長崎県・五島市(4) 五島グルメ&おみやげ 祈りの島トリップ Vol.56

長崎県、五島市

更新日:2018/12/04

長崎県五島市ってこんなところ

守り継がれる教会文化に触れ、人々の笑顔に癒される

日常から離れ、心静かに過ごす島旅へ。長崎県西部の海上に浮かぶ五島列島の南西、福江島などの島々からなる五島市は、江戸時代の禁教令下にキリシタンたちがひっそりと信仰を続けてきた地。その歴史は現代にも受け継がれ、今年、久賀島と奈留島の一部が「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産に登録された。そんな五島市を訪れたら、人々が守り、大切にしてきた大小さまざまな教会で祈りを捧げ、厳しくたくましい歴史に思いをはせたい。 教会巡り以外にも、五島市の中心・福江島では島の食材をいただけるカフェを訪ねたり、ステンドグラス作りやグランピングなどの体験を楽しもう。島の人々との触れ合いにも気持ちが和み、心がいっそうゆるやかに!


【教会を訪れる際は マナーを守ろう】
教会は信徒にとって大切な祈りの場。ルールとマナーを守って見学を。肌の露出が多い服装は避け、帽子を脱いでから教会へ。内部では祭壇への立ち入り、飲食のほか、基本的に写真撮影も禁止。大声での会話、装飾物に触るのもマナー違反なので気を付けよう。

【解説付きでよくわかる 教会見学ツアーも!】
世界遺産の島へ行くには、福江港発着のガイド付きツアー「キリシタン物語」が便利。午前・午後発から選べ、世界遺産の集落・教会を巡るほか島内の名所にも立ち寄る。地の食材を使った昼食付き(五島市観光協会TEL.0959-72-2963※要事前予約)

Access

羽田空港より福岡空港まで約1時間50分、五島福江空港まで約40分(長崎空港経由のルートも)。久賀島、奈留島へは空港から 福江行きバスで約15分の福江港より五島市観光協会が主催するツアーがオススメ。また、福江港よりフェリー、高速船などを利用しても。いずれの島も周遊はレンタカーかタクシーが便利

五島グルメ&おみやげスポット

長崎県、五島市

いけす割烹 心誠

海の幸の宝庫といわれる五島で魚を味わうならここ。人気のランチは名物びっくり弁当1800円。中央に盛り付けられた刺身は、鮮度抜群でぷりぷりの食感。焼き魚、煮物、天ぷらも食べられるので、あれこれ味わいたい人にもぴったり。

DATA

TEL.0959-74-3552 
住所/五島市福江町10-5 
営業時間/11:00~14:00 17:00~ 22:00 
定休日/不定 
席数/100 
アクセス/五島福江空港よ り車で約10分、福江港より徒歩15分

長崎県、五島市

おっどん亭

五島うどんの製麺所内にあるセルフサービス式の食堂。地獄炊きうどん550円は、熱々のゆで汁に浮かぶうどんを、あごだしのつけ汁や生卵に付けて食べる五島特有の味わい方で堪能。椿油で仕上げるツルっとしたうどんの口当たりがクセになる。

DATA

TEL.0959-72-4846 
住所/五島市吉久木町831-1中本製麺福江工場内 
営業時間/11:00~14:30 
定休日/火 
席数/40 
アクセス/五島福江空港または福江港より車で約10分

長崎県、五島市

望月

五島牛のステーキの名店。黒毛和牛の中でも肉質がやわらかい五島牛を富江産の天然塩や黒コショウなどで味付け。うまみと香りが引き立ち、じっくりかみしめたくなる。サラダ、ライス付き、特選五島牛ロースステーキセット150g4200円。

DATA

TEL.0959-72-3370 
住所/五島市福江町5-12 
営業時間/11:00~14:00 17:00~ 20:30(LO) 
定休日/火 
席数/52 
アクセス/五島福江空港より車で約10分、福江港より徒歩15分

長崎県、五島市

さゆり会の「しま油 椿油」

天日干しして、五島の潮風を浴びた椿の実を絞った食用オイル。パスタやドレッシングにと使い方さまざま。950円。

DATA

TEL.0959-72-8010 
※sotonoma、 長崎五島 ごとなどで販売

長崎県、五島市

中本製麺 福江工場の五島手延うどん「椿」

五島に自生するやぶ椿の油を使用した、昔ながらの製法で作る手延べうどん324円。コシが強く、地獄炊きに向いている。

DATA

TEL.0959-72-4846 
住所/五島市吉久木町831-1 
営業時間/9:00~17:00 
定休日/なし 
アクセス/五島福江空港また は福江港より車で約10分

長崎県、五島市

長崎五島 ごとの「五島の鯛で出汁をとった なんにでもあうカレー」

地元産の新鮮な鯛からとった出汁で作るカレーは、やさしくまろやかな口当たり。五島豚なんこつ498円など全5種。

DATA

TEL.0120-056262 
住所/五島市吉久木町726-1 
営業時間/10:00~18:00 
定休日/なし 
アクセス/五島福江空港または福 江港より車で約10分

長崎県・五島市 祈りの島トリップ

福江島で教会とカフェ巡り

福江島には13の教会がある。そのなかでもおすすめの教会を巡り、カフェでのんびり過ごそう

久賀&奈留島の世界遺産の教会へ

福江島から足を延ばして、世界遺産に登録された集落がある久賀島・奈留島の教会も見に行こう

五島でできる体験をしに行こう

教会巡り以外にも五島の楽しみ方はいっぱい。ステンドグラス作りやグランピングなど体験を楽しんで

Present

Present
五島市の椿油とジャムをプレゼント

今回はメイドイン五島市の椿油とジャムのセットを1名様にプレゼント。教会のイラストがかわいい「しま油 椿油」はパスタやドレッシングなどに使える食用オイル。五島市のご当地マスコット・つばきねこをデザインした瓶にも心が躍る「さつまいもジャム」はこしあん風のまろやかな口当たり。長崎県・五島市についてのアンケートに答えてプレゼントをもらおう。

日本のイイトコドリップ

日本のイイトコドリップ

東京女子のココロが動く、まだ知らない日本のイイトコを抽出して届ける連載「イイトコドリップ」は、毎月1つの旅先をお届け。ぜひチェックして、次の旅のきっかけを見つけて!

PHOTO/MANABU SANO WRITING/MIE NAKAMURA(JAM SESSION) 

  • LINEで送る
※記事は2018年12月4日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP