オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:教えてください。結婚式でのプチギフトについて
オズネーム:サラコ
投稿時間:2009/11/12(木) 16:55
内容
すみません。いつもこのサイトを参考にしているのですが、式が終わって渡すプチギフトを迷っています。

結婚式は会社関係、友人は呼ばず親族中心で行う予定です。

私の親は63歳です。当然、親族も高齢です。

結婚式には私の友人が数人参列してくれます。せっかく来てもらうからプチギフトを用意しようと思います。

親族は高齢だし、引き出物もきちんと準備しているから必要ないのではと思い、友人の分のプチギフトしか準備
してません。しかし式が終わって友人だけに渡していたら感じ悪く思われるかな・・・と迷ってます。
彼は親族は高齢(従姉は30歳から40歳です)だしプチギフトをもらっても喜ぶ年代ではないしというが、どうでしょうか?
私の気にしすぎですか?
友人からは内祝いをいただいており結婚式後お祝い返しを考えています。

あとひとつ質問です。サイトでもいくつか出てきましたが、ホテルで行う場合、心付けは割り切って用意してないのですがそういうものでよいのでしょうか?

小さいことですが、わからなくて、よかったらアドバイスをお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP