バーチ・ディ・ダーマ

【手土産・ギフト】Bicerin「バーチ・ディ・ダーマ」

更新日:2020/12/10

「Bicerin(ビチョリン)」は、250年以上の歴史と伝統ある、トリノ最古のイタリア伝説の老舗カフェ。手土産として喜ばれているのが、クッキー生地にチョコレートをサンドした「バーチ・ディ・ダーマ」。3種の味が堪能できる焼き菓子は、甘党の方へのギフトにおすすめ。

各国の首脳も口にしたイタリア伝統の焼き菓子

バーチ・ディ・ダーマ

アーモンドの香ばしさとチョコの上品な甘さが楽しめる

「バーチ・ディ・ダーマ」とはイタリア語で“貴婦人のキス”を意味するイタリア郷土菓子。アーモンドの香ばしさと上品な甘さが楽しめる、サクサク&ホロホロ食感のクッキー生地にチョコレートをサンド。プレーン・抹茶・エスプレッソの3種類。

バターを贅沢に使用したプレーンの他、伊勢神宮 神宮司庁御用達銘茶芳翠園の抹茶を使用した抹茶味と、Bicerinオリジナルコーヒー豆を使用したエスプレッソ味を楽しめる。ひと口でいただける小振りなサイズ感も嬉しいポイント。

バーチ・ディ・ダーマ

高級感あふれるグリーンのパッケージにも注目

2020年度International Taste Instituteの優秀味覚認定賞で、二ツ星を受賞した「バーチ・ディ・ダーマ」。「G20大阪」、「G7伊勢志摩」両サミットで、日本国政府から各国首脳へおもてなしの一環として提供されたことでも話題に。

クラシカルな雰囲気のグリーンのパッケージに、金色に箔押したロゴが高級感をプラス。名店の上品な焼き菓子は、家族はもちろん、取引先など仕事先への手土産にも喜ばれること間違いなし。フレーバーやパッケージは、季節により変更の可能性があるので店頭などでチェックして。

PRODUCT DATA

商品名
バーチ・ディ・ダーマ
ブランド名
Bicerin
容量
15個入り(プレーン・抹茶・エスプレッソ各5個)
金額
3974円
賞味期限
製造日より180日
購入できる主な施設
■GINZA SIX(銀座駅)
住所/東京都中央区銀座6-10-1

■新宿髙島屋(新宿駅)
住所/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2

■六本木ヒルズ店(六本木駅)
住所/東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー B1F
ホームページ
Bicerin

PHOTO/KAZUHITO MIURA WRITING/NAOMI TERAKAWA

※記事は2020年12月10日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります