オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 孫を欲しがる義父(単なる愚痴です)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

孫を欲しがる義父(単なる愚痴です)

芙由子
2007/01/13(土) 23:26

主人の実家は地方にあるので顔を合わせるのは年に数回なので
すが、結婚してまだ半年しか経っていないのに「早く子供を産
んで」と言われます。

義父の兄弟には皆孫がいるのに義父のところだけはまだいない
ので淋しいようです。

気持ちは分かるのですが、私自身は出産や育児にメリットを感
じていないので何が何でも欲しいとは思えない為、義父の言葉
が結構重荷に感じています。

夫は「孫が欲しい」と言われても「そんな願いは叶えられ
ん!」とばっさり切り捨ててしまう為、私に言ってくるように
なりました(苦笑)

「プレッシャーかけないで下さいよ」と切り返しても笑って許
してくれる義父なので若干救われる思いですが、切望している
のがヒシヒシと伝わってくるだけに内心割り切れません。

実は今日、義父が我が家に遊びに来ている時に言われたのでち
ょっと滅入ってしまって書き込みました。

下のトピでも似たような事があり、自分もコメントしているの
に今は吐き出したくて新たにトピ立てました。

気持ちが切り替わる言葉を戴けたら、と思います。

テーマ:
タグ:  ばっさり出産地方子供結婚遊び

スタッフへ連絡

  直感を信じる

アヤティー
2007/01/14(日) 00:49

芙由子さんの気持ちが切り替わるような気の利いた発言はでき
ないかもですが、30代主婦の一意見です。

その後の人生に大きく関わってくるような選択の岐路にたたさ
れる事ありますよね。進学、就職、結婚、離婚、出産、添転
職…人によっては様々あると思います。

私は若い頃は何かを決める時に、論理立てて何がより自分にと
って正しいのか、有益なのか、愛する人にとって幸せなのかと
頭で考えていました。
でもここ最近なのですが、考え方が変わったというか、それま
での考え方プラスもう一つの考え方があると思うようになりま
した。

それは自分の直感を信じる。ということです。嫌だな、何か引
っかかるな、ということに対しては自ら近づかない、選ばない
ということです。
しなければならないことではなく、自分はどうしたいのかに任
せるのも時には必要なのかなと本当にここ最近だけど思うよう
になりました。
今まで自分の人生を歩いてきたのだから、自分の直感を信じて
わるい選択をするはずないと。言い換えれば今までの経験で成
功も失敗もあるからこそ無意識と思われている決断に綿密な計
算が含まれているのかなとも思います。

子供が欲しくない。その気持ちを守れるのは芙由子さんご自身
だと思います。
何よりも芙由子さんの気持ちを第一に考えてくださるご主人が
いるのですから心強いですよね。

なんだかまとまりないコメントになってしまいすみません。

スタッフへ連絡

  メリット・・・

さるさるる
2007/01/14(日) 02:08

子供を作るか作らないかは夫婦の問題だと思うので、
欲しくないならそれはかまわないですが、
>私自身は出産や育児にメリットを感じていないので
この表現はいやですね。
メリットってちょっと違うんじゃないかな。

というのは、個人的感想なので置いておいて、
義父様の対応はご主人に任せちゃったらどうですか?
「お義父さんそれは、私一人ではどうにもなりませんから、
○○さんに言って下さい」とか。
もし、お一人のときを狙って言ってくるようなら、その時だ
けは相手にしないほうがいいかもしれません。全く返答せず
に違う話題をふったり飲み物とかを勧めるとかして話題をそ
らすとか。

スタッフへ連絡

  本当のメリット

くぬぎ坊や
2007/01/14(日) 09:22

結婚半年で「孫はまだ?」発言はイヤですね。当人たちも欲
しいのに出来ない夫婦の場合はもっと辛いです。

私も早くから「まだ?」と義父母から言われました。でも実
母は「外野(義父母)は責任がないから言いたいこと言うけ
ど、子育ては親にとって一大事業だから、軽はずみに「産み
なさい」とは言えない」と言ってくれました。

結局友人たちがだんだんと子持ちになって「私も産んでもい
いかな」と思うようになり結婚5年(29歳)で産みまし
た。その2年後にもう1人産みました。その子供たちも既に成
人しています。

メリットという点では私はメリットの方が多かったです。何
より子育てをすることで自分が成長できたし、3倍(3人分
の)人生を体験できたからです。

今思い出してみて子育てに関しては楽しい思い出の方がずっ
と多いですよ。

スタッフへ連絡

  それが産まないということ

tsugusa
2007/01/15(月) 09:24

子供を産む・産まないという考えはその夫婦によって様々な
のでそれについてはご主人もついていて下さるのでやはりあ
る程度義父様から言われても軽く流す程度で良いと思いま
す。
ただ、やはり義親の年代というのは結婚すると授かる時期で
差は出てきますが子供を産む選択が当たり前のような考えの
方が殆どだと思います。
なので私も子供を産む事についてメリットなどという考えは
嫌なのですが、こういう「親からのプレッシャー」という事
というのは「産まないと選択したデメリット」になるのでは
と感じます。
幸いご主人が強く出て下さるなので一回ビシッと「うちは産
まない考えだ」というのを話してもらうのも良いかもしれま
せん。

ただ、第2子妊娠中の私からの発言でいうのも何ですが、出産
てメリットというものさしだけで計れないものもあるという
ことだけ伝えたいです。
この世で自分の命を差し出しても大事に思える、無償の愛を
与えられる存在がいるというのもまた素敵な人生ですよ。
(ただ、産まないお考えの方を否定する気は勿論ないのでご
了承下さい)

スタッフへ連絡

  義親さんも大変・・・・かも?

みさみさ66
2007/01/15(月) 10:46

こんにちは!30代前半結婚3年目の子供のいない主婦です

私も首都圏在住なのもあり子供がいなくても周囲から
「子供は?」などの発言は一切聞かないのですが・・・

父の転勤で小学生~高校生まである地方の町に住んで
いました。
そこは、渡し舟で離れ島に毎日行って学校に通うような
まさに「田舎町」です。
先日久々にその頃の友人と電話で話したら
「30歳過ぎて子供がいないなんてヘンな人に思われるよ」
なんて言われてしまいました。
地方だとこういう風に考える場所もあり・・・

また他の方も言われてるように義親さんの年代は「子供は
いて当たり前」の年代なので友人や周囲の同じような年代
の方に「お宅は?」「どうして出来ないの?」など
いろいろ頻繁に言われてるのかもしれません。

余り負担になるようでしたら、ご主人からはっきり言って
もらうのが良いとは思いますが義親さんも大変なのかもね
ぐらいに思ってるのが良いかもしれません。

スタッフへ連絡

  難しいよね

cozy-
2007/01/15(月) 11:17

子供を産む産まない(または産めない)に対する周りの人の考
えはいろいろあるよね。
年配の人たちで産んで当然の概念がある人も実際いる、何の悪
気もなく子供はまだ?早く作りなよ。なんて軽く言ってくれち
ゃったり・・・
子供を産みたくないと思っている女性じゃなくともあの手の発
言は思いやりがないと感じる。なんも考えないで生きてきたの
かなーと。

私も「メリット」と言葉だけ聞くと、子供を産むことを何だと
思っているんだろ?とすこしひっかかった。

でもフォローするわけではないが、下の投稿の流れからして芙
由子さんのいう「メリット」は単純に自分に都合か良いかどう
かでのメリットではないんじゃない。もっと深く考えた上での
メリット。打算的なメリットの意味あいのみで使用した言葉で
はないと感じたけどどうだろう?
そのニュアンスを他人が理解するのは難しいと思う。

それで現時点で自分が産みたくないのなら、その意思を誰かの
為に変える必要もないよね。ましてやお義父さんでしょ。旦那
さんがよしとしているなら、それでいいじゃない。

私も含めて子供がいる女性が、「それでも子供はいいよ」「苦
労しても幸せも何倍にもなって帰ってくる」なんていうのも疑
問。それが事実でもね。子供を産まない人にとってはおしつけ
ととられる部分があることは否めない。

産んだ人にしかわからないことはいっぱいある。でもその反対
も言えるよね。

産んだ人が産まない人の気持ちを理解できるのか?もしかした
ら産まない人のほうが、子供を持つことに関して何十倍も考え
ているかもしれないし。すごく思いやりがあるからこそなのか
もしれない。産む女性と産まない女性と、単純に二つには割り
切れないと思う。

スタッフへ連絡

  孫を欲しがる彼パパ

花梨菜
2007/01/15(月) 13:32

芙由子さん、こんにちは。

お互い大変ですね。
私も先日彼の家に遊びに行った時に
孫の話をされました。
「結婚もしてないのに早いですよ~(^^)」
なんて切返して帰ってきました。

年内に結婚する予定だけど・・・
子供は3~5年経って2人の生活が落ち着いたら
って話になっています。
正直私は子供が苦手です。
けど、彼はいずれ子供が欲しいといいます。
「今はこういう考えしかできないけど、
何年かしたら私の考えが変わるかも!?」
と思って、この結論に賛同しています。

出産・育児にメリットやデメリットが
あるか分からないけど、
夫婦がお互いの考えをどれだけ理解できるかが
大切だと思います。

義理のお父さんには笑って切り返せるのですから
もう少し気楽にいきましょうよ♪

お互い頑張りましょうね☆



スタッフへ連絡

  わかります

ともこ1974
2007/01/15(月) 14:15

子供を持つことって夫婦間の問題だと
思ってましたけど、ほんとそうでもない
んですよね。よくわかります。

私も結婚した当初は義父から言われました
(義母はすでに亡くなっているので)。
私も正直子供は苦手だし、夫との関係でも
ちょっとひっかかってることがあることもあり、
まだ(って6年経ちましたが)母になる勇気が
出ずにいます。

3年くらい経ったことだったと思いますが、
夫との関係があまりよくなく(要するに夜の
生活があまりなかったわけなので)、夫の父に
「子供はまだか?」と聞かれるのは非常に
心外な気がしたので「今度のお正月に
お義父さんからまた聞かれたら新年会の席で
キレる」と主人に宣言してから帰省したところ、
私に会う前に主人の方から義父に子供のことは
聞かないでくれ、と念を押してくれたので
それから一切聞かれることはなくなりました。
義父はそのとき勝手に私のことを不妊症だと
勘違いしたらしいのですが、まさか夫も義父に
「うちセックスレスだから」とも言えなかった
ようで義父は今も勘違いしたままだと思います。

幸い、私の両親は強がりかもしれないけど
「友達と会って孫自慢されても私は何も感じ
ないわあ」なんて言ってくれるので安心してます。

芙由子さんの場合も、ご主人がバシッと言って
下さる方のようなので、あまりにもきつかったら
ご主人からお父様に「その話題は振らないで」
ときちんと言っていただくこともいいかな、と
思います。うちの主人が言ってたのは、結局
義父と嫁って大して共通の話題がないので、つい
振りたくなってしまうのだろう、とのこと。
でもそれって、軽く言う方はいいと思うのですが
女性側になるとすごくプレッシャーで、それに
すごくプライベートな話題ですよね。

子供を持つ、持たないって永遠の議論だと
思いますけど当事者の考え方でいいと思うんです。
たとえ親だからって、その考えを否定したり
強制したりするものではなくてその家庭ごとの
考えで動くものだから、まして「お父さんの
ご兄弟にはお孫さんがいるけど、お父さんには
いないから産んだ方がいいのかな」なんて
考える必要はないんじゃないでしょうか?

ちょっと皆さんのレスと方向がずれてしまって
ごめんなさい。

スタッフへ連絡

皆さん、コメントありがとうございます。
皆さんのコメントをそれぞれ読んで自分の考えが少し整理でき
ました。
滅茶苦茶な事を書き込んでいるのに関わらず、気遣ってくださ
る言葉を多く戴きありがたかったです。
いろんな事を考えさせられました。
ひとつひとつお礼のコメントが出来ない事をお許し下さい。

まず、もっと自分の気持ちを分かりやすく夫に伝えていく事が
大切ですね。
確かに基本的に主人が盾になってくれているので、私は義父の
孫願望を笑って流せるくらい逞しくならないといけませんね。
主人の実家は地方なので年に数回しか会わないのですが、会う
度に子供の事を言われるのでだんだんストレスが溜まってきて
しまって。
義父からは主人と恋人時代にお会いした時から子供の事を言わ
れています。自分で出産して育てない立場に限ってそういう事
を言うもんだなと当時から反撥する思いがありました。
それと、義姉(義父の実娘)が子供が出来ない身体だと知って
いるのだからそういう面でもう少し気遣って欲しい、嫁は子供
を産む道具にしか思っていないような義父の言動にものすごく
気分が悪いんです。(これを言うと夫の身内の悪口になりかね
ないのでまだ発言は控えていますが)

「子供を持つメリット」なんて不適切な表現で不愉快な思いを
させて申し訳ございませんでした。こういう気持ちを伝えるの
は非常に神経を遣わないといけないんだな…と自分の表現力の
なさが歯がゆく思います。
社会的不信や将来への不安など諸々の事を思うと子供にとって
もこの世に産まれてくる事が果たして幸せなのかどうかと思う
といろんな面で疑心暗鬼になっている気持ちです。
それと、私が母親じゃ子供が気の毒だと思うからです。尊い命
を粗末に扱ってしまうなら初めから遠ざけておきたいんです。
産んだ後愛せなかったら母親の私より親を選べず産まれてきた
子供の方が気の毒なものです。
真面目に思うからこそ子を持つ事に前向きになれない気持ちな
んです。

皆さんの話を伺う事ができて、他人の価値観や自分の考え方を
以前よりは明確に知る事が出来た様な気がします。

スタッフへ連絡

  〆後に失礼します

Tina173
2007/01/17(水) 17:15

こんにちは
結婚3年目ですが、ちょうど一昨年から昨年にかけて
子供について多々言われることがあり、かなりまいってた時期が多
かったです
いろいろな方から一週間に2,3度言われることもあり、実父に言
われたときついカっとなってしまったことも。(実父は初めて言っ
たのに・・・)
夫に泣きながら「結婚したら絶対子供産まないといけないの?女と
して人間として一人前じゃないの?」と訴えたことも
皆さん悪気なく言うのですが、言われたほうはかなりのストレスに
なっていたようです

ここ最近3年目を迎えたことで、さほど言われることはなくなりま
したが
犬を飼い始めたので、皆「犬より子供だろ!」と心で突っ込んでる
のかなと邪推してます
でも犬のおかげで、心の平静を取り戻せ、しばらくゆっくり考えよ
うかな、と思えるようになりました
芙由子さんのおっしゃる「メリット」はなんとなくわかります
私は悪く捉えずに、責任感と同じような意味合いがあるのでは?と
思いました
昨今虐待やら、教育の問題やら、子供世代にとってうれしくないニ
ュースばかりが報道され
これからどうなるんだろう、という不安がでてきたとき
「産んじゃえばなんとかなるよ」という気持ちになれないのかなと
思います
芙由子さんが責任感が強く、先の先を考えてしまう方なのかと思っ
てます
私も考えなくていいようなことを考えたり、責任を考えてしまい
なかなか子供を持とうとまでいかないのです。
きっと責任や不安よりも、子供が欲しい!!という気持ちが強くな
ったときが
産む時期なのかと考え、夫と2人で今はのんびり過ごそうと思って
ます
それが来月か、来年か、数年後かはわかりませんし、子供が授かる
ともわかりませんが・・・
将来のために、体作りや予備知識は仕入れてますし、子供のいる友
人の知識も参考にしてます
でもまだ不安が大きすぎてダメなんですよね

私は夫と話し合い、今はまだ夫も心の準備ができていないし
経済的にも不安だらけ、正直子供はまだムリと言ってます
結婚と同じで、子供も縁とタイミングなのだなと思いますので
10人10色の結婚のスタイルがあるように、子供に対する考えもあっ
ていいのではないでしょうか?
ただ、安易に「子供はいいよ~、早く産みなよ」という発言は
あまり言わないで欲しいな、と思います
散々言われてるので、一言言われるだけでドーンと落ち込む私のよ
うなタイプもいるので・・・

長々と失礼しましたが、同じように考えている人もいますよ、と言
いたかったです。
たくさん悩んで自分たちのベストなスタイルを保ちたいですね。

スタッフへ連絡

  共感してくれてありがとうございます

芙由子
2007/01/17(水) 23:29

私が感じている事を代弁していただいたようで嬉しいです。

この数日間ずっと重荷に感じていたので、先程他の話にこじつ
けて改めて夫と話し合いました。
母親になる自信がない事や子供をそれ程好きだと思えない事や
義父からのプレッシャー等諸々伝える事が出来ました。

「周囲に振り回されてどうすんだ~」と笑い飛ばされてしまい
ましたが、子供を持つ事に執着していないというのがよく分か
り、自然の摂理に身を委ねている主人に少しだけ子供を持ちた
いと思う気持ちと共に歩み寄れそうな感じです。

今はやっぱり子供を持ちたいという気持ちは理解しかねます
が、子供がいてもいなくても後悔しない人生を送りたいと思い
ます。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR