オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 田舎暮らし するかしないか。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

田舎暮らし するかしないか。

aiko00
2008/01/31(木) 14:28

こんにちは。
現在賃貸アパートで家族3人(夫、私、赤ちゃん)で暮らしてい
ます。
いずれは夫の母親と同居する予定です。

夫の実家は、交通の便が悪い田舎です。(バスが1時間に1本あ
るかないか。)そこから通勤するのはかなり不便です。

家は築80年位経っており(ところどころリフォームしてま
すが)、今は住むことが出来るけど、私たちの老後に住むの
はちょっと厳しいかも知れません。

そこで今悩んでいるのは、

A.夫の実家を建て直し、母親と同居する。

B.夫の実家はそのままで、交通の便利なところにマンション
or一軒家を購入、いずれ母親を呼んで同居。

C.このまま賃貸生活を続け、老後は古い実家に住む。

Aのメリット
 新たに土地を購入する必要がない。
Aのデメリット
 母親とすぐに同居
 通勤、通学、買い物に不便な土地。

Bのメリット
 すぐに同居しなくてよい。
 交通の便利なところ、住みたい場所を自分たちで探せる。

Bのデメリット
 実家の名義がいずれ夫名義になるので、固定資産税が二重
にかかる。
 先祖代々住んできた土地を手放すことに夫が躊躇してい
る。
 
Cのメリット
 Bと同様、住みたいところに住める。

Cのデメリット
 老後に住む家が古い。老後は田舎暮らしになる。 
 
いろいろ考えて、私の今の気持ちとしては、Bよりなのです
が、夫は長男という立場と、先祖代々同じ土地に住んできて
いることもあり、この土地を手放すのに抵抗があるようで
す。
家の建替え(購入)資金は、私たち夫婦が出すこともあり、
夫の母親は私たちで相談して決めなさいと言ってくれます。

参考までに皆さんなら、どうしますか?
考えれば考えるほど、どうするのが一番良いのかわからなく
なっています。
何か経験あるかた、アドバイスお願いします。



  通勤が可能なら

添乗員777
2008/01/31(木) 15:54

Aでしょうか。

1番の事はaiko00さんがお母様と同居する事をどのように思
っているか、だと思います。
2番目は田舎暮らしを今からして生活が成り立つかでしょ
う。通勤も含めてです。

我が家は結婚と同時に親と同居しましたが、苦労はいろいろ
とありますが早いほうが精神的には今思えば良かったと思い
ます。

もう1つ大事な事は、年をとってからの生活環境の変化はボ
ケを非常に促進させます。
自分の家が分からなくなり、近所に知り合いがいない事もス
トレスになります。

お嫁さんの立場からすれば、別居で最終的に同居がいいと思
いがちですが、自分が年齢を重ねたときにその大変さはもっ
と増える事も覚悟が必要です。
今は高齢化ですので平均寿命以上にお年寄りは長生きしま
す。その事を前提に考える事が必要と思います。

スタッフへ連絡

  断然A

ま~にゃ
2008/01/31(木) 22:58

私だったらAをおすすめします。

利便性のいいところに住宅を購入するより、
建替え費用のほうがぜんぜん安いですよね。

Bの場合、いずれはそこには住まなくなるわけだし、
中古で売却する場合、損をすることも多いですから。

建替えなら希望通りの家を建てられるし、
ローン返済額が少なければ燃費のいい車を使うなり
タクシーを使うなり交通費くらいだせるでしょう。

子どもが小さいうちは、お母さんに助けてもらえるのも
かなりありがたいですよ。

お母さんだって、いつ何時倒れたりするかもわからないし、
急に介護が必要になることなども考えれば、
わざわざBにする理由などないですよね。

代々の土地ならなおさら、早めにそこに落ち着いて、
若いうちにまわり近所と接点を持っておいたほうが、
お付き合いも楽だと思います。

Cは論外ですね。賃貸は何の財産にもなりません。
老後に知らない土地で古い家に住むことができますか?

スタッフへ連絡

 

pchan723
2008/02/01(金) 01:14

現在、交通の便の悪い地域に住んでいます。

なので、通勤の件、
お子さんが大きくなってきてからの学校や習い事…

などを考慮すると、
わたし個人的には「B」が良いかと思います。

スタッフへ連絡

  今はB

kimishima3
2008/02/01(金) 13:31

皆さんが書かれているアドバイスを読むとどれも
ナルホドと思えこれがおすすめ!というのは
難しいのですが、
読ませていただいた限り「まだ田舎に住みたくない」
「出来れば同居もしたくない」というaiko00さんの
気持ちが伺えます。

人によって幸せの定義は難しいですが、例えば
誰と一緒に過ごすか、だったり自分の好きな仕事を
持つ事だったり、そして「自分の住みたい場所に住む」
という事も非常に大きな要素だと思います。
何をとっても犠牲はつきものですが。

aiko00さんご自身が順応性が高くどこでもうまく
やっていけるタイプだわ!と思われるのであれば
Aをオススメしますが、小さなお子さんがいらっしゃる
という点も気になりますし、急な環境の変化で体調を
崩されたり精神的に不安定になってしまったら本末転倒
ですからご自分が思うBを旦那様に提案されてはいかが
ですか?

結局自分の経験を生かしたことしか言えないのですが
私自身が環境の変化に非常に弱く育児にとても悩んだ
経験があるので。

何よりお義母様が夫婦で決めなさい、と言ってくださって
いる事が救いですね。
選択肢のない方もたくさんいますから。
旦那様とよく相談なさってくださいね。

スタッフへ連絡

  話し合ってみます

aiko00
2008/02/04(月) 13:47

皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。

同居に関してですが、できればまだしたくない。と思ってい
ます。
嫁姑問題は一切ありませんが、
やはり、お互いに気を使ってしまいそう。
特にお台所の使い方とか、お掃除の仕方とか、人それぞれあ
りますよね。
嫁の私が義理母に合わせればいいだけの話かもしれません
が。

でも、同居するなら早いほうがよかったり、子供の面倒もみ
てもらえたり、いいところも確かにありますよね。

義理母は、「一緒に住んだら私に気を使っちゃう。」と主人
にチラッと話していたそうなので、義理母も今すぐは同居し
なくてもよいのでは。と思っているようです。

家を建てる場所については、いくら義理母が、「二人で話し
合って。」と言ってくれていても、義理母の気持ちを無視す
るわけにもいかないなあ。と考えています。
きっと内心では、今の土地に住み続けたいと思っていると思
います。
昔からの近所付き合い、親戚付き合いもあるでしょうし、も
し私が義理母の立場でしたら、いまさら他の土地には住みた
くないと考えると思います。
けど、それを私たち夫婦に強くは言えない。
そう思うと、私の意見(他の土地の住みたい)も強く言えず
にいるのも事実です。

なら、妥協して田舎に住むか。と思うと、
今度は私だけではなく、子供たちの通学の不便さもあるし、
せっかくお金を出して建てるなら、多少高くても(限度はあ
りますが)、予算内で住みたい土地を探して建てたほうが良
いのでは。とも考えます。

いろいろ皆さんの意見を参考に、また改めて主人や義理母と
相談してみますね。ありがとうございました。
なんか、この文書を打ちながら、お互い気を使いすぎなのか
なあとも、思ってきました。

また、こんな考え方、方法もあるよ。などありましたら、引
き続き教えてください!



スタッフへ連絡

  二世帯住宅は?

どんじゃら
2008/02/04(月) 21:11

夫の兄夫婦(幼稚園の娘あり)が二世帯で住んでいます。
古い実家があった土地に二世帯住宅を建てて、
1階を義父母、2階を兄家族で使い、玄関やキッチン、
お風呂も全て別です。
姑は義姉の掃除や料理の仕方にあまり干渉しないので
傍目から見るとうまくいっているようです。
姪もよく義父母になついていますし、困った時はお互い
助け合うが、普段はそれぞれの生活という感じで、
良い関係を築いているように思えます。

一方私の実家では、弟夫婦が私の両親と同居していますが、
こちらはキッチンやお風呂が一緒なので、あまりうまく
いっていないようです。母も極力口出ししないように
心がけているらしいですが、やはり義理妹のやり方が
目に付いてしまうと言っていました。
私がもし義理妹の立場なら、口出しされずともやはりいい気
はしないので、できれば同じ土地に住むくらいで
生活スペースは別が望ましいように思います。


スタッフへ連絡

  う~ん。。。

ばーべな
2008/02/04(月) 21:27

お互いに干渉せずに済むという意味でそういう選択肢もある
とは思いますが。。。二世帯住宅って、親のほうも夫婦二人
だったらいいけど、お母さん一人別世帯って、かえってお気
の毒では、、、? 同じ屋根の下に暮らしているのにキッチ
ンも別、食事も別、お風呂も別、なんて私だったら寂しく
て、一人暮らしよりよっぽど耐えられないです。。。田舎で
一人でいたほうがずっと気が楽じゃないかな~。

スタッフへ連絡

  二世帯にはしない予定です

aiko00
2008/02/06(水) 15:58

そうなんです、主人の父はすでに亡くなっており、
説明不足でしたが、今現在、主人の実家では、
義理母、義理祖母、義理姉の3人が住んでいます。
いずれ、義理姉もどこかに嫁に行き、祖母もいなくなってし
まい、義理母が一人になった際、同居したいと思ってます。

二世帯はまったく考慮してませんでした。
やはり、義理母が一人になるのは、近い将来ですので、
その際は、二世帯ではなく、一緒に暮らしたいと思ってま
す。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR