オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 親に相談するべきかどうか・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

親に相談するべきかどうか・・・

tibi111
2007/03/03(土) 08:44

誰にも相談できないのでこちらに相談させていただきます。
旦那が転職して半年ぐらい経つのですが、会社があまり良く
ないらしく、ちょっと精神的にダメージをうけたみたいで、
元気がなくなってしまいました。
心療内科にも通っています。
年齢は30歳中ごろなので、もっと悪化する前に転職して
もらおうと思っています。
旦那には今の仕事をやめてから心の休養を取ってもらいなが
らゆっくりと仕事を探してもらおうと思っています。

でもそのやり方で正しいのかどうかとても不安です。
その不安な気持ちなど、私の親に相談しようかなと
思うこともあるのですが、心配かけたくないですし
旦那的も言ってほしくないと思うのです。
でも・・・私としては相談したい人が欲しいので
せめてお母さんだけでも話そうかなと思ったりしています。

やっぱり決まって安定してから話すべきなのでしょうか??

旦那は誰にも相談できないのに、私は相談相手を探して
楽になろうなんてわがままな話なのでしょうけど。

テーマ:
タグ:  ゆっくりダメージ仕事年齢

スタッフへ連絡

  想定では無理では?

momo2000
2007/03/03(土) 14:00

>会社があまり良くないらしく、
>ちょっと精神的にダメージをうけたみたいで、
>元気がなくなってしまいました。
>心療内科にも通っています。
「~らしく」「~みたいで」では、相談された方も
判断が難しいのではないですか?
掲示板上、詳しくかけないのであれば良いのですが、
本当の状況を把握されていますか?
されているなら、掲示板に相談しなくとも、
ご主人とお2人で相談されたら良いと思いますよ。
厳しい意見かもしれないけど、私がご主人の立場だったら、
そうして欲しいと思ったのでレスしました。
勿論、他の意見もあると思います。

スタッフへ連絡

  難しい問題だと思うので・・・

pchan723
2007/03/03(土) 16:14

何が正しい…の前に、旦那様の症状の程度にもよると思いま
す。

わたし個人的には、ご本人が心療内科の先生と相談するのが
良いと思うのですが。

あと、メンタル系は、症状が良くなってくるまでに、思いの
ほか時間がかかる場合もあります。tibi111さんがお仕事をし
ている方かわからないのですが、可能であれば、tibiさんも
経済力を持つことが不安解消や旦那様の精神的負担の軽減へ
つながるかと思います。

スタッフへ連絡

  私なら

ino164
2007/03/03(土) 21:31

親に心配かけたくない(独立してるから)
夫の立場を考慮。

この2点を優先させて、相談しません。
まず、夫婦で出来る事を全て二人で相談しながらやってみます。
大変な問題ほど、夫婦できっちり向き合う事が大事だと思っていま
す。

ご主人、お大事に。
焦らず!

スタッフへ連絡

  下手な文章で・・・

tibi111
2007/03/03(土) 23:17

相談している立場なのに、
下手な文章で申し訳ありませんでした。
旦那からは仕事でのツライ話を聞いてますし
体調が悪いのも私なりに気をつけて見ています。
薬の管理もしています。

私は旦那がゆっくり休めて、仕事が探せるようにと
2週間前から正社員として働きだしました。

専門医に相談することができたらいいのですが
旦那は先生と話す気がないみたいで、
今は簡単に先生と話しして薬だけもらってきています。

これからのこと、仕事の事は旦那とも相談していますが
旦那自身どうしていいかわからないととても不安がって
います。次がうまくいくとはわかりませんからね。
私も旦那にとってどうすることが一番いいのか
わからなかったので親に相談しようかなと思って
しまいました。
でも、それはダメなことのような気がして
こちらに相談させていただきました。

これは夫婦の問題だから二人で乗り越えようって
決めていたはずだったのですけど、
仕事をはじめて家事との両立や旦那のことなど考えていると
いっぱいいっぱいになって親に甘えようとしていたのかも
しれません。
親に話すと旦那はいい気持ちしませんよね。

目を覚ますことができました。
どうもありがとうございました。


スタッフへ連絡

  共倒れにならないで、

momo2000
2007/03/04(日) 05:21

メンタルな病気を持つ当人として投稿します。
大切な伴侶を悩ませていると知っていても、
話すのがとても辛い時が殆どです。
この気持ちが既に病なんですけど、いちから説明するのが、
相手の質問に考える回路が疲弊しているのです。
そこを薬で補うケースが多いのです。

本などを買って読んでみてはどうでしょうか。
私は後輩がそうなった時、10冊くらい読みました。
脳のホルモンバランスが正しく戻るのを待つしかない、
それが私の結論です(勿論、プロの解釈は又違うでしょ
う)。
(ご主人も)そこからしか、次のことは考えられない
んじゃないかな。
知識があると、少し楽になるし、医師と面談する時も
少しは便利だと思いますよ。
ブルーバックの様な薄い本でも結構あります。

私は先に後輩を見ていたので、多少の知識があり、
落ち着いて自分の症状を見れますが、
夫は多分、tibi111さんの様にヤキモキしている筈です。
本当は説明したいのに、でも、「今」は出来ないんです。
もうちょっと様子を見てあげて下さい。

本の中には食事についても触れていた記憶があります。
簡単に言うと、古い和食。イモ類、豆類、雑穀類などが良い
とか。(鵜呑みにせず、調べてくださいね)
tibi111さんの健康にも良い食事のはずなので、気分転換がて
ら見ると良いかも。
(摂食障害の本に「脳に良い食べ物」として、書いてあった
んだったかなぁ)

tibi111さんも心配ばかりせず、時には気を抜いて、
「どーーーにもならない時は天に任せる!」という気持ちで
居られますように。そうしないと共倒れになってしまいそう
で心配です。

スタッフへ連絡

  〆後かもしれませんが。

future109
2007/03/04(日) 14:33

tibiさん、はじめまして。

わたしの旦那も、仕事の多忙が原因で診療内科通ってます。

tibiさんは、どうしたらいいかわからないから、だれか相談
相手が欲しいんですよね?
きっと、これまでも進路とかご両親に相談されてきたから、
親に話して相談に乗って欲しいんですよね?
ご両親が診療内科に通った経験や、仕事で関係した(医療関
係)ことはありますか?
ないようでしたら、私の経験上、相談したとしてもあまりよ
い結果にはならないと思います。
あまりよい結果というのは、話を聞いてもらうだけという意
味であれば問題ないですが、アドバイスをもらってそれを実
践しても、ご両親もtibiさんもまだ、病気に対する理解が薄
いので、病状が悪化することも考えられるからです。
また、ご両親に心配させることにもなります。
この病気は、徐々によくなっていく病気で急激にはよくなり
ません。最近はどうなんだと聞かれて、こまることもありま
す。

他の方も書いている方がいましたが、まずtibiさん自身が専
門書を読むこと。
旦那さんが専門医に話すことができないのであれば、tibiさ
んが専門医と話すこともよいと思います。
専門医としても具体的なアドバイスは難しいと思いますが、
してはいけないことをアドバイスしてもらいましょう。
二人で乗り越えよう、がんばろう。というのは、逆にプレッ
シャーになってしまうことがあります。
また、私が治してあげようという考えをしていたら、それは
無理です。

意識改革は必要なのはあくまで旦那さま。
病気に対する理解が必要なのは、tibiさんご夫婦共。
そしてtibiさんは、客観的に、旦那さまを観察する。
それを、時間をおいて、旦那様にそれとなくアドバイスす
る。(こうしなきゃ。とかではなく、この間はこうだった
ね。こんなことがあったからかな。どう思う?という感じで
接して、旦那様にもゆっくり考えてもらう。)

上記のようなことが必要かなと思います。
tibiさん自身がつらくなったら、ご両親に心配させるより
も、専門医に聞いてもらうことがいいと思いますよ。

がんばり過ぎず、ぼちぼちいきましょう。

最後に、旦那様に早めにゆっくり休んでもらって、気分転換
することはすごく大事です。よいことだと思います。
ただし、よくなってからもならないように見守ってあげるこ
とも大事です。

お互い、ゆっくり見守ってあげられるといいですね。

スタッフへ連絡

  相談しても良いと思います。

南ちゃんのしっぽ
2007/03/05(月) 12:41

ただどんな反応をするのか、自分の親ならある程度分かると
思います。
それによりけりだと思います。
話す事でだんな様の不安を駆り立てるような事をする親なら
話すのはやめた方がいいです。

自分の子供はかわいいですから、仕事も行けない様な旦那と
暮らさせるわけにはいかないと乗りこむ親もいるでしょう。
そんな事をされたらせっかく、状態の安定を図ろうとしてい
るtibi111さんの苦労が水の泡です。

味方になるか敵になるか・・・見極めが大事だと思います。
今後今の状態が続くようなら、だんな様の両親にも話すかど
うか考えなければならなくなると思います。
色んなことで周りを巻き込むことになると思いますが、うま
く見極めて上手に利用してください。

会社を辞める件ですが、今の状態での判断はやめたほうが良
いと思います。
主治医ともよく相談して(これは奥様も一緒に行く事が大事
です)みてください。

転職して半年だと休職というのが出来るのかどうか・・・社
会保険が引き継ぎになっているようなら、傷病手当も出るこ
とでしょうから、会社を辞めずにそれを受給しながら休養す
る事も考えた方がいいかもしれません。

転職した理由はなんでしょう?
前の会社も同じような精神的なストレスがかかっていたので
しょうか?
そんな状態で次々と転職しても同じかますます悪化するだけ
です。
そういった点でも気安く転職を考えるのは危険かと思いま
す。

今一番大事な事はお母さんと話す事でなく、主治医とtibi111
さんが話す事です。それをお忘れなく。

http://www3.tokai.or.jp/life2/
こちらのサイトに同じ仲間がいますので、愚痴や相談はして
みたらいかがでしょうか?

スタッフへ連絡

  遅くなりましたが

tibi111
2007/03/05(月) 21:39

みなさんどうもありがとうございます。
旦那の様子がおかしいと思いはじめた時は
専業主婦だったおかげで時間もあり、本屋や図書館で
読んでいました。(買う余裕はなかったので)
でも全然病気に対して理解はできていませんでした。
旦那のつらそうな様子を見ていても何もしてあげられない
もどかしさに辛かったですがこれから勉強してみたら
きっとわかることがあると思うので、まず勉強してみます。
ちょっと旦那の前で読みにくいのですが・・・

前職は人間関係や、待遇面でもめぐまれている
いい環境でした。
でも仕事内容や、評価に不満があり、やりたいことも
あったので思い切って辞めました。
もしかして、こういうこともあるかもしれないとも
思いつつなんとかなると信じて、転職を応援しましたが、
結果は・・・
さすがに次はなんとかなる!なんて気持ちではすすめない
のが正直な思いです。

とりあえず退職しないことも考えていたのですが、
本当はデスクワークの仕事なんですが、ここ数ヶ月は製造の
現場で仕事をしていて手に怪我(すり傷程度ですが)してい
たりします。
ちょっと心も疲れているので、集中力がなくなり大怪我でも
したりしたら・・・
という不安もありました。
年齢的にものんびりしてられないのかなと思いまして・・・
でも退職を繰り返してるとあまりいいイメージをもたれない
みたいですね。
それも心配なんです。
親にはこの前の転職のときにも心配かけてしまっているので
(私たちを信じて応援してくれましたが)もう少し様子を見
てみます。
結婚して3ヶ月なのに悩んでばっかりですよ。
でもこちらで相談し、返事をたくさん頂いたことで、
とりあえず親に話さなくてもいいようなスッキリした気持ち
になりました。
今私が何をすべきかわかり前向きになれそうです。
本当にありがとうごさいました。


スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR