
シャチやイルカ、ベルーガ、アシカをはじめ、800種1万1000点の海洋動物を展示する「鴨川シーワールド」。迫力あるシャチのパフォーマンスに、かわいいベルーガのパフォーマンス、海の動物たちや魚たちのフィーディングタイム、ペリカンのガイダンスなど、多彩なプログラムで海の生き物たちを見ることができる。季節限定イベントや体験プログラムも多く、ファミリーやカップル、友だち同士で、いろいろな楽しみ方を探ってみよう。

シャチにイルカ、ベルーガ、アシカと、迫力満点、かわいさいっぱいの海の動物たちのパフォーマンスが楽しい
「鴨川シーワールド」といえば、海の王者シャチをはじめとする海の動物たちのパフォーマンスが人気。好奇心旺盛なシャチがトレーナーとふれあい、ダイナミックなパフォーマンスを披露する「シャチパフォーマンス」は必見。
バンドウイルカとカマイルカのコンビネーションが見られる「イルカパフォーマンス」、かわいい顔と鳴き声の「ベルーガパフォーマンス」、コミカルな動きでショートコントを見せてくれる「アシカパフォーマンス」が毎日行われている。来館したらまず、パフォーマンスの時間をチェックしておこう。

海の仲間たちとふれあえる「ディスカバリーガイダンス」に参加すれば、もっともっと仲良くなれる
「鴨川シーワールド」の人気プログラム「ディスカバリーガイダンス」。笑うアシカと記念写真が撮れたり、水槽の裏方で魚に餌を与えることができたり、水族館の思い出に花を添えてくれるワクワクする内容。すべて定員制で当日参加チケットが必要なので、目的のプログラムは早めにチェックを。
館内では、最先端の3D・CG映像を用いた参加型ツールでサンゴ礁の多様な生態系を楽しく学べる「コーラルメッセージ」や、約10種のクラゲを展示した「クラゲライフ」など、楽しい展示も見逃せない。

大人気の「シャチくじ」に挑戦してみよう!
大人気の「シャチくじ」は、1回1,000円(税込)で1等から5等まで大きさが異なるぬいぐるみが当たる、鴨シー名物のお土産のひとつ。1等のぬいぐるみは、大人が持っても大きいと感じるサイズ!

シャチを見ながら食事を楽しむことができる、レストラン「オーシャン」
「オーシャン」は、シャチが泳ぐ姿を見ながら本格的な料理を楽しむことができる日本で唯一のレストラン。SNSでの写真映えも狙いたくなるような「カモスウィーツ」など、デザートもオススメ!
パフォーマンスが充実の「鴨川シーワールド」。かわいくて、迫力ある海の動物たちに会いに、鴨川へ出かけてみよう。

鴨川シーワールド
- スポット名
- 鴨川シーワールド
- 電話番号
- 0470934803 0470934803
- 住所
- 千葉県鴨川市東町1464-18 Map
- 営業時間
- 9:00~16:00
※時期・曜日により変動あり
- 定休日
- 不定休
- 交通アクセス
- JR「安房鴨川駅」より無料送迎バスで約10分
- 料金
- 大人(高校生以上)3000円、小人(小学生 中学生)1800円、幼児(4歳以上)1200円、60歳以上2400円※要証明提示
※3歳以下無料
- バリアフリー情報
- 授乳室あり(3カ所)、おむつ換え用ベッドあり(8カ所)、貸し出し用ベビーカーあり、貸し出し用車椅子あり、多目的トイレあり(5カ所)
- 展示されている生き物
- シャチ、バンドウイルカ、カマイルカ、ベルーガ、カリフォルニアアシカ、ゴマフアザラシ、ペリカン、セイウチ、トド、フンボルトペンギン、オウサマペンギン、ジェンツーペンギン、マンボウ、サメ、エイ、ウミガメ、エトピリカなど
【特集】ひんやり癒される。東京&関東近郊の水族館・アクアリウム2021

天候に左右されないクールなお出かけスポットといえば、水族館。涼しげに泳ぐクラゲや魚たちは、見ているだけで暑さをクールダウンしてくれる。そこで今回は、人気の水族館ランキングから、夏のデートや飲み会で訪れたいおしゃれなアクアリウム・ダイニングまで、都内&東京近郊の水族館・アクアリウム情報を総まとめしてご紹介します。デートや家族、ひとりで、ひんやり癒しのお出かけを楽しんで。
WRITING/AYAKO OKABE