オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 食べ物の好き嫌い

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

食べ物の好き嫌い

ゆうこ313
2008/10/06(月) 10:06

誰でも食べ物の好き嫌いは多少あるものです。
私もワサビ・マスタード・ホルモン系・巻き貝が苦手ですが
ダンナの野菜嫌いにはけっこう困っています。
ゴボウ、レンコン、カボチャ、さつまいも、なす、豆類
全部、オクラ・ナメコなどのネバネバ系、シソ・ネギ・
ニンニクなどの香味系、キュウリetc.
嫌いなものは調理法を変えても何をしても絶対食べません。
また、料理の具材も決まったもの以外のものが入っていると
機嫌が悪くなります。
カレーの肉は絶対豚肉の薄切りに限る!という考えなので
たまにはチキンカレーとかキーマカレーがいいな、と
思っても却下です。
シチューに彩りをよくするためブロッコリーを入れたら
「味がおかしくなる」と怒られましたし・・・
40歳も過ぎたイイ大人が、あれがダメこれがダメと残すのは
みっともないと思うのですが、小さい頃から好きなもの
だけを食べて生きてきたようで(義母が「自分の育て方が
甘かった」と反省しています)今更克服しようなどという
気持もない状態です。
しかも肉・揚げ物・甘いもの・ビールが大好きで、結婚して
3年になりますが、年を追うごとにデカくなっています。
ダンナさんやお子さんの野菜嫌いに対して、こんな工夫を
している、とか 自分で克服したなどの例を教えて
ください!

  本人の自覚がないと

もも2006
2008/10/06(月) 14:41

自分で好き嫌いを克服した例を聞いてもなんの役にも立たな
いと思います。
なぜなら、「克服」した人は、自分で「これではいけない」
という自覚があったからこそできたからです。

ダンナさんの場合は、「俺はこれでいく」「これでいいん
だ」と決めてしまっていますよね。意固地なまでに。
子供ならその考えが間違ったものだと矯正することもできる
でしょうが・・・。

私の友人のダンナで2人、同じように「カレーの具はコレ」
「揚げ物の揚げ具合はこのくらい」「パンに塗っていいのは
コレ」などと食べ物に関する細かいルールのある人たちがい
て(しかもそれを自分でやるならともかく妻に指示するだ
け)、妻となった友人たちははじめのうちは苦笑いでした
が、そのほかいろいろなことが積み重なり、結局5年もたず
に2組とも離婚しました。
2組とも結構ロマンチックな恋愛結婚だったんですけどね。
ロマンスに目がくらんで「食」という一緒に暮らすうえで一
番重要そうな価値観については見えなくなっていたんでしょ
うかね。

食べ物が直接の原因ではないですが、偏食家というのは人の
意見は聞かないくせに自分の屁理屈は無理押しする傾向にあ
るように思いますから、それとこれとは完全に別ということ
はないんだろうなと思っています。
(実際私は彼らと食卓を共にするのは初めてのときから不愉
快でしたし。)

結婚前のお付き合いの段階から、彼の偏食は知っていたんで
すよね?

それなら、仕方ないと思います。そんな男に惚れてしまった
んだとゆうこ313さんも腹をくくりましょう。

彼にはこのまま偏食道を病気になるまで進んでもらい、
何年後になるかわかりませんが、病気になって、食生活を変
えなくちゃと彼が思うようになれば、そのときが偏食改善の
チャンス! 
そのときに腕が振るえればそれでいいと考えを変えてはいか
がでしょう。

スタッフへ連絡

  工夫してみるのは?

めろんぜり→
2008/10/07(火) 11:31

私の夫も好き嫌いが結構あります。
この季節、きのこがおいしいですが
義父がきのこ採りが趣味でいつも家にきのこが
ある生活をしてしまったこともあって
苦手になってしまったそうです。
秋ナスもおいしいですがこれも食感がダメなんだそうです。

もも2006さんのおっしゃるように旦那さん自身が
健康の為にも偏食を治そうという強い意思でもないと
それを変えるのは無理だと思います。

ここのところ好き嫌いの件でいろんな意見が
書き込まれていますが
ご自分の身に置き換えて考えてみてはどうでしょうか?
旦那さんに「じゃあゆうこ313も寿司をさび抜きで
食ってみろよ」
なんて言われたとしても無理ですよね?

ここから先はトピずれになりますが
私の場合、ですが例えばキーマカレーにしたとき
どうしても炒めたナスも入れたいので
自分の皿にトッピングとしてナスを添えたり
豆腐とわかめの味噌汁に湯通ししたなめこを
自分の分だけお椀に入れる、など
夫の食べるものには入れないように工夫をしています。

最初は面倒かもしれません。
でもカレーにしても今ルーだけでなく
フレーク状のものでジップ付きの物も市販されてますので
旦那さんのカレーには豚の薄切り肉、
ゆうこ313さんはひき肉たっぷりのキーマカレーという
作り方ができますよ。

シチューのブロッコリーにしても旦那さんには抜きで
ゆうこ313さんの分をよそうときにゆでたブロッコリーを入れ
る、という風にすれば問題解決だと思います。

揚げ物もグレープシードオイルやこめ油などに変えてみる。

相手がいやだと思うものを食べさせようとするのは
ご自分にもストレスがたまると思います。
旦那さんの育ってきた環境が影響を及ぼしていますから
40年あまりそれで生きてきた人に変える事を求めるよりも
相手に合わせつつゆうこ313さんが食べたいものを
工夫して食べられるようにする、という風に
考え方を変えてみましょう。

スタッフへ連絡

  3年目というのが難しそうですが

まとりん
2008/10/07(火) 13:23

食べ物に好き嫌いがあるのはその人の勝手ですが、妻の食べるもの
も制限されたり、自分好みの調理法でないと不機嫌になるのは困り
ますね。
でも、もう3年もそういう暮らしをしていらしたんですよね。
旦那さんのそのわがままな嗜好を許したまま。

やはり「しつけ」は(旦那さんに向かって失礼な言葉かもしれませ
んが)早いうちが肝心ですよね。
一度は許したわがままをやっぱりダメ!と直させるのは、初めから
厳しく対応するよりよほど難しいことだと思います。

このご相談が、付き合いはじめかまたは結婚1年以内くらい(彼も
まだあなたにいい顔だけを見せたいと思うような頃?)だったら、
もう少し話が簡単だったんじゃないかなぁと残念に思います。

私の結論は、相手を変えることはできないので、自分の行動・考え
を変えるしかない、です。
具体的には、めろんぜり→さんがお書きのように、自分の分だけ別
に調理する(最後にちょっと加えるとか、彼の見ていないところで
最後に取り除くとか)ということになるでしょうか。

自分の食事のためではなく、彼の健康のために偏食を直してあげた
いというのであれば、問題は別です。

旦那さんは健康診断の結果はどこかに黄色信号や赤信号が出ていま
すか?
もし要注意な数値が出ていないのなら、好きなものだけ食べていて
も今のところは問題ないということでしょうから、ゆうこ313さん
が気をもむ必要はないことになりますよね。
逆にどこか(血糖値とか中性脂肪とか)悪い数値があるのなら、そ
の改善のために食生活を変えようと、栄養学など、旦那さんが納得
するような根拠を示して説得することでしょうか。

本気で相手を変えようと思うなら、どこから攻めるのが効果的か綿
密な計画と実行の際の細心の注意が必要だと思います。
それはもしかしたら結婚後3年という時間がたった今だからこそで
きることかもしれないですね。

いずれにしても、ゆうこ313さんが彼との食生活のどこに不満があ
るのか、どうなればとりあえずでも満足できそうか、もう一度自問
してみませんか。

難しそうとは思いますがあきらめるにはまだ早いとも思います。

楽しい食卓のためにがんばってください!

スタッフへ連絡

  ありがとうございました

ゆうこ313
2008/10/08(水) 17:16

半分愚痴を書き込みたかったようなもので、本人にその気が
ないならこれから先も多分この野菜嫌いは治らないだろう
な・・・と思っています。(悲)
最初にも書きましたが、多少の好き嫌いは誰にでもあります
し、私も苦手なものがあります。(ワサビとかパクチー
とか)
ただ、ワサビ等を食べられなくても普段の食生活にほとんど
影響はないんです。
でもダンナの嫌いな野菜は、家庭の料理によく使う食材で
しかも体に良いモノが多いので、困ってしまうんですよね。
今までどんな食生活を送ってきたのだろうと、正直 義母が
甘やかしてきたことを恨んでしまいマス・・・
豚汁に入れたゴボウや里芋は食べるし、キュウリもこれでも
かってくらいに細~く千切りにしてサラダに混ぜてしまうと
食べるので、ウチでは豚汁&千切りサラダ率が高いです
(苦笑)

会社の健康診断はいつもレッドゾーン(要二次検診)です。
高脂血症、尿酸値が高い、肝機能障害・・・などなど。

どうしてこんなに野菜嫌いなんだろう・・・
不思議でなりません。
このことが原因で離婚なんてことにはならないと思いますが
ホント、困った人です。
愚痴を書いてしまいました。
皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございました。



スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR