オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 親へお中元を贈ってますか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

親へお中元を贈ってますか?

ゆーちゃん*
2006/07/06(木) 23:51

昨年結婚し、初めてのお中元シーズンです。
既に、お仲人さんや上司には手配しましたが、
それぞれの両親へも贈るべきかどうか迷っています。

事情を説明しますと・・・。

・それぞれの両親とも、我が家から電車で1時間半くらいの
 ところに住んでおり、2-3ヶ月に1度は遊びに行っています。
 また、父の日や母の日など、御祝の日にはプレゼントを
 しています。

・お盆やお正月にも遊びに行くので、それぞれ、暑中お見舞いや
 お年賀は持っていきます。

昨年末、お正月にお年賀を持って行くので・・と思ってお歳暮を
贈らずにいたら、主人の実家から主人へ、(お歳暮がない)と
いう指摘があったそうで、慌てて贈った経緯があります。

しかし、その1週間後にお正月で遊びに行ったので、お年賀を
持っていき、ダブルで挨拶の品を贈ったような形になり、
多少不思議な感がありました。

今回、主人は、どうせまたお盆に行くのだから、お中元は
贈る必要がない、変なしきたりはやめよう、と言っています。
ただ、主人の実家は格式やしきたりを重んじるので、
お中元がないのは、妻である私の不行き届きになって
しまうのではないかと心配でもあります。
主人の実家は親と子の関係であっても、あまり単刀直入な
会話はしていないので、そういうことを直接聞けるような
関係ではありません。。

私の感覚では、両親へのお中元やお歳暮は、お盆やお正月に
挨拶に行けない場合・遠方に住んでいる場合に贈るもの・・と
いうイメージだったのですが、本来親へも贈るべきなの
でしょうか?
一般的なご意見をうかがいたく投稿いたしました。
皆さんのアドバイスをいただけますようお願いいたします

  贈ってます

バンドエイド
2006/07/07(金) 11:59

家によって感覚は違うと思いますが、うちの場合は
遠方のダンナの実家にも、近くに住んでいる私の両親にも
両方贈っています。

私の実家の場合は、お中元は親に贈るものだという感覚で
いるので、私の実家だけ贈るのも申し訳ないので
ダンナの実家にも贈っているという感じです。

お年賀や、帰省の際のお土産は別モノと考えてます。

ご主人の実家から催促がくるくらいなら絶対に
贈った方がいいと思いますよ。
どこの家でもそうだと思いますが、とかくダンナさんは
自分の実家には無頓着なので、「贈らなくていい」とう
言葉はあまりあてにしない方がいいですよ。
気のきかない奥さんと思われてしまうのがオチだと思います
から。

スタッフへ連絡

  贈っています

dry213
2006/07/07(金) 12:02

我が家も両家の親にしょっちゅう会っていますが、結婚してからず
っと贈っています。

ご主人のおうちがしきたりを重んじるという事ですし、単刀直入に
聞けるものでもないと思いますので、贈っておいた方が無難では?
と思いました。

ご自身のご実家とは、本音の話し合いで、ご両親のご意向次第でい
いと思いますが。

ご主人のご両親から、辞退のお申し出があったら、「では今後はそ
ういう事にさせて頂きます」って事で、顔を見せに行く時に気持ち
だけ持って行くスタイルにするかなー。

こういう事に関しての、男性からの「必要ないよ」は、アテになら
ないと思っていますので、私はいつも義母と直接やりとりしていま
す、何事も(笑)

ズバリ聞けない関係の時は、無難な方を選択しておきます。

スタッフへ連絡

  贈っていません

まとりん
2006/07/07(金) 12:38

結婚3年目です。

私は、結婚した年の暮れに、お祝いをくださった親戚にお礼
代わりにお歳暮を一度贈っただけで、
そのときにも親には何もしていませんし、
その後は親にも親戚にもお中元もお歳暮も一度も贈ったこと
はありません。

私の実家も夫の家もそういうことに関してはフランクですが
(と、私は解釈している)
さすがにこれだけ徹底してやらないのも世間の基準ではどう
なのかな?と、実は内心ちょっと不安だったりもしていま
す。

ですが、一度始めたらやめられなくなると思い、
気の利かない嫁と思われようが無作法だと思われようがそん
なことに毎シーズン頭とお金を使うよりはマシ!構わない!
と、自分を叱咤(?)して、お中元・お歳暮ナシを貫いてい
ます。
もちろん夫は私のそんな葛藤は知りません。
「お中元? お歳暮?なにそれ?」状態ですから(苦笑)


もし、ゆーちゃん*さんが、義両親さんへのお中元・お歳暮
をやめたいのなら、
旦那さんから、「やめる」ではなく「持参方式にする」とい
うことを義両親に伝えてもらえばいいのでないでしょうか。
本来は、手でもって挨拶にいくのが、お中元やお歳暮のマナ
ーですもんね!

スタッフへ連絡

  しません

添乗員777
2006/07/07(金) 14:26

お中元は、三元のひとつの行事でお盆の行事と重なったとさ
れていますけど、今では普段お世話になっている人や、遠く
て実家に帰れない人などが贈る物だと思っています。
お歳暮は、これまた別の意味があって、お供え物として実家
に持ち帰るものです。
ですので、ご自身の家の従来からの風習・習慣によって判断
基準がちがいますので、何とも言えませんが、気持ちが上手
に伝わる方法が理想的だと思います。

ちなみに我が家では、中元・歳暮としては贈ってはいませ
ん。暮れには、一緒にお正月の準備をするように心がけては
います。
頂いたお中元のお裾分けはします。

スタッフへ連絡

  そういう事情であれば

ここ19
2006/07/07(金) 20:25

こんにちは。
そういう事情であれば、絶対送った方が良いと思います。
それにしても、指摘して来たって、すごいですね。

皆さんがおっしゃるように、夫が言う「送らなくていい」
を、うのみにしてはダメですよ。
ご主人の意向で送らないとしても、義両親からすると、ゆー
ちゃん*さんが、気の利かない人と思われるだけです。

ちなみに我が家は「送らない派」ですが。
うち場合、お互いの実家が近くにあるので、よく行き来して
いますので。
行き来している仲なのに、お中元・お歳暮って・・・本来の意味
って、そんなんじゃない気がするので。
個人的に親子関係で、お中元・お歳暮を渡すって疑問に思う
のですが、でも、お互いの両親にお世話になっている事は確
かなので「父・母の日」と「お誕生日」と「クリスマスプレ
ゼント」として、我が家は何かプレゼントしています。

スタッフへ連絡

  贈っていません

ozmaro
2006/07/07(金) 22:05

いつだったかTV番組でお中元やお歳暮は本来、
親に贈るものではないというのを見たことがあります。
その代わりに母の日と父の日、誕生日に感謝を込めて
プレゼントを贈るとマナーの先生が言ってた記憶があります。
個人的には私もお中元お歳暮という形ではなく、
帰省土産として持参する方がなんとなくしっくりきます。
というわけでうちはお中元お歳暮は実家に贈ってません。
ご主人のご実家のしきたりであれば、
無難に贈っておく方がよいんでしょうね。
ご主人をふまえて今後それとなくそんな話が出来ると、
ちょっと気が楽になりますね。

スタッフへ連絡

  贈っています

ハナコ115
2006/07/08(土) 01:13

私の実家は我が家から徒歩10分弱で非常に近くに住んでお
りますが、お中元・お歳暮はしています。
 また、お正月に年始の挨拶に行く時もお年賀を持って行き
ます。

私も両親の誕生日、父の日・母の日など年に5回ほどお小遣
いや品物を渡していますが、お中元やお歳暮、お年賀とは異
なると思っています。

こういう事は、それぞれの家によって習慣や認識が異なるか
と思いますので、ご主人にご兄弟がいらっしゃるなら聞いて
みたらいかがですか?

でも「お歳暮がない」と指摘された事を考えるとお中元は贈
った方がいいのではないでしょうか。
私の方ではお中元は7月半ば、お盆は8月半ばですのでお盆
の時期に行く時は仏様にお供えするといった感じで持って行
きます。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました♪

ゆーちゃん*
2006/07/08(土) 23:43

ご意見をくださった皆様、どうもありがとうございました。
そうですね、やはり前回の経緯もあるし、贈る事に
しようと思います!
あまり日数もないので、早く手配しないと!ですね。

今回、贈るか贈るまいか迷っていたのは、

①主人が贈らなくていいと言っていること。
 ・・詳細は聞いていないのですが、実家の格式を重んじる
   やり方に反発するような事がいくつかあったようで、
   頑なに贈るなと言います。

②私の実家の兄夫婦や姉夫婦は、お中元=夏のご挨拶、お歳暮=
 年末年始のご挨拶、ということで、お盆やお正月に行った 
 際に渡しているので、改めてお中元やお歳暮としては
 送ってはいないこと。
 ただ、父の日・母の日、お誕生日、両親の結婚記念日、
 クリスマス、旅行のお土産などは贈っています。
 これで、お中元やお歳暮も贈るとなると、月に1度は
 何か贈っているような状態になってしまうな、、と
 いうのもあります。
 
③主人の姉夫婦は、主人の実家で二世帯同居しているため、
 自分の両親へお中元やお歳暮は贈っていないこと。
 ・・ちなみに、私達は、義父母の家へ行く際には、
 義姉一家へも別に手土産や旅行へ行った際のお土産を
 持っていきますが、姉夫婦からは今まで何もいただいた
 ことがありません(結婚祝も含めて何もありませんでした。)。
 私の実家では兄弟間でも いろいろプレゼントやお土産を交換
 しているだけに、不服とはいかないまでも、なんとなく腑に
 落ちないものを感じています。
 ただ、それ以外でも、主人の実家で食事する際も一緒にいる
 ことがほとんどないなど、まだあまり親しく接した事がない
 のですが。。 

でも、今回お中元を贈らない場合、確かに妻である私の落ち度
ということになってしまいますよね。

それにしても、東京と近県の私達でも、家のやり方が
違うことがいろいろあって、迷う事がたくさんあります。
こういうことって本当に難しいですねーーー。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR