オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 車の運転についてですが

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

車の運転についてですが

鷹の団
2003/05/15(木) 02:22

10年ほど前に免許をとって以来ペーパー道まっしぐらです。
なんとか人並みに運転できるように練習したいのですが、

1,みなさんはどうやって道を覚えましたか?
  カーナビで道案内してくれるとはいえ、どこの車線に入ったら
  いいか(たとえば右折したいからといって右車線で走ってると
  予定より手前で折れざるをえない車線もありますよね)などは
  “慣れ”というか実際に走ってみないとわからないものなので
  しょうか。それとも法則のようなものはあるのですか?

2,ドライバー同士のマナー(道を譲ってもらったらハザード点滅
  でお礼とか。これが正しいのかはわかりませんが)など、教習
  所で習っていないようなことがあったら教えてください。

3,車庫入れ・縦列駐車はどういうところで練習しましたか?
  自宅の駐車場はかなり狭く練習には向きません。大型スーパー
  駐車場も何度も出し入れしてると迷惑かけてしまうし…。

その他にも運転する際に気をつけるべきことや、上達のコツなど小
さいことでもかまいませんので、ご教授いただけたら嬉しいです。

テーマ:
タグ:  コツスーパーマナー自宅運転

スタッフへ連絡

  慣れ!

コカコカ
2003/05/15(木) 03:16

ではないでしょうか。
免許取得6年目のコカコカです。
車は毎日のように乗っています。

うちの父は免許取立てのわたしに口すっぱく言ってました。
「1万キロ乗ればうまくなるもんだ」
根拠はよくわからないんですけどね・・・。
でもある日何気なく道を譲れる自分がいました。
それは運転に慣れてきたってことだよって友人が言って
いました。それは自分のことだけでなく、周りが見られるよ
うになったということ、と。

1道を覚えること
 これは、カーナビをつけていればなんてことないんで
 しょうけれど・・・。幹線道路などでは右折時に右折レ
 ーンがありますよね。だから大丈夫だと思いますけど
 今まで直進走行していたら途中からその車線が右折レーン
 になったって事があります・・・。そのときは道路にこの
 車線は右折車線って表示がでていたので、慌てて左車線に
 入りました。
 これに規則ってあるんですかね!?あるのだったら
 私も知りたいです、はい。やっぱり覚えるしかないのか
 なあと思う私は知らない道、特に交通量の多い交差点付近
 は今でもドキドキものです。事前に車線の標識がでてくる
 ときもあるので、(どの車線が直進なのか、右左折車線な
 のか表示されています)それを確認するのもいいと思い
 ます。

2ドライバー同士のマナー
 鷹の団さんの仰るように道を譲ってもらったらハザード
 点滅でお礼、は今でもしょっちゅう使いますよ。でも
 これは譲ってくれた車が自分の後ろに来た場合ですよね。
 あとはありきたりですが対向車の場合は頭を下げたり、
 手をあげたり・・・。ありがとう!って意思表示ができれば
 いいと思いますよ。あとはライトをチカッとさせるとか。
 ライトをチカッとさせるのは、道を譲ってください
 という場合に使ったり、お先にどうぞという意思表示
 として使われているようです。よくトラックの運転手さん
 はチカッとさせて「お先にどうぞ」ってしてくれますよ。
 余談ですが、高速道路で渋滞し始めたな~というときに
 ハザードを点滅させます。後続車へ「渋滞です、減速して
 ください」という合図です。 

3車庫入れ、縦列駐車
 私は大型スーパーのあまり人がこない駐車場で練習しま
 した!(苦笑)バックでの入庫は右のミラーで車体と駐車
 場の枠線が平行になるのを確認しながらバックするとうま
 くいきます。もちろん左右前後の様子を確認してから・・・
 です。
 あまり縦列駐車はしたことがないのですが、車庫入れが
 できるようになっていればできると思います。
 外付きの左右のミラーをうまく活用するといいのではない
 かな~と思いますよ。

書いていて、やっぱり「慣れ」だと思います。今では男のよ
うにガツガツ!?車を乗り回す私ですが、ひやっとしたこと
もあります。でもそこで色々覚えたりもしました。
臨機応変・安全運転を心がけて、まずは車に乗ってみてくだ
さい。最初のうち若葉マークをつければいいんじゃないです
か。道を譲ってもらいやすくなったり、ヘマをしても大目に
見てもらえますよ、きっと。私は若葉マークの車を見ると
やっぱり他の車よりは注意して運転しますもの。

乗ってるうちに車両感覚や車の流れに乗っての走行感覚が掴
めると思います。
気をつけて練習、そして上達していってくださいね☆
知っていることばかりのコメントだったらごめんなさい。
的を得ていないコメントかもしれませんが、ご参考になれば
幸いです♪

スタッフへ連絡

  色々ありますが

PSV
2003/05/15(木) 06:02

まず、慣れるまでは初心者マークをよく見えるところに貼りま
しょう。

道についてですが、道路案内そのものについてはカーナビで良
いですよね。車線についてはまずは教習所で習ったとおりに、
通常は一番左の走行車線を走りましょう。車線変更は当然苦手
だと思いますが、良く確認すれば初心者マークの効果もありま
すから大丈夫だと思います。それで右折が近づいたら右に車線
変更します。右側をトロトロ走っていると、怖いドライバーに
いじめられたりもしますし。(最近怖い人多いです)
また、カーナビだけに頼らず、出発前と帰宅後に地図をみて、
どこを走ったかを確認して下さい。コレも運転上達に役立ちま
す。

マナー系のハザードなどのオプショナルに関しては運転に慣れ
て落ち着いてくるまではそんなに気にしなくていいと思います
よ。高速道路の渋滞最後尾に着いたときはつけた方が良いです
が、乗用車で制限速度内で走っていれば仮につけなくてもそん
なに危なくはないと思いますよ。それよりは、それに気を取ら
れて運転がおろそかになる方がよほど怖いです。教習所で習っ
ていないことは、習ったことが完璧に出来てからでも遅くはあ
りません。

車庫入れと縦列駐車ですが、まずは後ろや横を見てもらいなが
ら(危ないときだけ止めてもらう)自分なりに一生懸命やって
みます。それで、一回動く毎に、外に出て自分の車が今どうい
う状態位置関係にあるか確認してみましょう。車内からイメー
ジしていたのとは随分違うと思いますよ。それで、次に何をし
たら良いかをまず外から見て考えます。それに基づいてまた動
かす。それでまた外に出て確認。このように練習することで、
外から客観的に見ている感覚で上手く車庫入れ出来るようにな
りますよ。ちなみに、外で見てくれる人がいれば狭い駐車場の
方が練習になります。ちなみにこつは、ちびちびと何度も切り
返さず、幅一杯をしっかり使って大きく動く事です。

運転は慣れも大切ですが、下手な癖をつけて慣れるのが一番良
くありませんし、非常に危ないです。必ず運転の上手な人(安
全で丁寧な人。決して速度の速い人は選ばないで下さいね)に
助手席にのって見てもらって下さい。

頑張って下さいね。

スタッフへ連絡

  がんばって~。

まーぶ
2003/05/15(木) 09:02

運転歴16年です・・・。(今数えてビックリしました。)
                           
やっぱり慣れですかね~。               
自分がよく走る道の癖を覚えるというんでしょうか。   
鷹の団さんが1であげてるような事です。いきなり曲がる車
線になっててびっくりすることもありますよね。     
                           
2については、まだそんなに気にしなくてもいいと思います
よ。初心者マーク貼って、きちんと運転することがまずは 
マナーだと思って、頭を下げたりとかそのぐらいで十分で
す。                         
                           
3ですが、私は平日の運動場の駐車場で練習しました。  
                           
うちのほうは田舎なので、都会のような渋滞がない代わりに
みんなかなり運転が荒いです。バイパスなんか怖くて走れま
せんでした。                     
始めのうちは夜の運転をなるべく避けることと、夕方、太陽
が傾いてくる時間帯の運転に気をつけること(ボヤッとした
視界になる)。                    
慣れてきた頃に注意したいのが、「ここは人が通らないはず」
といった思い込み。                  
いないはず、真っすぐなはず、何もないはず、結構予想外な
ことって運転してると多いです。常にキラーン!と目を光ら
せましょう。                     
                           
早くなれるといいですね~。がんばって!

スタッフへ連絡

  慣れかな。

プリミン
2003/05/15(木) 09:33

運転免許とって16年。。ずっと乗ってますが~
やっぱり慣れでしょうかね~。。でも、ちょっと自信
がついた時の、過信にもご注意くださいね。
車は自分一人で運転してればいいものでは無く、相手が
ありますからね。それで多くの事故が起こっているワケ
ですから。。周りをよく見て運転しましょう~。
初めから、あまり遠いところには出かけずに。まずは
大きな駐車場のあるスーパーやホームセンターを目指して、
自転車で下見してみてはどうでしょう?
あらかじめ道路状況がわかっていれば、車でも走り易いと
思うのですが~。。(^^) そこから、段々遠い所まで
お出かけしていけばいいのでは?
車庫入れは、やっぱり車の幅とか自分の身体で覚えないと
ダメでしょうね~。。危ないと思ったら、必ず車から降りて
確認する事が大事ですよ。意外と間隔も空いてたりすることも
ありますよ~。。慣れるまではミラーよりも実際に目で確認
する方がいいかもしれませんね~。。

安全運転で頑張ってください~♪

スタッフへ連絡

  とにかく乗る!

しろばしゃ
2003/05/15(木) 09:34

私はとにかく乗りました。
時間があれば適当にその辺をドライブしました。

カーナビあったら便利だけど、頼っちゃうと
自分で覚えられないし、人の車でドライブする時に
道がわからなくなっちゃうことも。

挨拶は、やはり譲ってもらったらハザードか
軽くクラクション。昼間だったら頭下げたり
手をあげたり。あとは対向車に右折を譲る時は
一瞬ハイビームにしたりかな?山道なんかは、
早い車が来たら路肩に寄せて道を譲ったり。

車庫入れや縦列駐車の練習は公園などの駐車場で
やったかな?雨の日なんかは車ちっともいないし。

いずれにしろ、とにかく運転することですね。
昼と夜とじゃ違うし、晴れと雨でも違う。
頭でなく、体で覚えるのが一番ですよ♪
事故に気をつけて頑張ってくださいね!

スタッフへ連絡

鷹の団さん、やはり慣れだと思います。
私は免許をとってしばらくの間、自分でガソリンスタンドに
入るのがいやでした。
「レギュラー満タン」とか言うのがなんか気恥ずかしかったのも
あるし(なぜだろ?笑)、駐車が下手でホースが届かなかったら
どうしようとか、アホな心配をしておりました。
練習は、まずは自宅付近のよーく知っている道でされるのが
やはりいいと思います。
慣れない道だと、一方通行に気づかず侵入してしまうことも
初心者やペーパーの方だと有りえますから。
「止まれ」に気づかなくてスルーしてしまったり。
(はい、よくありました)

ところで、女性で首都高を走っていらっしゃる方、ここにいます?
私は運転暦は長いですが、首都高はここ何年も運転していません。
なぜ皆、100キロ以上のスピードを出して
あの狭い車間距離で走れるのか?
しかも合流までささっとできてすごいと思います。
急カーブも一般道よりずっと多いですよね。
女性で首都高を迷惑かけずに運転できる方って、運動神経の
発達してる方でないと無理だと思うのですが、どうでしょう?

スタッフへ連絡

  あはは!(横です)

萌☆
2003/05/15(木) 11:37

私もガススタンドは嫌いでしたね。運転に慣れなかったときに
ギアをNに入れたままキーを回そうとしたらエンジンがかから
なくて笑われたことがあります(汗)あの時はマジであせって
泣きそうでした~・・・

首都高のりますよ!首都高って案外運転しやすいと思うんです
が・・。
カーブがきついところはちゃんと傾斜がついているし、車線変
更も慣れれば「今だ!」っていうポイントがあるし(笑)
それに私が首都高を走る時間はみんな100キロも出してない
です。すこし詰まっているから60~80キロぐらいかな。
車間は狭くて怖いときもあるけど、変な車が後ろについたらフ
ォグライトでパッシングしちゃうし。。。(汗)ちなみに運動
神経は発達していません(笑

スタッフへ連絡

  横レスごめんなさい。

ソーイングセット
2003/05/15(木) 12:11

首都高、私も走りますよー
でも苦手な合流部分っていまだにあります。
急に合流するところってあるんですよね。

ちなみに運動神経は良くないです。
バレーボールしてて顔面でボールを受けるくらい。

なので運転はやっぱり慣れだと思います。
というか道順さえ覚えておけば早め早めの車線変更が
できるので楽なのかも。

るーとまっぷという地図のHPがあるのですがそれで
経路地図を立てるとけっこう左に合流とか細かく
出てくれるので知らないところに行くときには重宝してま
す。

スタッフへ連絡

  すごいですね!

ウエルチ
2003/05/15(木) 13:07

運動神経の問題かと思っていたのですが、お二人が謙遜しておっし
ゃっているのでなければ、運転と運動神経はあんまり関係ないので
しょうかね。

ちなみにガススタではいまだにボケてしまいます。
「レギュラー満タン!」と言ったあと、すまして座ってたら窓をト
ントン叩かれて「あのー、給油口・・・」と言われ、わ~開けてな
かった~なんてしょっちゅう・・・はずかし~~

スタッフへ連絡

  首都高

白い薔薇
2003/05/15(木) 14:28


私も自分が免許を持っていなかったときは首都高なんて絶対走れな
いって思ってたんです。
でも免許取って1ヶ月ぐらいでデヴューしました。
確か土日のどちらかお昼間だったと思うのですが、空いていたので
やはり100kmぐらいは出しました。
一緒に乗っていた人に大丈夫だからって言われてのったのですが,
案外走りやすかったですよ。
運転に慣れている方に同情して頂いてチャレンジしてはいかがでし
ょうか?

ちなみに私の運動神経は・・・学生時代常に体育の成績が足を引っ張
って内申点を下げてました。(^-^;)

スタッフへ連絡

  首都高・・・

あおKing
2003/05/15(木) 15:53

首都高でスピード出すのは夜間かあら明け方ですよねー。後ろ
にトラックとか付かれると怖いですよ。ちなみに最高速度は
120キロでした。(比較的直線に近かったけど、怖かった・・・)

首都高は慣れないと怖いって言う人多いですよね。田舎の叔父
も「東京には車で絶対来ない」と断言していて、かつ実行してい
る人です(笑)

慣れるまでは自分の行きたい線を覚えていて(東名だったら3
号・中央だったら4号・京葉だったら7号など)ソレを目指し
ていけば迷わずに行けますよ。
途中で降りるときにはあまり使えないけど。

失敗談ですが、首都高2周しました。お金がなくて時間があっ
たのでぐるット周りました(分岐の失敗で)。今考えればガソリ
ン代のほうが高くつくんじゃ・・・・。

いろいろ運転して、やっぱり実地で慣れるのが一番ですよね。

スタッフへ連絡

  (ヨコレス)首都高の制限速度

アジト
2003/05/15(木) 17:38

は約8割の区間で時速50kmか60kmです。
まぁ、守ってる人は皆無に等しいですけどね。
一部80km/hの区間もありますが、どっちにしろ100km/hで走っ
てたら、スピードオーバーでいつ切符きられても文句は言え
ないわけです。
みなさんスピードの出しすぎには充分注意しましょう。

スタッフへ連絡

私も6~7年運転から遠ざかっていたんですが、どうしても欲しい
車あって買ってしまいました。
やはり不安なので、ペーパードライバー教習をやっている教習所を
探して今通ってます。
最初は所内で基本的な所を見てもらい、見極めが出たら路上教習
へ、って感じです。車庫入れや縦列駐車なんかも1時限みっちりや
ってくれました。

たしかに運転って慣れだと思うけれど、一人でビビリながら
よりは、横に教官がいてくれていざとなったら補助ブレーキを
踏んでもらえる状態で路上に慣れておくのもいいと思いますよ。

お金は掛かっちゃうけど、事故起こして自分の車や人の車を
傷つけたり、ましてや人の命を奪っちゃうことよりは
安いと思うし。

スタッフへ連絡

  いくらかかる?

jiruko
2003/05/15(木) 10:58

横レスですが、
ペーパードライバー教習って
どのくらいのお金がかかるんですか?
私もぜひ行きたい!

スタッフへ連絡

  教習所によって違うと思いますが

たあち
2003/05/15(木) 11:28

私の通っているところは、教習時間6時間パックでコミコミで
43,000位でした。
最初は高いなぁと思ったんですけど、納車前に4時間(内1時間は
所内、1時間車庫入れ・縦列、2時間路上)やって、
いざ納車された自分の車で近所を走ったところ、案外落ち着いて
乗れたので、それなりに効果を実感しているところです。
(あ、付け加えておきますが、私は免許取得後MT車・AT車共に
2年程は乗っておりました。でもごくたまにって感じですが)
所内での教習は、今まさに免許をとらんとしている人たちと
走るんですが、自分の運転の荒さを見せつけられるようで
初心に戻してもらえました。
金額や教習の仕方は教習所によりけりだと思いますので、
電話ででも説明を聞いてみるといいとおもいますよ。

スタッフへ連絡

  がんばってください

ガリクソン
2003/05/15(木) 11:54

私は鷹の団さよりヤバイかもしれません…。免許をとって2年私も
車を運転するのは指折り数える位でした。でも引越して運転せざる
を得ない状況になり、ビビリつつも運転頑張ってます。私も車線変
更できずに遠回りしたり、スーパーでの車庫入れ遅くて、他のドラ
イバーにイヤな顔されたり、お礼の挨拶にハザード点灯!…憧れる
毎日です。とにかく乗って慣れる事が大事と私も色んな人からアド
バイスされました。私はあせるとダメなので、まず車で出るときは
時間に余裕を持たせる事から始めてます。うぅ~ぜんぜんアドバイ
スになってなくてごめんなさい(>_<)

スタッフへ連絡

  ペーパードライバー教習お勧めです!

ほにゃら
2003/05/15(木) 12:25

私もペーパードライバー暦11年を克服し
現在ドライバー暦2年です。

免許を取得してから1度もハンドルを握ったことがないほど
生粋のペーパードライバーでした(^_^;)
しかし急に運転がしたくなり、ペーパードライバー教習を受
けることにしました。

私が行った教習所は、ペーパードライバー教習の入会金が1
万円、教習1回につき5千円でした。
特にコースなどなく、自分がやりたい練習をさせてくれて
納得するまで通えるというシステムでした。

ちなみに私は2回通って終わりにしました。
しかも教習所内の運転だけです。
教官に「今度は外を運転しましょうね」って言われ(1、2
回とも断ったので)、3回目を教習所外で予約したのです
が、当日雨が降ってしまい怖くてキャンセルしてしまったの
です(^_^;)
その後すぐに納車となり、車が届いた直後に家族が同乗し、
私が運転して初心者マークを買いに行きました。
半強制的に運転させられたのです(-_-;)

2回しか通いませんでしたが、教習所に行って本当に良かっ
たと思います。
車を購入するとき、怖くて試乗ができず(アクセルを踏まず
に直進50メートルくらい車を動かしただけで、怖くて足の
震えが止まらないほどでした)
父が変わりに試乗していましたから(^_^;)

皆さんがおしゃる通り、運転は慣れですね。
私もまだまだ1人でどこへでも行けるわけじゃないので、ア
ドバイスはできませんが
運転できるようになると楽しいですよ!

それから、初心者マークはつけたほうが良いですよ!
教官にも「初心者マークをつける義務はあるけど取る義務は
ないから、運転に自信がない場合はつけましょう」って言わ
れました。
頑張ってください!!

スタッフへ連絡

  ペーパードライバー講習オススメ!

alice03
2003/05/15(木) 15:29

私は免許をとったとたんに車がほしくなってすぐに買ってし
まったクチなのですが、知り合いの人がペーパー講習受けて
ました。

教習所の外の講習だと、教習生と違ってコースがきまってな
いので好きなところで練習させてくれるそうです。

そしてその人は家が近かったこともあり(教習時間内で往復
できる範囲)家まで行って、彼女が使う予定の駐車場の車庫
入れも教えてくれたそうですよ。この駐車場の場合はこう入
れて、ここに気をつけて、って。これっていいですよね。

というわけで、オススメです!

スタッフへ連絡

  お互いに頑張りましょう!!

ポン吉310
2003/05/15(木) 13:42

鷹の団さん こんにちは。

私も免許取得から早10年。筋金入りのペーパードライバーでし
た。2年前まで・・・・。
運転免許も完全に身分証明書になっていたのですが、たあちさん
や、ほにゃらさん同様、教習を受けて晴れてドライバーになりまし
た。
免許を取得してから、何度か運転はした事はあったのですが、前進
のみで、「車を後ろに動かしたことはありません」と言ったら、教
官も驚いていました(笑)。

それでも、毎日少しでも運転するようになると、恐怖心も少しづつ
なくなって、慣れてくるもんですね。
ただ、ほんとそういう時って一番危ないな~と実感したのですが、
家の近くの走りなれた、少し細いバス通りを走っていた時に、左側
には駐車した車が数台いて、それをよけると反対車線に少しはみ出
す感じでした。
するとバスが対向車線を走ってきたのです。
私はスピードを緩めたのですが、バスの運転手が手で”おいで、お
いで”として止まってくれたので、少しスピードをあげて進もうと
しました。
すると今度はバスがパッシング!んん?と思っていると、駐車して
あった車の陰から、小学生が出てきたんです!
当然、私は急ブレーキでした。
バスは子供に”おいでおいで”をしていて、私にはパッシングで子
供の存在を伝えていたんです。
もう少しで私の不注意で事故になるところでした。
どんな時でも、緊張感を忘れてはいけないな~と実感しました。

長くなりましたが、おたがいに安全運転を心がけてよいドライバー
になりましょう。
まだまだ初心者のポン吉310でした・・・。

スタッフへ連絡

  毎日運転しいてます!

きよまん55
2003/05/15(木) 17:34

 初心者マークは必ずつけてくださいね。毎日走ってると前
の車が、ノロノロだとつらいですが初心者マークがついてる
とまあ、しょうがないかなと思えますので。

1については、ナビよりも地図を近くにおいて見てくださ
い。少しでも頭に入れて運転することをおすすめします。車
線は確かに慣れが必要ですね。

2のマナーは、みなさんおっしゃるとおり慣れてからで十分
ですが知っておくにこしたことはないですね。対抗車線のパ
ッシングとか。地域によっては、譲ったときなど、みなさん
頭さげまくりの地域とかありますね。

3ですが公園の駐車場とかあれば、まず白線のところで。
で、車庫入れは、次は100円パーキングで。(5分くらいは板
あがりませんね)これは慣れてきたら実際に停まってる車の
横でやってみるといいかもしれません。縦列は空いてる広い
道路で1台しかとまってない(コンビニのまえなど)ところ
で、そこの後ろに縦列にとめてみると、最初はやりやすいか
も。

スタッフへ連絡

  コツコツ練習

秋刀魚
2003/05/15(木) 19:29

しかないですね、皆さんと同じですが。
1に関しては、曲がるポイントに近づいてから、早めに右車線に入
るのが基本だと思っています。
それから運転の前に、目的地までの地図を見て、曲がるポイント
や目印などをメモしておくとよいです。信号待ち等で確認できる
ので便利です。近所なら歩いてコースの確認をするとよいと思い
ます。
2に関しては、皆さんもおっしゃっていますが、まだそんな余裕が
ないと思います。ハザードやライトの点滅、ライトを一瞬遠目に
する、手で合図、ホーンを鳴らすなどお礼の方法はいろいろあり
ます。が、一番カンタンなのは軽く会釈だと思います。
余裕ができたらぜひ、やってみてください。

3に関しては、自分の駐車場と、大型スーパーの駐車場などで練習
しました。どこまで行けばぶつけないのかを学ぶには、いちいち
おりて確認するとよいですね。そして、ちょうどよい車の停車位
置を覚えておくと良いです。
あとは後ろを見るときは腰をねじってしっかり見ること、サイド
ミラーを少し下気味に向けると白線が見やすくなります。

コツ、といえるかどうかはわかりませんが、動作はなるべくきび
きびできると良いと思います。例えば、右折なら中央車線になる
べく車をよせるなど、他の車に自分が何をするのかわかるように
行動する、ということでしょうか。運転に慣れてくると、あの車
は右折するな、とかいう予測がたてられるようになります。そう
なると運転はとても楽しくなります。

気をつけているのは、常時シートに背をつけるように運転する、
バックミラーとサイドミラーはできる限りチェックすることで
す。(市販のワイドミラー愛用者です。車線変更や死角の確認に大
変役立ちますのでおすすめです。)

運転暦8年になりますが、北海道、神奈川、千葉、新潟と運転した
経験があるので、けっこう自信はつきました。
夜中に首都高を運転するのが、地方在住の自分の夢です(笑。

がんばってくださいね。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!!

鷹の団
2003/05/15(木) 19:34

この1年くらいで「このままだと一生ペーパーだ!」と思いたち、
GWに帰省したときに家の近所で練習してなんとか車の操作自体は
慣れたのですが、うちの周りは本当に車通りが少ないので、応用が
ききません。
その後、バスに乗って信号待ちをしていたら隣で同じく信号待ちし
ていた女の子のドライバーが前にとまっていたタクシーにガツン
と…。
それで怖くて怖くて大きな通りには出るのが恐怖にすらなっている
のですが、慣れるためにはとにかく乗る!ですね。
初心者マークがそんなに効果的だと初めて知りました。
私みたいなビビリにはペーパー講習も必要だと思いますし(T_T)
道を覚えるのも車庫入れも大変だ~。ガソリンスタンドに入ったこ
ともないし、高速なんてとてもとても。課題だらけです。
でも車って本当に便利だと思うし、見栄をはらずにきちんと初心者
マークをはって、助手席には父か母を乗せて人様に迷惑かけないよ
うにします。

たくさんのご教授本当に感謝します。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR