オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 皆さんなら、どう思いますか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

皆さんなら、どう思いますか?

たわし[ID:0009236]
2014/08/01(金) 03:50

彼の家族構成【本家の長男】【大姑(姑方の)・姑(婿とり)・小姑】盆・暮れ・正月、親戚一同大集合…

しかも彼の母は三姉妹の末っ子で婿とり(近くに彼の母の姉二人が住んでる…)

世間でよく言われる“苦労する”、“なるべくだったら避けたい”条件がこれだけ揃っています…結婚は一生のことなので、すごく悩んでいます(;_;)

皆さんなら、どう思いますか?

  彼はなんて言ってますか?

まりえ[ID:0009203]
2014/08/01(金) 07:36

悩むのはわかりますね。盆暮れ正月だけでなく、きっと様々な場面で長男の嫁としての役割があるはずです。
そこのあたり、彼はどうフォローすると言ってくれていますか?あなたの不安にしっかりと向き合い、話を聞いてくれますか?
孤独に戦わなくてはいけない環境だと、本当に辛いと思います。
ただ、家族が増えたととっても可愛がってくれるかもしれません。彼の家族はあなたをどう迎えるつもりでしょうか?
現に、私の友達は長男の嫁として完全に仕切っていす。(^_^;) 仕切れるようになるまで、多少時間はかかりましたが、とても旦那様にも大切にされ、頼れるお母さんです。
あなたの覚悟も勿論必要ですが、周りのサポートは重要です。しっかり固めてくださいね。
彼もきっと不安なはず。ゆっくり話をして、幸せに過ごせるよう、頑張ってください。応援してます。

スタッフへ連絡

まりえさん、レスありがとうございます(^-^)☆

彼は優しいですが、世間知らずなところがあり世間で『長男の嫁』がどういう風に思われているかも知らず、そこを説明するだけに物凄く時間がかかりました。最初、そういう不安を話すとイヤな顔をして”またその話!?”と言われ、泣きながら不安なことを訴えてやっと”自分の考えが甘かった“と…

ただ、やはり女性と男性では考え方に差があるのか彼の”大丈夫!俺が守るから“という彼の言葉が軽く感じてしまい、心から安心できずにいます(;_;)

結婚は一生を左右する選択ですし、なるべくなら離婚は避けたいです。日々の生活の中で色々な問題が出てくる度に私が彼に教えていかなければならないのかな?とか、 ネットや周りの話を見聞きして、【長男の嫁になって後悔しています。】や【なるべくならオススメしません。】など…。将来の同居や介護、男の子を産む義務があるなど正直、荷が重く結婚の話になると二人の関係もギスギスし始めて…もうどうしていいかわからず、毎日泣いています(;_;)

なか長くなってしまいすみませんm(__)m

スタッフへ連絡

  彼の事が本当に好きなら

まりえ[ID:0009203]
2014/08/01(金) 18:34

覚悟を決めて飛び込む!のも1つ。

毎日泣いているのはもうイヤ!ならすっぱり諦めるのも1つ。

お互いに結婚適齢期だから、に縛られていませんか?

幸せになるのはあなた自身であり、どんな選択をしても、幸せに持って行くのも自分、不幸せと感じ続けるのも自分です。

彼が世間知らずでも、1つ1つ教えなければならなくても、彼が好きなら一緒にいるべきです。

ただ、適齢期だからと焦らないことです。

私はかなり結婚が遅かったですが、今は好きな仕事も出来るし、毎日楽しいです。

じっくり考えて、自分本位でいいんです。
自分はどうしたいのか、ゆっくり考えて結論を出しましょう。

その結論こそが正解です。

スタッフへ連絡

  大事な事なので時間をかけてしっかりと

桜太郎[ID:0008612]
2014/08/11(月) 00:58

レスにあった
> ただ、やはり女性と男性では考え方に差があるのか彼の”大丈夫!俺が守るから“という彼の言葉が軽く感じてしまい、心から安心できずにいます(;_;)
 
という勘はあたると思います。
よって、たわしさんが一人でも戦える相手(ご家族)なのかどうかを見極めた方がいいでしょう。
お義母さまが嫁姑問題で苦労された方だと、嫁には同じ思いをさせたくない、ということで味方になってくれることもありますが、しきたりが厳しい場所ですとあまり当てはまらないかもしれません。
 
どんなに彼氏がステキであなたと気持ちがあう相手でも結婚となると、親がつきまとったり親戚関係で苦労して結局好きだけど別れてしまうという話は比較的身近で見聞きしています。
 
バツイチになってもいいやーという軽い気持ちでいられるなら結婚もありかもしれません。そのくらいの覚悟でなら結婚してもいいかもしれませんが、離婚の手続きの煩雑さは事前に確認した方がいいですよ。

スタッフへ連絡

  レスありがとうございます(о´∀`о)

たわし[ID:0009236]
2014/08/20(水) 07:03

返事が遅くなってすみませんm(_ _)mずっとレスがつかなかったので、もう終わりかなぁ?と見てませんで、今たまたま見たらレスがついていて嬉しかったです(^-^)♪

そうですよね…こういう勘は当たると言いますし↓↓私自身、本音を言うと結婚願望も出産願望もありませんが、年齢的なことや親に孫を抱かせてあげたい、世間体など、自分の気持ち以外のことで結婚を考えているから、モヤモヤするんでしょうね(^_^;)

彼氏とは、付き合って長いから一緒にいてラクですが、結婚のことが現実味を帯びてくると『一生の相手がこの人でいいのかな?』と…。彼氏のことが好きなのか、積み上げてきた思い出に執着しているのか、情なのか、正直わからなくなっています(;_;)

仮に彼氏が私以外の女性と付き合うことを想像すると、やはりイヤな気持ちはあるのですが。

ちなみに、彼氏のお母さんは、婿とりです(*_*;)

そこも私の母いわく『婿とりの姑は、嫁の気持ちがわからないから、苦労するよ~』と言うので、それも悩みの種です…(;_;)

スタッフへ連絡

  気楽に考えたら、どうですか?

えいと[ID:0008884]
2014/08/22(金) 13:30

物事は、後ろ向きと前向きの考えがあります

心配事を考えていたらキリが無いでしょう
そのような環境は確かに大変なのは判りますが、結局は結婚されるご主人による要素が大半ですから
離婚される方は環境よりも、ご主人の浮気やら借金・暴力などが大半なわけです
その点じゃない環境による心配の原因は、ほとんどはあなた自身によるものです
自分自身に自信を持ち、ご主人を信じていけば問題ないと思います
むしろ、その兄弟や親戚が助けてくれて感謝することも多いかと思います

男と女の場合は考えに違いが出るとのことですが
確かに、それはあります
うちの兄は、そのような環境に中に養子で行ったのですが、親戚などが毎日出入りし飲み会やらマージャンなど
を楽しんでおります
私も、妻の両親を同居で面倒見ています(私の両親が他界したので)
家族が多くて助かる とか、楽しいと思えば苦にもなりません

スタッフへ連絡

  レスありがとうございます(^^)

たわし[ID:0009236]
2014/08/25(月) 06:08

えいとさんのおっしゃるとおり、私は物事を悪く考えてしまいます。常に最悪を想定してしまい、なかなか一歩が踏み出せずにいます。

年々そうなっているような気がします…若いときはそんなことなかったのに…自信がなくなっています。

良い方に考え、良いようにとるようにしないと日常に不満ばかり溜まりますよね。良いところを自ら見出ださなければなりませんね(>_<)

スタッフへ連絡

  家族の集まりの様子はどうですか?

ナッシー[ID:0009277]
2014/08/25(月) 10:12

私の知る限り、きれいごとや気持ちだけでは乗り越えられないのがこの問題だと思っています。

「お義母さんと2人で買い物に行くほど仲がいい」「完全に2世帯にした」「普段生活のサイクルが違うから」
などで「大丈夫」だと言っていた子が結果、家の問題でもめる様子をよく耳にします。

同居ではないようなので、それが救いだと思いますが集まりの時に「誰が・どのように動いているか」を観察したほうがいいと思います。

みんなが座っていて誰か一人が働いているならその役目がたわしさんになる可能性は高いと思います。
毎回「やり方」のようなものが決まっているなら、手伝ってそれを覚えて、引き継がなければいけないかもしれません。

私は、第一に彼がたわしさんの一番の味方であることが絶対だと思います。

そして、たわしさんは「彼と仲良く」できればいいので彼がどうしてほしいのかの部分に答えられればいいと思います。


私は母が長男の嫁として苦労をしているのを目の当たりにしてきました。
なので、ちょっと過敏な部分はあると思いますが・・・。

でも、もちろん、お義母さんがいい人で問題なくやっている人もいますし、やってみないとわからないと思うので、大切な問題、
まずは、実際様子をうかがって、彼の気持ちもしっかり聞いたほうがいいと思いました。

スタッフへ連絡

  レスありがとうございます(^^)

たわし[ID:0009236]
2014/08/25(月) 10:54

回答ありがとうございます(о´∀`о)

彼の親戚には、会ったことはないんです…まだ結婚しているわけではないので、お正月はお互いに自分の家族と過ごしています。

私の親戚は遠方にいる為、仏壇もない、お盆やお正月に親戚が集まる習慣がない環境で過ごしました。(父は次男で、親戚付き合いは冠婚葬祭のみ、よほどのことがない限り父が一人で帰れば義理が通るくらいのユルい付き合いです)

彼は本家の長男で、彼のお母さんは婿とりなので、私の母もナッシーさん同様、親が長男の嫁で苦労したのを見てきたので難色を示しました。特に『婿とりは、嫁の気持ちがわからないから苦労するよ~できることなら、あげたくない』と言われています。

彼とは掘り下げて話し合いました。誰でも自分の親族のことを言われて喜ぶ人はいないので、あなたの親や親戚がどうじゃなくて、世間では【長男の嫁】は敬遠されてるんだよ?ということを、あらゆる掲示板の情報をプリントアウトして彼に見せました。

それらを見て『俺の考えが甘かったよ。そうだよね、たわしからすれば他人の家に入るんだもんね!俺がしっかりしなきゃだよね!! 』と言ってくれるようになりました。

…が、ナッシーさんが見てきた『大丈夫』と言っていた人たちが…の例を見聞きしたり「結婚前の言うことは宛にしない方がいい」などを言われると…こればっかりは、してみないとわからないからこそ怖いです( ;∩;)

スタッフへ連絡

  彼次第

カサブランカ[ID:0004488]
2014/08/25(月) 13:14

地方で代々その地にご実家がある地域密着型でしょうか。

別居であっても、盆・暮れ・正月・法事、大変だと思います。
大体は苦労すると思って間違いはないでしょう。
本家であれば、お盆はご住職や親戚が集まる準備は率先して手伝わなければならないですし、
地域によってはご近所も顔を出す可能性もあります。
お母様の姉妹が近所にお住まいとのことなので、朝も早くから来るかも知れませんね。
男性が婿入りすることとは、全く同じ相手方の家に入る(姓になる)のでも、
意味もするべきことも違いますので比べることは出来ません。
嫁は気が利いて当たり前と言われてしまうことが多いです。
例え、彼のお母様が何も言わなくても親戚が口を出す(直接言わなくてもお母様に言う)場合もあります。
それを彼が伝え聞いた時、あるいは直接聞いた時にたわしさんの盾になって、
たわしさんとご自分のご家族や親族の潤滑油的な存在になる心持ちがあるかどうかです。
きちんと確認して彼を信じ切れるならば良いと思います。
彼のご家族にはもうお会いになったのでしょうか。
その感じでも大体分かると思いますが(自分と反りが合うか否か)。
いずれにしても、ご自身でよく考えて出した結論ならば何かあっても不満度も違うと思います。
多少の苦労も幸せに繋がる、そんな結論を導き出せますように。

スタッフへ連絡

  レスありがとうございます(о´∀`о)

たわし[ID:0009236]
2014/08/25(月) 22:06

回答ありがとうございます(^^)

私は、前述のとおり親戚付き合いがほとんどない環境で育ちましたので、正直【本家】とか【分家】とかも知りませんでした(>_<;)付き合った当初に彼が本家と言ってましたが、彼のおじいさんが四国から出稼ぎに来て建てた家で、彼のお父さんがお婿さんに入って2代目です…これって本家って言いますか('ω' )?代々その地に住んでいるわけではないようですが…

彼の家も普通のサラリーマン家庭なので、自営業をしているわけでもなく、継ぐって何を?というのが疑問ですが…

カサブランカさんのおっしゃるとおり、色々な話を見聞きする限り、大変だと思います…(*_*;)

彼の祖母・父・母・妹には会ったことあります。

まだ3、4回しか会っていないので当たり障りない話しかしていませんが、ちょっとしたイヤミ?は言われたように感じます。それから何となく苦手に感じてしまい、合わなくなりましたから余計悪いですよね(;_;)

彼には細かく言ってますが、どちらにしろ彼が言ってくれも私の差し金と思われるんだろうなぁと(^_^;)よく聞く話では、旦那さん(息子)のいないところで意地悪を言ったり、したりすると聞くので…

結局は自分で決めなければならないので、どの結果になっても自己責任ですよね。

スタッフへ連絡

  男はだいたい丸投げする

パークオズ[ID:0000112]
2014/08/25(月) 22:57

夫は、長男で会社を経営しているので、跡取りです。(小姑×2いますよ)

しかも、親族はほぼ女系。彼が唯一の男子です。

プレッシャーは、有形無形でありました。
第二子がたまたま男の子だったら、夫の伯母からひと言が「でかした!」でした。

ちなみに、彼は核家族で育ち私は三世代同居の家で育ちました。
私がそんな環境だったから、親せきづきあいのめんどくささは、彼よりも私の方が身近でした。

それを面倒と感じさせなかった母の影響もあるせいか、夫側の親せきづきあいに面倒くささはありませんでした。

ただね、男性ってそういう面倒なことを女性(妻や母親)に丸投げして自分はわれ関せず~って言う人おおいですよね。

彼に期待すると落胆も大きいし、「こんなはずじゃなかった!」と後悔しますよ。

まあ、あなたもだけど、彼も覚悟が甘い!と言い切れますね。


スタッフへ連絡

  レスありがとうございます(о´∀`о)

たわし[ID:0009236]
2014/08/25(月) 23:25

彼も女系家族です(;_;)

【大姑(母方の祖母)・姑(婿とり)・小姑(妹)】です。彼のお母さんは三姉妹の末っ子で、車で20分くらいのところにお姉さん二人が住んでいるようです。(姉ふたりも各々結婚しています)

上ふたりが嫁いだので、自分も嫁ぐと名前がなくなってしまうし、母一人(父は既に他界)になってしまうからと婿(彼のお父さん)をとったようです。

彼のお父さんも長男なので、祖母と住むのはかまわないけど、名字はゆずれないと最初は言っていたようですが、結婚式当日に母方の名字に合わせたようです。


『結婚前に言うことなんて宛になんない』や『男はいざというとき(嫁姑問題)は何も役に立たない』などを聞いてますし、私もそうだろうなぁ~と考えていますので彼に大きな期待はしていません。

だからこそ私ひとりで飛び込んで、処理していくことに覚悟が決めきれないのかなと…

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR