無邪気に言っても
いられなくなるのではないかと思います。
とはいえ、今無理をさせるわけにもいかず・・・

がんばりやな彼女のプライドも保ちつつ、無理をさせすぎ
ないように指導していきたいと思うのですが、同じような
経験をされたかた、もしくは彼女と同様に体調を崩しがちな
方が周囲の人に何を望まれているか、ご意見があれば
ぜひ教えてください。

テーマ:
タグ:  仕事体調彼女病気身体

スタッフへ連絡

その後輩の方は、辛くてもがんばる自分が大好きなのだと
思います。
みんなから可哀相って思われることも嬉しくて、
はまってしまってるんだと思います。
職務上、特に支障がないのでしたら、特に労わってあげなくても
良いと思います。
本当に辛ければ、会社には来たくても来られないと思うので。
それと、彼女は病弱のイメージを自らつけてしまい、
今さら引き下がれなくなってる可能性もあります。
病弱No.1の座は譲らないわよって感じでしょう。
「つらい、つらい。」って言う人ほど、元気です。
お年寄りも、口に出すほど長生きだったりしません?

「つらくて~。」って言われても、「大変ね。」と
流せば良いと思います。
しつこいようであれば「帰る?」って率直に聞けば良いと
思いますよ。

スタッフへ連絡

  私もそんな気がする。

南ちゃんのしっぽ
2004/04/23(金) 09:47

cheapさんと同じ思いです。

少なからず病弱を押して仕事をしている事を美化しているよ
うに思えます。
私も前、働いている時はいつも具合が悪くって(何かしらの
薬を飲みながら仕事)同じような事を言っていましたが、独
り言化していたのでたまに大丈夫?と言われるくらいでし
た。
別の周りに心配して欲しいわけではなく、「具合が悪い」と
言っている事で自分が安心していたのかもしれません。

独り言だと思ったらどうでしょうか?
たまに返事をしてあげるってはどうでしょうか?

スタッフへ連絡

  私もそう思います。

コルク版
2004/04/25(日) 00:39

以前ここで投稿したことがあるのですが・・。
同期の子がまさしくそれです。
「つらい」「体調が悪い」
で、私もどう対処していいか分かりませんでした。
でも、考えてしまうと、自分もおかしくなってしまうからとい
うアドバイスをうけて、今はちょっと距離を置いて接していま
す。
自分が一番大変だと思っているところがあると思います。
私も軽く流していいと思いますよ。
あと、体調の苦しさは個人個人なので、やこやこちゃんさんが
おかしいと思ったらそれはそれでいいと思います。
後輩が10日だろうが、20日だろうがそれはそれだと思います。
大変だと思いますが、がんばってくださいね。

スタッフへ連絡

  こわ~い・・・

blurryeyes
2004/04/26(月) 20:33

私も低血圧の貧血持ちで決して丈夫なカラダじゃないけど、それっ
てちょっと調子悪いなあと思ったらいちいち病名と症状を公表しな
いとこんなふうに「そんなかよわい自分が好きで、自分が一番大変
だと思ってる」なんてイジワルくとられてしまうんですね~。
そう思ってますっていう人も結構いるみたいだし。
こわ~い。。。

スタッフへ連絡

  いや、そういうことではないと思う。

かな♡かな
2004/04/27(火) 12:14

少なくとも、私は。。。

調子が悪い、でも仕事がどうしても休めないというならば出
来る限りフォローもするし、それは言ってくれて構わないこ
とだし周囲も理解してくれるでしょう。休んでくれて構わな
いと思います。

毎日フラフラなのに相手に変に根性入れられちゃうと、気使
うしどう対処して良いのか困るから、誰も何も言わないしプ
ライドなんか捨てて潔く病院行って家でゆっくり休んで復帰
してくれ~って事じゃないですか。

休んじゃったならば他の人に御願いしようにも、来てるから
超急いでるのに代理でも御願いできないし、でも調子悪いら
しいからと思うと催促もしずらい。

実際に「調子悪いんだ」と言う人に限って病院にも行かず夜
友達と食事に行ったりして悪化・・・という人もいるから
「そんなの自己責任じゃん」って気分にもなります。

もちろん、ちゃんと病院に行って検査してもともと体が弱い
人にはそんな風には思わないと思いますよ。

今回のは最初にその後輩さんが自律神経失調症だって書いて
なかったから出てきたレスもあったと思います。

丈夫な人は丈夫な人でそれなりに気を使ってるので、一応理
解してくださいね~。

スタッフへ連絡

  そーですか?

blurryeyes
2004/04/27(火) 14:04

>その後輩の方は、辛くてもがんばる自分が大好きなのだと
>思います。
>みんなから可哀相って思われることも嬉しくて、
>はまってしまってるんだと思います。
>職務上、特に支障がないのでしたら、特に労わってあげなくても
>良いと思います。
>本当に辛ければ、会社には来たくても来られないと思うので。
>それと、彼女は病弱のイメージを自らつけてしまい、
>今さら引き下がれなくなってる可能性もあります。
>病弱No.1の座は譲らないわよって感じでしょう。
>「つらい、つらい。」って言う人ほど、元気です。
>お年寄りも、口に出すほど長生きだったりしません?

とか、
>独り言だと思ったらどうでしょうか?
>たまに返事をしてあげるってはどうでしょうか?

なんていう発言からは、彼ら(or彼女ら)がかな♡かなさんのよう
なお考えをお持ちなんだとは想像もできませんが。

まあ、どーでもいいんですが、人格のチープな人間にはなりたくな
いなあと思いました。

スタッフへ連絡

  オジさんの不健康自慢

(☆v☆)
2004/04/27(火) 15:43

といっしょだな、と思うよ。
貧血だろうが低血圧だろうが自律神経失調症だろうが、
具合悪いだの頭イタイだのと口に出して治るもんでもないわけじゃ
ん。
言われたって周りはどうもして挙げられないしさ。
本当に辛かったら「辛いので帰ります」でいいわけじゃん。
帰るわけでもないのに辛い辛いと言ってると、ただの口癖か
同情してもらいたいかだなって感じるけど。
あたしは冷たい人だから「ふ~ん、それで?
そんなに辛いんだったら帰れば?」って言っちゃうかもね。
でもそう言っちゃうと冷たいだの優しくないだの
思いやりがないだのと言われるから
「大丈夫?」「休んでいいよ」って言ってあげる人も多いでしょ、
きっと。
トピ主さんは「彼女は頑張りやだから」ってフォローしてあげてて
優しいなあって思うよ。

年中調子悪い人の「辛い」「調子悪い」は、健康診断の
結果が出た時の「中性脂肪がさ~」「ガンマGTPがさ~」
「要再検査だよ~」ってうれしそうに言ってるオジさんに
通じるものがあるな~。

スタッフへ連絡

  わたしも貧血です

cheap
2004/04/27(火) 21:23

後輩の方、自律神経失調症だったのですね。
それでしたら、厳しいことを書きすぎてしまいました。
しかし、それを考慮したとしても、やはり甘えがあると
思いました。
やこやこちゃんさんはお医者さんではありませんし、
体の不調を訴えられても、心配することしかできません。
それもあまりに頻繁だと、仕事の邪魔だと思います。
(またヒドイことを言ってしまいましたが…)
誰もその後輩の方に我慢して働けとは言ってません。
彼女はがんばって働くことよりも、自分の病気を治すことを
第一に考えなければ、いつまでたっても周りに迷惑を
かけ続けてしまうということを知る必要があると思いました。

スタッフへ連絡

  ごもっともです

やこやこちゃん
2004/04/28(水) 00:17

cheapさん、ありがとうございます。
cheapさんのおっしゃることはごもっともだと思います。

病気で色々つらい気持ちはわかりますが、もう子供では
ないのですから、一社会人として自分の行動も体調も
できる限り管理していく必要があります。

ただ、そうはいっても社会人としては新米ですし、環境に
慣れよう、病気を克服しよう、と彼女も一生懸命です。
今は多少甘えてるところがあると思いますが、自分に後輩が
できれば先輩としての自覚も芽生え、ただただ文句を
いったり体調不良を訴えたり…ということもなくなるはず
と思っています。

周りの人に迷惑をかけているのでは、ということは
彼女自身が一番心配していることです。ただ、それを気に
して消極的になられるよりは、若くてまだ許されるうちに、
迷惑をかけながらも成長して欲しいなぁ…というのが
私の思いです。

とはいえ、「病気だから許される」ということはないと
思うので、いつまでもいつまでも甘えているようであれば…
その時は「ビシッ」といいます(笑)

スタッフへ連絡

  ひとつの意見ですが・・・

momo2000
2004/04/28(水) 01:47

後輩さんの仕事っぷりを誰か認める人はいないのでしょうか。
無闇にがんばり続けても、先が見えない状態では後輩さんも
辛いのではないでしょうか。

毎日とは言いませんが、何かキリの良い時に「よくやっている」
という言葉があると、後輩さんの気持ちにも余裕が出来、
リラックスした状態も作れるのではないでしょうか。
後輩さんもいつかは「先輩」になる時が来ます。
仕事や自分に自信がない状態では、尚更焦りも募るでしょう。
・・・もう既に実戦済みであれば、ごめんなさいね。

とは言え、私も今、若者がついていて進捗のチェックで
毎週、嫌~な汗をかきます。
ちっとも進んでいないのに、焦る風もなく開き直るという
ツワモノです(笑)。
誉めるのではなく、認める事にして、後は厳しくやろうと
心掛けています。

スタッフへ連絡

  大切です

やこやこちゃん
2004/04/28(水) 23:26

認めること、大切ですね。
ほめると、びっくりするくらいやる気をだします。
(わかりやすくて可愛いくらいです…)

最近、心配ばかりしていたのと自分も少し忙しくて
あまりそういう言葉をかけていなかったなぁ…と思いました。

自分も、認めてもらえると大変でも頑張れますものね。
頑張ったことを認めて声をかけていくよう、
心がけたいと思います。

スタッフへ連絡

  優しい先輩ですね

cheap
2004/04/28(水) 03:30

優しい先輩で後輩の方も幸せだと思います。
つい、こんな優しい先輩なら、わたしも甘えてしまうかも
しれないと思ってしまいました。
やこやこちゃんさんのような先輩を見ていれば、
その後輩の方もいつかきっと良い先輩になるだろうなと
思います。
まだ新米の方なんですね。それでは、社会について
大人の振る舞いについて知るには少し時間をあげたいですよね。
あまり参考にならない意見ばかり立てて、申し訳ありませんでし
た。お仕事がんばってください。

スタッフへ連絡

  褒めてあげる。

OL1968
2004/04/23(金) 09:51

私もそういう傾向があるのですが、その後輩さんは「褒めて
ちゃん」なんでしょうね。
「体調が悪くてもがんばって会社に来て偉いわ」って言って欲
しい所なんでしょう。
(ま、ある意味偉いとは思いますが)

ですが、しょうっちゅう「体調が悪い」って言われるのも、
言われる方はたまったものではないので、今度体調が悪いっ
て言われたら「大変ね」だけで、スルーしたら如何でしょう
か?

その代わり、頑張った仕事内容についてはちゃんと褒めてあ
げれば、だんだん変わってくるのではないでしょうか?

人間心理として褒められると、褒められた方向へ動きがちだ
そうです。
(例えば小さな動作一つとっても)
ですので、やこやこちゃんさんが困ってたり、嫌だと思うこ
とには無反応でいて、嬉しいと思うことに対して反応した方
がお互いの関係のためには良いようです。

スタッフへ連絡

  ほっておく

えんどら♪
2004/04/23(金) 18:27

私は自分の体調の悪さ等をぐちぐち言う人って好きじゃありませ
ん。
辛いなら仕事を休むなり病院に行くなりするべきだし、そこまでじ
ゃない、と思うのなら我慢して働くべきだと思うからです。
しかも、たまたま風邪をひいて辛いとかなら、たまのことだから仕
方がないけれど、体調が悪いのが通常のことなら、そのことをいつ
もこぼされたら、聞いてるほうもたまりませんよ。
私はそういう病気自慢のような人は(本当に病気持ちの人はそうい
う態度はとりませんから)、話を聞き流すようにしています。
でも、やこやこちゃんさんが私のような態度をとったらその後輩に
は嫌われると思いますが(笑)。

スタッフへ連絡

  私も弱い方なので…

はーぶー
2004/04/23(金) 21:56

体調が思わしくない状態で働くことが辛いのは分かります。
でも身体が弱い人は弱いなりに、対処法はある程度心得て
いるので、気をつけることは可能かと思います。それでも病
気になることもあるので、その時のために自分の仕事に関す
る書類の置き場所や進行状況などは、同じ部署の誰でも説明
すればすぐに分かるようにしておく必要はありました。
もっとも休まないように自己管理を怠らない努力をするのが
一番大事ですよね。

まずは『ちゃんと病院に行って、なんという病気なのか調べ
てもらって根本治療してきて下さい』と言うべきだと思いま
す。なかなか薬などで完治しづらいもの、例えば私もそうで
したが自律神経失調症などだとしたら、『症状が酷くならな
いように自己管理して欲しい』と言ったらいいと思います。
それから頻繁に休んだりするのであれば上司も知ってのこと
だと思うので、『診断書を貰ってきて体調のことは上司に話
を通しておいて下さい』とお願いしたらどうですか?何の病
気なのか分かっていれば、周りの人も理解してあげられると
思うので…。

でもやこやこちゃんさんはとっても親身で優しいので、後輩
さんも甘えているんだと思います。もうこの辺ですこし突き
放した方が良いと思いますよ。体調が悪くても頑張って働い
てる方もたくさん居ますので、後輩さんのような方のお陰で
『病弱なひとは使えない』と一くくりに思われてしまうの
は、ちょっと悲しいです。それにさらに後輩が入ってくれば
示しがつかなくなってしまいますので。

『もう社会人なんだから、具合が悪いならちゃんと病院に行
って治す努力してね、それから体調が悪くなったら早めに言
ってね、酷くなって長く休まれたりするとみんなも迷惑だ
し、あなたの身体のためにも良くないから』とキッパリ仰っ
たら如何でしょうか?
それから朝から頭が痛いとか、グズグズ言うようなら『だっ
たら帰って休んでしっかり治してきてくれないかな?出社し
たからには、いい訳せずにしっかり働いてね』と言うべきだ
と思います。

でもやこやこちゃんさんのように親身にしてくださる人が居
るなんて、後輩さんも恵まれていますね。だからこそ余計、
もう少し前向きな態度を見せて欲しいものですね。
やこやこちゃんさんも大変でしょうが、頑張ってください。

スタッフへ連絡

  私ならば・・・

BETTY BLUE
2004/04/24(土) 10:05

体調が常に思わしくない人への接しかたは、後輩でなくとも難しい
ですね。私の職場では、体調を理由によく早退したり欠席する人は
いても、出勤を続けている人はいません。ですが、そういう方がい
たら、やりずらいだろうと思います。

 自分は、体調のことで周りにこぼしたりすることはありません。
他の方もおっしゃっているように、病院へ行くか薬を飲むなどの対
処をして、それでもダメなら欠席するしかないと思っているからで
す。
 後輩が体調を崩している場合、自分からは休んだりしずらいでし
ょうから、なるべく「今日は早退するか、明日は欠席して、病院へ
いってきて。」と言うようにしています。後輩の性格にもよります
が、本当に具合が悪いと、「では、お言葉に甘えて・・・。」となり
ます。
 まれに、それでも普段と変わらず勤務している後輩には、「あな
たが無理をしていると、他の人が体調を崩している時に、休みづら
い雰囲気になるから、休んで。それに他の人に感染する病気だとこ
まるよ。」といいます。だいたいは、これで納得するようです。

 やこやこちゃんさんの後輩は、どうでしょうか?私のやっている
対処方法でなんとかなりそうでしょうか?
 体調の自己管理がある程度できている後輩なら、このぐらいの声
かけで、あとは自分でなんとかするだろうし、後日元気に出勤して
くろと思うのですが。

 先輩として体調を気にしてあげるとしても、『具合が悪い』とい
う表現は、本人にしかわからないし、とても曖昧なもの。やはり、
専門家(医師など)の意見をきき、指導してもらいたいところです
ね。それがたとえ、心の問題であったとしても同じです。
 素人の私たちが、いろいろ心配したところで、本当の解決にはな
りませんよね。まずは、受診しやすい環境を整えてあげることから
始まるのではないでしょうか。
 本人が頭痛というなら、脳神経の検査を受けてもらうとか。
 ただし、ただやみくもに「病院へいって!」と言っても、どういう
病院へいけばいいか、どこにそういう病院があるのかわからずにい
る後輩も多いので、その辺りも気にしてあげるようにすると良いと
思いますよ。

 受診できる環境もあり、なおかつ強く周りが受診を勧めても、本
人が拒否するならば、『仮病』の可能性もあります。その辺も見抜
いてこその、相談だと思いますので、それはないとは思います
が・・・。

スタッフへ連絡

  みなさん、ご意見ありがとうございました

やこやこちゃん
2004/04/25(日) 02:12

たくさんの方からのアドバイス、ありがとうございました。

前回の投稿で書き足りなかったのですが、彼女は定期的に
通院しており、正確な病名はわかりませんが、おそらく
自律神経失調症のような症状だそうです。
このことは私含め上司も知っており、無理をさせないよう
配慮しています。

薬も飲んでいるようですが、逆にだるくなってしまうよう
です。そうなると、仕事に集中できない(本当にだるい時
には眠ってしまう)→理解できずについてゆけない→
落ち込む→余計に体調が悪化→…という悪循環に陥って
しまっているように思います。

前回も書いたとおり、彼女は頑張りやです。そしておそらく
プライドがそれなりに高く、病気とはいえ仕事ができないと
思われるのは許せないのだと思います。

ですので、休んでよいと言っても絶対休まないですし、また
お医者さんにも「つらければ仕事を長期にわたって休んだ
ほうがよい」と言われているそうですが、それは絶対に
いやと言っているようです。

本当に健康な人と比較すれば、ある程度仕事が進まない
ことは仕方がないことだと思いますし、彼女は彼女なりに
とても頑張っていると思います。
もし彼女が心身ともに健康なら、もっとアドバイスできる
ことがあるのかもしれませんが、あまりきびしいことを
言うと「私は仕事ができない」と落ち込んでしまい、ます
ます状況が悪くなってしまうような気がするのです…
もしかしたら、甘やかしすぎなのかもしれませんが…。

ただ、彼女が本当に仕事を休んだとしても、それで彼女の
ことを悪く言うような人はいないと思いますし、彼女に
とっても身体をいたわることが一番大切だと思うので、
皆さんからアドバイス頂いたとおり、「つらい時はちゃんと
休んで欲しい」ということを改めて伝えたいと思います。
また、仕事が出来たときにはその成果を褒めてやる気を
起こさせることも大切ですね。

すぐには治らない病気は仕方がないので、少しでも快適に
仕事ができる環境を作ってあげられるよう、私もサポート
していけたらと思います。
皆さん、ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  もう通院しているんですね。

BETTY BLUE
2004/04/25(日) 18:59

やこやこちゃんさんの後輩は、もう通院されていて、治療も受けら
れている状態なんですね。
 私は、体調不良を訴えているだけの状態だと、勘違いしていまし
た。
 もう通院している状態ならば、話は全く変わってくるだろうと思
います。

 「自律神経失調症のような症状」とのことですが、彼女の置かれて
いる立場を理解するために、もし許されるなら、きちんと診断名や
現在の治療などについて聞いておけるとよいですね。
 仕事に影響するし、周りに理解されずらいため、本人としては隠
しておきたいかもしれません。でも、職場に自分の病気のことを理
解してくれる人が、誰もいない状態というのは、もっと辛いことで
あろうと思います。

 彼女が仕事を休むかどうかは、そっとしておいてあげるのが一番
ではないでしょうか?
 もし自分が、自律神経失調症のような症状があるならば、薬の副
作用も重なり辛いとしても、私も頑張ってしまうような気がしま
す。
 周りには、自分の体のことは理解されづらいし、かといって特別
扱いもうけたくない。さぼっているとも思われたくない。何より
も、自分の将来に不安があり、今会社を休んだらそのまま病気に負
けそうな気がしてしまうのではないでしょうか?

 全ては勝手な想像ですが、そういう時に、「休んで」と言われても
意地になってしまうかな・・・、と。

 ネットなどでも、そのような病気に関する知識や、周りの人がど
のように注意すればよいか、紹介しているようですので、参考にし
てみてはいかがでしょうか。

スタッフへ連絡

  自律神経失調症は…

はーぶー
2004/04/25(日) 23:30

私も経験しましたが、原因も様々だし、症状も人それぞれで
すね、一概に『こうです!』とは言えない病気です。
でも病院に通ってるならばたぶん問題ないし、私もそうでし
たが、治療には抗うつ剤や、精神安定剤、睡眠薬なども服用
しましたから、副作用によっては眠気は出てしまいます。
なので仕事にならない時もあると思います。
私の場合はそれが酷くなったので、休職ののち退社してしま
いましたが、治すためにはまずは本人が病気を良く知ること
だと思います。
本もたくさん出ていますので、後輩さんもそれを読んでいる
と良いのですが…。
あとは周囲も『仮病ではない』と理解してあげることも大事
ですね…私は当初、家族にすら理解されずに苦しみました。

まずは規則正しい生活と、ストレス解消法を見つけること
と、ウォーキングなどの軽い有酸素運動や、腹式呼吸などが
有効です。私も当時はずいぶん歩きました。それとゆっくり
ぬるめのお風呂に浸かるなどのリラクゼーションなど、いろ
いろ試しましたよ、アロマとか…。

すぐにピタッと治るものでもないですが、けっこう軽減でき
ると思います。アロママッサージやストレッチなどもお勧め
です。ご本人自身でそのように体調を気遣えれば、だいぶ軽
くなると思いますので、勧めてみては如何でしょうか?
まずは病気のことを良く知ることからはじめたら良いと思い
ます。
会社が許しているのなら、辛い時にはしっかり休んで治療す
るのが一番ですけれどね…。あとは本人次第です。
周りは早く治せとせかしたり、根性論を持ち出さないことで
しょうか…。気合とか根性で治す!我慢する!と言われたの
はけっこう辛かった気がします。自分では精一杯頑張って居
たつもりですので、まだ気合が足りないのかと思うと、逆効
果で押しつぶされてしまいました。
難しいですね、体験者の私でもうまく説明できません。

スタッフへ連絡

  難しい病気なのですね

やこやこちゃん
2004/04/28(水) 00:00

風邪や腹痛などとは全く違う、難しいものなのですね。

「根性論は無理」というお話を頂きましたが、本人も
「頑張ろうと思っても、どうしてもふんばれない」と
こぼしていました。多少甘えがあったとしても、体調の
よいときは頑張れる子なので、うそではないと思います。

あまり「休め」と言い過ぎるのもよくないですね…
心配な時は思わず「休んで休んで」とうるさいくらい言って
しまうのですが、プレッシャーをかけたりしないように、
気をつけなければと、反省しました…

あとは、リラクゼーション、ですね!
日頃は疲れてしまうようで、あまり運動する元気はないよう
ですが、アロマやマッサージは私も彼女も好きでよく話題に
上ります。よいリラックス方法があれば、ぜひすすめたいと
思います。

自分で経験したことのない病気だと、なかなか症状やつらさが
わからず、どう接していけばよいか悩んでいましたが、
皆さんのお話をうかがって、少し落ち着きました。
あわてず急かさず、少しでも理解してあげられるように
なりたいと思います。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR