【週末プチ湯治】星降る露天風呂や日本一の星空ツアーを楽しめる、昼神温泉へ
共通バナー入ります

【週末プチ湯治】星降る露天風呂や日本一の星空ツアーを楽しめる、昼神温泉へ

更新日:2019/09/17

環境省認定の日本一の星空の村、長野県阿智村にある、南信州最大の温泉郷でもある昼神温泉郷。昭和48年に発見された比較的新しい温泉地で、東京方面からも名古屋方面からもアクセスしやすく、高速バスで訪れる人も多い。阿智川の清流を挟むように大小の温泉宿やホテルが軒を連ね、どこか懐かしい風情にほっこり。とろりとした美人の湯や圧巻の星空ツアーなど、昼神温泉では心ときめくプチ湯治体験が待っている。

【湯】とろりとした肌触りが心地いい。pH9.7と高アルカリ性の美人の湯

泉質は単純硫黄温泉。無色透明で硫化水素臭があり、pH 9.7と高いアルカリ性を示しているため、酸性の硫黄泉とは異なるとろりとしたやさしい肌触りも特徴のひとつ。肌の汚れや古い角質を取り除いてくれたり、硫黄泉で毛細血管を拡張して血のめぐりをよくし、老廃物を取り除いたりする効果も。その良質な温泉から、美人の湯と名高い。

効能は、一般適応症のほかにアトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症など。飲泉の場合は糖尿病や高コレステロール血症にもよいとされる。保温や保湿効果のあるナトリウムイオンや、ハリと弾力をもたらす硫酸イオンを含んでいるのも嬉しいポイント。湯上がりは肌が乾燥しやすいので保湿を欠かさないで。

【食】南信州を代表する外せない名物。良質のそばに舌鼓を

昼夜の寒暖差が大きい信州は、言わずと知れたそばの名産地。水はけのよい山地の畑が良質のそばを育てる。とくに南信州はメインエリアとなっており、昼神温泉のある阿智村にも、そば処が多数点在。

飯田・下伊那産のそば粉を使った二八そばを、昆布やカツオ、椎茸の出し汁を用いたつゆでいただいたり、長野県産十割そばをシンプルな鰹出汁で味わったり。それぞれに特徴を持っているので、散策がてら食べ比べをしてみるのもおすすめ。また、自家製粉しているお店もたくさんあるので、風味豊かな田舎風のそばを楽しめるのが嬉しい。

【景色】環境省のお墨付き!日本一の星空を温泉に浸かりながら堪能して

「星空が最も輝いて見える場所」として環境省が認定した阿智村。どうしてそんなにきれいな星空が見えるのかというと、標高が高く、周囲の山によって星の輝きを邪魔する街の光などが遮られるから。

夜、宿の露天風呂に浸かれば、美人の湯を満喫しながら頭上に天然のプラネタリウムが広がる贅沢なひとときを過ごせる。キラキラと瞬く星の光に、時間を忘れて見入ってしまうはず。都会では見られない天の川はもちろん、運がよければ流れ星にも出会えるかも。

【体験】標高1400mの天空の楽園へ。街の光が届かない山頂での星空ツアー

日本一の星空をより楽しみたいなら、毎年4月から10月の間、ほぼ毎日行われている「天空の楽園 日本一の星空 ナイトツアー」がおすすめ。その舞台となるのが、ロープウェイに乗り約15分の空中散歩の後に到着する富士見台高原ヘブンスそのはら。

街の光が届かない山頂では合図と共に、設置された照明が一斉に消灯。すると手が届きそうな無数の星々が目の前に出現! 星空観賞エリアでは、寝転んだり座ったりしてゆっくりと星空を見られるので、レジャーマットやクッションなどを持っていこう。ガイドによる天体解説を聞きながら、うっとりと満天の星を眺めて。

週末プチ湯治へ出かけよう

仕事にプライベートに忙しく、お疲れ気味の女子におすすめなのがプチ湯治。OZが提唱するプチ湯治とは、温泉の効能をたっぷりと感じ、ご当地グルメでお腹を満たし、絶景に癒され、温泉地ならではの体験でリフレッシュすること。今度の週末は、近郊の温泉地へプチ湯治に出かけよう。

手ぬぐいの写真入ります

はしご湯治手ぬぐいラリー開催中

イベント名
はしご湯治手ぬぐいラリー
開催場所
・四万温泉
・水上温泉
・昼神温泉
・下諏訪温泉
開催日程
2019/9/30~2020/12/31
キャンペーン概要
週末プチ湯治にぴったりの温泉地を4カ所を訪れて働く女性を元気にするキャンペーン。
「はしご湯治てぬぐい」を持って昼神温泉へ行くと、「満天の星」のスタンプをGETできる。各温泉地のスタンプを集めるほど、手ぬぐいが華やかな模様に! まずはOZの宿泊プランで「はしご湯治手ぬぐい」をゲットしよう。
昼神温泉の宿泊プラン
はしご湯治手ぬぐいの使い方
はしご湯治スタンプ設置場所
ACHI BASE(阿智★昼神観光局)
住所/長野県下伊那郡阿智村智里338-25
TEL/0265-43-3001(9:00~17:30)

温泉監修/野水綾乃(温泉ソムリエアンバサダー) WRITING/NOZOMI SUZUKI

※記事は2019年9月17日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります