オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 組織を変えないと自分のやりたいことができない

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

組織を変えないと自分のやりたいことができない

とれびあん
2004/02/21(土) 15:07

今年の1月にそれまでとは全然分野の違う
専門職として転職しました。
業務内容は私にとってかなり面白くて
今までの仕事よりも断然興味があるので
それを企画したり考えるのは楽しいのですが
組織が全然整っていない上に社長の超ワンマン経営で
チーフはYESしか言えない&部下や納期管理も苦手なタイプ。
非常に仕事がやりづらい状態にあります。
それに我慢しきれず、辞めて行く人は数知れず。
10人もいない部署で私が入ってから
もう2人も辞めました(内1人は同期)。
あと数ヶ月のうちにあと2人が辞めることを計画しています。

変えていかなきゃいけないのは
顧客管理だったり管理系の部分だったり
私の専門である業務(新しいサービスを考える仕事)より
もっともっと根本のところなんですが
まともな人はもっと良い職場があるって見限って辞める為
”やる気があって会社を変えて行こう!”
と提案できる人がなかなか残っていません。

自分の業務のことでもっと新しい提案を生みたいのに
でもその為には組織を整備しなくちゃあ、ってなって
でもチーフに説明するのもメンバをやる気にさせるのも
そして社長を納得させるのもすごくエネルギーが必要で・・
体も心もフラフラで、
でも組織が変わらなきゃ仕事がやりづらいから
自分の業務よりも組織改革にもウェイトを置くようになり
早く変えたい一心で毎日のように
会社のことを考えるようになってしまいました。
それでいて労働条件も非常に悪く
休む余裕があまりありません。

正直なところ、
業務に興味がなければとっくに辞めているところです。
夫も疲れている私を見て辞めることを勧めてきます。

ただその専門が自分に合っていると発見してしまったので
せっかく見つけたのにそれを手放したくない、
せめて今のうちに経験を積みたいというのがあるのです。
組織がしっかりしてさえいれば、一生でも続けたい仕事で
す。
どこかの採用のタイミングで凄腕の人が来てくれたら!
とそれしか期待できないのは辛すぎます。

業界としてまだまだ小さく
それをやっている会社は数える程で
募集もほとんど見かけないくらい。
中でもうちの会社は大手ということになっているので
競合に転職すればすぐ分かってしまうだろうし
何よりサービスの考え方は
競合よりこちらの方が優れていると思っています。
その一方、この組織の崩れが
そのうち顧客からの信用をなくすことにつながって
会社自体が破滅に向かうことも考えられます。

独立する程の資金力も経営力も経験もないし
自分がどうすればいいのか、ぐるぐる悩んでいます。
まとまりのない文章になってしまいましたが・・
感想でも何でも結構ですので
アドバイスいただけると嬉しいです。

テーマ:
タグ:  仕事疲れ

スタッフへ連絡

  辛口めですが。

+ happy +
2004/02/21(土) 16:54

大変ですね。
でも自分の専門にあった仕事というのは
なかなかめぐり合えないですよね。

どうしてもダメなら辞めればいいけど、
次に今よりいい仕事+職場にめぐり合えるかっていうとそれも難し
い。

読んでいて気になったのは
>どこかの採用のタイミングで凄腕の人が来てくれたら!
なんで他人に依存してるんですか?
自分で行動を起こせばいいのではないでしょうか。
まだ入ったばかりで、というお気持ちもあるのでしょうが、
辞めていく方が多いならきっとすぐ中堅になるでしょうし、
それだけ事実を認識されているということは
行動できる、改善提案できる力があると思うんです。

ころころ辞めることは経営にとってマイナスです。
社長は自覚してないんでしょう。
組織のピラミッドからして一番身近なメンバーの意識から
少しずつ変えていくことはできないでしょうか。

時間はかかるしエネルギーが必要なことですが
試してからでも辞めるのは遅くないと思います。

せめて1年は頑張らないと、経歴にもキズがつくことになります
し。。

スタッフへ連絡

  依存しているつもりはないのですが・・

とれびあん
2004/02/21(土) 17:20

やはり頑張るべきなんでしょうかね・・。

> >どこかの採用のタイミングで凄腕の人が来てくれたら!
> なんで他人に依存してるんですか?
> 自分で行動を起こせばいいのではないでしょうか。

誤解を招く表現でごめんなさい。
自分で行動を起こすことはやっているんです。
自分のキャパで最大限のこともしているつもりです。
そのお陰か今では経営の本質に関わることも
任されたりします。
ただそれ+新商品の企画で
自分自身がパンクしそうなのです。

せめて味方がほしい・・
一緒に頑張れる人が今はいないのです。
というか辞めていってしまうのですが・・
なのでこのような表現をしてしまいました。
他人に依存しているわけでは決してありません。

> せめて1年は頑張らないと、
> 経歴にもキズがつくことになりますし。。

1年働くことに価値があるか、ですよね。
私は会社に変わる糸口があれば居続けるつもりですが
そうでなければ続ける意味もないと思っています。
将来性がなければ投資はしませんよね。
それと同じことです。
なので経歴のキズはあまり考えていません。
自分の限られた人生、一番良い選択をしたいので。

生意気言ってスミマセン・・

スタッフへ連絡

  後悔しない選択を。

+ happy +
2004/02/21(土) 19:17

通常業務をやりつつそれ以外をやるとき、
なかなか通常業務の量を減らせなくて、
負担が増えてしまうんですよねー。
もう少し業務に慣れてきたら少し負担が減ればよいのですが。

会社にとってはとれびあんさんのような方が必要なはずです。
経営にも参加し始めているということなので、
今後採用にも関わらせてもらうことはできないでしょうか。
自分の味方というか、自分とビジョン・方向性が似ている方を
見つけることができるかもしれませんし。

1年は単なる目安、1年でも短いと思う方はたくさんいますが
理由が正当であればもっと短くても別に構わないと思います。

せっかく入社されたので、今の会社で吸収できること、
自分が苦労して成果を出して実績を作ってみること、
何か得た状態で退社されたほうが今後の展開も開けてくるのではな
いかなぁと。

頑張って、というのは酷だと思いますが、
せっかくやりたい仕事を見つけたということなので
まだ小さいうちにいい会社に育て上げてください。
できればそれを選んで欲しいものですが、
もう体力的・精神的に無理、ということなら
無理する必要はないと思います。
大事なのは自分です。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

とれびあん
2004/02/22(日) 16:30

> せっかく入社されたので、今の会社で吸収できること、
> 自分が苦労して成果を出して実績を作ってみること、
> 何か得た状態で退社されたほうが
> 今後の展開も開けてくるのではないかなぁと。

そうなんですよね。
今の経営方針と自分が合わないなら
時間の無駄だって考えの一方で
何も残さないままって
中途半端に感じてしまうのもあるんです。

> 大事なのは自分です。

ありがとうございます。心に染みます。
自分が幸せな道をじっくり考えることにします。

スタッフへ連絡

  思ったんですが・・・

サマンサティアラ
2004/02/21(土) 23:16

改革といっても100%会社のためではなく、
自分の仕事をやりやすいようにというのがきっかけ
なんですよね?
ならば、みんな動いてくれなくて、当然だと思います。
「なんであなたのために、こちらの仕事が増えるわけ」
と、思ってる部分、あると思います。
(このへんは、特に新参者って点もあると思います)

まず人を動かすには、心をつかまないと無理なのでは。
会社を動かそうと思うなら、周囲から浮かないように
肩肘張らないように、力みすぎないように。
そしてまずその、自分の専門分野で結果を出して信頼を
かちえてからじゃないかなあと思います。
健康に気をつけて、がんばってください。

スタッフへ連絡

  会社がつぶれないため

とれびあん
2004/02/22(日) 16:14

アドバイスありがとうございます。

> 「なんであなたのために、こちらの仕事が増えるわけ」

というような自己中心的な業務改革ではありません。
基本的に利益が出るような
そもそもの仕組みが今は存在しない状態なんです。
事実最近ではお客様からも信頼を失っていっているし
そんな中では残務処理が多くなり、
皆本来の仕事ができなくなり、悪循環です。
でも何故かそこに会社が危機感を抱いていないという・・。

会社が安定しなければ
新商品の開発なんて意味をなさないし
私のしている仕事も全部無駄になります。
なので、そこを変えないと自分の仕事もできない
という意味なんです。

> 人を動かすには、心をつかまないと無理なのでは。
> 会社を動かそうと思うなら、周囲から浮かないように
> 肩肘張らないように、力みすぎないように。

ワンマンな社長の心を掴んで
上司の教育をして
且つ採用にも参加させてもらって
とステップを踏む必要がきっとあるんですよね。
果たしてそこまで自分が頑張る意味があるのか・・
悩みます。

ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  えーと

サマンサティアラ
2004/02/23(月) 01:21

自己中って言ってないです。
うまく伝わらなかったみたいですが・・・。

でも、自分は会社のためにと思ってても
それで一時期でも仕事が増えるとなると
人の腰は、重くなるものだと思います。

たぶん、よほど活気づいててチームワークのすごい会社
じゃなければ
給料もらえればいいや、しかも、なるべくラクに。
という人は必ずいますから・・・。

そういう人からは「その改革なに?なにかあなたに
メリットがあるんでしょう」というように、見えます。

あと、失敬ですが、行間から、なんとなく
「精神的に追い詰められ感」が、感じられます。
本当に、このまま行ったら倒れちゃうんじゃないでしょう
か。
先を見るのは大事ですが、まずは足元を見つめて
少しずつ進めばいいと思います。

>ワンマンな社長の心を掴んで
>上司の教育をして
>且つ採用にも参加させてもらって

そのとおり。会社は社長のものです。
潰れたときに、身包みはがされるのは唯一社長ですから。
(中小企業は、ほぼ銀行から融資を受けるとき
社長は自宅など自分の個人的資産を担保にいれてる)
1社員が自分のビジョンに基づいて会社を改革するには、
よほどの熱意が必要です。
一瞬にして燃え上がると、そのあと灰になっちゃいますから
ポカポカと暖かい感じで、じわじわ自分を会社に浸透させ
てってください。

そこまでする意味がないと思うなら、やめちゃっても
いいと思います、私は。

スタッフへ連絡

  私の場合は

梅酒
2004/02/22(日) 13:23

「組織が問題」とはちょっと違いますが…

私は今の職種(入力)で5箇所ほど渡りましたが、今の職場は仕事
内容は一番気に入っています。でも社内に雰囲気は最低です。
でも、どちらを取るかと言ったら仕事内容です。

有給休暇も昨年労働基準監督署の査察が入ってようやく取れるよう
になりました。入社(フルタイム勤務のパートターマーという立
場)6年目です。それも、本当はパートになんか取らせたくない、
という態度みえみえです。

ですから、9時~5時まで働いてお金を貰って、と割り切っていま
す。家に帰ってからの楽しい団欒が救いです。

定年まであと10年、こんな調子で続けるつもりです。

とれびあんさんは若い方ですか?
私はもう中年なので、こんな考え方が出来るのかも知れないです
が、やりたい仕事に就けるって案外難しい気がします。

スタッフへ連絡

  割り切りは必要かも・・

とれびあん
2004/02/22(日) 16:23

働いていて仕事内容は良いけれど
会社は気に入っていないという方の意見が聞けて
ちょっとホッとしています。

確かに割り切ってしまえばいいのかもしれませんね。

企画の仕事なのでパートでは難しいかもしれませんが
会社なんてどうなってもいい、くらいの割切りが
できればちょっとは楽になるように思います。
とはいえ、やっぱり勤める会社くらい好きでいたい
という気持ちもあって葛藤です(T_T

> やりたい仕事に就けるって案外難しい気がします

そうなんですよね。
ここが一番悩みどころなんです。
夫はすぐ他が見つかるよ、なーんて言ってますけど
世の中そう甘くはないですものね。
ちなみにまだ20代半ばです。

スタッフへ連絡

  共通認識を持たせる

お気楽とんぼ
2004/02/22(日) 23:04

1人で組織を変えようとするのは、どだい無理がありますし、
変えようと働きかけた挙句、失敗をした場合は、1人で
責任を被ることになります。ですので1人でどうこうしよう、
というのはお勧めできません。
ましてや入社2ヶ月目、分野違いの専門職ということですので、
見えていない部分もまだまだ多いと思います。

まずは会社の中をじっくり観察すること、非効率的と思われる
部分にも、それなりの理由があり、現在のかたちになっている
はずですから、それが何なのか、確認することをお勧めします。
じっくりと観察した後に、それでも組織の変革が必要と考える
ようでしたら、次にどのように変革したらよいのか、末端部分
のみでなく、全体の流れを考えた上での青写真を作り上げる
ことが重要だと思います。
組織を変えるには、組織上部が物理的に変える場合を除いては、
まず組織内部の人間が「このようにしたらより仕事が円滑に
はかどり、収益性も向上する」という青写真(目標)を共有する
ことが必要です。
青写真を共有することにより、同じ目的に向かうことが出来れば、
おのずと組織は変わります。
(これは、社内にかなりの団結力または共通認識が無ければ、
難しいと思いますが・・・)

ですので組織を変えたいと思うならば、まず具体的な青写真を
ご自身の中に作り上げ、それを事あるごとに、何気なく
周囲の人間に周知していくのが良いと思います。
例えばランチの時間に「こういう風にしたら、きっと仕事も
うまく進むし、収益性も上がると思うんだけど、どうかなぁ」
みたいな話を振ってみるとか。
また、上の方には「相談」という形で、折々に触れて考えを
伝えていくとか。
ワンマンな社長ということですが、社長である以上、自身の会社
がより発展する話であれば、伝え方を間違えなければ、聞く耳は
持っているはずです。

組織としてまとまっている企業など、ほんの一握りだと思うし、
そこで働いている人は、それこそ「給料分働く」割り切り型から
「いかにすれば仕事が円滑に進み、会社が収益をあげられるか」と
考える人まで様々です。
その人たちがひとつの青写真を共有するのは、非常に難しいこと
ですが、現在の会社で理想形を目指したいのであれば、まずは
現状を熟知すること、そのうえで具体的な青写真を描くこと、
だと思います。

ですが、正直なところ、まだ転職2ヶ月ということでしたら、
ご自分のお仕事のスキルアップに力を注ぐのが、一番重要だと
思います。

もしかして、的外れなレスだったら、ごめんなさい。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました。

とれびあん
2004/02/24(火) 06:37

お返事をくれた方々、どうもありがとうございました。

昨日また1人が辞め、
残っているのは上司達と契約社員と
数ヶ月後に辞めるメンバだけに
なってしまいました。
社内は今みんなマイナス思考で
身体的、精神的にも疲れて倒れる人続出なので
自分のモチベーションを保つのでいっぱいいっぱい
私自身追い詰められた感があったかもしれません。

やりたい仕事があるのであれば
組織をも変えるという意識を持っている方が多く
正直ちょっと驚きました。
組織が肌に合わないのなら
あっさり他の方法を考えるって意見も
実は期待していたのですが
やっぱり自分の考えは甘いのかな、と
考えさせられました。

本当にありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR