オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 職場で、ある一人とだけ折り合いが悪い

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

職場で、ある一人とだけ折り合いが悪い

nanako550
2003/06/23(月) 15:14

職場の同僚1のある一人とだけ
どうしてもうまくやっていけずに悩んでいます。
ご相談に乗ってください。

私はまだ未熟ながら専門職として今の会社に入社しました。
現場の経験が少ないので、今は直属の上司(A子さん)の下につ
いて、
アシスタント的な仕事をしながら勉強させていただいている
状態です。
一方、折り合いの悪い同僚(S子、とします)は一般事務として
入社して私より社歴は長く、いわゆる総務・庶務的な仕事を
しています。

入社当時は、職掌も全然違うので衝突することもなく、
職場のさまざまな事情を私がまだ分かっていなかったのもあ
って、こちらがS子に一方的にお世話になる、という関係でし
た。

ただ、S子は私が携わっているその専門の仕事に興味を持って
いて、1年ほど前からA子さんに「私もやってみたい」と相談
していたようなのです。
A子さんはやる気のある人間にはチャンスを与えるという人な
ので、それについては快く応援していたようでした。
ただこの仕事は、大学院でその領域について学んでいること
が実務に就く条件になっているのが現状で、
まめに海外の文献にも目を通したり、隣接領域の学会にも積
極的に出席したり、と日々勉強を続けることが要求される分
野なのです。

その点、S子は事情があって高校までしか出ていないとのこと
で、どうしても基本的な知識は足りず、バックグラウンドが
ない状態でした。
ただ、A子さんの応援で現場のノウハウのような蓄積は少しず
つできていたようです。

私はそのことをしばらくしてからA子さんに知らされ、
「あなたは経験が少ないけど勉強はしてきている、
A子は勉強はしていないけど少し経験を積んでいる、
お互い助け合って頑張って」と言われました。

そこで、内心やや心配はありましたが、今後同じ仕事に取り
組む同僚としてやっていこうということになったのです。
しかし実際に仕事の上で議論する間柄になると、
A子は自分の経験を持ち出して「このときこうだったから」と
いう言い張りを曲げず、
私はそのことについて「いつもそうだとは限らないけど、こ
の場合に関してそう思う理由って何?」
と問いかけると、
「nanako550さんは頭が固くなってる、普通に考えてください
よー」という答えが返ってくるばかりでした。
私は現場の知識と理論を常に照らし合わせながら自分のもの
にしていきたいタイプなので、「理論的な話も大切だと思う
から、この本とかこの本は基本書として読んでおくといいと
思う」と本を貸そうとすると、
「英語なんて読めませんよー(笑)」
と笑い飛ばされてしまい…
「ああ、S子とはやっていけそうにない」
と思うようになってしまいました。

さて、ある日有休だったA子さんに
「私のPCを立ち上げて、クライアントから何か来ているかチ
ェックしてくれ」
と言われたのでメールチェックをしていたところ、
S子のPCからの「nanako550さんのことです」という題名のメ
ールを受信しました。
覗き見趣味だとは思いつつメールを読んだところ、
「nanako550さんにまた怒られました。帰りたい…」
「nanako550さんがあーだこーだ言ってきたけど、
『そっちがちゃんとすればいいでしょ!』って思っちゃいまし
た、でもS子にも反省すべき点はあると思ってかくかくしかじ
か、S子は全然進歩しなくてダメ人間ですよね」
というような内容でした。

覗き見したことを本当に後悔しました。と同時に、内容はと
もかく、こんなものを仕事のPCから真昼間にA子さんに送りつ
けているその根性に脱力してしまって、
「こんなおこちゃまと対等に話し合おうとしてたのか…」と
何だかバカバカしくなってしまったのです。
正直、S子が経験を積んでいるといってもたかが1年のこと、
しかもそれを分析したり言語化したりする力もない以上、
私がS子から学べることはあまりありません。
明日からS子の存在は忘れてしまいたいとすら思うのですが、
うちはとても小さな部門なので、フロアの空気を悪くしたく
ないという気持ちもあり…
でも、向こうも私のことをそこまで嫌っているならば、メリ
ットもないのに私のほうから近づいていく努力をする気もも
はやありません。

こんな同僚と、どういうふうに付き合と思われますか。アド
バイス、お願いいたします。

  私だったら

りまり
2003/06/23(月) 16:45

メールチェックして、とはA子さん本人から頼まれたことなの
で、
「実はそのときS子から私の名前がタイトルになったメールを
受け取りました。中身は見ていませんが、かくかくしかじか
(日ごろS子さんがアドバイスを聞いてくれなかったり、頭が
固いと言われたりと折り合いが悪くなっていることを伝え
て)な感じなので、とても気になりました。
彼女は何か行っていませんでしたか?」
みたいにA子さんに聞いてみてはどうでしょう。
タイトルだけなら見たとしても、この場合は仕方ないですよ
ね?
A子さんは割りと気配りしてくれる感じの方みたいなので、も
しかしたらうまく取り持ってくれるかも。

スタッフへ連絡

  似た感じの経験。

ひとしくん!
2003/06/23(月) 16:49

私も資格を取って”勉強から先に入って会社で
実務経験を積む”というパターンで入社し、会社にいた
人で勉強してないけど実務のカンでやってる人と
一緒に仕事をすることになって大変だったことがあります。
大変でしたが、相手も大変だったろうと思います。
仕事では「それって違うのでは?」という気持ち
に何度も何度も思ったけど、いちいちぶつかってては
仕事は先に進まないしはたから見たら「あの”二人”
またやってる・・・」としか見えないです。
知識に自信があるなら、相手を優先して相手のやり方で
先にやってもらって、不備があったらフォローを入れる
理屈を言わずに「ここはこうするとか?」となるべく
実務に近い形のアドバイスをするなどのことを
積んでいけば、そのうち相手もこっちの言うことに
耳を貸すようなるのでうまくいくと思います・・・仕事は。

あと、せっかく勉強してるなら「たかが」って言葉は
自分自身の知識に向かって、使いましょうよ。
はたから見たらどっちもどっちです。

スタッフへ連絡

  〆後ですが

ゆうりんぐ
2003/06/23(月) 19:37

nanako550さんのほうが年下なのかもしれませんが、精神的にはS
子さんのほうが幼いような印象を受けました。
ちょっと困ったチャンだけど、悪い人ではなさそうです。

ほとんどひとしくん!さんと同意見なのですが、ここは一つ、S子
さんを育ててあげてはいかがでしょう?
「あー、ここ間違ってるー」と思っても我慢して飲みこみ、まずは
S子さんのやりたいようにやらせ、彼女の思考回路・仕事手順を理
解してみては。プロジェクトの進捗状況は逐一、上司に報告してお
くと良いかも。

彼女のやりたいようにやらせてうまく進まなければ、S子さんもさ
すがに「自分のやり方」に固執していられなくなり、nanako550さ
んの提案を聞くようになるでしょう。万が一、S子さんのやり方で
成功したら、nanako550さんは新しい仕事のやり方を学べるわけで
すから、どっちに転んでも損はないはず。将来の管理職への事前準
備の一つだと思って、是非頑張ってみてください。

S子さんにしてみればいくら現場経験が長くても、高卒の学歴で院
卒の専門家と渡り合っていかなければいけないわけですから、わか
らないことだらけで大変だと思います。なっとくいかないこともあ
るかもしれないけど、是非助けてあげてください。

スタッフへ連絡

  着かず離れず適当に

nyam
2003/06/23(月) 16:49

こんにちわ、はじめまして。
お仕事お疲れ様です。

投稿内容のみから伺えば、S子さんは本当に単なる興味だけで
nanako550さんと同じ仕事を希望したのですねぇ。
>「いつもそうだとは限らないけど~」
これを頭が固いと言うS子さんが、私には理解できません。

そんな事はさて置き、体面もありますので、着かず離れず適当に
表面的な付き合いで良いのではないでしょうか。
挨拶をする、ちょっとおしゃべりするくらいの。
A子さんにそう言われているとしても、無理をする必要はないと
思います。私は冷たい人なので、そうしちゃいます。

S子さんから上司のA子さんにメールが行っているようなので、
近々A子さんから何かお話があるかもしれませんよ。
その時にお話しなさると良いかと。
自分から働きかけるのは、止しておいた方が良いでしょう。

お仕事頑張ってくださいね。

スタッフへ連絡

  うーん

土佐べえ
2003/06/23(月) 18:13

お答えが「どういうふうに付き合うか」だとしたら答えは
「自分なら普通に仕事仲間として付き合う」です。
職場はお友達を作るところではないし、相手がどう思ってい
ようと仕事ですから。
ところで気になったのですが、頼まれてメールチェックっ
て、よくあることなんですか?だとしたらわざと読ませたか
った訳でないならA子さんも軽率ですね。S子さんからのメ
ールが未開封だったのならまだ分かるのですが…、違います
よね?まぁ、多分A子さんは「しまった、読まれたかな?」
と気付くと思われますので、自分からは何もせず、普通に仕
事をして、周りの出方を待った方が良いのではないでしょう
か?


ただ、文面からnanako550さんはS子さんにどう思われている
とかで悩んでいると言うより、仕事上の不満の方が強いよう
に感じました。なんだか、「自分が時間をかけて勉強してき
た専門のことによく分かりもしないのに大きな口をきくのが
気に入らない」のが大きいのかな、と。違っていたらごめん
なさい。
こういうケース、両方あるんですよね。「経験が大事で却っ
て知識だけで提案されてもやりにくい」場合と、「知識もな
く経験だけで動くために効率が悪い」場合と。お仕事の内容
がわからないのでどうとも言えませんが、結局どちらが効率
よく仕事を出来ると評価されているんでしょうか?
とりあえず、その辺を冷静に見つめて、その上で仕事として
自分が問題なければ、S子さんがどう言おうと放っておけば
いいのではないでしょうか?

スタッフへ連絡

  よくあることですね

girlish
2003/06/23(月) 18:51

残念なことに人の欠点って目につきますよねぇ、でもその人に
も絶対いいところがあると思いますよ。それを見つけてあげて
日本人は苦手ですが「誉めて」あげたらどうですか?今だと相
手と同じレベルになってますよ。
一つ上をいって上手にその方を使うと自分が楽ですよ!

スタッフへ連絡

  考えさせられました。

nanako550
2003/06/23(月) 19:04

みなさん、ありがとうございます。
ご指摘には考えさせられるものも多く、なるほど…と思うこ
としきりです。

今の私の気持ちはnyamさんのおっしゃるように、もうS子とは
最低限のかかわりしか持ちたくない、というものです。

でも、ひとしくん!さんのおっしゃるように、
「はたから見たらどっちもどっち」というのも痛いほど分か
ります。
見苦しいだろうなあと思います。後から入ってきたのは私で
すし、「私が来るまで部門の雰囲気はよかったのに…」と思
われても仕方ないです。

うちの部門は小さいばかりでなく、良くも悪くもとてもアッ
トホームで、ちょっと手が空けばお茶を入れたり(しかもポッ
トを温めるところからで紅茶と中国茶では茶器も変えるほど
です…)誕生日には誰かが内緒でケーキを買てきてみんなで食
べたり、誰かが具合が悪くなれば昼休みのついでに近所の病
院に診察券を出してきてあげたり…という雰囲気です。最初
はとまどいましたが今では私もこの雰囲気は嫌いではありま
せん。プライベートなことなどはさすがに話題にしないもの
のとても風通しがよく、ちょっとしたことも気軽に言い合え
る職場なのです。
しかし今後私がS子に対してあからさまに態度を変えてしまう
と、他の社員に気を遣わせてしまうのではないかと思って、
そのあたりが心苦しくて悩んでいます。

A子さんがメールのチェックを頼んでくるのは2回目ですが、
A子さんはPCに詳しくないので、私がA子さんのPCに触れるの
は半ば公認のようになっています。
私がS子からのメールを読んだときメールは未読状態でした。
そのときは「見なかったことにしよう」思ってしまい、
また「未読」に戻しておいたので、
A子さんには私がそのメールを読んでいることは伝わっていな
いと思います。
A子さんは未読/既読をいじれることは分からないような人で
す。
他にクライアントからのメールはなかったので「特にありま
せんでした」としか報告もしていません。
このあとA子さんにこのメールの件を伝える気も、今はないで
す…
(なんだか、S子と同じ土俵に乗りたくないと思ってしまって)

土佐べえさんのご指摘のとおり、私にとって、S子との関係な
どはもはやどうでもいい問題になってしまっているのだと思
います。
ただ、周囲への影響と、仕事がスムーズに回っていかなくな
ることが悩みだったのだと思います。
仕事については、ひとしくん!さんの、「とりあえず相手にや
らせてみる」というのはとても参考になりました。
とにかく相手のほうがこの職場での経験は上だし、先にやっ
てみてもらう、というのは得策かもしれません。
この仕事は経験と知識どちらが必要か、というのは私にはま
だ判断できないです。
ただ、この仕事に就いている方はほとんどが院卒→誰かの紹
介で就職、ベテランの下でOJT→10年くらい経験を積んでペー
パーも何本か書いてやっと一人前、というキャリアです。学
歴なしで現場たたき上げという人がいないのは確かで、その
点ではS子はかなり異色な存在です。

八方美人なだけかもしれませんが、とにかく今の職場の雰囲
気に影響を与えてしまうことが
一番の悩みなのだと気づきました。
いくらアットホームでもしょせんは仕事場なのだと割り切れ
ばいいのでしょうが、どうしても割り切れず…

この雰囲気はA子さんが作り上げてきたものでもあるので、
A子さんにも申し訳ないような気がしてしまうのです。
有休をとっていたので、メールを見て以来明日が最初の出社
になります。
どんな顔で出て行けばいいのか、とても悩んでいます。

スタッフへ連絡

  難しいですね・・・

こぶ美
2003/06/23(月) 19:08

最近同じスレに参加していたことから、nanako550さんのお名前
が印象に残っていました。
確か、コミュニケーション講座のインストラクターのようなお仕事
だったと記憶していますが・・・

S子さんとnanako550さんは今ほとんど同じような立場で
アシスタントをされているのでしょうか?
知識と経験、どちらも不可欠な仕事ですので、お互いに
欠けている所を補ってほしいとA子さんが考えたのは納得です。
確かにS子さんは「経験だけで乗り切ろう」というような短絡性
があるようですし、A子さんに告げ口する幼稚さも気になります。
ただ、A子さんはプロなのですしS子さんのこの辺の姿勢は
よく理解しているのではないでしょうか?
逆に、A子さんからするとnanako550さんは「この仕事には
経験して学ぶことがたくさんあるということをわかっていない」
と思われているのかも・・・
正直なところnanako550さんのコメントには「知識を持たない
S子さんを見下している」節が感じられたので・・・
これじゃあ、S子さんと同レベルと思われてもしょうがないかも。

私は世の中にはいろいろな人がいるなと思っています。
私だって大した人間ではないので、嫌いな人もいっぱいいます。
でも年を重ねて社会に出て色々な人たちと出会って
「こういう人もいるんだー」と思える許容範囲が広がりました。
コミュニケーションって、自分の好きな人とだけするものでは
ないですよね?
頭でっかちで、心の柔軟性を失っていませんか?
S子さんの発言と行動から学ぶことはあるはずですが。

難しいかもしれないけれど、一番ウマの合わないS子さんと
うまくコミュニケーションをとって自分を伸ばしていくことが
人にコミュニケーションを教える上で役に立つのでは?
こういう専門のお仕事に携わるのは色々ご苦労があると
思いますが、まず自分の足元からひとつ勉強してみては
どうでしょうか?

スタッフへ連絡

  がんばってほしいです

きょうちゃん2002
2003/06/24(火) 01:02

現場の経験を積んだ人と専門知識を学んできた人との対立。く
しくも前回あなたが他人にアドバイスしたことがあなたにもあ
てはまるんじゃないでしょうか。

nanako550さんの場合、コミュニケーション以前に、私は院卒
(かな?)、あなたは高卒、って見下してるというか、見下し
ちゃいけないと思いつつ、やっぱり知識がない人はって思って
しまうnanako550さんを感じます。
S子さんのメールは、とても親しくして自分をひきあげてくれ
るよき上司・先輩であるA子さんに愚痴を言ってるだけだと思
いました。決してnanako550さんを悪く言ってるわけじゃなく
て。実際自分のことをまだまだだって認識してるようですし。
たぶんnanako550さんにはライバル意識もあるんだろうけど、
上司のA子さんに対しては自分が未熟であることを素直に認め
られるんでしょうね。それなのに、こんなメールをA子さんに
送りつける根性、と言うあたり、nanako550さんもとてもS子さ
んを客観的に見てるとは思えないし、話すときにもそういう否
定的なイメージがS子さんに伝わってしまうんでしょう。だか
ら余計に彼女も反発してしまうのではないでしょうか。誰も
が、自分のことを否定してかかる人をよくは思えませんから
ね。
専門教育を受けてなくても、これまで専門知識を持った人たち
とうまくやってこられたS子さん、A子さんにやってみなさいと
見込まれるだけのS子さんから、nanako550さんが学べるも
のも多いはずですよ。それこそ知識以外のたくさんのことが
ね。そういうところもA子さんがあなたをS子さんと組ませた理
由のひとつに思えます。
理論の勉強をすすめるのも、理論もできないと駄目、と否定す
るのではなく、S子さんは経験が豊富だけど、それを専門用語
で理論立てて説明できるともっと説得的になるよ、というよう
に、一度相手を肯定した上で勧めるほうが、相手の信頼を得る
まではいいと思います。
職場の雰囲気うんぬんを気にするより、仕事の同僚としてS子
さんと向き合ってほしいと思います。それでだめだと言ってる
ようでは、あなたのお仕事柄とても他人にアドバイスしていけ
ないのでは?(生意気言ってすみません) 
彼女とどう接していくのか、まさに自分のキャリアの一教材だ
と思ってがんばってください。

スタッフへ連絡

  横かもです

momo2000
2003/06/24(火) 02:06

nanako550さんではなく、A子さんの立場で考えてみると、
職場で1年間自分のアシスタントの様に働いてくれて、
もっとやってみたいと言う人(S子さん)がいて、
経験の少ない人材(nanako550さん)が居たとしたら、
やっぱり組ませるんじゃないかな。

S子さんにはnanako550さんから、仕事の深さというか
難しさを感じとって、専門的な事も自分から学んでくれる様に
なれば、しめたもの。センスがあれば延びるでしょうし。
nanako550さんに対してもA子さんの経験以外にもS子さんの
経験を学んでくれたら、もっと延びると思っているんだと
思いますよ。(仕事は場数ってところもあるし)

S子さんから、そういうメールが来る事も予想しているだろう
と思います。
そういうキャラクターなんじゃないかな?S子さん。
自身もいつまでもウダウダ考えるタイプじゃなくて、メール
出したら、気持ちを切り替えるタイプだったりしませんか?
だとしたら、気にしても損って感じがします。

なんて、想像だけで書いても仕方ないですよね・・・。

私は、お互い上手くやって「同僚」を増やした方が、
先々良いと思う方なので、グチは言うけど普通に接するかな。
本当に忙しい時、仕事を解決するのは「人手」だったり
する時があるんですよね・・・(情けないけど)。

私にも、S子さんみたいな同僚が2名程居ました。
1名は途中で元の仕事(庶務)が良いと言い、1名はかなり
延びてその筋で転職もしてます。
S子さんだって、nanako550さんを超える日が来ないとは
限りませんよ~。

後者は失敗すると「私は迷惑をかけるからハズして下さい」と
言うタイプで、甘えるな~、挽回します!と何故言えない~!
と思ってましたけど(苦笑)。最近はその手の甘えにも慣れまし
た。学卒でも修士卒でも、甘えた君も居るしな~。(敵前逃亡
された事もありますし・・・)
色々な人と仕事したら、S子さんなんてかわいい方だったと
思える日も来るかも・・・?

スタッフへ連絡

  その後のご報告です

nanako550
2003/06/25(水) 17:47

その後レスいただいた方、どうもありがとうございます。
事態はどうも自分が思っていたよりも面倒なことになってし
まいました。

私が見つけてしまったS子から上司A子さんへのメールは、
最近頻度も増し、私からの「被害」の状況もかなり綿々とつ
づられていたようで、A子さんはこの件をさらに上の上司、Y
部長に報告していました。
ただ、その内容は「S子が虐められているから何とかしろ」と
いうものではなく、「部下の関係がこんな風になるのも、上
がきちっと仕事の割り振りをしないからだ」というニュアン
スだったようです。
しかもS子からの訴えの内容には「Y部長はnanako500さんをひ
いきしている」というようなものもあったらしく、私達の関
係悪化に気づいていなかった部長は驚いて私からの言い分も
聞いておかねばということで呼び出しをしたとのこと。
上記のこともY部長から聞きました。(そんなこと聞かされて
も困るのですが)
Y部長は「実はS子が人間関係で被害を訴えてくるのは私が初
めてではないが、nanako550ならこれを乗り越えられると思っ
ているのでチームを組ませた。君のためにもなるはずだから
頑張って欲しい」
などと妙に励まされてしまいました。

さらに、小さい部門内で私が部長に呼び出されたことは
他の人の察するところとなり、
「S子のことでしょ?最近私も『nanako550さんの仕事をどう思
うか』などと問い詰められて困ってた。私は部門が違うから
距離をおけるけど、nanako550さんはそうもいかないよね、頑
張れ」等と声をかけられたりもしました。

他の人を巻き込むつもりもなかったので、正直戸惑ってしま
いました。
職場で誰か一人とどうしても折り合いが悪い、というのは
皆さんからのレスにもあるとおり、誰もがどこかで経験する
ことですよね。
また、こぶ美さんご指摘のとおり、クライアントは各会社の
「人事部」「キャリアデザイングループ」のようなところが
多く、社員のキャリア開発プログラムを提供する仕事をして
います。
もちろんコミュニケーションにかんするスキルアップもプロ
グラムに含まれているので、ここは自分自身の勉強のためと
も思い、今回のことはせいぜいA子さんを含めた当事者3人の
間で問題解決してみようと思っていた矢先のことで、戸惑っ
てしまいました。
A子さんからは「近々S子と3人で直接話し合いの場を持と
う」と言われていますが、S子はミーティングの場でも言葉に
つまると泣いてしまうようなキャラクターなので、どこまで
腹を割った話し合いができるのか不安でもあります。

とはいえ、すでに私一人の心構えではどうにもならないとこ
ろまで話が大きくなってしまっているのは事実ですし、もうA
子さんと相談しながら解決していくしか道はないようです。
どちらにしても、後で「あれはいい勉強になった」と思える
ようにしたいとは思っています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR