オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 弟の嫁の

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

弟の嫁の

越智今治
2003/10/01(水) 15:14

今まではロムに徹していました。今回初めて投稿させていた
だきます。どうぞよろしくお願いします。

私の弟の嫁のお父さんがお亡くなりになりました。
私は独身なので実家に住んでいます。弟から電話があり、私
の両親にも葬儀に参列して欲しいと。

私の父母、私も嫁、その実家とまったく付き合いがありませ
ん。入籍前に母だけが嫁の実家に挨拶に行っただけで、父は
面識がありません。
父母は参列しないと言って居ります。香典を出すのもあまり
気が進まないと。私も同じ気持ちです。

弟は嫁の兄弟の配偶者達の実家はみんな参列するらしいか
ら、うちも出て欲しいんだと言ってきましたが、
父母の気持ちを伝えたところ納得いってない様子でした。
その電話で弟から香典はどうする?と聞かれなかったので、
こちらからはその話もしませんでした。
憶測ですが、弟が立て替えて香典を用意するでしょう。

嫁の実家と私どもの家は車で1時間ほどの距離です。

私と父母の考えはやはり良くないでしょうか。
参列しないことに決めていますが、どうも普通の気持ちでも
いられないのです。
これが元でまた弟夫婦ともめそうだからです。

そもそも父が弟の結婚に反対したのは嫁と嫁の家が宗教の活
動をしていたからです

結婚当初は私の家から歩いて1分のところに住んでいましたの
で行き来がありました。

そのうち新聞をとってもらいたいとか、選挙よろしくとか、
会合に参加して欲しいなど、宗教に誘うようになって来まし
た。でも父は宗教が嫌いですから嫁にぴしゃりと今後その話
は一切するなと言ったところ、徐々に寄り付かなくなりまし
た。
ある日のこと、嫁から電話で「今日は私の実家から親が来る
ので、父母、私には弟の家に来ないで欲しい、なぜなら父母
と私は一家そろって中卒だから恥ずかしい」と電話が。
父は怒り、母は泣き、私もあきれ返りました。
それからは一切付き合わなくなり、うちに黙って嫁の実家の
そばに引っ越していきました。その後孫が生まれても、電話
もありませんでした。どうやら弟も宗教に入ったようです。

私の父は伝統工芸の職人です。母も職人です。学歴はあまり
関係ありません。手工芸ですから。何代も続いている県から
も指定、保護された工芸品です。私は小さい頃から父の仕
事、工芸品のすばらしさに魅せられ、跡を継ぐべく高校くら
い出てもと言われましたが、中卒で父に弟子入りしたので
す。

香典も出したくないという事にはこういう事情があります。
こういう関係は良くないとは思っていますが、、、。
皆さんはどう思われますでしょうか。

長々と読んでくださってありがとうございました。

  んー

sadako
2003/10/01(水) 15:29

まぁ、宗教で人を判断するのはどうかと思いますが
中卒だから恥ずかしいなんておっしゃるような
家族の葬儀には行かないのが妥当だと思います。
まして会ったことないんですから。
だけど、今まで弟さんとは連絡を取り合っている
ということは、今回のことだけで弟さんとの
仲が悪くなるということはない気がします。

スタッフへ連絡

  いいんじゃないかなと思います

resort^o^
2003/10/01(水) 15:40

色々あったのですね。。。
私だったらやっぱり葬儀には行かないと思います。
というか行きたくないと思ってしまうと思います。

宗教に入るのは人それぞれですけど、強要されたくは
ないですよねぇ。
それに学歴のことを言うのは、人としておかしいですよね!
一体あなた(嫁)は何様なの?ってかんじですよね!

スタッフへ連絡

  「行ってあげて」と普段なら言うかもしれませんが

かな♡かな
2003/10/01(水) 15:55

今回は、「行かなくても良いかも・・・」と思ってしまいま
す。

と言うか、「中卒の伴侶の家族を見られるのが恥ずかしい」
なら弟と結婚なんかするなよ!!とその嫁に言ってやりた
い。

最悪ですよ、その嫁。その両親に罪はないのかもしれません
が、仮に行っても嫁にイヤな顔とかされる可能性もあるわけ
ですし、ここは行かない方がお互いのためかもしれません
ね。
悪いですけど、弟さんもどうかしてます。生まれた子供の顔
くらいこっそり見せに来てくれても良いと思うのは私だけで
しょうか?
ほぼ絶縁状態なのに葬式だけ来いだなんて・・・嫁が頭を下
げに来るなら話しは別ですけど。

ここまでこじれてしまっている以上、弟さんには申し訳無い
ですが行かなくても良いのでは・・・と思います。

スタッフへ連絡

  ひどい!

puriruna
2003/10/01(水) 16:21

嫁の行動・言動ひどいですね!!
他人ごとながら怒りを感じます。

私なら、葬儀も行かないし、香典も渡しません。
弟夫婦と縁をきってしまうかもしません。

他人を不愉快にしたり、傷つけて
何が宗教なの?近くにいる人を幸せにして
あげることすらできない宗教に疑問を感じます。

自分が信じて他人に迷惑をかけないなら
問題ないですが・・
信じてない人に、押し売りはやめてほしいものですね!

スタッフへ連絡

  別に行かなくても良いのでは?

てる!
2003/10/01(水) 16:42

絶対に私が越智今治さんの立場なら、『行かない』です。
宗教がうんぬんというわけではありません。
それよりも両親に関してひどいことを言われ、
なおかつ、孫が生まれても連絡してこないなんてひどいで
す。
そんな人の葬儀にも行かないし、香典なんて“びた一文”出
しません。
絶対に!

スタッフへ連絡

  これをきっかけに

のんしゅがー
2003/10/01(水) 16:44

今までの良くなかった関係を良くしたい、という思惑が弟さんたち
ご夫婦にある、とか弟さんの嫁ぎ先にある、というわけだったら行
かれるのもよろしいかと思いますが。
そう言うわけではなさそうですね。

>嫁の兄弟の配偶者達の実家はみんな参列するらしいか
>ら、うちも出て欲しいんだ
という、なんとも体面的で一方的な問題で参列をして欲しい、とい
うのであれば、行くことはないと思います。

それにしてもヒドイ弟さんですね。
お孫さんの顔くらい、見せに来てほしいですよね。

スタッフへ連絡

  こういう考え方もありますよ。

博多の人
2003/10/01(水) 16:51


皆さま、「行かない」というお立場から
レスをなさってますので、
敢えて反対の考え方でレスをつけてみます。

今回は参列なさったらいかがですか?
というのも、ここできちんと義理を果たしておけば、
のちのち文句を言われることもないでしょうし、
何かの時に先方が今まで失礼な言動をしていたことを
正面切って非難できるでしょう。
「私は義理を果たした。それなのにお前はどうだ?」
「最低限の義理は果たした。それ以上は関与しない」
ってね。

確かに、参列することで先方のご親戚から
とやかく言われることもあるかも知れませんし、
宗教的な問題もあるかも知れません。
しかしそれらを天秤にかけたとしても
義理を果たした方がいいのではないでしょうか?

嫌いな親戚(姻戚かな?)とのつきあいは
政治そのものです。
その場の感情だけに流されては馬鹿を見ることがあります。

ここは、死を悼む気持ちがなくても、
相手を憎々しく思う気持ちがあっても、
体だけは葬儀の場においておくという手もありますよ。

熟慮なさってくださいね。

スタッフへ連絡

  横ですが

華絵
2003/10/01(水) 19:32

>嫌いな親戚(姻戚かな?)とのつきあいは政治そのもので
す。その場の感情だけに流されては馬鹿を見ることがありま
す。

博多の人さん、これはすごい名言だと思いました。
私は感情に流されてバカを見たほうかもしれません(苦笑)
夫の弟の嫁はうまく立ち回ってます。

まさに政治です。

スタッフへ連絡

  参列されたらいかがですか?

おJAL
2003/10/01(水) 17:31

相手が非常識であればあるほど、常識をもって
接したらいかがでしょうか?

今までのいきさつ等を考えると、私も「行くこと
ないじゃん!」派ですが、でも越智今治さんの
ご家族はとてもすばらしい生き方をなされています。
あなた方には非はないのですから、あえて普通通り
対処されたらいかがでしょう?

常識外れの人たちにも普通通り接して、それでダメなら
もうあきらめましょう。
でも判る人はわかってくれますよ。

スタッフへ連絡

  行かない方がいいです

Azurite
2003/10/01(水) 18:28

普通の環境であれば、行った方がよいとは思うのですが、
宗教がらみでも嫌な思いをされたのですよね。
お葬式に列席される方の、かなりの人が同じ宗教に
入っている筈だと思います。
お焼香だけして帰って来れるぐらいの短時間ならともかく
親戚ともなれば、ずっといなければいけないのでは?
そうすると、他の方からまた宗教のお誘いがあることだって
あるかもしれません。
お父様もその宗教に対してきっぱり拒絶なさっているので
再び一悶着あるかもしれないです(憶測でごめんなさい)
家族ぐるみで入信されている方の宗教は厄介です。
近づかない方がよいと思います。

スタッフへ連絡

  私の場合

華絵
2003/10/01(水) 19:22

私は夫の実家、とくに夫の姉夫婦とはほとんど絶縁状態です。
義理姉の常識のなさ、横暴さにさんざんふりまわされ、最後に
は「私は一生変わらない。いやなら弟と離婚すれば?」といわ
れたくらいです。

夫は元々義理姉とは相性が悪いので、今は年賀状だけのつきあ
いです。

それから何度か冠婚葬祭がありましたが私は実家から
「どれだけ腹が立っていても、相手が非常識でも
 こちらはやるだけのことはきちんとしなさい」と
言われつづけてきました。
もちろん最低限、、ですが。

でも、結局してもしなくても相手は同じですよね。
それは実感しています。
ただ自分の中での自己満足というか・・・

ごめんなさい、うまくアドバイスできませんが
一番ご自分が納得できる方法をとられることが一番ですね。
私だったら、香典は送りますが列席はしないと思います。

スタッフへ連絡

  行かないほうがいい。(長文)

しろインコ
2003/10/01(水) 19:32

こんにちは、越智今治さん。

今回は 行かないほうがいいのではないかと思います。
義理を売っておいたほうが・・・と考えるのは甘いかと。
そのお嫁さんの発言からもわかるように 常識は通用しない
と思います。
無理して行っても、ご両親と越智今治さんが不快な思いを
するだけだと思います。
そういった場なら 余計その宗教関係の方たちが たくさん
いらしてるでしょう。何を言われるかわかりません。

私の夫の友達(男)なんですが、テレクラで出会って(笑)
エッチして子供できて、結婚した人がいるんです。
かなりの遊び人。
なんと妊娠した彼女と彼女の家族は 某宗教の信者。
一度 お家に遊びに行ったのですが 友達のやつれ様にビックリ!
その後、勝手に新聞契約させられそうになったり、
選挙が近づくと 電話があったり。
どうも奥さんが 「しなさい!」と言ってるようで。
新聞の事があったときも 後で友達が「ごめんね」って新聞代を
もってきたんです。(でも、断った事伝えたけど。)

前に奥さん抜きで 友達で飲みに行った時。
「離婚したいけど、子供がなぁ・・・」って言ってました。
お家を建てたけど、奥さん名義になっていて
「もう、失うもんが無い」とも。
もし、離婚となったら 信者の人達にぐるりと囲まれて
罵声を浴びせられつつ、説得されるらしいです。

ま、身近にあった一つのケースです。

スタッフへ連絡

  聞いた話ですが…(ちょっと横ぎみ)

kasiwahiro
2003/10/01(水) 21:58

越智今治さん、大変ですね。
 葬儀に行く、行かないは別としてご参考になればとレス致
しました。
 会社の人から聞いた話ですが(多分同じ宗教)、こちらの
葬儀の場合、信者の人が式を仕切っていて、香典は遺族には
渡らず、そのまま宗教団体の方へ渡ってしまうとの事です。
 この宗教に入っている人には香典の記録もとらないので直
接遺族に香典を渡さなければならないという話を聞きまし
た。
 結局遺族に香典を渡したことが分からないような結果にな
るのなら必要ないのではと思います。お話を伺っていると直
接お渡しできそうにないので。

スタッフへ連絡

  誤解されるといけないので・・・

こちゃ
2003/10/01(水) 22:18

越智今治さんのスレに対するお答えでなくて申し訳ない
のですが、誤解があっては・・と思わずレスしてしまい
ました。
この宗教の話ですが、もしS学会の話だとすると、しろインコ
さんのお話は全くのウソです。S学会のことでなかったの
でしたら、聞き流してくださいね。
私の家は昔からS学会でした。両親は幹部でした。
私も幼い頃は言われるがままに活動していましたが、成人
して、自分なりの考えを持つようになってから、この宗教
からは離れました。
でもしろインコさんの言われているようなことが起こった
ことは一切ありませんでした。
私の父が亡くなったときは確かに幹部の方が仕切りました
が、香典に関してはノータッチ。全額母の元に渡り、参列
していただいた方々すべてに記帳していただきました。
葬儀のやり方に関しては、私も気に入らない部分はありま
したが、少なくともお金をどうこうするということは一切
ありませんでした。むしろ、頼まなくてもいろいろ手伝って
くださったりしていたようです。
かなり昔、香典泥棒するといううわさがあったようなので
今だによく知らない人がまことしやかに流したうわさなの
だと思います。父の時も親戚に「香典もってかれるぞ」
といわれました。

長くなりましたが、宗教の良し悪しは別として、お金を
取ってしまうようなことは本当に無いということだけ
コメントしておきます。
S学会のことじゃなかったらごめんなさいね。

スタッフへ連絡

  ?

しろインコ
2003/10/01(水) 22:35

こちゃさんへ

私 香典のことなんて書いてませんよ・・?
どこの宗教かは・・・コメントできません。

スタッフへ連絡

  すみませんでした

kasiwahiro
2003/10/01(水) 23:45

こちゃちゃんのレスは、しろインコさんにでなく私へのレス
だと思います。
しろインコさん、不快な思いをさせるようなレスをしてしま
いすみませんでした。

 こちゃさんのご指摘の通り、私のレスは同じ宗教団体の事
です。
 ご両親が幹部だったこちゃさんのお話が正しいと思います
が、私の会社の人も身内がその宗教団体の所属で実際にその
ようなことがあって大変迷惑したそうです。(知人から預か
った香典に対してお返し等がされなかった等)
 葬儀の仕方などは地方や風習によっては変わってくるのか
もしれませんが、こちらも人づてで聞いたことをカキコして
しまったのは申し訳ありませんが、全くのウソではないこと
はお伝えしたくレスいたしました。

スタッフへ連絡

  情報の扱いに注意

きょうちゃん2002
2003/10/02(木) 11:46

わたしの実家の近所にもその宗教の方がいて、両親がお葬式に
行ったりしていますが、他の宗教のお葬式の場合と別に変わっ
たことはないようですよ。お坊さんが来てなかったというのは
ききました。もちろん香典返しもありましたし、親しい方でお
葬式の準備を手伝ったこともありますが、そんな香典のトラブ
ルは聞きませんでした。ちゃんとご遺族に受付を頼まれた母が
渡してますから間違いありません。

おそらく、宗教のせいにして、どなたか香典泥棒でもしたんじ
ゃないですかね。ま、これは勝手な推測ですが、kasiwahiroさ
んも、特定の団体のことを詳しく知らないのであれば、こうい
う人がいました、だけにしておくべきだったと思います。そう
いう被害に会われた方がいたのはウソではないのでしょう。で
も、こちゃさんのご指摘を受けて、その宗教が香典をまきあげ
るというわけではないのがわかったのですから、誤った情報を
流してしまった(それもその団体の評価を下げるような情報)
を認めて誤ればいいだけです。

誰も、kasiwahiroさんがウソを言ったとは思いませんよ。た
だ、実名をあげて(に近いですよね)このような情報を流すの
であれば、話を聞いたのは本当であっても、もう少し話し方に
注意されるべきだと思います。二度目のレスを見ても、知人が
その宗教にひどいめにあわされたのは本当です、と言ってるよ
うに聞こえます。これでは、不確かな情報でその団体を批判す
るという同じ過ちを繰り返してしまってますよ(あなたにその
つもりがなくても、読んでる人は、いかがわしい団体だなとい
う印象をもってしまいます)。それは風習のせいだったのかも
しれないし、心無い特定の方のせいだったのかもしれないし、
当事者でもなく警察でもないkasiwahiroさんにはわからないの
ですから。

スタッフへ連絡

  喪主によるんだと思います

のんしゅがー
2003/10/02(木) 12:57

うちの祖父母・叔母と叔母の嫁ぎ先がS学会です。

祖父が亡くなった時、喪主は祖母でしたが、高齢だったため長男の
父がいろいろな手配をしました。
でも、祖母の要望でお通夜、葬儀、告別式はすべて学会一色(父は
学会員じゃありません)。
私と妹が受付をしましたが、お香典はすべて学会員の叔母の夫に渡
すように、と祖母と叔母から言われました。

実際、葬儀にかかったお金はすべて学会が出し、お香典は学会が持
っていったようです(香典返し等は父が手配し、そのお金は祖母か
らもらいました)。

おそらく、喪主(学会員)の人のやり方なのではないでしょうか?
学会も、きっと『うちでやります』という喪主ならお香典は持って
いかないでしょうし、『お願いします』という喪主なら『じゃあお
香典はご寄付で…』ということになるのではないでしょうか。

学会員ではない親戚からは、『どうせ学会にとられちゃうんだ、ア
シが出ないように…』と、祖母や叔母夫婦にナイショで父にお香典
を別に持ってきてくださった方もいらっしゃるので、『学会はお香
典を巻き上げる(ごめんなさい、ヘンな言い方で)』という風評?
は、巷に浸透してるんだろうなぁ、と思いました。
でも、ムリヤリ香典泥棒のように持って行くわけでもない、という
事と、喪主の意思を尊重しているであろう、ということ、みんなが
みんなではない、という事だと思います。

ちょっとコトバ足らずで不愉快な思いをする人がいたらごめんなさ
い。
でも、そんなに両極端なハナシではないのでは?と思ってレスしま
した。

スタッフへ連絡

  幹部って?

びーびーまろん
2003/10/02(木) 11:59

S学会?S新聞のところでしょうか?
宗教で、幹部って?組織で上下関係?
まさに団体ですね。
コワイと思いました。

スタッフへ連絡

というか・・・
お父様が「行かない!」と決めているのなら
それでいいのではないでしょうか?


正直、このスレを読ませてもらって
自分の義兄のお嫁さんとダブりました。
(彼女も彼女の両親も同じ宗教です)
主人の両親はこの宗教に反対しておりましたが、
彼女のお腹に子供がいまして、
拝む以外の活動(集会に出たり、新聞とったり、同じ宗教の
方と関係したり)などを「しない」という約束で
嫁に入りました。
が、結婚式当日何故か彼女の地元の支部のお偉いさんが
式に列席していたのです。
それに両親ヒドク腹を立てました。
両親はその宗教に関りたくないのです。
義兄は信仰しておりません。
信仰した時点で離婚or絶縁と約束しているそうです。

話がそれてしまいましたが・・・

越智今治さんのご両親もきっと今の時点では
弟さんとは縁を切られている状態なんだと思います。
ひどい言い方をすると「自分たち」より「彼女」を
選んだのですよ。
ですので、越智さんのご両親が列席しないという意見は
いいと思います。

ちなみに宗教されていた方の葬式ですから
『そういう葬儀』ですよ。
その場にも行きにくいのでは?

※お気を悪くされた方 申し訳ございません。

スタッフへ連絡

私が学生のころ親の命令で、その存在さえ知らなかったいとこの結
婚披露宴に参列しました。行ってみてびっくり、新郎新婦はS価
で、参加者の大多数がその筋の方で、宴はまさに乗っ取られたとい
ってもよい進行ぶりでした。
このいとこが多くの親類から遠ざけられ、披露宴の親族の人数が集
まらなくて私まで借り出されたこと、このいとこの存在が私に隠さ
れていたことを、誰にも聞くことなく私は理解したのでした。
私の両親も一緒でしたが、仕方ないという顔でした。
その後一切年賀状などもなく(当たり前か)、おそらくは家族構成も
変わっているであろうにまったくの音信不通です。
このまま私の親も老い、おそらくは亡くなって、あのいとこの家の
葬式など行くこともないと思います。
わたしは特に実害はないし、友人の中には本人ではないが家族がS
価の人もいて、特にそのために嫌うこともないですが。

いわんや越智今治さんはそれだけ迷惑を蒙っていて、今回葬儀に参
列しないのはもっともだと思います。
それから、わたしは伝統工芸系の専門学校にたった1年だけですが
通ったことがあり、ああいったお仕事で生計を立てるのがどんなに
素晴らしいことか、少しは想像ができます。
どうぞもうそういう方たちに煩わされず、心穏やかに暮らされたら
よいと思います。

スタッフへ連絡

  行かなくて良いと思います

はみんぐ・ばーど
2003/10/02(木) 11:26

so-kaさんのお葬式には部外者が行っても色々と
面食らうことばかりですしね。
元々不仲ならご両親の感覚が正常だと思います。

親族として付き合いが無いのは不自然でしょうけれど
でも、無理することもないんじゃないですか?

スタッフへ連絡

  皆さんどうもありがとうございました。

越智今治
2003/10/02(木) 20:22

まとめてのお礼で申し訳ありません。
いろんな意見を聞けてとても嬉しいです。

葬儀に関しては決めた通り参列しませんでした。
弟もこちらに気を使ってか、どこで、何時からということも
言っておりませんでしたし、父母と私、ちょっと居心地が悪
いながらも普段通り過ごしています。

いっそ縁切り・・・といつも話題には出るのですが、
弟も嫁ほどには冷たくなれないらしく、ここ、1年ほどは、
私どもの家に孫を連れて、2ヶ月に1度ほど来る様になってき
ているのです。嫁との関係がうまくいかないのか私に愚痴を
こぼしたりします。その間父母は孫と楽しく過ごして。
父母、私も孫がとても可愛く、弟も優柔不断ですがやはり家
族ですからなかなか縁切りも思い切れないのです。

今回葬儀に参列しないことによって、もう実家へは帰るな!
孫も連れて行くな!ということになりそうで、それが今後の
悩みの種です。(以前にもこういうことがあった)

まとまりが悪くなってしまいましたが、
今回の皆さんのご意見はとても参考になりました。
また、相談する時があるかも知れません。

本当にどうもありがとうございました。

スタッフへ連絡

  負けないでね!

おJAL
2003/10/03(金) 10:07

これからもご両親を守って、しっかりね!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR