【1day料理教室3選】GWはフランス料理を極めて、お家ごはんをレベルアップ。プロのシェフが教えてくれる、フレンチの料理教室
ゴールデンウィーク特集2019

【1day料理教室3選】GWはフランス料理を極めて、お家ごはんをレベルアップ。プロのシェフが教えてくれる、フレンチの料理教室

更新日:2019/04/01

新しい時代を迎える、2019年のゴールデンウィーク。大きな節目のタイミングだからこそ、少しだけ時間を有意義に使って、“自分を高める時間”を過ごしてみてはいかがですか? 今回は“フランス料理を極める3日間”をテーマに、1day料理教室3選をピックアップ。お家ごはんで使えるレシピやコツをレクチャーしてもらえるのはもちろん、レッスン中の雰囲気も和やかだから、料理好きな人のほか、おひとりさまや初心者にもおすすめ。

麻布十番のSublime(スブリム)の料理教室の魅力1

星付きレストランのシェフに教わる、コース仕立ての3皿

まずご紹介する麻布十番「Sublime(スブリム)」は、“北欧フレンチ”の名店として知られているレストラン。フランスやデンマークの名門レストランで研鑽を積んだ加藤順一シェフが“地産地消”をテーマに、四季折々の日本の食材を使って作る料理の数々は、訪れる人を虜にしてやまない。

そんな加藤シェフが、5月3日(金・祝)開催の料理教室で教えてくれるのは、前菜、メインディッシュ、デザートの3品。

「魚のマリネやお肉のローストなど、フランス料理のオーソドックスなメニューをご紹介します。しっかり教えるので、ご家庭でも上手に作れるようになりますよ」(加藤シェフ)

麻布十番のSublime(スブリム)の料理教室の魅力2

今回のレッスンは、調理工程を見ながらしっかりと学べるデモンストレーションスタイル。まずはハーブオイルとハーブオイルをベースにした、汎用性のあるマヨネーズ作りからスタート。

「デンマークではハーブをたくさん使うんですよ。ハーブオイルはパセリやバジル、ローズマリーなど好みのハーブとオイルをミキサーで一緒に攪拌するだけと簡単です。卵黄と塩、マスタード、ハーブオイルをよく混ぜればマヨネーズの完成です」(加藤シェフ)

ハーブだけでなく、葱の青い部分や大葉などでもアレンジできるそう。調理のポイントはもちろん、ハーブオイルの家庭での保存方法など、豆知識も教えてもらえるのがうれしい。

麻布十番のSublime(スブリム)の料理教室の魅力3

メインディッシュは鴨胸肉のロースト。なかなか家庭では取り入れにくい素材だけれど、下処理の方法や、火を入れる際のコツもていねいに伝授。

「今回のように厚みがあるお肉を焼くときは、フライパンとオーブンを併用すると均一に火を入れやすくなります。焼けたお肉を指で押してみてください。この弾力を覚えておいてくださいね」(加藤シェフ)

麻布十番のSublime(スブリム)の料理教室の魅力4

今回作ったのは、「真鯛のマリネ ブロッコリーとハーブのサラダ」、「鴨胸肉のロースト 人参のピューレ」、「ヨーグルトのムースとブルーベリーのコンポート」の全3皿。

盛りつけのコツを聞いたところ、「いいお皿に盛ること。かっこいいお皿に盛るだけで、料理が一段とおいしそうに見えるんです」と加藤シェフがにっこり。

気さくで明るいシェフとの会話も楽しく、レッスンは終始和やかな雰囲気。
約3時間半のレッスンは、シェフがセレクトしたワイン付きで10800円。ちょっとリッチなランチを楽しんでは?

六本木のichiRyu(イチリュウ)の料理教室プラン

家庭でも、ちゃんと再現できるフランス料理を伝授

六本木のフレンチレストラン「ichiRyu(イチリュウ)」では、4月27日(土)、28日(日)に料理教室を開催。

こちらは、フランス料理をベースに、和のエッセンスを取り入れた“お箸で楽しむジャポニズムフレンチ”が楽しめるお店。オーナーシェフの金子隆一さんはスープの名手としても有名。

当日は、家庭で用意できる素材を使って、初夏を感じる前菜、メインディッシュ、デザートの3皿の作り方をデモンストレーションスタイルでレクチャーしてくれる。もちろん、レッスン後には実食も。

普段はグループでの参加でないと予約が出来ないけれど、今回はおひとり様も大歓迎。2時間10分のレッスンが7020円で体験できるから、気になる人は、早めの予約がおすすめ。

ベリーたっぷりのタルト作りに挑戦!

南青山のビストロ「Bistro plein(ビストロ プラン)」で料理教室が開催されるのは、5月1日(水・祝)~5日(日・祝)までの5日間。

今回、実習形式で教えてもらえるのは、見た目にも華やかなデザート「苺とベリーのフレンチタルト」。なんと、タルトの生地を焼いている間にランチコースが楽しめるという贅沢なプランで、デザートにはできたてのタルトをみんなで実食。

レシピだけでなく、フォトジェニックにデコレーションするポイントも教えてくれるから、オーブンさえあれば自分でも作れそう。シェフ直伝のタルトを習得して、恋人や友達にも振る舞おう。

2時間15分程度のレッスンを、4500円というお得プライスで体験できるのもうれしい。

こちらもチェック!プロに学ぶ、レストランの料理教室予約

シェフのレシピ公開!レストランの料理教室

OZ掲載レストランのシェフによる料理教室をご紹介。オーブン料理やデザートなど、ホームパーティで腕を振るいたくなるお料理が勢揃い。すべてのプランは習ったお料理と他のメニューを組み合わせたコース仕立ての試食付き。スキルを身に付けながら美食を楽しもう。

PHOTO/AYUMI OOSAKI WRITING/MINORI KASAI

※記事は2019年4月1日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります