オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:席次表の肩書きについて
オズネーム:ふぐゆき
投稿時間:2007/09/26(水) 00:21
内容
席次表に書く肩書きについてご意見頂きたく思います。

約100名の招待客のうち、双方の親族は合わせて20名、
あとの80名の内訳は、双方の主賓・友人各25名、
30名は新郎側の職場同僚ですが、
その職場は私も今年の3月まで勤務していました。

この場合、新郎職場・新婦元職場同僚、と書くべきか、
私はすでに退職しているので新郎職場同僚とだけするべきか、
答えがでません。

前者の場合、
私が退職した後に勤め始めた人は新郎職場同僚、となり、
同じ職場の招待客の中でも肩書きが変わることになります。
その上、約30名近くにその肩書きが入るのは、
見た目にもうっとおしいかな、と・・・

後者の場合だと、
出席者100名のうち65名が新郎側、35名が新婦側、となり
非常にバランスが悪いと思ってしまいます。

彼は、職場名を書けば、双方に関係のある人だとわかってもらえるのでは、
と言いますが、職場名も長く(漢字13文字)、
それも何となく決め手にかけています。

何か良いアイディア、同じようなご経験のある方、
ぜひアドバイスをお願いいたします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP