東京ディズニーシーのアトラクション「海底2万マイル」
東京ディズニーリゾート

【ディズニー】小型潜水艇の乗って、ミステリアスで神秘的な海底の旅へ!東京ディズニーシーの「海底2万マイル」

更新日:2022/06/30

夢あふれる国・東京ディズニーシーで楽しみたいのは、やっぱりアトラクション! ミステリアスアイランドにある「海底2万マイル」は、小型潜水艇に乗って、海底に沈んだとされる“アトランティス大陸”を探索する。サーチライトであたりを照らすと幻想的な光景が広がり、その美しさにうっとり。しかし、驚異の体験も待ち受けていて・・・。オズモール読者の体験コメントやおすすめの利用シーンもチェック。

(C)Disney

東京ディズニーシーのアトラクション「海底2万マイル」の楽しみ方1

幻想的で美しい海底世界。ときめきとスリルに満ちた冒険に出発

大人の冒険心をくすぐるアトラクション「海底2万マイル」。小型の潜水艇に乗って、かつて高度な文明を誇り、海底に沈んだとされる幻の都市“アトランティス大陸”を探索する。

装備されたサーチライトで照らすと、非日常感あふれるミステリアスで神秘的な景色に目はクギ付け。水中の環境に適応したと言われる都市の人々、深海に潜む巨大な生き物、スリルとロマンにあふれたひとときを堪能して。

大切な人と距離がググッと縮まる海底探索!東京女性のアトラクション体験談

世界観が素晴らしく、ウェイティングルームから冒険気分が高まる、いつも新しい発見があると人気のライド。特にカップル利用がおすすめ!というコメントが多く、その理由は2人並び“近い距離感”で着席できるから。ドキドキハラハラの展開も相まって、ロマンティックなムードがアップしそう。また、身長制限なしなので、子供連れにも好評。

▼東京女性のおすすめコメント

・「地上とはまた違った空間で楽しめて、わくわく&ドキドキが詰まっています!」(mi)
・「スピード感は無いですが、本当に潜水艦に乗っている気分になれてワクワクします。ガラス窓にかぶりついて海底を覗いてみているうちに終了。あっという間です」(カドマス)
・「比較的スムーズに入れるので時間調整にも」(PIKO)
・「かわいい形の潜水艦に乗りゆったりみられる。潜水艦グッズも最高」(ますみん)

アトラクション攻略法

おすすめの利用シーン
デート、女友達、子連れ
アトラクションの魅力や楽しむコツ
・ファストパス対象のアトラクションなので、取得するのがおすすめ
・屋内のアトラクションなので雨の日でも安心して遊べる
・小型潜水艇に乗って、海底に沈んだとされるアトランティス大陸を探索する
・サーチライトが装備されていて、海底を照らすことができる

海底2万マイル

スポット名
海底2万マイル
住所
東京ディズニーシー・ミステリアスアイランド Map
所要時間
約5分
定員・収容人数
6名
ファストパス
対象(発券休止中)
スタンバイパス
非対象
ディズニー・プレミアアクセス
非対象
タイプ
ライド、雨の日も安心、大きな音がする、怖いキャラクターが登場、暗やみをすすむ
対象
身長制限なし

【特集】東京ディズニーランド&東京ディズニーシー攻略ガイド

【特集】東京ディズニーランド&東京ディズニーシー攻略ガイド

大人をも虜にする“夢の国”といえば、東京ディズニーリゾート。みんな大好きミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダック、ダッフィーなどディズニーの仲間たちと触れ合ったり、パレードやショーを鑑賞したりと、パーク内ではお楽しみがいっぱい。オズモールでは、東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのイベントや限定グルメ、お泊まりディズニーに人気のホテルまで、気になる情報を一挙ご紹介。

東京ディズニーランド攻略ガイド
東京ディズニーランドのアトラクション攻略ガイド
東京ディズニーシー攻略ガイド
東京ディズニーシーのアトラクション攻略ガイド

※画像は過去に撮影したものです。一部、現在の運営ガイドラインや安全衛生対策と異なる場合があります

※アトラクション攻略法の内容については、ユーザーのアンケートや体験コメントによるものです。当日の状況により、この内容と異なる場合があることをご了承ください
アンケート/オズモール調べ 期間2022/6/9~6/22、N=975人 一部複数回答可

※記事は2022年6月30日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります