オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 子供のイベント(愚痴です;)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

子供のイベント(愚痴です;)

アデリーママ
2008/05/26(月) 14:51

初めて書き込みさせて頂きます。
長文になってしまいますが、読んで頂ければ幸いです。

8月に、初めての子供の出産を控えています。
お腹で元気に動く子供を、愛おしく思いながら
出産準備を進める毎日ですが、だんだんと憂鬱に
なってきてしまいました。。。

義両親の孫に対する介入に少々、疲れてきてしまいました。

私は、結婚を機に、関東から三重に引っ越し
夫の実家からは、車で20分位の所で生活しています。
周囲に友人や知り合いも居ませんので
妊娠の不安や悩みなどは、産婦人科の助産師さんや
妊婦教室で、その場限りで出会ったママさんと
少し会話をする程度の日々です。

お腹に居る子供は、主人の家にとっては初孫で
男家系の主人宅にとっては待望の女の子(予定)です。
そのせいもあってか、義両親は、とても楽しみに
してくれていて、私も、それはとても有難いのですが
子供の節々のイベントを、義両親(とくに姑)が
「腹帯祝いを○日にするから!」
「名前ちゃんと決めたん?」
「お宮参りは○日までに○○神社で。準備は私がするから
それに従うように!」
「退院の日の洋服と、これとこれ、買ってきちゃってイ
イ?」
ってな具合で、何でも、私の考えをよそに決めてしまうので
す。
私にとっても、流産を経験後、初めての子供です。
周囲に打ち解けられる友人・知人が居ない分
子供の服を選んだり、子供の将来のイベント等
こんな服を着せたい、こんな風に祝ってあげたいと
日々、それをとても楽しみに妊娠生活を送っているのです。

もちろん、孫の事を考えてくれている事だし
アドバイス的に助けて貰いたい気持も有るのですが
義両親が、今からこんな様子で、この先ずっと
節々で介入され、義両親の決めた事の通りに
事が進むのかと思うと、苦痛でなりません。

子供のイベントって、家族みんなで、子の幸せを
祈りながら楽しみたいのはもちろんなんですが
生まれて最初のイベントからこんな状況で
なんだか母親として、寂しくなってしまいました。

  ご主人は?

羽衣
2008/05/26(月) 16:51

赤ちゃんの父親であるご主人が、文中に全然出てこないのが
とっても気になります。
友人・知人のいない自分の地元に来てくれた妻に対しての
思いやりはないのでしょうかね?
しかも、妊娠・出産は今の時代だって命懸け。体を張って
自分の子を産んでくれる奥さんの気持ち、ちゃんと気遣って
くれないなら、今後も不安ですよね。
って、人のご主人の悪口でごめんなさい。

赤ちゃんの行事事って、父方の親が仕切る地域が多いそうで
我が家も二人の子どもの行事は一応、お伺いを立てました。
でも、最終的な決定権は自分達で握ってましたよ。
それは、夫が義理の両親に釘をさしてくれたし、私も実家の
親に言っておいたので、ほとんど揉めてません。
初めての赤ちゃんで知らないことが多いでしょうし、親から
いわれる前に、というのはなかなか難しいかもしれないけど
決まった行事などは事前に調べて、自分達で主導権を握って
しまった方が良いですよ。
あとは、妊婦さんやママさんたちが集まるサイトで情報収集
したり愚痴を言うなど、ネットも上手に活用してみては?
ストレスは大敵です。言いたいことをまずはご主人に、ね!

スタッフへ連絡

  羽衣さんありがとうございます。

アデリーママ
2008/05/26(月) 20:35

羽衣さん、早速のコメントありがとうございます。

今回の件、もちろん主人にも伝えてあります。

今回のお宮参りについては、以前、主人の実家で
夕飯を御馳走になっている時に、お宮参りの話題になり
去年、私は真夏の猛暑で熱射病の経験も有る為
「暑いの弱いし、赤ちゃんの体調も心配だし、少し
日にちをずらして涼しくなってからしたいな~」
程度には姑には伝えてあったんです。
(この意見は、私の勝手な意見ではなく
主人や、私の実家の母も、最初から同じ意見でした。)
その時点で、姑は「でもな~やっぱり○日までに。。。」
ってな具合では有ったんですが、
主人が涼しくなってから、と言ってくれて
その場で会話は何となく終わったんです。

ところが、数週間経って、姑が、私が一人で家に居る時に
わざわざ出向いて
「お宮参りはこっちで準備するし、これは
申し訳ないけど何が何でも従って!」
と、強い口調で言われてしまい、もう私は
何にも言う事ができませんでした。。。

主人も、私が言い返せない状況での姑の発言に
少々戸惑い、実家に行ったついでに
義両親に話をしてくれたみたいなんですが
結局、姑の意志も強く、舅の意見も
「できれば従ってほしい」との事の様で
なんだか私としても、最後の砦を失った様な気分でした。

私が「こんな風に、この先いつでも主導権は義両親が
握っていくなんて、私たちいつまでも子供みたい!
育てる楽しみを奪われた感じで寂しい」と言ったら
「主導権がどちらかなんて、気にする事はない。
気に入らなかったら、自分達で別の日にやりなおせば良い。
うちにとっては初孫だし、やっぱり楽しみなんだよ」
と言われ、もうそれ以上は私も何も言えませんでした。

主人の気持も解るんです。
初孫の誕生を喜び、あれこれ準備してくれる義両親に対して
感謝の気持ちは私だって有るのです。
でも、両親である私たちを差し置いて準備を進める
義両親を、どうしても疎ましく感じてしまいます。

私なりにも色々と調べて、恥ずかしくない様に
こんな風にしようかな、これは姑に相談しなきゃなとか
考え始めた矢先に、もうすべて姑の方で決定して
口出しするな的な感じで居たのでガッカリでした。

お腹の子が生まれるまで約2か月。
楽しみで先走りすぎな義両親と、この先
子供の事で子育ての主導権の奪い合いになるのかな~(泣)
憂鬱で仕方ないです。。。

スタッフへ連絡

  お宮参りだけ

瑠璃葉
2008/05/27(火) 13:57

お義母さんとは、子どもができる前の関係はいかがでした
か。結婚式のときにも指図してきたりする雰囲気でした?

お宮参りって赤ちゃんの父方が仕切るものだというイメージ
があります。だからここだけは従っちゃっていいんじゃない
ですか。
でもメンバーの意見を聞いてくれないリーダーは困ります
ね。なにか舞い上がっちゃってるんでしょうね。

お宮参りにはアデリーママさんのご両親にもはるばる参加し
てもらうことにして、ご両親の都合なども聞いてもらって決
めるとか・・・。

または、その時になって、もし自分や赤ちゃんの体調が悪か
ったら、お医者さんか助産師さんから言ってもらうなどして
延期してしまえばいいでしょう。(私だったらそうしちゃう
かな)

お宮参り以外の、自分たちで仕切りたい行事は先手を打って
早めに決めて、「夫婦で相談してもう決まったことなので」
と事後報告にしてしまうことだと思います。

ちなみに私も第一子妊娠中で主人は長男ですが、どっちの親
も自分たち夫婦も、行事なんて何にも考えてないで
す・・・。戌の日さえ何もしてないし、されてませんよ。。
だから何かやってくれるなんて誰かが言ってくれようものな
らありがたく乗っかっちゃうけどな~。

スタッフへ連絡

  瑠璃葉さんありがとうございます。

アデリーママ
2008/05/27(火) 16:57

瑠璃葉さん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。
お腹の赤ちゃん、瑠璃葉さん共に体調は順調でしょうか。

姑との関係は…良好な方だとは思います。
普段は特に意見してこない姑も
冠婚葬祭的な行事の時は、しゃしゃり出てきますね。
実際、私は結婚式の会場や進行を
姑の意見や主人の実家の都合で変更したりもしました。

姑の態度が暴走的な時は、主人や舅が
間に入ってくれる場合もありますが。。。
所詮、男性の目の付けどころと、女性の目の付けどころって
違うので、私には物足りなく感じたりしますが(苦笑)

ここ数日、この掲示板で愚痴を吐いて、ご意見を頂いたら、
少し冷静になれて、だいぶスッキリしてきました。

ネットで色々調べてみて、お宮参りとは
父方の氏神様へ新しく生まれた子供を紹介する意味合いが
有る事や、父方の母(姑)が産後のお嫁さんの体を
気遣う為に色々と世話をする様な事が解り、
それを思えば、姑がここまで張り切ってくれているのは
幸せな事なんだって、半ば無理やり?ですが
思える様になってはきました。

私の両親は遠方に居る為、産後に母が手伝いに来てくれる
予定では有るのですが、実の母も何かと多忙な為
お宮参りに立ち合えるかどうか。。。

姑は、お宮参りに私の母が参加する事については
「居た方が良いとは思うけど、お宮参りする時に
お母さんがこっちに居てくれたらね~。
まぁ準備とかお願いする物は何にも無いから…」
ってな感じでした。
…なんか、裏を返せば「別に居なくて良いよ」って
聞こえてきちゃって、悲しくなっちゃいますけど。。。

実家から遠くに嫁いだ嫁の宿命かな~。
もう開き直って、義両親とのお宮参りは成すがまま。
お好きにどうぞって感じで乗り越えようかな(苦笑)

その変わり、今度、実家に帰った時は
自分の両親も一緒に、写真撮ったり、好きな服着せて
思い描いた「お宮参り」しようと思います♪

瑠璃葉さんも旦那さんとお子さんと
楽しく健やかな妊娠生活&出産頑張って!!

スタッフへ連絡

  前向きですね!

瑠璃葉
2008/05/27(火) 19:26

うちも結婚式はかなり主人側の都合で日取りやら会場やら決
められちゃってましたね~。ただ、主人がとても親思いな人
でして、かえって当の親が口をはさむ余地がないくらい実家
のことを考えてたので、私vs.姑とはならず、私vs.主人でし
たが・・・。でもまぁ、誰が両家の代表者なのかといえば主
人と私なのですから、これはこれでよかったのかな。。

実家のお母様を呼ぶのは無理そうな感じですね。。両家の両
親が揃ってお宮参りするのは最近よくあるみたいですが、や
はりどちらの両親も近くに住んでる場合などに限られている
のでしょうね。お姑さんとしても、自分に経験のないスタイ
ルではうまくできるか不安があるのでしょう。

人間、なれないことをはじめると暴走しちゃうもんですよ
ね。お姑さんは、きっともともと融通が利かない人で、あん
まり人をまとめたりするのとか得意じゃないんでしょうね。
で、「自分のときはこうだったから」なんて自分が数十年前
に一度か二度経験しただけのことを完全マニュアル視してし
まって、そこから脱却できないタイプなんじゃないかな。

ちなみにうちの姑は何でもかんでもとにかく忘れっぽいタイ
プで、いろいろ聞いてもまるで覚えてない(・・・お
い!)。実家の母は行事に興味がない放任主義者・・・。

実家での好きなスタイルでの記念行事はいいですね!
そんなふうに前向きに考えていらっしゃるのもえらいと思い
ます。
女の子だし、何を着せるか今から楽しみですね~。

私の方も順調ですよ。
気遣ってくださってありがとうございます。
お互いあんまりストレスを意識しないでのんびりいきましょ
う~。

スタッフへ連絡

  同じく・・・

スナフ526
2008/05/28(水) 17:52

アデリーママさん、はじめまして☆

私も遠くに嫁いだので、お気持ち分かる気がします。
慣れない土地で、まして初めてのご出産ですし、不安も大きいこと
と思います。

>「何が何でも従って!」
と強く仰られているようなので、思い切ってお任せしてもいいので
はないでしょうか。
その地域や家での慣習、風習などもあると思いますし、それでお義
母様は譲らないのかもしれませんね。
まだご存じないことがあれば、今後のためにもこの機会にお聞きし
てもいいのでは。
といっても、上記のように強く言われたら私もひるみそうで
す・・・f^^;

お子さんの行事はこの先たくさんありますし、全て義両親の意向に
従っていくとか、ご自分たちだけで決めていくのでなく、上手くコ
ミュニケーションを取って決めていけるといいですね。

ご出産を控えて、あまりストレスを溜め込んでしまわれませんよう
に!

スタッフへ連絡

  スナフ526さん、ありがとうございます

アデリーママ
2008/05/29(木) 11:31

スナフ526さん、初めまして。
コメントありがとうございます。

似た境遇の方からご意見頂き、励みになります。
スナフ526さんも、不慣れな環境で
きっと、戸惑うことも多々あった事と思います。

姑は、田舎にたった一人で嫁いだ私が恥ずかしい思いを
しないように、この土地の風習やしきたりを
特に「きちんとやってあげなきゃ」という気持ちが
有るように思います。
現に、主人の幼馴染(女の子)がお嫁に行く時に
土地の人でさえしない様な事さえ
私は姑に言われるままではありますが行ってきました。

一緒に「こんな風習もあるんだ」と勉強できるのは
私も大歓迎だし、むしろ今後、時代の流れで
消えてしまいそうな事でも経験してみたいと思うのですが
姑や舅は、私の知らない所で、私の名前を使い
勝手に祝い返しや、行事的な事を行い
事後報告的に「面倒な事は全部こっちでやったから」
って感じで、第三者から後から聞いて
私が何の事やらきょとんとしてしまう事が多いんですよね;
「教えて下さい」と言っても「堅苦しく考えずに
なんとなくこんな事してたんだ~ってだけで良いから」
と言うだけで、結局、行動してない私は
学ぶ場が有る様な無い様な、スッキリしないままです。
義両親が、私に面倒をかけない為にしてくれている事は
結局、私が将来、親として子供に伝えてあげなきゃ
いけない学ぶべき事を、解らないままにしている状態です。

今回の事は、夫からも、色々して頂ける事に対して
感謝している事と、でも、子供の親として無知で居る事は
良くないから、決める事は、事前に自分たちにも
教えて欲しいと言う事を伝えて貰い
ほぼ全面的に義両親にお任せしようと思っています。

今後の子供のイベントは…先手を打って
自分達で主導権を握れる様に。。。できるかなぁ…;;
(現に、生まれる3ヶ月前からお宮参りや初節句について
考えてる暴走姑ですから;;;)

頑張ります!!!


スタッフへ連絡

  すごくわかる・・・

芍薬乃華
2008/05/29(木) 17:19

うちと同じ状況なので人事と思えずレスします。
これから大仕事なのにまったく…と
思っちゃいました(^^;

初孫だけれども
儀両親だけが祖父母となるわけじゃないですからね…。
自分の親もあってのことですから
少しはお伺いをたてて欲しいですよね。

わたしは
「形式ばったことはひかえたい」と言う希望
ということにして何もしてもらっていないということ
になってます。(実は自分の両親にはお節句とか
お祝いを頂いていたりしてますが…。)
両家のこともあるし大変だから
ということで家族のみでやります。ってことを
伝えました。

今アデリーママさんにとって大事なじきですよね。
ストレスを溜め込まず頑張ってくださいね!!

スタッフへ連絡

  芍薬乃華さん、ありがとうございます

アデリーママ
2008/05/29(木) 18:51

最初は、独り言のつもりで、こちらの掲示板に
愚痴らせて頂いたので、色々な方にご意見を
頂けて、本当に嬉しく、また励みになります。

芍薬乃華さんも同じ様な状況だったんですね;;
それでも「家族のみで…」というご自分の意見を
ハッキリお伝えになられて尊敬しちゃいます!!

私もいかにも田舎風な大袈裟(?)な状態になるのかと
心配していたら、姑も、そこは少し遠慮してくれたみたいで
本来なら…
『お宮参り後に、親戚(主人の大おば&大おじの代まで)を
呼んでの実家での食事』から
『家族(義両親&義祖母&義弟)だけでちょっとした食事』
に変更してくれました。

完全母乳で育てようかと考えているので、本当は
お宮参り後、すぐ自分のアパートに帰りたいところですが
主人の実家での食事も、親孝行のうちですし
少しだけ我慢は仕方ないかな~。
それでも、人前での授乳は絶対!絶対!!嫌ですし
男家系の義実家ですので、その辺の配慮は
どうなるのかちょっと不安ですが…(^_^)

色々な子育て系の掲示板で調べて解った事は…
子供を産んだ後での義両親とのもめごとで
悩む方が本当に多い!という事。
本当に共感ですし、人事じゃない!!って感じですね!
私の悩みなんて、まだまだ序ノ口かもしれないです(苦笑)

クヨクヨしてたら、お腹の子供が大暴れしてます(笑)
励ましてくれてるのかな~。
子供に心配かけて、いけないママですね。

スタッフへ連絡

  脅かすつもりはないけれど

パークオズ
2008/05/30(金) 10:59

こういうこと(子供にかかわる行事)については、
自分たち(アデリーママさん夫婦)が、
きちんとした方針を貫くことを最初に宣言しておかないと、
ズルズルと、あちら側(この場合は義理両親)のペースに持
っていかれて、アデリーママさん自身がストレスになります
よ。

私たち夫婦にも8月に第二子がうまれます。
最初に生まれた娘は、どちらにとっても初孫だったので、
そりゃ、アレコレいろいろしましたよ。
(安産祈願~出産準備~お宮参り~初節句)
ウチの場合は、義理の母よりも、自分の母親とのバトルが
激しかったんですけどね。
(ちなみに、我が家はどちらも東京生まれの東京育ち)

義理母は、私に遠慮(?)して、
「今時はどうやっているの?」と必ず私たち夫婦の意向を聞
いてくださいますが、自分の母親は
「ああしろ!こうしろ!」とうるさいかったので、
はっきりと、
「行事についてないがしろにするつもりはないけれど、
私たちの意向、方針に従って欲しい」とはっきりといいまし
た。
義理の母にもそう夫から言ってもらうつもりでしたし。

ちなみに、上の子のときは、予定日より早く生まれた関係
で、退院時の服を用意していなかったので、
病院に来てくださった義理母に是非にお願いしたいと、
言ったら、張り切って買ってきてくださいましたよ。

スタッフへ連絡

  パークオズさん、ありがとうございます

アデリーママ
2008/05/30(金) 16:50

パークオズさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
同じ8月出産予定なんですね。

鋭いご忠告!!ありがとうございます。

私も、結婚1年目(三重での生活1年目)は
「最初が肝心!!」と思い、実家からの夕食の誘いも
引っ越し直後は、ほぼ毎週誘われていた所を
何かにつけ予定を入れて、最低月1回以下に、
義祖母からの電話攻撃(何て事無い世間話)については
居留守か、あまり酷い時は主人に泣きながら訴え
今はだいぶ落ち着いてきました。

私は、今回のお宮参りは諦めたものの
初節句には、実母からお雛様を買ってもらいたいし
(姑は女の子と診察された時点で
「やっとお雛様が買えるなぁ♪」
なんて浮かれてましたが^_^;)
1歳のお誕生日は、私の手料理で家族3人でお祝いしたい。
七五三には、私が着た着物(実姉の子供達も着ました)を
着せたい…等など、考え出せば、成人式まで
イメージが膨らんで来てますので、
その夢の為には頑張らなくっちゃ!!

もちろん、義両親を邪険にしている訳じゃなく
自分の意向はしっかりと通したいな…って事ですけど。

生まれるまで、順調ならあと2ヶ月。
出産準備って、赤ちゃん用品を揃えるだけじゃなくって
育て方の方針や自分の意向を夫婦で
話し合う事も、とっても大事なんですね!!
すごくお勉強になりました。

パークオズさんも、暑い時期での出産になりますね。
上のお嬢様のお世話と、大きなお腹と大変ですが
無事に安産を迎えられますように。

ありがとうございました!!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR