
パナソニックがコレクションしてきた孤高の天才画家ジョルジュ・ルオーの作品を、広く伝える目的でオープンしたパナソニック汐留美術館。作品の一部は常設展示され、ルオーに関連した企画展も。また、「建築・住まい」などをテーマにした展覧会や、作品の魅力を引き出す最新のLED照明を使用など、パナソニックらしい視点も特徴のひとつ。まずは企画展の入れ替えと同時にテーマが変わる、ルオー・ギャラリーを楽しんでみて。

作品の魅力を引き出す照明にも注目!ルオー作品は常設展示
「パナソニック汐留美術館」は、パナソニックが1990年代末から収集・所蔵してきた、20世紀フランスを代表する画家ジョルジュ・ルオーの油彩・版画作品を多くの人々に広く鑑賞してもらうことを目的として、2003年4月に開館。
ルオーはどの流派にも属さず、版画や油彩画などで独自の世界を描いてきた孤高の画家。ルオー・コレクションは現在約240点にのぼり、館内の「ルオー・ギャラリー」でテーマごとに作品を選んで常設展示するほか、ルオーに関連する企画展も随時開催している。
年4回の企画展では、パナソニックの事業とかかわりの深い「建築・住まい」「工芸・デザイン」などをテーマに、暮らしを豊かにする提案を行う。
「ルオーの名前を冠したギャラリーを持つ、世界唯一の美術館としてルオーの魅力をお伝えすべく研鑽しております。また、美術作品にやさしく、エコな最新のLED照明を全館で採用しており、作品本来の美しい色や質感を引き出す照明環境でご鑑賞いただけます」と広報担当。パナソニックの視点が活きた展示は、作品の魅力をさらにアップさせてくれそう。

ルオー作品をメインに企画展関連のアイテムも揃うショップ
ミュージアムショップでは、ジョルジュ・ルオーの作品をメインに、ポストカードやクリアファイルなどのオリジナルグッズ、展覧会図録をはじめ、各展覧会に合わせた関連書籍やグッズなどを販売している。企画展の限定グッズでは、作品をモチーフにしたグッズや開催時期の季節にちなんだ商品など、ここでしか入手できないアイテムも扱う。

パナソニック汐留美術館近くのおすすめレストラン
パナソニック汐留美術館のおでかけ前後に素敵なレストランで食事はいかが? 編集部が実際に足を運んで女性目線で厳選した、ハズさないレストランをご紹介します。
【東京都・新橋(港区)】パナソニック汐留美術館
- スポット名
- パナソニック汐留美術館
- 電話番号
- 05055418600 05055418600 (ハローダイヤル)
- 住所
- 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4F Map
- 交通アクセス
- 都営大江戸線「汐留駅」3・4出口より徒歩5分、東京メトロ銀座線「新橋駅」2出口より徒歩6分、JR「新橋駅」烏森口・汐留口・銀座口より徒歩8分、都営浅草線・新交通ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩6分
- 開館時間
- 10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
- 休館日
- 水(祝・祭日は開館)、展示替期間、年末年始
- ホームページ
- パナソニック汐留美術館の詳細はこちら
【特集】東京はアートの宝庫!美術館・アート・美術展ガイド2021

芸術に触れて、自分の感性が磨かれる美術館や芸術祭に出かけてみませんか? 今週末行ける都内&東京近郊の美術館・美術展情報や、アートなおさんぽガイド、美術館近くのおすすめレストランやカフェなど、心を豊かにしてくれるアート情報を大特集。休日やひとりの時間は、のんびりアートな時間を満喫しよう。
WRITING/NAOKO YOSHIDA