オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:二人姉妹の長女です。それが原因で…
オズネーム:みちのこいか
投稿時間:2008/06/06(金) 13:59
内容
久しぶりに相談させてください。(関西弁が混じるので読み
づらいかもしれません。すみません。)

まずわたしの兄弟構成は、2人姉妹の長女です。

先日、仲の良い女の先輩が企画したナベに参加しました。そ
のとき、出席していた先輩の友達(仮にAくんとします)があ
とになってからわたしと食事に行きたいと言っていると連絡
を受け、食事に行ってきました。
とても楽しい方で、わたしも「うまくいけばいいなぁ」と思
っていました。帰ってきてからも「とても楽しかったです。
良かったらまた誘ってください」とメールしたら「みちのこ
いかさんとは話が合いますね。また誘います。」と返事を頂
きました。
ひとりウキウキしてメールを待ってたんですが、全然こない
んです。わたしからメールしたら返事はあるのですが、向こ
うからメールがあることはないので、「こりゃだめだな」と
思いかけていた昨日、当初ナベを企画した先輩から、電話
で、
「Aくんは長男で、家を継がなあかんねんけど亡くなったおじ
いちゃんから、『家を継ぐ必要がある女の人をお嫁にもらう
と絶対に将来うまくいかなくなる。お嫁にもらったとして
も、生まれてきた子を養子に出すとかせないかん。』と言わ
れてて、Aくん自身もみちのこいかさんは感じいいなぁと思っ
てるらしいねんけど、女姉妹の長女やからっていう理由でこ
こはなかったことにしようとしてるらしいねん」といわれま
した。
これについてどう思いますか?
我が家では家を継ぐ(名前を残す)必要はないとずっと言わ
れてますし、養子を取ることなどわたしは今まで考えたこと
もありませんし、今後も考えません。それよりも早く結婚し
て子供を生んで両親に孫を抱かせてやることの方が親孝行だ
と思っています。また、Aくんのおじいちゃんの言葉って少し
悲しくないですか?わたしのように女兄弟しかいない人の長
女は誰のところに嫁にいってもうまくいかないってことです
よね?
わたしは本来前向きな性格なので、たとえそのような言葉が
あったとしても、いかにして助け合って支えあって生きてい
くかを考えますし、家族、親戚中みんな仲良くなって「やっ
ぱり迷信!わたしたちこんなに仲良く幸せにやってます!」
と墓前に報告することを考えるんですけど…。

久しぶりにいい人にめぐり合ったと思った(結婚したらA君の
家族と同居ですがそれでもいいと思える人だったんです。)
のに、わたしの兄弟構成が原因でうまくいかないっていうの
も悲しいです。なにかAくんの考え方がくら~っと変わるよう
なメールを入れてみたいと思うのですが(そもそもそれほど
わたしを気に入ってなかったのかもしれませんが)みなさん
ならどういう風に考えますか?
何でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。
またアドバイスでなくても、感想でも結構です。よろしくお
願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP