カフェやランチスポットが充実!毎日通いたいグルメをシャポー船橋で

更新日:2018/02/20

ピーターパン
写真左から ウインナードッグ420円、メロンパン140円、カレーパン180円、塩バターロール140円

人気ベーカリーの
新商品をいち早くチェック

2月にリニューアルオープンした船橋のショッピングモール、シャポー船橋。新店の中には、毎日通いたくなるランチスポットやカフェ・ベーカリーも登場! 小麦市場ピーターパンは、千葉県内で7店舗を展開する人気ベーカリーで、国産バター使用の塩バターロール、人気No.1のコクうまカレーパン、看板商品の元気印のメロンパン、ボリューミーな千葉県産ウインナードッグなど、店内で焼いた約70種類が並ぶ。他店よりひと足先に、新商品を購入できるのも嬉しい。

千葉初出店の和だし茶漬け屋と、
カスタマイズできる坦々麺専門店も

"こだわりの和だしで食べる絶品茶漬け"がコンセプトの和だしのお店、和だし茶漬け 一休は、千葉初出店。イチオシは、だしの深みと変化するうまみを堪能できる「長崎県産 桜鯛の胡麻たれだし茶漬け」。1杯目はそのまま、2杯目は薬味を加えて、3杯目はだしをかけていただこう。また、タレ・スープ・辛さを好みに合わせてカスタマイズできる担々麺専門店、紀州清流担々麺も新業態として注目したい。ベースは、ピスタチオや松の実など7種類からセレクトできる。おすすめのピスタチオの担々麺は、紀州·和歌山産のぶどう山椒がピリリと利いたクセになる味わいでやみつきに。

METoA Ginza
写真左から 和だし茶漬け 一休「長崎県産 桜鯛の胡麻たれだし茶漬け」1300円、紀州清流担々麺「担々麺」1500円
鼎泰豊
小龍包とえび麺のセット1772円

アツアツの小龍包が絶品
鼎泰豊の優秀ランチ

世界12カ国140店舗以上を展開する台湾点心の老舗、鼎泰豊(ディンタイフォン)。ランチでおすすめは、薄皮で肉汁あふれる至極の小籠包と、麺類で人気の高いえび麺が付くえび麺セット。クリアな塩スープにえびのうまみが溶け込んだ、洗練された味に、お腹も心も満たされるはず。

シャポー船橋のNEWSをチェック

シャポー船橋には、ほかにも見どころがいっぱい! 随時追加される注目のNEWSをチェックしよう。

PR/シャポー船橋
PHOTO/JUNICHI HIRAISHI,KAZUHITO MIURA,AYA MORIMOTO,MASANORI WADA WRITING/CHIAKI ISHIBE(ROKUSHIKI)

  • LINEで送る
※記事は2018年2月20日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP