オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 最近気になったニュースについて

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

最近気になったニュースについて

L・R
2003/11/20(木) 03:24

みなさんこんにちは。
このところ、ニュースになっている“あるホテルがハンセン
病の元患者の宿泊を拒否していた問題”について、皆さんの
意見が聞きたくて出てきたのですが・・・とってもデリケー
トな問題でもあり、どういうふうに書けばよいのか、すでに
悩んでいます。

たしかに、あのホテルの取った対応は、人道的に許されるも
のではありませんし、「感染の可能性が100%ないとは言
い切れない。」とコメントしたことについては認識不足もは
なはだしい。それは私もよく分かっています。

でももし、「あのホテルはどのような対応をすればよかった
のか」と聞かれたとしたら、なんかうまく答えが見つけられ
ないのです。

たしかに、ほかのお客さんと同じように対応すればよいのか
もしれませんが・・・一人二人ではない団体だということ
で、ホテル側も慈善事業ではなく商売です。
それこそ、認識のないお客さんからのいわれのない風評を危
惧することがあっても、なんかホテル側を責めきれない気が
してしまうのです。

やはり私の認識が甘いのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いしま
す。

テーマ:
タグ:  ニュースホテル宿宿泊

スタッフへ連絡

  客商売だから差別していい?

cheap
2003/11/20(木) 06:00

客商売だったら差別して良いのでしょうか?
違いますよね。

「ホテル側も慈善事業ではなく商売です。」
その方たち、タダで宿泊させてくれと
言ってきたのですか?

スタッフへ連絡

  よこだけどさ

しゅーる
2003/11/20(木) 09:39

別に慈善事業=「タダ」って訳じゃないでしょう。

風評とかが立って客足が遠のいたら、それこそ経営が立ち
行かなくなる可能性があるという意味での「慈善事業では
なく商売です」でしょ。

なんか踏絵のようだ

スタッフへ連絡

  難しいけど・・・

ニャッキ710
2003/11/20(木) 07:25

私も勉強不足でうまく言えないけど、cheapさんのおっしゃる
通りただで泊まろうとした訳じゃないんだからホテル側の完
全な落ち度だと思います。
ハンセン病に関する知識が世の中にきちんと伝わっていない
から差別のようなものが起きるのであって、私達が知る努力
をすべきなのではないでしょうか?

スタッフへ連絡

  特に本社が・・・

南アルプスのハイジ
2003/11/20(木) 08:08

化粧品会社で、少なからず医療や薬事に携わっているはずの団
体がその発言というのが腹立ちました。ハンセン氏病は感染力
も弱いし、今では治療薬や治療法もも確立しているから、怖い
病気では無いのに。県知事と法務省人権擁護局だっか厚生労働
省だか忘れたけど、そこから指導されても、断固宿泊拒否した
のに、旅館組合から組合から外すと言われて、それではホテル
としてやっていけないから謝罪しますって感じの発言どういう
こと!?って思いました。論点が間違っている感じで、昨日T
Vで見た総支配人のコメント、すごく不快でした(--)

スタッフへ連絡

  本社がちょっと・・・

ここ-ここ
2003/11/20(木) 16:45

マルチな商売してますし、宗教も関係している会社です。

また、黒川温泉が有名になってからできたと思われるホテルですか
ら、(確か昔は無かったと思います)地元の方がやっているとは思え
ないので、アイスター・アイレディース側の問題だと思います。

スタッフへ連絡

  私が思うこと

はと麦
2003/11/20(木) 17:34

あのホテルの立地は地方で、やはり地方は保守的ですよね。
元患者さんを泊めたホテルとして今度はあのホテルが
差別されかねないわけですよね。
もしそれでホテルにお客がこなくなったら、ハンセン病
差別反対派の人たちが何かしてくれるかな?
国が補償してくれるのかな?・・・
私もあのニュースを聞いたときは「ひどいホテルだ!」
と思ったけど、考え始めたら「あのホテルだけを
責められるだろうか?」と思いました。

スタッフへ連絡

  でも・・・

あすきゃ
2003/11/20(木) 18:54

>元患者さんを泊めたホテルとして今度はあのホテルが
>差別されかねないわけですよね。
>もしそれでホテルにお客がこなくなったら、ハンセン病
>差別反対派の人たちが何かしてくれるかな?

差別反対派・・・というと、差別容認派もいるのでしょうか。。。

例えホテルを差別する人が出てきても、
差別をしている人間が間違えているのであって、
差別反対派(?!)が補償するような筋ではないはずです。
患者さんや差別反対派(?!)は、悪いことをしているでしょうか。

例えは悪いと思いますが、
「いじめられっ子をかばったら自分もいじめられるから、
一緒になっていじめよう」
というのと似ていると思います。
自分が差別されるから差別するなんて・・・。

また、ホテル側は「社の方針」と言っていますし、
地域の方針では無いように思います。

スタッフへ連絡

  反対派は

はと麦
2003/11/21(金) 11:35

積極的に今回の事件でホテルを絶対的に批判してる人たちのことだ
と思っています。
今回の場合では「絶対的反対派」「無関心派」「反対だけど
事情はあるし派」って感じかなあ。
(容認派ってあんまりいないですよね・・・?)
本社は当然、その地域の様子を支配人などから聞いて決めたのでは
ないかな・・・今回のことだけでアイレディースの会社方針と
して全社的にハンセン病の元患者を差別して扱う会社と決めつける
のは危険だと思いますよ。
差別問題が、差別対象者を形式としては「解放」しても
本質的に「解放」されるのは、どんな差別でもとても時間が
かかっていますよね。
ハンセン病だけいきなり「はい分かりました!」と受け入れられる
というのは実際には難しいと思います。
事実まだ差別があるために実家に帰れない元患者さんのために
実家に近い旅館に泊まることにしたんですよね。
ただ元患者さんたちは高齢なので、彼らが元気なうちに
差別がなくなるといいなあと思います。

私は今回の時間は1旅館を叩くべき問題ではないと思います。
今回の事件が起きた責任は
あの当時の政府だし、差別感情をいまだ持ちつづけてしまう今の
国民だし差別感情ある隣人を説得できない控えめな正義感を持つ
私たちだと思います。
当然旅館にも責任はあるけど、旅館を批判する前に、することがあ
ると思います。

スタッフへ連絡

  ホテルは批判されるべき

あすきゃ
2003/11/21(金) 13:54

だと私は思いますので、
私ははと麦さんのおっしゃる「絶対的反対派」に属するのかもしれ
ません。

「反対だけれど事情はあるし派」は、容認ではないでしょうか。
「・・・あるし」の後に続く言葉はなんでしょう。
「しょうがない」でしょうか。

>今回の事件が起きた責任は
>あの当時の政府だし、差別感情をいまだ持ちつづけてしまう今の
>国民だし差別感情ある隣人を説得できない控えめな正義感を持つ
私たちだと思います。

共感いたします。
差別の責任は国や国民に渡ってあると思います。
差別がなくなるために、まず、私達自身が出来ることがあります。
知識を付けて、差別されている人のことを理解すること。
差別している側の理由を理解することではありません。

また、差別感情のある隣人を説得するのも、
差別を行なったホテルを批判するのも、
同じ『差別を無くすための手段』だと思います。
そういう意味で、「ホテルは批判されるべき」だと思います。

・・・と、個人的意見です。
はと麦さん、ご気分を害されたら申し訳ありません。

スタッフへ連絡

  容認派ではないんですけど・・・

はと麦
2003/11/21(金) 14:14

困りました。
下の部分に共感しているのに、どうして私を容認派って言うのかが
分からないです・・・。
事情あるし→「仕方がない」ってどうしてそう、続けるのかな。
下の部分に共感したなら「事情あるし・・」のあとに何が
続くか分かってもらえると思うのですが・・・・。

私はあの旅館が悪いよりも、その前に元患者の方が
堂々と里帰りできないことのほうがおかしい、そちらに着目してい
ます。
ホテル批判するのはいいけど、なにが問題の根っこなのかが
霞んじゃってるようで心配です。

でもホテル批判が隣人説得第一歩というのは分かる気がして
きました。
あのニュースで世間の論調を聞いて、考えを改める人が増える
ということですね?
でもあれで「怯えて」改めるのではなく、「差別はよくない」
って、積極的に改まる方向に行くとなおよいですね・・・。

とても良い、有意義な議論ができて、嬉しいです。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  申し訳ありませんでした。

あすきゃ
2003/11/21(金) 16:59

はと麦さん、大変申し訳ありませんでした。
「反対だけど事情があるし派」という言葉を聞いて、
「しょうがない」というニュアンスに受け止めてしまっていまし
た。

はと麦さんが今までおっしゃられたことを考えれば、
「反対だけど、ホテルに対する批判だけではなくて、
 やるべきことがある」
ということですね。
(また違っていたらすみません・・・。)

私も今回はホテルに対して本当に怒りを感じて、
そのあまり、ホテルに拘りを持ちすぎていたのかもしれません。
反省いたします。

罪も無い患者さんたちが、
病気になられただけでも辛いというのに、
社会からも差別され、そして家族の元にも帰れない・・ということ、
本当に心苦しく思います。

>あのニュースで世間の論調を聞いて、考えを改める人が増える
ということですね?

そうですね。
また、差別という考えを無くすには、
それが隣人であろうが、ホテルであろうが、
批判・説得をしなければならないと思うのです。
ホテルは特に企業として社会にあるものなので、
責任は重く、社会全体から批判されるのだと思います。

>でもあれで「怯えて」改めるのではなく、「差別はよくない」
って、積極的に改まる方向に行くとなおよいですね・・・。

本当にそうですね。
批判を怯えてではなく、身を守るためでもなく、
批判された理由を考えて、改めて欲しいと思います。

はと麦さん、こちらこそどうもありがとうございました。
ご意見をお伺いできて、大変参考になりました。
また誤解など失礼もあり、大変申し訳ございませんでした。
今後ともこのOZの掲示板で、どうぞよろしくお願い致します。

スタッフへ連絡

  地方性?

瑠海
2003/11/21(金) 12:36

っておかしくないですか?

それではあの地方全ての旅館・ホテル「拒否する」と言っているよ
うなものですよね?
それだったらもっと大問題ですよ。

どう考えても「拒否」するほうがおかしい。

はと麦さんはどうも容認派というか、ホテル寄り・会社寄りですよ
ね?そこの関係者ですか。

スタッフへ連絡

  関係者ではありませんよ・・・

はと麦
2003/11/21(金) 13:03

拒否するのが正しいとは言ってません。
(よね?もう一度偏見の目を捨てて読んでみてください。
今回の事件で憤ってカンカン!だと、なかなか素直には
読めないと思いますが・・・)
ただし現状では拒否があってもおかしくないということです。
その現状を作ったのは私も含めた日本国民だということです。
(他国にもまだ差別ありますが・・・)
旅館だけ責めて「私は正義。」って顔してるのは
私には、受け入れがたい考えです。
旅館を責める前に現状に残る差別を「積極的に」つぶしていく
べきではないでしょうか・・・
今回の事件はたまたま旅館の本社の偉い人たちだけに差別感情
があったから、ではないですよね。
世間に差別が残るからですよね。
そこを忘れていませんか?そこをつぶすのが先ではないですか?と
いうことです。

旅館が悪者!本社が悪い!ひどいよね!!差別者めーーー!!
っていう文面じゃないからということで、
関係者ですか?という考えは、よくないと思いますよ。

スタッフへ連絡

  瑠海さんがおっしゃりたいのは…

せりかよ
2003/11/25(火) 20:05

亀レスごめんなさい

私も瑠海さん同様
>あのホテルの立地は地方で、やはり地方は保守的ですよね。
の一文に地方を差別しているように感じました

はと麦さんのおっしゃりたいことはハンセン病への差別でしょ
うが
この一文は地方に対しての「偏見」ではありませんか?
地方によっても県民性があり一概には言えない筈です
例え地方でも頑張っている人達もいるはず

全般的にははと麦さんの意見に賛成です
差別はやっぱりいけません
例え理想論であったとしてもそこに向かっていくべきだと思い
ます

スタッフへ連絡

  双方に歩み寄りがあっても

うきりん
2003/11/20(木) 08:53

私は双方に歩み寄りがあってもよかったと思います。
例えば離れに泊まってもらうとか
お風呂は貸切にするとか。

ハンセン氏病の人じゃなくても
皮膚病とか身体に変形の見られる人や
大きな手術あとのある人は
結構自分の身体を見られるのが嫌で
お風呂貸しきれるところに泊まったり
部屋風呂に入ったりすることも多いと思います。

泊まる側も一人や二人じゃなかったようですし
予約の時に説明と確認をするべきだったんじゃないかな。
それに「感染の可能性はほとんどない」って説明も
可能性ゼロじゃないとしたらやっぱりちょっと怖いかも。

私はこんなことでハンセン氏病の元患者の人が
旅行を楽しめなかっただろうことが気の毒です。
大騒ぎするよりももっと歓迎してくれる宿を探すべきだったん
じゃないかな。

そういえば以前温泉に1人でとまりに行こうと思い
随分あちこちに問い合わせをしたんですけど
東北、九州の宿は女性の一人旅と言うと
どこも予約できませんでした。
自殺を警戒していたようです。
北海道の宿は問題なく予約できたのでそちらに行きましたが。
最近は女性一人旅を拒否する宿は減ったようですが
これだって差別ですよね。
まあ私は拒否されてまでごりおしして泊まろうとは思いません
でしたけど。

スタッフへ連絡

  完全にヨコですみません・・・

スバチ
2003/11/20(木) 17:33

北海道で大丈夫だった女1人泊が九州で受け入れられなかっ
たとは意外です。

物語世界だと「寂しい女は北へ向かう」が定説ですが、現実
世界では九州(南)の方が一人旅女の自殺率が高いのでしょう
かね。(細かいところにこだわってしまいました(笑)

スタッフへ連絡

  難しい問題ですよね。

かな♡かな
2003/11/20(木) 09:33

ホテルや病気を抱えた人たち双方に歩み寄りがたとえあった
としても、同ホテルに宿泊する人たちにまでは理解は得られ
ないかもしれないし、それによって心無い人たちが宿泊をキ
ャンセルしてしまったとしたらホテルには大打撃ですよ
ね。。。

お金を払えば確かに泊まる権利はあるけど、それだけではす
まない昔からのわだかまりみたいのがとても悲しく思いま
す。それだけ私たちの病気に対する認識って国民意識全体が
低いんですよね。

私の親世代など病気に対して先入観を持った人もたくさんい
らっしゃるでしょうから、長い時間をかけて隔たりをなくし
ていくことがこれから取り組んでいくべき課題の一つだと思
います。

私も、ホテルなら離れ宿泊案やお風呂貸切案と提案すれば良
いのかなと思いました。

スタッフへ連絡

  勉強不足

レイチャム
2003/11/20(木) 12:56

ホテル側がもっと勉強すべきだったと思います。
どのくらいの知識があって、拒否と言う結論に
いたったのか?

大学教授も
>事実、全国のハンセン病療養所の職員で感染した人
>はゼロだ。免疫機能が未熟>な乳幼児の感染を心配
>する向きもあるようだが、それは貧困で栄養状態が悪い
>途上国のこと。乳幼児であっても、国内で感染する
>可能性はまずない。
(Yahooニュース)

といっているし、ハンセン病についてサイトで検索
したらゴロゴロ・・・。

ちょっとでも調べれば、拒否することで、このような
問題が出てくるという想定ができたのではないかと
思います。

公の機関がこんなことをしているから他の一般市民
によっての誤解も生まれてくると思います。
他の方もおっしゃっているように、私たちも
もっとハンセン病についての理解をしなければ
ならないと思いました。

スタッフへ連絡

  隔離政策のせいですよね

はと麦
2003/11/20(木) 13:10

じゃあホテルはどうすればよかったのか・・・
難しいですよね。あのホテルは地方ですよね。
田舎のほうが差別意識は色濃いし・・・。
国がずーっと隔離政策をとってきたために、身近ではおろか
テレビでさえも、元患者さん方を見かけるようになったのは
ほんとここ数年ですよね。
やっぱり普段見なれてないと、なかなか「あの人たちは特別だ」
っていう意識が無くならないですよね。
でも私は彼らが過去に受けた凄まじい差別を考えると、集団で
温泉に泊まる、という行動を起こしたこと自体ものすごい前進だと
頼もしく思いました。
ホテルは誠実かどうかは分からないけど、この前例ができた
ことでもう同じような事件は起きないだろうと思います。
よくない事件ですが、これで国がやってきた政策が、いかに
間違っていたことかが浮き彫りになり、これから先の
差別解消政策や、他の差別問題にも積極的に取り組むきっかけ
になるのではと思いました。
事件になればみなの注意を引くので、それまでよく知らなかった
ハンセン病について知ろうという人が1人でも多く出ることは
すごくいいことだと思います。
やはり差別は「無知」からくることなので・・・。

スタッフへ連絡

  差別

あすきゃ
2003/11/20(木) 13:29

私は離れにもする必要はないと思います。
ご本人達が離れを希望されていない限り、する必要は無いと思いま
す。
離れでも同じ、差別だと思います。

不快に思う宿泊客がいるなら、その人も差別を持った人です。
差別の考えを持ったホテルは、
同じような差別を持った人の評判や意見しか気にならなかったので
しょう。
非常に愚かなことだと思います。

ホテル側は自分達が組合から外されそうになったら、
慌てて「考え方を変えなくては」とコメントされていました。
自分達は組合から除外されることを恐れているのです。
自分達がしたことは棚に上げて。

自分の身を守るための『謝罪』なんて、
本当の謝罪ではないです。
怒りを覚えてなりません。

後遺症を持った方達を、差別を持った人から『隠す』ことが、
差別を無くすことに繋がるでしょうか。
答えはNoだと思います。

ホテルも企業も「社会」にあるものです。
こういうところが受け入れていかない限り、
知識だけ広まっても、
差別感情は社会から取り除かれないのではと思います。

スタッフへ連絡

  同感です

粟ぜんざい
2003/11/21(金) 16:41

>私は離れにもする必要はないと思います。
>ご本人達が離れを希望されていない限り、する必要は無いと
>思います。
>離れでも同じ、差別だと思います。

全く同感です。差別容認の考えの書き込みがあるのにちょっと
びっくりしました。何の条件もつけずに受け入れない限り
差別です。その証拠に刑事告発されるみたいですよね、会社と
総支配人。
あすきゃさんのような意見が100%なのかと思いきや、ある
意味意外に感じました、このスレ。

病気による差別、人種国籍による差別、歴史による
差別・・・。差別のない世の中は遠いのでしょうか・・・。
基本的に人間には差別する心がある、ということを聞いたこと
がありますが、やはりそうなのか・・・と思いました。

社会的制裁に頼らないと差別がなくならない、というのも悲しい
ですが、正しい認識が根付くまでは仕方がないのかも知れません
ね。

スタッフへ連絡

  世情に鈍感では?

スバチ
2003/11/20(木) 17:53

上の方で、客商売ゆえに…云々という点で論じられています
が、『差別する宿』という風評を恐れてない時点で、客商売
としての世間に対する意識が低いホテルだと思います。

その方たちが泊まっていることで他のお客が減る事を恐れた
のかもしれませんが、私はこの件で、今後もし黒川温泉に行
ってもこのホテルには泊まりたくないと思いました。

それにオーナーの会見、潔くなかったですね…
問題が大きくなってから、ホテルの協会だか組合だかに「そ
れはまずい」というようなことを言われて謝罪会見に臨んだ
のだったと思いますが、宿泊拒否する時には誰にも相談しな
かったのかな、と思いました。病気のことを知らないのな
ら、誰かに聞けよ、と思うのですが…。

スタッフへ連絡

  知らなかったわけじゃないみたいですよ

clematis
2003/11/21(金) 17:18

今回問題の大きなところは、

・宿泊を希望していたのは元患者であった(感染の可能性はゼロ)

・県が再三説明・説得したにもかかわらず、頑なに拒否し続けた

世の中にオープンな状態になってから、慌てて謝罪したようです
が、その時にはもう宿泊を希望されていた方々は謝罪を素直に受け
入れられる状態ではなかったようです。
その為、訴訟に踏み切るようです。
訴えられるのは当然と思います
きっと今ごろホテルの経営陣は、世間に「差別をしたホテルだ」と
個別視され、「差別される立場」をやっと知った感じではないでし
ょうかね

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR